【宇宙ヤバイ】宇宙の最後は全ての星が燃え尽きて絶対零度に行き着く「ビッグフリーズ」に。オマイらも凍死©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙が膨張して収縮する「ビッグクランチ」は古いらしい。

ソースはNHKBS


村山斉の宇宙をめぐる大冒険 宇宙の始まりを探る

私たちはどこから来たのか、この世はどうやって始まったのか…。人類が何千年も
考えてきた大きな謎に、世界が注目する東大の人気物理学者・村山斉が体当たりで挑む!
ハワイ、タイ、アメリカ、スイスなど、世界の絶景地で数々の実験を交えながら、
宇宙の始まりと未知の物質ダークマターの正体に迫っていく!さらに10代の視聴者から
寄せられた宇宙に関する疑問・質問に村山先生が徹底回答。宇宙の神秘と謎を解き明かしていく。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2017-08-03&ch=10&eid=29840&f=1861

0240名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 09:29:16.16ID:rBIYc6z/0
 
トイレットペーパーもないと困るぞ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

0241名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]2017/07/30(日) 09:29:32.87ID:7npllF3M0
他の宇宙がある事はわかった
それならそれでいいけど、10の500乗でしょ?有限だよね?
どんだけ凄い数なのかよくわかんないけど有限だから、パラレルワールドとか時間軸の分岐とか考えると足りないでしょ

それと、そもそもたくさんの宇宙はどこから始まったのかとループしてしまうね…

0242名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 09:30:36.62ID:AQLAic5w0
エネルギー保存の法則あるんだからどこかに今と同じだけのエネルギーはある!永遠にな‼

0243名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [UA]2017/07/30(日) 09:34:04.25ID:eoGkUyp+0
エネルギー保存の法則どこいっちゃうの

0244名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/30(日) 09:34:30.68ID:4b83EOBJ0
>>7
獅子座の俺は勝ち組(´・ω・`)

>>241
誰かの立てた仮説を前提にするなら誰の何て仮説を
前提としてるのか書けバカ。

0246( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 09:41:35.75ID:rBIYc6z/0
 
普通に想像して、すべての始まりは時間も空間も何も無い無からはじまることになる。

究極の物理の法則は、無から有を作り出せる。もちろんエネルギーすら、作り出せる。

閉鎖された、水槽のような中(空間)で、中にある物体が、一周して、元の場所にもだったら

移動に使われたエネルギーは、消滅したことになる。ノーベル賞級の理論なんだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

その前に磁場が無くなって、宇宙線で死滅するって聞いたが。

0248名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 10:04:50.88ID:I07BzXqq0
無→有→無→有の繰り返しなのかな
ホントわけわからん

0249名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 10:05:15.45ID:fSTyI/2/0
10の500乗とか10のあとに0がら500個?

エネルギー保存の法則といっても異次元から飛んできた素粒子にそれを適合することは出来んだろうな
だから考えられない速度で宇宙は広がったのかもしれん
たまたま安定してる場所で生きられてるだけとも言える

0251名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [SG]2017/07/30(日) 10:30:21.60ID:ACsdCgRa0
ビッグバンによって時空が発生したとか、説明できないですよね。
概念的に無から有が生じることはあり得ないことですから。
つまり、ビッグバンの前に何らかの世界が存在しているはずです。

>>251
ビッグバンは宇宙誕生直後に膨張中の高温高密度の空間の状態のことだよ。

0253ササクレピッカーケン(茸)@無断転載は禁止 [LU]2017/07/30(日) 10:33:51.32ID:rp7MF/t/0
だから普通に宇宙空間の中で届く宇宙背景放射をビッグバンの名残と呼ぶ専門家もいるということ。

このスレ見ると宇宙とかの固有の科学ではなく国語に問題がある人で自信満々なひとが多いように思う。

0254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 10:34:08.77ID:TlH04efhO
ホーロードニースメルチ!

0255名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 10:38:45.20ID:qTcgwMGq0
めっちゃ頑張って調べてるけど
ビッグバンは俺の屁、宇宙は俺のウンコが正解

0256名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 10:39:18.52ID:uFyD0OhP0
ビッグファイアを呼べ

0257名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [SG]2017/07/30(日) 10:43:12.94ID:ACsdCgRa0
だから、ビッグバン理論では宇宙はビッグバン、インフレーションでもいいけど、このような
現象から発生したというものでしょ。
で、この理論では無から有が生じる理由は説明できていません。

そんな先のこと考えたって意味ないよ

>>257
異次元のエネルギーから発生したか異次元とワームホールで繋がってんじゃね

0260名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [SG]2017/07/30(日) 11:34:20.17ID:ACsdCgRa0
>>259
そうですね。異次元、異空間、別宇宙から発生したと考えることも可能ですね。
というか、そう考えないと説明がつかないです。
ところで、では、宇宙の果ての外には何があるのか?
別宇宙?別空間?
宇宙の端までいって、そこから更に外へ行こうとしたらどうなってしまうんでしょうね。

宇宙の最後は一個のブラックホールになって全てがひとつになって原子より小さくなって、やがて時間も空間も無い無に達するんじゃないの。

0262名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/30(日) 13:48:34.68ID:KUzf9kS40
>>258
二十歳の頃そんなこと言ってたけどあっという間に30年過ぎた

0263名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/30(日) 14:04:43.93ID:NgZjJhyO0
僕のおしりのダークマターも燃え尽きそうです(>_<)

0264名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TR]2017/07/30(日) 14:11:03.01ID:bFpU72q90
>>98
みんな、自分を中心にしてしか世界は存在しないらしいけどな

0265名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [CH]2017/07/30(日) 15:20:05.07ID:LsZvyWK70
>>263
まさにダーク股ですね!?

0266( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 17:12:42.80ID:rBIYc6z/0
 
物理の法則なんて有るのか?

人が見てるときとみてないときとで、結果が違う。

普通、法則は美しく常に一定のはずなのに校言うのはあり得ないだろ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

0267ササクレピッカーケン(茸)@無断転載は禁止 [LU]2017/07/30(日) 17:17:17.80ID:rp7MF/t/0
>>266
そこまで明確なビジョンがあるならなんで古典物理学の世界に行かなかったの?
あっちはあっちで未解決の問題が山盛りだぞ。


0269名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/30(日) 17:25:27.56ID:E2XpnEZt0
超ド級のBIGフリーズを体感せよ!!


0271名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 17:31:28.19ID:Qo19d5no0
そのための温暖化だろ

0272( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 17:40:59.33ID:rBIYc6z/0
 
物理の法則の上に神が居る。神の気まぐれがある。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

PS 宗教上の神ではない。無から有を作り出した、いわばすべての創造主だ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

0273名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 17:54:05.19ID:Pe50LcV20
>>1
つまり火病で暖を取れるニダ人だけが生き残る世界ができるのか

0274名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 18:17:21.35ID:X5AzFbWQ0
その前に太陽がどんどん膨らんで焼け死ぬんじゃなかったっけ
小学校ではそう習ったぞ

0275( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 18:25:42.40ID:rBIYc6z/0
 
これも解明できれば、ノーベル賞級だが、地球の内部には、マグマが煮えたぎっている。

太陽の中では、核分裂(核融合)が起きていて、それにより、太陽系の惑星に光や紫外線などを
降り注いでいる。それでも、地表で、100度を超えることはない。
なのに、なぜ、地球のマントルは、100度を超えている。
普通の法則では、100度で温めれば、100度に限りなく近づいても、

100度を超えることはない。となると、気圧だけではなく、重力で温度は上昇するとしか考えられない。

まあ、人類が破滅せずに進化を遂げれば、無重力装置も可能だろう。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

0276名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 18:27:27.35ID:rBIYc6z/0
 
確かに、太陽は、膨張し続けて、太陽系の★をすべて飲み込む。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

0277( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 18:34:32.53ID:rBIYc6z/0
 
ホーキンスもいみじくも同じ事を述べていたが、UFOなど、外来の生命体との接触は、

最悪で、地球人に文明をもたらすなんかありえない。

人が、類人猿や、恐竜と、同盟を結ぶことはあり得ないだろ。

人間は、すべてまっさっるされるか、食料になるか、どれいかぺっとにされる。

地球に来れるだけの文明があれば、地球そのものを一瞬で消滅させることも可能だろう。

地球にエイリアンが訪れるとしたら、生物ではなく、高度な人工知能を持った、ロボットだろう。

エイリアンとのコンタクトは、人類の終わりを意味する。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

0278名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [AR]2017/07/31(月) 01:10:32.32ID:EQCVPMzh0
遠路遥々おいでなすったお客さんにようこそと言えりゃそれで良い
潰し合いしなけりゃいけないくらい宇宙は狭くなかろう

宇宙の最後は何も無くなってすべてが凍って終わると思うのは目に見える物質の話で
目に見えない暗黒部質とか真空のエネルギーは増大しまくってそこらじゅうに溢れかえってる状態なのだろ?
だったら何も無くなって終わりって解釈は間違いじゃないかな
むしろパンパンに膨れ上がりすぎてそれがビックバンの引き金になってるんじゃないのか??

0280名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ZA]2017/07/31(月) 02:27:40.97ID:pborMlNM0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

マジかよ
ストーブ買って準備しとくわ

>>257
そうだよ、概念の無からは宇宙開闢は始まらない
無とは何なのか、この世界、宇宙における無とはどういう状態なのかを考える必要があって
それは有側からアプローチしていくしかない
だからブラックホールを観測することが近道といわれている

人間の死とは無なの?

0284( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/31(月) 11:22:16.79ID:Dpdl0k6C0
 
>>278 俺が宇宙人なら、そこに住む生物を食料か、皆殺しか奴隷にして、その★に住むけどな。(・(ェ)・)y◇°°°

人間を1匹1匹、射撃して遊ぶ。(*⌒(エ)⌒*)ノ

神のような存在にもなれるな。宇宙人自身が人間と戦うことはないな。

戦うのはすべてロボットだな。

DNAで、好きな生物を作り出せるだろう。恐竜も、手のひらサイズだな。

。。

0285( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/31(月) 11:27:09.42ID:Dpdl0k6C0
 
ステルスみたいな宇宙船でやってきて、探知されずに、ロボット兵を送り込んで、

いや、化学兵器で殺した方が、手っ取り早いか。建造物は、残しておきたい志那。

放射能兵器を使われても後で除染に困る志那。(・(ェ)・)y◇°°°

ロボットなら、喰う気が無くても、放射能があっても、屍んでも関係無い志那。

。。

0286( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/31(月) 11:30:20.51ID:Dpdl0k6C0
 
恐ろしい、宇宙生物を地球に放つのも、面白そうだな。

エボラ以上の病原菌を花って慌てふためく姿を見るのも面白そうだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

0287( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/31(月) 11:41:49.38ID:Dpdl0k6C0
 
俺が未来人だったら、そして地球が住めなくなったら、

人間の脳以上の人工知能を載せた宇宙船を作り、住めそうな惑星を見つけて、

そこの惑星にすむ生物をすべて抹殺して、人間を作り出して、その星に済まわせるな。

DNAのデーターさえ有れば、いくらでも生物を作り出せる志那。

。。

どでかいガチャのカプセルに入って宇宙に放り出したらどうなるのですか

>>95
永遠なんて無いって事だ

0290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/07/31(月) 16:41:52.70ID:MYNzPMO90
万枚を約束されたスロットみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています