藤井四段、リアルヒカルの碁だったwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]NGNG?PLT(13051)

藤井四段は地元・愛知県瀬戸市で身近にライバルがいなかったため、ネット将棋を使い、対戦相手を探したという。

そこで藤井四段は、小学校2年生から7年間で1500局を超える対局を行い、実戦経験を積んだとのこと。
匿名だったが、あまりの強さから有名で「プロの間で『この子は誰なんだ?』とウワサ話が広がって、
どうやら藤井くんらしいということになった」「『どんな将棋を指すのか』と、プロが寄ってたかって対局した」

以下引用元
http://news.livedoor.com/article/detail/13289481/

0154名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/06(木) 23:44:57.48ID:Is6rrIuN0
>>93
ワロタw

0155名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/06(木) 23:45:35.68ID:Ta8UhmxR0
>>2
画像も無しに2GETとな?

0156名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/06(木) 23:51:31.70ID:2bBnDWeo0
脳にソフト埋め込んでるの?

格好いいな

0158名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [AT]2017/07/06(木) 23:54:53.71ID:j2lLL2er0
デクシ


0160名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 01:16:31.12ID:4k/AHppB0
>>159
桐谷さんがいるのが笑えるわ

0161名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [UA]2017/07/07(金) 01:17:41.90ID:ujdAq1ge0

0162名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/07(金) 01:21:18.40ID:kIXWPqaF0
30勝目おめでとうございます

0163名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/07(金) 01:25:02.64ID:Xi4otFC10
@takumitoxin
僕の名前は藤井聡太。おばあちゃんの蔵で古い将棋盤を見つけたら「ひふみん」と名乗る謎の老人が現れた…
しかも戦前の棋士だって!?これから一体どうなっちゃうんだ!?新番組『ソウタの棋』土曜深夜1時30分スタート。「冴えろ!ひふみんアイ!!」

@raptdasher
返信先: @chiku012さん、@takumitoxinさん
知り合いの霊能者に聞いたら実際のところあっちの世界では村山さんは羽生さんを見護ってるそうですよ。永遠の良きライバルという事で。



>>159
こわっw

0164名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 01:34:39.60ID:lnr5Sgfd0
例えるならリアル月下の棋士だな

0165名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 01:46:02.44ID:kTfKfCPl0
俺も子供の頃は同い年どころか大人にもほぼ負け無しなくらい将棋やオセロが激強だったんだけどね。
初めてネットで日本中の人と対戦した時にマジ涙目だったよね。

0166名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [AU]2017/07/07(金) 02:01:29.12ID:kCuaf/PV0
デクシってフィクションの題材になっておかしくないくらいの逸材なのにあんまり知られてないからな
渡辺天彦糸谷筆頭に今の20代前後の棋士は大体デクシにボコられてるはず

0167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 03:04:41.44ID:xP9NiN7+0

0168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/07(金) 07:59:34.75ID:0DD09nYT0
連勝が続くと大切な試合の準備に時間を割けなくなるので負けた方がいい。連勝が途切れた相手こそ勝たなければいけなかったと思う。

佐々木勇気流と呼ばれる横歩取りや
中田功XPの三間飛車、対居飛車穴熊攻略法

昨日の試合みて確信した
藤井君 相手の得意技で勉強してる
負けた試合 相手の得意技に持っていって馬鹿みたいとか言ってた人いたけど
ワザとやっていた模様

0170名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]2017/07/07(金) 10:49:59.72ID:z71QXxP00
>>169
まずデビュー戦のひふみん戦で加藤矢倉相手にしてるんですよね
炎の七番でも深浦九段に相矢倉、モテ光会長の向かい飛車この辺りで公式非公式問わず相手の戦法に喜んで飛び込んでるタイプに見える

0171( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 15:12:37.70ID:ZmsQV7060
 
将棋のAIソフトを使って、

中国の大学入試の耳の穴に入るマイクを使えば、モデの規制になれるかも知れん。

。。

>>84
奈瀬の碁も大好きです

0173名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 18:57:36.70ID:G0wl+jHO0
>>170
それでコレだけ勝つってどんな化けモンだよと、昨日はしみじみ思った

>>172
その節は大変お世話になりました

時々誰もいない空間に向かって話しかけたり
唐突に大声あげたりしてるのか?

0176名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 02:42:02.57ID:iUkX6tAJ0
 
TVに向かって1人でケチつけたり、意味の無い言葉をつぶやくのは、モデにとっては、普通だな。

天才の証拠だな。

。。

0177( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 02:44:29.42ID:iUkX6tAJ0
 
次の一手はどうしたらいい、将棋の紙、教えてくれ。

この一手が、おのれに理解出来るか、うけけけけけけけ(Φ◇Φ)‡〜〜〜〜

。。

0178名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 03:08:56.35ID:iUkX6tAJ0
 
人とコミニュケーションの出来ない一般的にはバカと判断されるやつが、

未来や過去の曜日を瞬時にいえたりする。

。。

てか連勝っつっても雑魚としかやってないだろ

0180( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 03:18:16.37ID:iUkX6tAJ0
 
ハブにも買ってるだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

30勝で負けたとき、悔しくて悔しくて、寝れなかったんじゃ無いか?

口では好運とか行ってても、いつかは負けるといってても、偶然じゃ加点からな。

。。

ヒカルの碁は佐為が死んでから微妙

0182名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 04:01:59.87ID:jJ1SamCq0
AI棋士とAI棋士対戦させたら休憩なしで打ち続けて人間が数年かかるような
経験値を一ヶ月くらいで得たりするのか?

0183名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IT]2017/07/08(土) 04:05:16.45ID:YHwUjc+D0
なんか一時羽生じゃないかとか噂になった人いたよね
誰も到達してなかったレートに届いてから消えたっていう
あれ結構前だからそれとは違うよね

0184名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/08(土) 04:19:59.98ID:mokQQQn70
藤井君が帽子被って態度悪くなったらリアル氷室将介

0185名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 04:21:37.27ID:p+8msAC60
>>181
最初からかよ

聞いたことないな
テレビ用に作られた話じゃね?
本当ならアカウントが特定できるはず

0187名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 08:01:09.47ID:p+8msAC60
将棋倶楽部24のdcsyhiってユーザーの事だろう
ググると色々考察してるページが引っかかるよ

0188名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 08:13:02.35ID:IKNJPpSm0
>>187
調べたけどdcsyhiってユーザーが活躍してたのが2004年ごろ、13年前じゃん
藤田君って2歳の頃から最強だったんだなw

ヒアリの碁にみえた

0190名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 08:31:22.55ID:p+8msAC60
>>188
誰やねん藤田くんw

0191名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 08:36:42.25ID:zWN4/wWI0
疑問なんだけど
大川隆法が本因坊秀策を呼び出して藤井と戦ったら
圧勝できるの?

>>190
藤井聡太が混じってミスったわ
俺のはケアレスミスだけど、お前のは書き込んだ内容が間違ってたんだからな

0193名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 08:42:33.46ID:EM5DMGRj0
囲碁ならサイに取り憑かれればいいけど
将棋だと誰に取り憑かれればいいの?
羽生はまだ死にそうにないし

0194名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 08:45:51.32ID:b1l7JFnX0
>>191
疑問だけどそれ囲碁と将棋どっちで勝負すんの?
大川が囲碁知識あれば藤井に勝てるのかもなあ?

羽生名人の霊が憑いてるらしい

 
大山増す立つ(・(ェ)・)y◇°°°

。。

0197( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 10:42:01.27ID:iUkX6tAJ0
 
そこに、増田の霊が付いたライバルが現れる。

才は元から死んでるが、TVのとこまでしか知らんが、診断では無く、

現れなくなっただけだろ。

AI 対 AI 面白そうだな。

。。

0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 11:50:56.66ID:ktUtTMav0
>>1
最後サイってどうなっちゃったんだっけ?囲碁勝負に満足して成仏でよかった?

ああネットのあいつね、はいはい。俺の足元にもおよばなかったよ。

0200( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 14:54:58.50ID:iUkX6tAJ0
 
女子は3段までいるんだっけ佳。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

あと1勝でナジーム・ハメドのプロ30連勝に並んだのにね。
藤井でもハメドを越えるのは無理だったか。

9時からNHKで聡太SP

0203名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 19:43:59.24ID:0UUFPack0
笑えるほど話題にならなくなったなw

0204名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 20:22:34.33ID:uFn+PYwj0
負けた後に勝った一戦の解説が
将棋分からん俺でも凄いなと思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています