イギリス・テロ 警察が容疑者に50発もの弾を撃ち込むwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]NGNG?PLT(12000)

英ロンドン(London)で3日夜に起きた襲撃事件について、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が犯行を認めた。
これまでに7人の死亡が確認されたこの事件に絡み、警察は容疑者12人を拘束した。

 IS傘下の通信社アマック(Amaq)が5日、「イスラム国から派遣された戦士がロンドンの襲撃を実行した」と伝えた。

 テリーザ・メイ(Theresa May)英首相は4日、「邪悪な」イスラム思想に感化された者の犯行だとの見方を示していた。

 事件では、男3人がロンドン橋(London Bridge)で車を歩道に突っ込ませて歩行者をはねた後、近くのバラ・マーケット(Borough Market)で飲食店の客を刃物で襲った。

 カナダ人とフランス人各1人を含む計7人が死亡し、フランス人7人を含む48人が負傷した。うち21人が重体となっている。

 容疑者の男3人は現場で警察に射殺された。警察によると、3人には警官8人が計50発と「前例のない」数の銃弾を撃ち込んだという。

 英国で発生した襲撃はここ3か月で3件目。8日には総選挙を控えている。

ロンドン襲撃、ISが犯行認める 容疑者12人拘束
http://news.livedoor.com/article/detail/13158187/

>>488
フランスの実際の都市警備を軍隊が担ってるのは近年のイスラム前からずっとだけど
海外の連中はVWみたいに誤魔化してるだけだったりでなお酷い事とかよくあるんで気を付けないとダメって話
自分が批判されない様により小さい問題を叩きまくる政争ツールになってたりすることもある
警官は銃を装備している事が少ないんですとかも実際は特殊部隊や軍隊で処理してましたみたいな事だったりするし額面通りに受け取ったらダメ
日本で警官の装備を減らす代わりに自衛隊が射殺許可を持って普段から街角の至るところで小銃や装甲車で警戒してる様なもんだぞそんなんが良いのか?って言う

要は欧州=死刑反対=リベラル=偽善みたいな脳内仮想的作って勝手に戦ってるだけなんだよ
それをしばしば「保守」が振りかざして、射殺は非人道的とか叫ぶから変なことになる
それ昔乱射犯撃ち殺した警官を人殺し呼ばわりして
吊し上げたパヨクと言ってること同じだしw

>>489
必要性や緊急性がないものまでバンバン撃って無力化したのに更にトドメまで刺してたりする話だろ
更にドイツの誤魔化し殺処分みたいに警察が殺して回ってるだけなんてのもあるし連中の話はどうも実態にあっていないんだ
警察ではなく軍隊が主要治安力な国もな

>>490
それはその国の伝統によるとしか言いようがないなあ
つか日本でもオウムのとき空挺団が待機してたらしいし
起きて欲しくないけどもしオリンピック中に大規模テロでもあったら
自衛隊の治安出動は現実問題になると思うよ

>>493
いざと言う事を考えた上で明らかにヤバイ組織相手に想定しただけと街角や地下鉄を小銃ぶら下げた連中が睨みきかせながら警察は重武装してませんとかもうそぶく話を一緒にするなよ…
遥かに重装備&テロ前から常時厳戒体制みたいなのがフランスだし
常設治安関連で射殺したのが軍隊だから警察じゃないとか言う方が頭おかしいわ
ドイツも殺処分で文句言うなら警官で射殺するのやめてから言えまんまVWみたいな隠蔽体質じゃねえか

>>492
大陸の軍警は違和感あるって心情はまあ理解しなくもないけど
それは我々がアングロサクソンに影響受けてるからで
でも肝心の英米だって911とボストンテロ以降
市内で自動小銃構えた兵士が日常になっちゃったし

0496名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/06/07(水) 09:56:01.39ID:RkV2sYFH0
>>494
いや俺はパヨクじゃないからあいつらのヨーロッパでは〜とかイギリスでは〜はよく知らんし
全然無知そうなのはわかるけど、いちいち戯れ言に付き合ってられないしな

フランス、オランダ、スペイン、イタリアの一部なんかは軍人が警察権与えられてるから軍隊が上級警察みたいな役割も担ってる
なので下部の軽装警察と重装備憲兵で別れてるだけなんだけど我が国では警察官は軽装とかやっちゃう
特に要人警護なんかだと更に軍関与が強い
日本では自衛隊は警察の下の立場で指示に従い警察権も持っていないし警護からも外されてたりするので警察官で大半をこなす必要性がある
この前提を無視して我が国では警察はみたいな議論をしたがるのが外国の変な人
指摘されると誤魔化しに入るんでダブスタと言われる

あとフランスはアルジェリア戦争末期〜第五共和政で事実上の内戦状態経験してるし
イタリアとドイツは極左テロ、イギリスは北アイルランドで修羅場見てるから
治安維持に対する感覚が全然違うんだと思うよ
ユルい日本から見ると異様に感じられんだろうけど

0499名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 11:14:51.98ID:oKHT+eO60
MP50 で撃ったのかな。それなら仕方ないね

>>462
軍用の爆薬なら起爆装置使わない限り爆発の危険性は低いよ
C4プラスチック爆薬なんてマッチで火をつけても普通に燃えるだけだし
銃で撃っても穴が開くだけ
起爆装置使って初めて爆薬として作用するからそうなる前に仕留めたのなら評価するべき

>>498
むしろ逆であいつらが自分を緩いとか嘘ついて外圧しとるだけなんやで
中国がチベットやウイグル方面で侵略弾圧しながら日本の古い話を出し続けて被害者の振りをしてるのも似たようなもん
自分が叩かれない様に人権派ぶる糞が多すぎる

0502名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 11:39:29.45ID:BUKZq/090
特別公務員陵虐罪

0503名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 12:30:15.55ID:D9m80X6s0
>>500
まじかよ?
雷直撃でもあんしんだよな!

0504名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 13:27:40.05ID:okHQF9QW0
>>481
案の定阿呆だな
手で人間を殺してつつ、聖人面しながら日本の死刑制度を「野蛮」と頓珍漢な批判をするのをやめろと言ってるのに
野蛮に射殺するなら批判をしない
批判をするなら射殺をしない
そういう人間としての常識を言ってるんだよ

一方、日本ではテロ対策を邪魔する政党がアルという

党首党員が全部がアルかニダ

0506名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 16:52:18.57ID:xr7WfvPr0
>>504
そもそも死刑制度批判してるの向こうの治安当局者じゃねーしw
プロ市民のゴタクを真に受けすぎじゃねーの
もっと言うとヨーロッパデハーしてるのは向こうの連中ですらなくて
日本の自称リベラルが勝手に騒いでるだけだったりするよ

0507名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 17:09:26.82ID:okHQF9QW0
>>506
ほんの少し調べれば分かる事を調べない、調べようともしないのは何故なのか
というよりも、調べたくないんだろうな

>2007年12月18日、欧州連合などの提案で、国連総会で初めて死刑モラトリアム決議が可決したが、
>これに対し日本の神余隆博大使は「国民の大半が死刑を支持しており制度廃止に踏み出すことは困難[38]」と述べ、また「決議に賛成すると憲法違反になる」と表明[39]しており、「日本の内政問題であるから世界の大勢に従うべきでない」としている。
>これに対し欧州連合は国際連合の人権委員会で「日本の人権問題」として「死刑制度の廃止もしくは停止」を求める勧告を出させている。
>2008年も欧州連合は同様の決議を提出する予定で、10月28日、日本で同日行われた2名の死刑執行に議長国フランスは「深く憂慮している」と表明した。

0508名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 17:10:32.97ID:xr7WfvPr0
出羽の守サヨクが「僕のかんがえたさいこうにリベラルな欧米」を宣伝して
それを酷使さんが「ダブスタで偽善者の欧米」と批判するとか
どう考えても虚しいだろ、と
そもそも向こうのマジョリティは日本の司法になんか興味ないからw

痛かった〜
50発も撃ちやがって!!
o(`ω´*)o

0510名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CA]2017/06/07(水) 17:14:40.51ID:SPDZGDbd0
>>50
これモロの君じゃないか
首だけになっても動くぞ

0511名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 17:19:26.32ID:okHQF9QW0
>>508
文字も読めない、と
悲しいね

0512名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 17:19:47.44ID:xr7WfvPr0
>>507
だって欧州人権委員会ってそういうとこだしw
別に無意味だとか言うつもりはないけど連中にご注進して
女性の権利ガ-とか騒ぐ人たちの草刈り場になってるのも確かだしな
それが欧米の総意だ!みたいに思っちゃう時点で
メイロマとかのプロパガンダに乗せられてんだよあんた

トンカチもって襲いかかってきて失敗してても射殺だぞついさっきのことだが
場合によっては倒れた後や封じたあとに撃ち込む
そしてヒーロー扱い
裁判要らんなそりゃ
向こうの連中に凶悪犯をなぜ撃ち殺しておかないんだとか言われるレベル
遵法w人権w

0514名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 17:27:29.99ID:okHQF9QW0
>>512
総意では無いと言いたいのなら、その総意()を言ってるソースを持ってくれば終わる話なんだぜ
公の場での国の代表の発言を「これは一部の人の発言で、その国の立場を表す物では無い」なんて相手国に失礼過ぎるだろ
少しは礼儀をわきまえろよ

実態を理解して念頭に置いた上で会話してる外人には敬意を示すが、棚にあげて外圧材料にして自分は人権派とかしかやる気がない馬鹿と政治家は心底糞野郎
こういう奴が有事にめちゃくちゃやるんだよ後ろ暗いのを平気で隠せる奴等なんで
実際今の第五共和制は植民地の独立運動に血と暴力を越えて現地原爆実験で封じ込めを狙った連中でそれを最近まで教えてなかったんだぜ
そんな奴が日本の教育は甘いとか言ってたのな
お前らだろ隠してたのは

0516名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/06/07(水) 17:42:58.50ID:GhDf1VQ70
>>358
パトカーが大事なんじゃなくて逃走する犯人であっても故意に車をぶつけて怪我をさせると
警察官が傷害罪や殺人未遂罪に問われるからやらない

それならぶつけていいっていう法律を作ればって話になるが
現在の司法は警察の権限強化をほぼ認めないからまあ無理だな

0517名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/06/07(水) 17:53:01.89ID:7hyLxiBe0
>>512
日本で想像するような平和人権環境問題で大声上げてるような「リベラルレフト」なんて
向こうでは左翼の中ですら主流派でもないし極少数派にすぎないってこと
分かってない人が多いんだよなあ
緑の党やグリーンピースがどの程度支持得てるか知ってれば簡単にわかる話なんだが
日本だとなぜか欧米の知識人代表みたいな扱いになってるw

0518名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 17:55:29.61ID:mPRaAijO0
>>472
日本でテロが起きて警察が同じ様に射殺したら、マスコミや弁護士が結果論で騒ぎそうだな

0519名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/06/07(水) 18:02:32.95ID:7hyLxiBe0
>>515
知り合いのフランス人は社会党支持者で反帝国主義、反植民地主義で
今のフランスのアフリカ政策とかに結構批判的だけど、彼は
中共とロシアを全体主義国家として一刀両断してるよ

むしろ右派の方がビジネスまずありきで今の中露に甘かったりするし
>>514のようなタテマエだけで欧州は理解できんわ

0520名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TR]2017/06/07(水) 18:03:40.34ID:Pq/JOXzF0
犯人にも人権があるのにね
人権を無視してその場で射殺する人権後進国は嫌だね
どんな凶悪犯でも捕まえて裁判を受けさせる法治国家日本を見習ったらどうかな?

0521名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/06/07(水) 18:05:44.14ID:7hyLxiBe0
>>520
命の危険犯してる警官や軍人(自衛隊員)の人権にも配慮しろよw

0522名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 18:08:14.74ID:okHQF9QW0
>>519
その彼のような良識ある人間が多数派になれば欧州も少しはまともになるだろうにね
そんな彼ですら少数派で支持されていない現実が悲しいね

銃のグリスに豚の脂つかってるの?

>>520
実際のところフィリピンはアメリカやフランスのやり口を真似てるんだよな
それを公言してるかしてないかの違いなだけで
ドゥテルテがまだ僅か1000人しか射殺してないと言ったのは日本では詳しく紹介されないが、どこかの国々が年間にどんだけ司法なしで殺してるのかを言ってたりする

0525名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 20:17:38.96ID:c1nm/Y/r0
動画は無いの?

0526名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/06/07(水) 20:35:34.52ID:c1nm/Y/r0
移民、難民は怖いね。

0527名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/06/08(木) 03:25:29.68ID:mZ+z18340
キリスト教圏で現場での射殺が多い理由の要因の一つに
「悔い改めれば赦される」というキリスト教徒の特殊思想があるんだよ
この考え方自体は、んなわけねぇだろ阿呆、ごめんで済んだら警察はいらねぇ。で終わる話なんだけど
問題は「どんな極悪人でも」悔い改めさえすれば赦される。とみんな思い込んじゃってる事
だからキリスト教徒の警官は
(こんな凶悪犯でも悔い改めれば赦されるのか。それは許しがたい行為だ。間違っている)
と感じ
そして
(それなら悔い改める前に殺そう)
という結論になり
さらに
(犯人を殺した自分の罪は、悔い改めれば赦されるからセーフ)
まで考えて安心して射殺する

完全に無抵抗の犯人を警官が射殺する映像がよくあるけど
あれを見て、キリスト教以外の人は(なんで撃ったんだろう?)とわけがわからないと思う
その答えは簡単「警官が犯人を殺すと決めていたから」

>>527
じゃ日本人は自分で犯人殺すと自分が穢れるから現場で射殺できなくて
刑務官(穢れ仕事をする人たち)に死刑執行させてるのか?w

狩猟民族と農耕民族とかうさん臭いがまあ当たってなくもないかw
野犬の処分とかも似たところあるし

マジレスすると、「投降」が許されるのは戦う前に交渉が成立した場合だけ
一度戦い始めて負けそうだから手を上げるとか、その場で「処分」されても
文句は言えない、これ戦争の基本

犯罪も市街戦みたいなもんだと思えば撃ち殺したくなる気持ちもわかるんじゃね?

0530名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/06/08(木) 08:20:56.15ID:vPLY21uQ0
狩猟民族と農耕民族とかうさん臭いが>狩猟民族と農耕民族とか並みにうさん臭いが

0531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/06/08(木) 08:25:14.39ID:4pT9WjUkO
日本は、移民についてもカジノについても、外国の失敗から学んでいない。
海外で移民により社会が大混乱している。
外国人労働力に頼ることなく、生産性を向上させる為の投資をすべき。
カジノの需要は世界的に減っている。
好調なのは5年くらいだ。
IRからカジノを外すべき。

>>527
それに加えて海外だと刑事や警官が辞職して処刑キラーになって犯罪者を始末する映画や小説が大人気なんだよ
当然、現職にもファンが多く…あとは分かるな?
追撃ちや投降後のショットが多くなる理由
今なら理屈をつけて個人的な正義を発揮できるってやつ
そうやって丸腰や軽装の大した驚異もない相手を投降して手をあげてても死ぬまで撃ってる

>>528
日本の警察はマスコミに家族巻き込んでいじめられるので本当に攻撃的だったり取り押さえるのが困難でないとあんまりやらない
車で突進とかされたら他に手はないしな
取り押さえられるなら凶悪犯でも取り押さえてる

>>529
戦争でも投降は条約で認められてるし、警察権にはそんな権限与えてない
射殺許可はよっぽどのケースだぞ本来は

0535名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/06/08(木) 08:52:21.82ID:vPLY21uQ0
>>534
>戦争でも投降は条約で認められてるし

あーそれ戦争知らない人の建前w
実際にはほとんどの捕虜って戦闘突入前に白旗上げた連中なの
バリバリ撃ちあってる間に手上げたからお前捕虜ねなんてお人よしは
滅多にいないってことだよ

>>535
それはそいつらがそういう連中ってだけだ
実際は大方の戦闘が終了したらゲリラ化を恐れて投降を呼び掛ける
悪質な連中は投降後に理屈をつけて殺す米軍がよくやってた手だが

0537名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/06/08(木) 08:55:24.32ID:vPLY21uQ0
>>534
>警察権にはそんな権限与えてない

そりゃ平和ボケの日本だろ
この手のテロはとっくに即殺害無力化でコンセンサス取れてる
「手をあげておとなしくしなさーい」とか自爆犯に呼びかけるバカがあるか

0538名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [AU]2017/06/08(木) 09:01:17.89ID:bcdgjfbH0
一方そのころ俺は中国女に5発もゴム中していた!!

0539名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/06/08(木) 09:05:06.39ID:+2h5ryezO
>>530
白人が「こっちはお前らが槍で猪追いかけてた土人時代にはもう農耕やってたんだぞハゲ」って狩猟農耕の胡散臭い分けかたに怒ってたよ

>>537
テロリストでも可能なら情報源確保で捕獲だ阿呆
でもガンガントドメさしてしまっててまるで調査が進まない
状況的にやむを得ないとかだし、やりすぎだ
恨みがあるのは分かるが落ち着きが無さすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています