何かやりたいなら40までに最低3000万円貯めろ、退職金で〜とかほざいてるうちに死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]NGNG?PLT(13000)

会合には40人余りが出席し、出席者からは「多くの民進党出身者が落選し、希望の党に合流する判断は失敗だった」といった批判や、「参議院議員は、結束して行動していくべきだ」といった意見が相次ぎました。

そして会合では、無所属で当選した民進党出身者も交えて意見を交わす必要があるとして、党の両院議員総会を開いて、前原代表から説明を求めることを確認しました。

このあと蓮舫前代表は記者団に対し、「幹事長などが不在なので、今の代表でいいのかも含めて代表がいる場で議論したい。
選挙前の約束が実質、ほごにされているので、代表の考えをただす意見もあったが、まずは、みんなで話さなければならない」と述べました。

前原代表“今週中にも両院議員総会開きたい”
民進党の前原代表は党本部で、小川・参議院議員会長と会談したあと、記者団に対し、早ければ今週中にも両院議員総会を開きたいという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171024/k10011196191000.html

0071名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2017/10/25(水) 03:23:54.68ID:SlNmc/yo0
28で飲食店開業して12年
そこそこ繁盛したもんで
今までの売上総額3億超えたんだわ。




手持ち16万笑

0072名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/10/25(水) 03:24:53.44ID:mZ9GiJLY0
6年で2000万…

頑張るほい

0073名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]2017/10/25(水) 03:56:21.27ID:+4n5TqcB0
>>41
そうなったら実験でいろんなもんただでばらまくわ

0074名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/25(水) 04:19:25.72ID:F4oBGTjQ0
3000万で事業起して借金塗れって

ア ホ じ ゃ な い っ す か

0075名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/10/25(水) 06:34:17.57ID:5gNIdZxu0
>>43
算数できないの?

0076名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2017/10/25(水) 07:13:40.10ID:O0Pt8mBE0
何かを始めるなら、今すぐだ!
たとえ借金してでもやりたい!
っていう情熱が無ければ絶対続かない。


40で、ん千万円ためてからー
なんて悠長な事言ってる奴は絶対続かない。

0077名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/25(水) 07:24:15.76ID:nxmA+Url0
>>8
なんでこんなおじいちゃんおばあちゃんが2ちゃんねるにいるの?(困惑)
昔なら考えられない
はずかしい

0078名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/25(水) 07:26:59.90ID:LSICJfpw0
金が貯まらん奴は金を貯めてる奴より贅沢でいい暮らししてるだろ
それで良いと俺は思うぜ

0079名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/25(水) 07:55:05.78ID:gD26AY5W0
>>1
ゴロゴロしたい

0080名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2017/10/25(水) 08:09:10.27ID:KVhgYMjv0
家庭も持ち家もなしならね

0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/25(水) 08:12:09.83ID:mPl1o64F0
200万で暮らすってどうやって?親に寄生するとかなら分かるが

0082名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2017/10/25(水) 08:12:24.10ID:yU8y07uG0
あと2年で資産を6000万減らさなければいいのか
余裕かな

0083名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2017/10/25(水) 08:20:19.57ID:eciyPDbc0
というより何かやりたい奴は40までに起業しろ。体が言うこと訊かなくなるぞ

0084名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/10/25(水) 08:23:35.05ID:6sb+x3DW0
来年までに2991万貯めなきゃいかんのか
酒を減らすか

0085名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/10/25(水) 08:26:05.80ID:XLHEY2BN0
また幼稚園児みたいなことを…

3年前に貯金1000万で自営始めて今貯金4000万まで増えたけど忙しくてもうやめたい、会社員の方がのほほんとしてて楽だったわ

0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/25(水) 08:45:03.28ID:mPl1o64F0
何かやりたい奴は40までにやっておけよな
40過ぎると難しいぞ
50からどんどん死んでいくし

0088名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZA]2017/10/25(水) 08:48:47.51ID:4K39AJiQ0
今40で住宅ローンも払ってしまったから手元には700万残りますしかないわ

親が住んでる平屋もらったら、この家は息子にやるわ

年に4回は国内旅行したり庭でランチやバーベキューしたり、まあまあな生活はできてるけど、1億とか持ってみたいなぁ

0089名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/10/25(水) 08:50:55.53ID:R4m/xSxZ0
まあ3000万とか一生見ることないから
子供銀行券でゼロいっぱい書いとけ

0090名無しさん@涙目です。(長野県) [DZ]2017/10/25(水) 08:51:40.08ID:3jmlpMCp0
40までにか…俺は既にアウトじゃねーか

0091名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2017/10/25(水) 09:00:18.59ID:Bko2KSnU0
大卒27歳で今400だわ
1年150のペースで貯めれてるから30までに1000万目指す

0092名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/10/25(水) 09:11:32.75ID:+lJFfllI0
>>2
そのペースだと来世でも無理だけど

0093名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/10/25(水) 09:13:24.79ID:+lJFfllI0
>>88
庭でバーベキューとか近所迷惑甚だしいな
それとも隣が遥か遠くのクソ田舎か?

0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]2017/10/25(水) 09:16:29.30ID:MFum/3s90
39で1800までこれた
3000いけるやつなんてごく一部だろ

0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/25(水) 09:36:43.63ID:HVh+D5Fv0
皆、極端だなぁ

面白くないんだから事実を言えばいいのに。

30で700万、
40で2000万くらいが平均でしょ。
普通のリーマンは皆そこから
大きく外れないよ。

住宅ローンや車などの資産は現金換算した上でね

0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/25(水) 10:02:56.51ID:mPl1o64F0
>>88
>年に4回は国内旅行したり庭でランチやバーベキューしたり、まあまあな生活はできてる
それ以外金なんかイランじゃん

0097名無しさん@涙目です。(カナダ) [BE]2017/10/25(水) 10:39:25.26ID:7RYb/irJ0
>>93
人口百万都市の住宅街よ

近所は仲良いからバーベキューやってたら差し入れ持って参加してくる

0098名無しさん@涙目です。(カナダ) [BE]2017/10/25(水) 10:41:05.46ID:7RYb/irJ0
>>96
将来不安じゃね?

60には引退したいしさぁ

0099名無しさん@涙目です。(家) [KW]2017/10/25(水) 10:49:18.42ID:SlChtr/E0
>>55
俺そこから相続で5000万アップ
でもこれが上限で後は減るのみ

0100名無しさん@涙目です。(家) [CH]2017/10/25(水) 10:55:07.37ID:6SX2c7dC0
>>77
黎明期の2〜30代がそのままいるからここも高齢化してるんやで

0101名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2017/10/25(水) 10:57:29.31ID:EmzisYt/0
41歳3800万
アフィブログもどきで月10万くらい入ってくるから、年100万貯金取り崩して生きていくのもアリかなと思ってる

0102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2017/10/25(水) 10:57:36.65ID:4TUFfUUf0
事故も病気も何もない状態なら民間でも可能だが
公務員なら何がっても貯められるよね

0103名無しさん@涙目です。(カナダ) [BE]2017/10/25(水) 11:00:52.67ID:7RYb/irJ0
>>101
ブログで月十万いいなぁ

俺なんか月2・3000円だわ・・

0104名無しさん@涙目です。(福島県) [RU]2017/10/25(水) 11:53:37.61ID:QCc8V/3W0
その倍はあったのに結婚したら嫁にほとんど使われた
なんか独身の時は閉店間際に見切り品のお惣菜とか肉を買ってコツコツ貯めていたのに嫁は平気で定価(しかも特売じゃないやつ)買ってくる

0105名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/25(水) 12:26:08.53ID:fKy4gGVW0
結婚怖いお(´・ω・`)

0106名無しさん@涙目です。(青森県) [MX]2017/10/25(水) 12:54:27.59ID:Pm58FWG70
貯金自慢してるやつが経済止めている

0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/25(水) 13:00:06.33ID:irGxC3OK0
>>105
なぁに女医と結婚すれば楽勝よ

0108名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017/10/25(水) 15:35:48.18ID:t/CKUrVJ0
>>104
え、なんでそれを許してるの?
結婚前の金は夫婦の金じゃないんだよ?

0109名無しさん@涙目です。(福島県) [RU]2017/10/25(水) 16:37:00.37ID:QCc8V/3W0
>>108
口座ひとつしか作っていなくて、大丈夫だろうと思って普通にカード持たせてた
俺はあんまりお金使わないので服とか買うとき以外は毎月1〜2万おろしてきてもらえば充分だったから残高確認してなかった
なんか色々買ってるなぁって思っていたけどブランド物の服とか化粧品があそこまで高いと思っていなかったけど後で調べたら凄く高いの買っていた

0110名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]2017/10/25(水) 18:16:43.42ID:zCjvB9GY0
>>109
損害賠償請求して別れろ

0111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/25(水) 19:13:43.25ID:IZclLgdv0
3000万円くらいすぐだろ
問題はその金をどう運用していくかだ

0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/25(水) 19:14:43.77ID:IZclLgdv0
>>109
そんなアホな嫁を選んだお前が悪い
デートしてるときとかで、浪費癖くらい見抜け

0113名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2017/10/25(水) 19:39:32.89ID:T/OY6Jh40
>>8
何か、あんまりうらやましくない…
やっぱり若さこそ正義だ
未来は俺らの物、悪いなおっちゃん

0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/25(水) 21:18:36.23ID:N5TTD+cm0
>>86
事業誰かに売っちゃえば?

0115名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017/10/25(水) 21:51:21.74ID:t/CKUrVJ0
>>109
で、それはわかったけど、なんで許してるの?人の金で贅沢した分のお金を返せともいってないわけでしょ?
家族だからって好き放題使っていい理由には全然ならないと思うんだけど。

0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/25(水) 21:59:18.08ID:mXBG40V90
金なんてあっても仕方ないんだよ

0117名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2017/10/25(水) 22:00:09.61ID:exXQ3Wqk0
>1 で、何かやって失敗したら二度と立ち上がれないのが日本の社会システム。

0118名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/25(水) 22:04:27.02ID:Pp9/GmNS0
やっぱどっちかって言うとストックよりフローが大事だな
宝くじとかで3億円入って30000万あれば元手にして400万くらいとれるんじゃないかと思って
FXとかやってマイナス2億になったりする話アホだけど結構ある
稼ぐ能力があれば資本金はなくても大丈夫だしなければ金がいくらあっても悲劇が生まれる

0119名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/26(木) 07:37:36.03ID:3/MfPJ+x0
家、車、保険に贅沢しちゃアカンな

0120名無しさん@涙目です。(福島県) [RU]2017/10/26(木) 11:22:40.48ID:Bp3cNSWz0
>>112
デートしている時は一緒に目的の物を買いに行っても高かったりしたら向こうが買うのを諦めたりしてたんだ、だから大丈夫だと思っていた

>>115
許してたんじゃなくて、知らないうちに使われていたんだ
掃除 洗濯 食器洗いとかは好きだから俺がよくやってるけど、仕事行ってる間 子供の面倒は嫁がしっかりみていてくれてる
ママ友に金持ちがいて高級ブランドのバッグとか持っているから自分も欲しくなったみたい
1日で100万以上使った日があって、聞いてみたら友達の結婚式に行く服とかアクセサリーを揃えたと言っていた
子供がいるから別れるのは難しいので通帳とカードは回収し、毎月現金を10万円渡して それ以上使いたい時は申告させるようにした

0121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2017/10/26(木) 20:50:54.30ID:/iqnTX3B0
>>120
それで収まったなら万事解決だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています