手品用に硬貨を切断 貨幣損傷等取締法違反で男二人を起訴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]NGNG?PLT(12345)

 手品用のコインを造るため本物の硬貨を加工したとして、東京地検は24日、貨幣損傷等取締法違反罪で、東京都中野区の手品道具製作販売業、今田賢二容疑者(46)と、板橋区の無職、斎藤正司容疑者(81)を起訴した。

 起訴状によると、平成27年5月〜今年2月、500円と100円、10円硬貨計約400枚を、旋盤などの機械で削ったとしている。

 警視庁は大阪府東大阪市の70代の男も逮捕していたが、地検は不起訴処分とした。

http://www.sankei.com/affairs/news/171024/afr1710240028-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/171024/afr1710240028-p1.jpg
押収された硬貨。手品用に切断されている=5日午前、警視庁碑文谷署
http://www.sankei.com/images/news/171024/afr1710240028-p2.jpg
押収された硬貨。割って中がくりぬかれている=5日午前、警視庁碑文谷署

0013名無しさん@涙目です。(空) [CN]2017/10/24(火) 21:07:11.18ID:TZE5T/j20

0014名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]2017/10/24(火) 21:08:31.56ID:UPEy0AM40

>>14
ガキの頃まだあった

0016名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]2017/10/24(火) 21:11:33.24ID:y/x9SSS30
>>12
コイン輪際悪い事はしないように

0017名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/10/24(火) 21:13:33.68ID:H8S1lH150
金田一の死体増やすトリック使ったら札も増やせるんじゃ無いか!?

0018名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/24(火) 21:13:45.21ID:xOxqSACd0
>>16
小銭こりてもう悪いことはしません

0019名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2017/10/24(火) 21:14:10.58ID:UhYlXVlLO
>>14
小学生の頃にこれが変わったせいで
俺の金銭感覚が狂ったような気がする
責任取ってくれる?

0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/24(火) 21:14:16.54ID:NpIpGfT00
紙幣に穴を開けるのはいいのか?

0021名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2017/10/24(火) 21:15:13.50ID:kBr7kIGC0
>>20
日本銀行券なんか偽物作らなきゃいいんじゃね?

0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/24(火) 21:19:21.03ID:v77austu0
くりぬいてるのは硬貨じゃなく真鍮と銅の削り出しじゃね?
少しパイが大きく見えるのだが。

0023名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2017/10/24(火) 21:27:13.19ID:D7QpYzvg0
こういう用途のために、例えば片面だけの硬貨を本物の意匠で作るのはいかんのだろうか

0024名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/24(火) 21:27:44.89ID:xOxqSACd0
>>20
貨幣の損壊を禁じてるのはたとえば1円玉は鋳潰してアルミの地金とみると
あれで1円以上の価値がある。1円玉を1000万円分を金属回収店に持ち込む
と1000万円以上で引き取ってくれることになる
そいうことすると国がどんどん損するので法律で禁止している

お札はそのリスクがないので禁止してない

0025名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/24(火) 21:28:51.46ID:sLhFAJGA0
>>14
寅さんの財布に入ってるなやつだな

0026名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/10/24(火) 21:29:50.18ID:Arrbw54z0
>>24
アルミの廃品回収そんなに値段ついてねえぞ

0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/24(火) 21:33:24.80ID:CTWM03kY0
>>8
板垣でしょ

0028名無しさん@涙目です。(空) [CA]2017/10/24(火) 21:34:09.06ID:PfcwamuC0
>>5
札は管轄違うから良いんだ

0029名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ID]2017/10/24(火) 21:35:16.24ID:UhYlXVlLO
>>27
おじいちゃん板垣は100円札でしょ!

0030名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2017/10/24(火) 21:37:35.09ID:D5t7BBYJ0
スコッチ&ソーダに使うコインかな

0031名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]2017/10/24(火) 21:40:25.22ID:Cgod6YW40
>>14
コレって500円玉が出たあともしばらく刷ってたらしいな

0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2017/10/24(火) 21:40:47.50ID:jYY4dEAD0
紙幣は良いけど硬貨はあかんのだよな
昔一円玉をハンマーでペラペラにした事あるけど
みんな通る道だよな

0033名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/24(火) 21:42:14.74ID:M5mNlKG40
>>32
線路だったな俺のガキの頃は

0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/24(火) 21:44:37.87ID:xOxqSACd0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、              明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る   だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

0035名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2017/10/24(火) 21:49:55.73ID:qUT6tB360
>>5
花山薫さんかな?

0036名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2017/10/24(火) 21:50:01.26ID:7tiypx4I0
硬貨削ってるとこにサツだ〜ってきたのかね

0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]2017/10/24(火) 21:51:52.45ID:dhbAhI4g0
>>34
これ、1円札じゃなかったっけ?

0038名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/24(火) 22:05:03.18ID:FoHkwvla0
また円高になったらどうすんだバカヤロウ

0039名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/10/24(火) 22:26:16.77ID:Zy+ZNCBr0
>>17
なつかしいな
紙人形で何回もやったわ

0040名無しさん@涙目です。(香港) [IN]2017/10/24(火) 22:31:25.80ID:lq9IWl9A0
原付乗ってる時に財布落としたんで戻って回収したら硬貨がひん曲がってたわ
財布そのものもペシャンコ

0041名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2017/10/24(火) 22:36:25.63ID:9V5CV5BD0
>>17
2/3残ってると満額返金
1/2残ってると半額返金

2/3を2セットと1/3を2枚だと増える!とか考えたけどダメなんだろうなきっと

0042名無しさん@涙目です。(東京都) [CY]2017/10/24(火) 22:38:58.63ID:u9Tci1xw0
紙幣に何のためにシリアルナンバー付いてると思ってんだ?

0043名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2017/10/24(火) 22:46:53.20ID:kBr7kIGC0
>>36
加工した奴売ってたんじゃね?
ヤフオクかなんかで前捕まってたような。

札は罪に問われない

0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/24(火) 22:53:30.08ID:8VagYQ650
ドルだとどうなるんだ?
連邦法で怒られるんだろうか?
さすがに大丈夫か

0046名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PE]2017/10/24(火) 22:54:54.88ID:g/aRjGzQ0
外国のコイン使えばいいのに

0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/24(火) 22:56:28.60ID:2j95nqbX0
>>41
番号控えてるから捕まった(´・ω・`)

0048名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2017/10/24(火) 22:56:58.29ID:kBr7kIGC0
>>46
それじゃ成り立たないじゃねーか。
身近に無いと種も仕掛けも有るように見えるだろうが。

0049名無しさん@涙目です。(家) [JP]2017/10/24(火) 22:59:24.99ID:evMpYsbS0
子供の頃読んだ学研か何かの漫画で 10円玉に穴を空けてラジコンの重りにして安定感アップ それは貨幣損傷等取締法違反だよ!ってのがあった
なるほどそんな法律がと思うと同時に5円や50円でやりゃいいのにと思ったことをふと思い出した

0050名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/24(火) 23:01:22.41ID:xOxqSACd0
>>47
むかしそれをやって捕まった人はいてる

0051名無しさん@涙目です。(千葉県) [DK]2017/10/24(火) 23:14:50.70ID:pIdgRc6J0
アメリカの観光地にはペニーを潰して刻印するお土産マシーンがあったりするけど、日本以外にはこういう法律はないんだろうか

0052名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2017/10/24(火) 23:30:14.15ID:J2iGUpDr0
>>14
なんで硬貨にしたかったのかな?
海外だと100円くらいでも札になるところが多いのに
自動販売機需要かな?

0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/24(火) 23:35:32.32ID:2j95nqbX0
>>52
結構アレ硬いじゃん
有事の際に溶かして兵器にするらしいぜ

0054名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/24(火) 23:39:20.03ID:xOxqSACd0
>>52
そういや、伊藤博文時代の1000円を受け付ける自販機て記憶がないね
新幹線切符の自販機とかあったんだろうか
ゲーセンの両替機とかなら多少記憶はある
500円札を受け付けるのも見たことがない

0055名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2017/10/25(水) 00:51:23.92ID:hYDXvD+C0
>>26
時代によって違うが、昔は100万円を200万円にする方法なんてネタにされてた。

0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/25(水) 08:01:12.42ID:E7HyNvtt0
>>52
一通貨の価値が違うだろ
100ドルと100円みたいにな

0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/25(水) 08:11:29.83ID:8q9fPl410
>>56
1ドル札のことやろ

0058名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2017/10/26(木) 06:06:45.68ID:wsf2ZO/30
>>6
大金の隠し場所を示す暗号を書いた紙切れを入れる

0059名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/10/26(木) 17:27:37.98ID:OL9TlQ1T0
江戸川乱歩ですね。

0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/10/27(金) 13:21:45.31ID:xoeT4ONE0
てす

0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/10/27(金) 13:21:53.38ID:xoeT4ONE0
>>60
てす2

0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/10/27(金) 13:22:07.91ID:xoeT4ONE0
OK thx

0063名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017/10/27(金) 19:07:18.64ID:h+V4FAyK0
子供の時電車に轢かせて遊んだなあ
子供は何するかわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています