もうアイロンは要らない! 空気でシワを伸ばす乾燥機登場 ハンガーで吊るだけでピシッとしたシャツに [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]NGNG?PLT(13121)

シャツを膨らませたエアバッグで乾かす発想 シワを伸ばしてくれる乾燥機「アイロンいら〜ず」が発売

洗濯したシャツを乾かすのと同時にシワ伸ばしを行ってくれる乾燥機「シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず」が
サンコーから発売されました。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/28/l_miya_170828ironiraazu01.jpg
これで面倒なアイロンがけからおさらば?

使い方は、まず脱水後のシャツを付属の「乾燥エアバッグ」に着せる形でセットし、ハンガーでつり下げます。
あとはその下の乾燥機のスイッチを入れて温風を送ることでエアバッグがパンパンになり、30分ほどで乾燥とともに
シワ伸ばしが完了します。

乾燥エアバッグはシャツのサイズS〜3Lに対応する大小2つがあり、半袖や女性用にも使えるとのこと。
また乾燥機はシンプルなダイヤル式で、約180分までのタイマーと温風・送風の切り替えが可能です。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/28/l_miya_170828ironiraazu03.jpg
ダイヤルで温風・送風を選び、後は分数のタイマーを回すだけ

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/28/l_miya_170828ironiraazu04.jpg
乾燥機に乾燥バッグを取り付けておけば、後は着せてタイマーをかけるだけ

また上記の場合は乾燥機ごとつり下げる必要がありますが、付属のベルトを使ってハンガーを持ち上げれば、
乾燥機を床に置いての利用も大丈夫です。同社によると1枚のシャツあたり電気代は約13円で、クリーニング代を
節約できるとしています。

価格は7980円(税込)で、公式サイトのサンコーレアモノショップにて販売です。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/28/l_miya_170828ironiraazu05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/28/l_miya_170828ironiraazu06.jpg
中で靴下も干せます(左)/付属の「つり下げベルト」を使った利用方法(右)

【シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら?ず】 基本的な使い方 サンコーレアモノショップ
https://www.youtube.com/watch?v=FdefR66Q5Mo

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/28/news104.html

処女好きのお前らに
アイロン・メイデンをどうぞ

>>2スレタイ要約しただけで何が言いたいのか
…3回読んでわろたw

めんどくせえw

0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/29(火) 03:50:12.56ID:Qx8MyaNj0
製品hp見たけどモニターさんの意見を良否ちゃんと書いてるのは好感持てるな

0064 ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@無断転載は禁止 [BO]2017/08/29(火) 03:58:00.31
>>1
もっとコンパクトなら海外旅行とかに最適なのに

0065名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/08/29(火) 03:59:38.44ID:yEIP9r/F0
布団乾燥機を流用すれば行けるな
やってみよう

加熱物は発火の危険性は検証してるのか?

0067名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/29(火) 04:02:00.26ID:a3/84q3+0
>>1
空調服のパクリだな

0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/29(火) 04:02:33.28ID:AEJVl8QV0
ばあちゃんの仕事とるな!

0069名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/29(火) 04:02:36.15ID:1iX0Yu410
アイロン掛け楽しいのに

0070名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/29(火) 04:30:23.07ID:kcp6Vf4R0
何年前の日立や

0071名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/29(火) 04:32:05.29ID:kcp6Vf4R0
つっかこれ、アイロン掛けたほうが早いわアホやろ

0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/29(火) 04:32:48.93ID:jUxwnrxh0

>>13
そこはコードレスアイロンでいいんじゃね

袖通したりするの考えたら面倒臭すぎwww
アイロンの方が楽だろw

0075名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CR]2017/08/29(火) 06:06:36.74ID:k/u1Qjvy0
洗濯機で洗えるシャツはすべて携帯安定加工をしてほしい
Tシャツや下着のシャツに折り目がついててもいいから畳みやすく

襟とか裾とかどうすんの?笑

>>15
乾燥機で10分回してからの方が綺麗になる

0078名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/29(火) 07:25:16.72ID:ckR/CXMY0
ワイシャツ着るならアイロンぐらい自分でやれよ、楽しいだろ?

0079名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/29(火) 07:31:57.79ID:v7DAMwxZ0
>>77
それする為には乾燥前にシワ伸ばしてキレイに入れる必要があるくね?

0080名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/29(火) 07:35:19.55ID:vtTwEpg50
ボタンはち切れてワロタw

0081名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/29(火) 07:40:47.06ID:vuh2SAbJ0
これにかけるシャツを買いに行く服がない

部屋の匂いが全部服につきそう

0083名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/29(火) 07:44:59.96ID:NrH/552+0
ワイシャツならクリーニングに出せばいいよね

0084名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]2017/08/29(火) 07:53:48.65ID:KH3U5t6N0
週末まとめて洗濯するのに1枚しか利用できないって言うのは…

そういやアイロンて
アナログ技術がしぶとい領域やな

ワイシャツは大汗でもかかない限り2回着てる
んで1週間分まとめて週末にクリーニングに出してる
自分でアイロンとか面倒臭い

まあぶっちゃけ乾燥機かけて、ハンガーに吊るして、コードレスのハンディアイロン
かける方がよっぽど手間かからなくていいよね
アイロンは水入れてコンセント差すだけだし

お前ら頻繁にアイロンしたりクリーニングしたり律儀なんだな
仕事してる間はそれを永遠に繰り返すとかやだな

0089名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/29(火) 08:38:26.71ID:oHn6ciVJ0
>>87
乾燥機かけないでハンガーに吊るしたほうがいいぞ

>>81
シャツ無いならこれ必要ないから!

>>89
それやると焦げるよ

ワイシャツは自分でアイロンがけしてるが
どんなに急いでやっても1着につき5分はかかる
5着のワイシャツにアイロンかけるのには
どうしても30分前後かかってしまうのがツラい

0093名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [MX]2017/08/29(火) 12:55:17.30ID:UMKv+seE0
パナソニックだったら買ってた

0094名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/29(火) 12:57:53.96ID:IUSUrkHj0
めんどくっっっっさ!!
アイロンの方が手間ないじゃん・・・

0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/29(火) 14:31:32.55ID:jUxwnrxh0
>>87
コードレスアイロンの評価見ると、どれもダメな感じだけど

0096名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [VN]2017/08/29(火) 14:32:59.77ID:cg4lCMqk0
折り目がない時点で論外

毎日分のピシッとしたワイシャツを宅配するサービスあったら月いくらまで払う?
配送は一週間分を毎週とかで

おしりの形にすればオジサマ方に馬鹿売れよ

0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/30(水) 00:32:38.86ID:4g/Vxt560
>>97
2500円

アイロンメイデン

がぶがぶ君

1枚か

0103 ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@無断転載は禁止 [BO]2017/08/30(水) 06:13:04.66
みんなアイロンとかクリーニングとかスゲーな
形態安定シャツを普通に洗濯機で洗濯して、ハンガー干しして、そのまま着てるよ

>>91
???

>>103
これだな
脱水弱めにして
幅を調節可能なハンガーにかけて
部屋干し
シワにならないし肩も出ない

欲しい

めんどくさっ
セットしてる間にアイロンかけれるわ

高っ
家の布団乾燥機とホムセンに売ってるヤッケで代用できそう。

だから箪笥型全自動洗濯乾燥機でいいだろ、って何度も…

0109名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [MX]2017/08/31(木) 18:39:57.20ID:EVIj9FLC0
なんだこのクソみたいな発想
センスないから会社潰したほうがいい

>>81
今はアマゾンが衣料品が充実してるよ
あとはZuZuタウンとかいうところでツケで服も買えるって

受け取る時はシャワーを浴びてたフリでバスタオルを巻いて出ればいいから安心だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています