俺らが子供の頃、近所の空き地の土管に住み着いてるおっさんいたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/10/16(月) 16:47:15.96ID:YzZePcOb0●?2BP(2000)

   〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―



「Super Mario Run」や「ポケモンGO」も スマホゲーアプリがドミノになった動画が登場、原作へのリスペクトが止まらない

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1710/15/news026_0.html

0074名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2017/10/16(月) 20:03:50.67ID:JnNyVAPL0
俺は雪国出身だが、そんな奴いたら凍死している。

0075名無しさん@涙目です。(広島県) [IT]2017/10/16(月) 20:05:27.34ID:MwXyNC4B0
>>57
だん吉を、ピコピコハンマーで殴ってた、川島なお美は既に…(´;ω;`)

https://i.imgur.com/JxgXga7.jpg

0076名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/16(月) 20:06:34.82ID:xcvF/vkO0
書き忘れ
フーテンの寅さんが持ってるようなカバンを広げてたのをうっすらと覚えてる

0077名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2017/10/16(月) 20:07:52.13ID:nA9dRDL40
そもそも空き地がないわ

0078名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]2017/10/16(月) 20:17:23.73ID:xY/2PKps0
>>67
柏村さんいろいろやってるんだよな
ファミコンのスーパーマン(キャラデザがいしかわじゅんのやつ)の
プロデューサーも柏村さん
https://i.imgur.com/MFBKsmF.jpg

0079名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/10/16(月) 20:17:51.69ID:4aIT8XB30
首都高の高架下に住んでるなら乞食いたけど

0080名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]2017/10/16(月) 20:19:11.86ID:+cuChLJP0
>>9
92歳なんだな、富永一郎

0081名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2017/10/16(月) 20:19:35.67ID:XR21xoZu0
樫村さんがまた司会でやって欲しいなぁ・・・あの垂れ目がたまんないw

0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/16(月) 20:23:26.96ID:Vb/Ts/NX0
>>78
タレ目w
昔からこれだけで柏村さんだなってわかるところがイイ

0083名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017/10/16(月) 20:24:11.95ID:x8WISViN0
鈴木先生もなお美もだん吉もあっちにいってしまった・・・(´・ω・`)

0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/16(月) 20:31:05.24ID:Vb/Ts/NX0
>>80
富永さんは糖尿を患っているのにかなり長生きしてるな
鈴木さんが待ちきれないでイライラしてそう

0085名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]2017/10/16(月) 20:40:56.38ID:7Jpt7bge0
まさかだん吉なおみが先に逝くなんて

0086名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/10/16(月) 21:08:20.19ID:KlYDkCAN0
>>69
空き家はたくさんあるけど空き地は見ないな

0087名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/10/16(月) 21:35:19.08ID:JWSfWZQY0
>>13まあ無理もない 昭和40年代に下水整備工事が全国各地で大々的に行われてたんだよ 日本の便所がボットン便所から水洗便所に変わる過渡期だったんだ 空地に土管てのはそう云う事だったんだよなあ

0088名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/16(月) 22:34:17.79ID:/mu6AJTT0
>>13
昭和51年生まれだけど知ってるぞ

0089名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2017/10/16(月) 23:00:19.23ID:WnxtAfKY0
子供のころドラえもんの空き地は憧れだったなー
子供だけの空間で、それなりに広くて土管とかあって、いつ行っても誰か友達がいて何か面白いことやってて…

0090名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2017/10/16(月) 23:27:42.75ID:08TO+3gj0
近所の空き地が実は婆ちゃんの土地だったと知った時は衝撃的だったわ

0091名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/16(月) 23:34:48.97ID:X7bgZK4s0
ドラえもんで
土管がある空き地と
野球やってる空き地はやっぱ違うのか

0092名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/10/17(火) 00:23:11.24ID:AXfOIi7G0
今日も元気に土管を決めたらヨーラん背負ってリーゼント

0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/17(火) 07:51:23.85ID:hU5nV9IY0

0094名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]2017/10/17(火) 10:23:33.30ID:SLZTBjD/0
31年間生きてきて土管も空き地もみたことない、東京だからかな
でもドラえもんも世田谷だよな

0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/17(火) 11:27:48.65ID:wboUs5Mr0
スリム土管

0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/17(火) 11:45:00.09ID:xlP1mVMb0
>>80
しかも漫画家やる前に学徒動員して教員もしてるし

0097名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/17(火) 11:47:40.21ID:kf4IqPh70
ジャイアンリサイタル会場

0098名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2017/10/17(火) 11:50:15.52ID:N9YdE67a0
いないけど、幼馴染の家のおじさん(幼馴染の父親の兄だったかな?)が当時ニートで
俺が大人になってからもニートやってる

昔は、爺さん婆さんが金くれたりしただろうけど死んだら誰が面倒見るんだろな
兄弟夫婦も呆れてるだろうな

0099名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/17(火) 11:51:26.43ID:iJtrGTuS0
今、空き地とか土管とか見ない…

0100名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]2017/10/17(火) 12:21:05.43ID:0TZ5ScrA0
昔ヤンキーが土管に押し込んで爆竹を投下し木の板で塞ぎヤキを入れる遊びをしてたわw

0101名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/10/17(火) 12:25:28.70ID:TzFJYs3h0
橋の下にはおった

0102名無しさん@涙目です。(家) [KR]2017/10/17(火) 12:26:22.89ID:y6D3Yysb0
現代のパチンカスだろう
昼は土管で寝てるけど
夜になったらちゃんと家に帰るんだよ

0103名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2017/10/17(火) 14:28:40.73ID://WjnGmX0

0104名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2017/10/17(火) 19:13:38.45ID:dx32maRW0
>>37
30年代のマンションはこんなじゃない。

0105名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2017/10/17(火) 19:16:28.53ID:dx32maRW0

0106名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2017/10/17(火) 21:28:16.38ID:Ee51M4gY0
昔は世田谷も空き地だらけで土管もあったし、直径2メートル位の巨大な木製の糸巻きみたいなのが放置されてて(太いケーブル類を巻いていたスプール?)
真ん中に乗って玉乗りみたいに何とか走らせる遊びに夢中だった記憶がある。これで騎馬戦をやる。
上から落ちるわ友達轢くわで危険極まりないんだけど下が土だからケガ人は無かったし、現場の大人に見つかっても元に戻しとけよ位のほぼ野放し状態だったな。

0107名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2017/10/17(火) 23:29:53.69ID:Gqzbm7Rn0
土管じゃないけど裏山の防空壕跡に住み着いてる、浮浪者の婆ちゃんと池沼っぽい息子がいたけど、可哀想だからって爺ちゃんが追い払わなかったな。
畑で採れた野菜とかたまに入口に置いてあげたりしてたっぽいけど、いつの間にか居なくなった。

0108名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]2017/10/17(火) 23:35:21.98ID:d6kn8GCt0
空き地でドカンとかどこの中学卒だよ、あ?

0109名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]2017/10/17(火) 23:42:32.31ID:kZEPqgJi0
土管が置いてある空き地って見たことないぞ

0110名無しさん@涙目です。(家) [KW]2017/10/17(火) 23:48:07.24ID:608gs8SM0
空き地に土管はなかったけど
小学校の校庭にコンクリの山の遊具があって
そこに土管のトンネルがあった
出られなくなる感じがして苦手だった

0111名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/10/17(火) 23:53:03.63ID:Wd95ObQ80
駅で泣き売w

0112名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2017/10/17(火) 23:55:42.91ID:vvms5kRP0
>>5
あなたの同級生です

0113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/17(火) 23:57:20.76ID:WVLDz1OK0
>>57
終わってたのか、、
先月くらいに見たような気がするが
記憶違いか

0114名無しさん@涙目です。(家) [IT]2017/10/17(火) 23:59:11.40ID:rAqKxEP80
普通はあの土管みたいなコンクリ、ドラえもんみたいな空き地に置いてないよなぁ

0115名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2017/10/18(水) 00:04:43.14ID:wd10/J9F0
>>107
いい時代だな
モノは豊かになったはずなのに、なんとなく現代だと考えにくい

0116名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/10/18(水) 00:04:46.74ID:RX2OUKdj0
>>93
これ何なん?

0117名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]2017/10/18(水) 00:09:00.98ID:pQQjJVfZ0
一人ぐらいは毎日酒飲んで路上徘徊してるオッサン居たよな

0118名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/10/18(水) 01:04:38.85ID:CNyWxA1g0
土管置き場から土手をかけ上ったところが線路
とんでもない場所で遊んでいたな

空き地の土管で女の子と雨宿りしてそのままチューしちゃうアレ

0120名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/18(水) 01:17:40.61ID:iLDhqAn50
>>116
鉛筆削り

0121名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/18(水) 01:20:29.23ID:IXeAJDem0
>>117
今でもいるぞ
そしてそのおっさんもお前と同い年くらいだ
いっぱいいる

0122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2017/10/18(水) 01:47:26.26ID:5h7MlK9S0
子供のころドラえもんみたいに土管あったわ
家出したらここで暮らせると思ってた

0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]2017/10/18(水) 02:15:55.06ID:4+D5ArS60
土の中に大量のレンズが埋まってる空き地があって
土をほじくっては傷だらけの曇ったレンズを集めてたな
今になって思えば不法投棄かなんかだったのかもしれない

0124名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2017/10/18(水) 03:01:28.92ID:8S/AaK+C0
HPΦ600

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています