カレーの「ルー」と「ご飯」の黄金比を教えて?【都道府県別投票】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]NGNG?PLT(16930)

https://farm8.staticflickr.com/7174/6562339665_ac7660e3e7.jpg

今回はそんなカレーについて、「ルーとご飯の割合」をテーマにアンケートをとりたい。

カレーの好みは人それぞれ。ルーとご飯が合わさった食べ物であるため、どちらかが多い方がいい、という好みの差も生まれるのではないだろうか。


「カレーライスのルーとご飯、あなたにとっての黄金比は?」


以下の選択肢からお答えいただきたい。結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。

カレーライスのルーとご飯、あなたにとっての黄金比は?【東京】
ルー7割:ご飯3割
ルー6割:ご飯4割
ルー5割:ご飯5割
ルー4割:ご飯6割
ルー3割:ご飯7割

http://j-town.net/tokyo/research/votes/251633.html

0062名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2017/11/14(火) 10:47:05.29ID:pS9WcStA0
シェフレとお酢は2:1だぞ

0063名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2017/11/14(火) 10:49:31.50ID:iXttRQti0
抜きうちでスプーンに乗っけた割合調べた方がいいダロ

浅井企画からマネージャーと一緒に独立したために干された人?

0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/14(火) 11:00:05.49ID:lThRcc2B0
ルーによるなぁ
ドロッとしてるのなら3:7くらいで水気が多いなら半々くらいなぁ

0066名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/14(火) 11:07:35.29ID:JrtAXiWM0
ルー3ご飯7くらいが一番いい

0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [ID]2017/11/14(火) 11:09:40.06ID:vCvA4J2M0
どうしても、💩してるチョンの姿が浮かぶwwwwww

0068名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/14(火) 11:23:37.55ID:je6+w3o00
ルーのとろみにもよる

0069名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/14(火) 11:50:09.66ID:F9puFddi0
飯5ルー4

0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2017/11/14(火) 11:51:58.53ID:KG9l+hxB0
>>69
残りの1は優しさか?

ルーにもよるけどうちのカレーのように玉ねぎと肉だけで辛口(ジャワ)だとご飯6ルー4だな

ちなみに俺はS&Bが好きだな

0072名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2017/11/14(火) 12:09:34.72ID:G/4KQPgu0
カレーは飲み物だろ。

0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2017/11/14(火) 12:35:19.29ID:D5o0I+iH0
半々だろ
おかずが多いのを好むのは馬鹿舌

0074名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/14(火) 12:45:00.62ID:LX722Q6U0
このスレ見てカレー食いたくなったけどレトルトもカレーの材料もねえ!

0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/14(火) 12:45:46.38ID:0VBrR8mS0
ご飯7 ルー3かな
野菜少なめ
ルーぬるめなら最高
熱々とか食いづれえよ

0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2017/11/14(火) 12:49:38.79ID:CyIN0c980
カレーのルーだけで酒飲むのが好き
ビールと焼酎によく合う

0077名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2017/11/14(火) 12:49:44.70ID:3WvalVjB0
31:24

0078名無しさん@涙目です。(東日本) [CH]2017/11/14(火) 13:37:00.91ID:fzSSUQBP0
リール、リール、上海帰りのリール♪

0079名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/14(火) 13:51:32.97ID:YdvywPs90
結局は塩分濃度

0080名無しさん@涙目です。(catv?) [EC]2017/11/14(火) 13:54:50.66ID:s7geo34F0
ルーが多いと少し嬉しい。

0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/14(火) 13:56:16.78ID:BEQh7D410
カレー10
ごはんはいらない

0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2017/11/14(火) 14:03:12.17ID:adn7Q4Fd0
ルーは多い方がいいな
米も大盛りで
最初は米多めに食いながら、最後はシャパシャパにする感じに米をルーに溶かして食うのが好き

0083名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2017/11/14(火) 14:03:24.12ID:Dtl0tnN30
>>45
クエスチョンマークは日本語じゃないんじゃないの

0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/14(火) 14:11:02.78ID:2cUmQg9E0
全部かけて食べると贅沢な気分に浸れる

0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/14(火) 14:34:55.57ID:PaGPglq+0
7:8かな

0086名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/14(火) 14:45:35.59ID:nYEv4Up60
1:1

0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/14(火) 14:46:48.71ID:E0TWe6+60
俺的には2:8

0088名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/11/14(火) 14:51:14.53ID:LZcTgJ1R0
ルーしか書いてないが肉がどれほど入ってるかがおかず能力として重要

0089名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/14(火) 15:42:30.97ID:GVjIRRiH0
東京はカレーにウンコか定番!

0090名無しさん@涙目です。(庭) [VE]2017/11/14(火) 16:47:47.96ID:WljsFhhV0
ご飯1合:レトルトカレー2袋
これがジャスティス

0091名無しさん@涙目です。(空) [GR]2017/11/14(火) 16:50:32.80ID:kadXDWv90
1:ルート2

0092名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]2017/11/14(火) 17:00:52.26ID:AW97WdQ50
カレーのスレは何度やっても西日本の糞土人の負けなんだよw
http://www.garbagenews.com/img14/gn-20141226-02.jpg

方言丸出しで訛りながら、何故か都会人気取りの西日本の土人(笑)

0093名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2017/11/14(火) 17:14:25.76ID:jouCQQsV0
きもい雑学披露してねえで
皆が「ルー」で合わせてんだからよお
ちったあ空気読めよゴミ野郎

    ∧___∧     / / / /
  ⊂( ^ω^)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ ←>>22
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j

0094名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]2017/11/14(火) 17:21:45.87ID:bozbc9zY0
>>92
で?
勝ち負けを決定付ける要素はなんだい?

0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/14(火) 18:03:07.15ID:Lf/LURGE0
>>6
これ!

0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GH]2017/11/14(火) 18:41:32.00ID:epoBXd2i0
カレーがかかり過ぎてご飯が白く見えない
カレーが7分でライス3分!
いいか!カレーが7分でライスが3分だ

0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/14(火) 18:43:23.77ID:UbaVBF460
最後の一口はご飯で終わりたいな

0098名無しさん@涙目です。(群馬県) [TR]2017/11/14(火) 19:12:17.29ID:kcm33ldX0
>>21
お前その皿お気に入りかよ
どこで買ったんだ?

0099名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2017/11/14(火) 20:58:14.16ID:9acqimhp0
ご飯が全部隠れるまでかける

0100名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/11/14(火) 21:00:52.50ID:YaGORYOY0
マゼマゼだけは絶対許さん
そうだよ自由軒お前の事や
白米の所喰わせろや

0101名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/11/14(火) 21:02:53.79ID:YaGORYOY0
>>92
ホルモンや油かす無視かよ

0102名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/11/14(火) 21:04:59.62ID:Dls8qfAA0
福神漬け7・らっきょう2・キムチ3じゃないの?

0103名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]2017/11/14(火) 21:06:06.99ID:CLsuUhV80
C&Cはご飯一口分ルーが足りないといつも思う

0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/14(火) 21:07:08.12ID:VyCXTZ700
5:4.75

0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/14(火) 21:09:10.60ID:f/b2yEBQ0
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

1:1で混ぜ混ぜするに決まってるやろ?

0106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]2017/11/14(火) 21:20:07.47ID:8O3YP4wq0
デカモリの店でルー3米7の店がある
しかも米柔らかすぎ

0107名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL]2017/11/14(火) 21:42:14.62ID:wNdYikL00

0108名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/14(火) 22:09:56.18ID:HikhXpys0
米2:ルー8

0109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/14(火) 22:13:05.59ID:eg5hxn0L0
黄金比などない
ライスの山の端に一口分のカレーをかけてそこをまぜまぜして食うのが正しい食い方だ

0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/11/14(火) 22:13:18.94ID:4oiIb4r00
ジャワカレーでやや米が多いくらい

0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2017/11/14(火) 22:14:03.75ID:cg+FGsKt0
16:9

0112名無しさん@涙目です。(空) [GB]2017/11/15(水) 23:05:08.35ID:7ec/IApZ0
>>96
それなんだっけ?
なんか聞いた事あるフレーズなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています