中国、「量子もつれ光子対配送実験」に成功 量子暗号通信の基本技術で今後の進展に大きな影響 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]NGNG?PLT(13121)

宇宙空間から地上への量子もつれ光子対配送実験に成功 - 中国

中国の研究チームは、人工衛星内で生成した量子もつれ光子のペアを、地上に設置した2箇所の
受信基地に送る「量子もつれ光子対配送実験」に成功したと発表した。

http://n.mynv.jp/news/2017/06/21/153/images/001l.jpg
人工衛星「墨子」から遠く離れた地上の2地点に向けて量子もつれ状態の光子を送った(出所:中国科学院)

これまで報告されていた量子もつれ光子対配送実験は光ファイバーを利用するもので、配送距離は
数百kmのオーダーだった。今回の実験では1200km離れた2地点に量子もつれ状態の光子を届けることに
成功しており、配送距離は従来から1桁伸びたことになる。宇宙空間を使った量子通信技術を実証した
点でも注目される。研究論文は科学誌「Science」に掲載された。

2016年8月に打ち上げられた人工衛星「墨子」の内部で量子もつれ状態の光子対を生成し、この光子の
ペアの一方をデリンハ(青海省)、もう一方を麗江(雲南省)の受信基地に送った。人工衛星は地上から
500km上空の宇宙空間にあり、デリンハと麗江の受信基地は1203km離れている。量子もつれ光子対の
配送距離としては過去最長となる。

宇宙空間は真空であり、吸収やデコヒーレンス(外部環境との相互作用で量子重ね合わせ状態が壊れる現象)
がほぼないため、量子通信には理想的な環境であるといえる。ただし、地上の基地と通信を行う場合には、
光子が大気圏を通過するため、大気による散乱、吸収といった影響が問題となる。また、量子もつれ状態の
光子は、古典的な信号増幅もできないため、人工衛星による通常の通信と比べると技術的難易度は高くなる。

論文によると、人工衛星内で生成された量子もつれ状態の光子対は、波長810nmの光子ビームとして地上の
2箇所の受信基地に向けて送られる。このとき、ダイクロイックミラー(特定波長の光を反射し、その他の波長は
吸収する鏡)を使って、同期用のパルス赤外レーザーと追跡用のビーコンレーザーもいっしょに送る。レーザーの
方向位置決めには、2軸回転盤、カメラ、高速ステアリングミラーを用いる。

地上の受信基地では、追跡用のビーコンレーザーを利用して光子ビームを捕捉し、同期用および追跡用レーザーから
分離して、単光子検出器で検出する仕組みであるという。

離れた場所で同時に測定された2つの光子が量子もつれ状態にあるかどうかは、測定結果の相関性を表す量
(Sパラメータ)を調べることで判定する。Sの値が2より大きくなる場合には「ベルの不等式の破れ」が確認されたこと
になり、2つの光子のあいだに量子力学的な相関性があったことになる。今回の実験では、S=2.37±0.09という値が
得られたため、人工衛星から地上の受信基地までの行程を通して量子もつれの状態が保存されていたと結論された。

量子もつれ粒子の配送は、量子暗号通信などで利用される基本的な技術。人工衛星を利用して遠隔地へ量子もつれ
粒子を配送できることを実証した今回の実験は、今後の量子通信技術の進展に大きな影響を与えるとみられる。

http://news.mynavi.jp/news/2017/06/21/153/

量子もつれでの日本人の活躍は、今後わかるよ
俺はノーベル賞が来るだろうと思っている

>>71
日本では学者が軍事関連の研究はやらないって言ってるから

0075名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/06/24(土) 22:05:09.75ID:3atTTqk20
りょう子、みつ子と一緒にモツとつみれをご近所に配ってくれ

0076名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/06/24(土) 22:09:49.09ID:lJdB8gmM0
>>49
そりゃ、あらゆるものをあらゆるところに瞬間移動するに例えばわかりやすいだろ

>>69
この手の基○地外が増えてるようだが、
余裕ぶっこいてるヒマなんて今の日本
にはないんだがなぁ。
少しアレな人かな?

0078名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NL]2017/06/24(土) 22:16:58.50ID:++nC8nbb0
まあ、高笑いしながら勝手に衰退してくんだから日本としては有難い話だが。
中国人は可哀想だな

0079名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ZA]2017/06/24(土) 22:18:13.96ID:MRTDv5Sb0
わざわざ日本政府が金出して中国人学生を育ててるやろ。伸びないわけがない。

配送料はいくらかな?

真性な人だったようだな
時間損したわ!

0082名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NL]2017/06/24(土) 22:20:28.90ID:++nC8nbb0
空母開発もこんな感じだよね
大仰に喧伝して回るけど、実態は国土交通省相手にピンポンダッシュ繰り返す醜態を延々重ねてる有様
それでも「中国は強い」と言い続けなきゃならんのさ
でないと中国国民が爆発するから。

0083名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [SE]2017/06/24(土) 22:21:06.50ID:7QV/pixs0
>>41
毎度ネトウヨ喚いてるお前も大丈夫か?

0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]2017/06/24(土) 22:21:09.51ID:a9b7hlJG0
技術立国へまた一歩前進だね
この調子で頑張れ

0085名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NL]2017/06/24(土) 22:21:11.29ID:++nC8nbb0
>爆発
こんな>>81風にね

0086名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/06/24(土) 22:23:58.72ID:YnjynnwC0
>>1
>人工衛星は地上から500km上空の宇宙空間
この距離ってわずかだけど大気があるよな?

0087名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/06/24(土) 22:26:12.96ID:lYTD8fIR0
痴情のもつれは対象にならないですか?

0088名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ZA]2017/06/24(土) 22:26:14.91ID:MRTDv5Sb0
まあ伸びしろの事じゃないか
日本が伸びるつー感じでもないぞ

お前ら勝手に萌えてるけど妹子も老子も男な
量子や光子に至っては

超光速量子通信を実現するには、どれだけのもつれ量子を送らなければならないか
それを送るのに通常通信手段が必要ではないか、さもなくば遥か遠距離の量子とエンタングルメントさせる手段があるのか
そもそももつれを確認するために通常通信手段が必要ではないか

…これ無理ゲーだな

0091名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [TW]2017/06/24(土) 22:42:23.95ID:QfA19Ric0
我々にはまだ文春砲が

0092名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [MX]2017/06/24(土) 23:10:30.75ID:8YaJwqW30
>>63
まったく違うよ

中国は国策で宇宙開発してるからなあ。宇宙は米国天下かと思ってたけど。
米国が自爆して中国の天下になったらシャレになんねーけど可能性あるのが怖い。

0094名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/06/24(土) 23:12:31.12ID:R2F2ILRV0
>>76
指向性が必要だからそんなに自由じゃないやん

よくも悪くも急激な路線変更ができる(を許してしまう)民主主義よりも独裁のが中長期的計画はうまく行くのかも。

大統領制にしろオール小選挙区選挙にしろガラッと変わりすぎだよな。フランス議会選挙見て大丈夫かよって思ったわ。

0096名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/06/24(土) 23:27:13.19ID:R2F2ILRV0
>>95
それ5カ年計画とかの事を指して皮肉でも言っとんのか…

中国はなんでも大量ってイメージがあるから量子に目を付けたんだな

これって習近平の意向なのか?

0099名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [KR]2017/06/25(日) 03:32:52.35ID:3U5pvxOQ0
判定はどうにでもなるからな。

0100名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/06/25(日) 04:51:19.86ID:A6gAc4Iz0
侮るなかれ

0101名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/06/25(日) 04:54:35.88ID:DeDeA1NL0
一方ジャップは議論(笑)していた

>>63
頭悪いなら黙ってろよ

0103名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/06/25(日) 04:59:20.84ID:uIM92PJU0
日本の文科省は貧困研究

0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]2017/06/25(日) 18:26:15.92ID:5tXrzSNK0
悔しさのあまりジャップ発狂

0105名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/06/25(日) 19:23:27.65ID:rnH7KJEx0
嘘ではないらしいが2回目以降は成功していないらしい、1回目も微妙
データー削除してるみたい

すみこ?

で?大気汚染はよくなったのか?

0108名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/06/25(日) 22:52:48.14ID:64D95aa70
>>58
武 豊

0109名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/06/26(月) 00:58:52.19ID:N+WqX8kp0
量子のもつれは恋のもつれ

どんなに、離れていても、心はひとつ

0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]2017/06/27(火) 00:17:14.35ID:p66w+9/o0
悔しさのあまりジャップ発狂

3Dファックスができるようなもんか

0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]2017/06/27(火) 02:43:47.16ID:p66w+9/o0
悔しさのあまりジャップ発狂

0113名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/06/27(火) 03:20:52.27ID:gJHgEXaP0
>>1
東芝から盗んだんだよな量子技術

0114名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/06/27(火) 03:48:37.28ID:Jg6epqzH0
>>56
なんかおかしいよな?
本当は大きな間違いで、
観測出来る物は全てどこにでもある。
とかだったりして

ご存知のみたいな前提で書くなよ

0116名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [DE]2017/06/27(火) 04:07:39.69ID:IRhXwk+B0
電波女の2期ないの?

0117名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/06/27(火) 05:49:41.37ID:0b59VsTS0
量子と光子、痴情のもつれ

0118名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]2017/06/27(火) 07:47:20.16ID:1NppW1ob0
ノエインの世界くるか

0119ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/06/27(火) 07:58:01.07ID:VYT1w5Vi0
>>25
墨子さんも

0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]2017/06/27(火) 15:32:51.38ID:p66w+9/o0
悔しさのあまりジャップ発狂

0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ES]2017/06/27(火) 15:43:30.97ID:p5YLt46W0
人工衛星から地上に向けて懐中電灯を照らしたら地上で確認出来たと言うことだろう。

さすが中国様!

中国誇らしいですね アルアルアルアル
とか成んのか?中国人も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています