【特価速報】21.5インチLCDワイドモニターが8980円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベンキュー
21.5インチLCDワイドモニター AMVA+LEDパネル GW2265
https://nttxstore.jp/_II_BQ14872521

0013名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]2017/10/24(火) 18:48:38.71ID:MV5IhsY80
>>8 会員割引クーポン 2823円が漏れなくつくから8980円なんちゃうの?

0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/24(火) 18:48:51.57ID:z/qONPwO0
PHILIPS 27型PLSパネル採用 FHD液晶ディスプレイ 5年間フル保証 276E7QDSB/11
15980円
https://nttxstore.jp/_II_PH15787474
こっちのほうがいいだろ

0015名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/24(火) 18:50:39.82ID:Kwsoby/W0
HDMIないのかよ
ゴミだな

0016名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/24(火) 18:51:23.80ID:Wnq2n00X0
21でワイドってかなり小さいぞ
4:3の感覚でいたらアレ?ってなる

0017名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]2017/10/24(火) 18:52:37.40ID:vN8S7Y/W0
ついさっきamznタイムセールでasus 24インチが税込12000弱で売ってたぞ
客先からやっすいモニター探してって言われてたから買っちゃったわ

0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/24(火) 18:53:24.99ID:NpIpGfT00
ゴミメーカーやん

0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/24(火) 18:55:42.81ID:yulZKYhr0
入力端子??:ミニD-sub15ピンx1 DVI-D x1

過去の遺物

0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/10/24(火) 18:57:31.36ID:VxU38GbB0
先週ドン・キホーテで31インチのテレビが17,800円だったな

あれゲームには使えるのか?
格闘とか早いものはやらないんだけど

50インチのテレビはPS4とスイッチに取られちゃったw

0021名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/24(火) 19:02:07.73ID:561uMSxz0
HDMIないモニターは乳のない女と同義
それいちばん言われてるから

0022名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2017/10/24(火) 19:03:15.54ID:8aA4ztpA0
21インチとか車に取り付けるの?(・ω・)

0023名無しさん@涙目です。(禿) [CA]2017/10/24(火) 19:06:29.72ID:1KoEfuQO0
俺が子供の頃のテレビは14インチだった

0024名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/24(火) 19:13:57.38ID:2gT+UWVA0
BenQは無理
発火とかしそうでめっちゃ怖い

0025名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/24(火) 19:17:45.51ID:x2Xaeizs0
あらお安いわね

0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/24(火) 19:18:55.16ID:t58HChrI0
まだ19インチで頑張れる

0027名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/24(火) 19:19:27.05ID:n8SeSli30
できれば次は32インチで2Kくらいはほしい

0028名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/10/24(火) 19:24:46.44ID:dy5Kpkvk0
2k…?

0029名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/10/24(火) 19:24:52.62ID:I7DPfAR60
27吋WQHD位がちょうどいい

0030名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/10/24(火) 19:25:40.08ID:I7DPfAR60
>>28
いわゆるFHDのことだろ

0031名無しさん@涙目です。(空) [KW]2017/10/24(火) 19:28:01.21ID:gTDgPze20
VAかよ

0032名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/10/24(火) 19:28:49.32ID:dy5Kpkvk0
>>30
まだFHD未満の人もいるんだなって驚きだった

0033名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/10/24(火) 19:30:21.92ID:EUbZWehf0
31.5インチなら

0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/24(火) 19:32:27.99ID:n8SeSli30
自分の想像で間違ったと思ってドヤ顔で指摘して勝手に恥をかく人っているよね

0035名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2017/10/24(火) 19:33:46.98ID:tXjMUfcv0
>>6
池田「・・・」

返事がない、ただのし

0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/10/24(火) 19:34:35.56ID:ZjEc02Mf0
入力端子 D-Sub、DVI-D

0037名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/10/24(火) 19:35:00.28ID:fR+Z9A5o0
安物買いの銭失い

0038名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/10/24(火) 19:37:36.82ID:W6opvYUR0
21.5でその値段じゃ買う価値ねーな
27だったら買う

0039名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/24(火) 19:41:47.44ID:Wnq2n00X0
>>32
高解像が何の自慢になんの?

0040名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2017/10/24(火) 19:44:09.35ID:S4ElqKEQ0
安物のamvaは残像が酷いぞ

0041名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2017/10/24(火) 19:47:19.47ID:YV/Q2H5w0
フィリップスの4k買うわ

0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/24(火) 19:49:01.09ID:xnaPljcK0
HDMI付いてたらゲーム用に欲しかったけどな
今までテレビでゲームしてたけどモニターの遅延てどんなもん?

0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/24(火) 19:49:14.58ID:2D6crxw40
確かに安い

0044名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/10/24(火) 19:52:08.98ID:zB9gwGYE0
10年前ぐらい便器のモニタ買ったら1年ぐらいで煙噴いたから
二度と買わないことにした

0045名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/10/24(火) 19:56:52.31ID:20+BHbrF0
今時MIDIがないとかありえないだろ

0046名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/10/24(火) 19:58:50.52ID:W6opvYUR0
>>45
JASRACを恨むんだな

0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2017/10/24(火) 20:00:13.66ID:cO34Wyat0
21.5インチだと
解像度1920l×1080だと文字が小さいんで
1366×768に変更してる

0048名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/10/24(火) 20:03:17.56ID:dy5Kpkvk0
>>39
え?自慢のつもりで低解像度使ってたの??

0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2017/10/24(火) 20:05:47.16ID:Av+fQjBh0
SONYが別売りモニターとして最後に出したPCモニターである
24インチワイド液晶モニター使ってる(当時15万)
何一つ文句なし。これが壊れたら俺たぶん泣くと思う

0050名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2017/10/24(火) 20:12:25.90ID:wE+lKb9z0
>>36
本気で安いだけだな
最悪HDMIだけでもええのにそれがないとは

21.5inchは別に悪くないだけどな 1mぐらいの距離で使うなら
それ以上離れて使うなら24とか27inchは欲しい

0051名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2017/10/24(火) 20:25:55.58ID:VZCQ6hTd0
おまえらのオススメモニター教えてくれよ

0052名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/10/24(火) 20:30:19.69ID:R4IjoeIF0
便器you

0053名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]2017/10/24(火) 20:37:55.07ID:n3WpNKGx0
>>29
寸?

0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/24(火) 21:14:57.57ID:561uMSxz0
>>49
何年前の品?
俺も初めての液晶モニタ高かったな〜

0055名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2017/10/24(火) 21:15:16.29ID:wNOV50ZE0
横長の画面が嫌い
昔の4対3のモニターで十分

0056名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/24(火) 21:20:02.34ID:yPa9REr00
こないだアマゾンでもやってたな
21インチなんて需要ないだろ

0057名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [IN]2017/10/24(火) 21:40:50.26ID:c6EG+B190
最近27インチのwqhdモニター買ったけどいい感じ

0058名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/24(火) 21:48:54.11ID:TdRX0rBR0
>>56
俺はでかいの嫌だから21.5のiiyamaつこうとる

0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/24(火) 21:51:57.15ID:Wnq2n00X0
>>48

ああ馬鹿なんだな
何も言い返せないから煽って逃げると

0060名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2017/10/24(火) 22:17:28.98ID:C9V9K9BD0
2560*1440か2560*1600で良いのない?
安いに越したことはないが

0061名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]2017/10/25(水) 07:04:30.31ID:BawU9QvA0
iMac 5kでいい

0062名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/10/27(金) 01:12:15.01ID:r/rx2QSD0
鼻毛鯖買って以来NTTX使ってないなあ
しかし21.5モニタ9000円で激安なのか?
最近の事情知らんけど意外と進歩してないのな

0063名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2017/10/27(金) 01:19:42.65ID:MN47TnB20
サイズや解像度も大事だが、リフレッシュレート180hzのゲーミングモニタ使うともう普通の使ってられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています