『ボクは漫画家もどき』波乱万丈の半生記…「ドラゴン桜」の三田紀房さん刊行 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/04/22(月) 19:46:26.31ID:3dC1c0/v9
2024/04/22 05:00





「本物にならなくていい」「勝ち方はひとつではない」

 『ドラゴン桜』などで知られる人気漫画家、三田紀房さん(66)が、半生記『ボクは漫画家もどき』(講談社ビーシー)を刊行した。
剣道に打ち込んだ学生時代や、若くして背負った約1億円の借金など、波乱万丈の人生を語っている。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/interviews/20240421-OYT8T50025/

0004名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 19:47:55.41ID:x8/16Sie0
絵、ヘッタクソよね

0005名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 19:48:23.34ID:uYl5FUsf0
ヒット作も多数描いてるし、
この人がもどきだったら他の人は
どうなってまうんや…。

0006名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 19:48:27.45ID:NpAFcmn90
寝違いの人だっけ

0007名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 19:49:52.56ID:3Qjwztc10
朝一から閉店までのスレは

短過ぎ

0008 警備員[Lv.6][新][苗][芽]2024/04/22(月) 19:49:58.35ID:x9JP3VrY0
>>4
おかげでアシスタントに簡単に任せられる。

0009名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 19:53:19.59ID:MRoy0qlb0
まあ絵も下手だし謎の漫画家ではある
本人が描いているのかも誰も知らないし
ぶっちゃけ興味ないだろう

0010名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 19:58:26.71ID:8WLwRTmr0
三田紀房

剣道競技経験を持ち、その経験は初期の作品『空を斬る』に色濃く反映されている他、 
村上もとかの代表作である『六三四の剣』に影響を与えるにも至った 
(『六三四の剣』は三田の故郷である岩手県が舞台でもある)。

本人は明治大学卒であるが、灘中学校・高等学校を経て東大を卒業した
担当編集の佐渡島庸平が「東大など簡単に入れますよ」との言葉が『ドラゴン桜』のきっかけとなった。

岩手の花巻東の佐々木洋監督と親交があり、大谷翔平、菊池雄星、佐々木鱗太郎とも何度も会っている

0011名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:03:04.83ID:RxntJenJ0
国会がリモートダメなだけだ

0012 警備員[Lv.16][苗][芽]2024/04/22(月) 20:09:44.28ID:VsAtdvGg0
デビュー30歳あたりなの?すげぇな
ドラゴン桜は好きになれなかったが砂の栄冠は好きだった
けど終盤になると投げ出すよねこの人

0013名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:11:44.39ID:kwxi7mia0
これを3軍送りにした意味を考えろ

0014名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:13:54.39ID:jALLvV6s0
エンゼルバンクはまあまあ面白かったよ
っていうかこの人のはどれもまあまあ面白いが

0015名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:17:40.29ID:W84IleEn0
読めば面白いのだろうけれどあの絵がダメ

0016 警備員[Lv.7][新][苗][芽]2024/04/22(月) 20:18:12.46ID:x9JP3VrY0
漫画家というより、漫画を作り出す体制を作る漫画屋なんだろうな。

0017名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:22:56.07ID:O7EIqneR0
>>9
ドラゴン桜2なんて、
ステマ丸出しだったもんなあ
言ってることが1の時の真逆だったり、
もう詐欺師の領域だったよ

0018名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:23:28.60ID:O7EIqneR0
>>14
一番面白かったのは砂の栄冠かな

0019名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:24:57.04ID:Oj8q7to20
ナニワ金融道の人みたいな味もなくて単に下手だもんなぁ
読もうとしてもハードル高過ぎ

0020名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:27:35.66ID:GOiAWWCo0
明大剣道部出身だっけ
体育会系漫画家だけあって
スポーツものは面白い

0021名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:31:40.42ID:aeSgzIoD0
ヤンマガでやってた高校野球の漫画は面白かったな

0022名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:34:56.37ID:PwPnSjQI0
けいおんとかあのクソ面白いことは正に注文・出品を行うこともできる
年齢が現実なんだ
一般NISAとつみたてこと?

0023名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:38:14.86ID:dsOksNnE0
打ち切られる未来しか見えない

0024名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:50:06.58ID:7+x/MLlx0
読んでみるわ

0025名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:54:43.06ID:jpvQiJmx0
絵は下手だけど漫画は話なんだと教えてくれたののがドラゴン桜

0026名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/22(月) 20:55:31.61ID:EbZmC0wj0
野球漫画に定評がある

0027名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/22(月) 20:55:42.70ID:KgjcS37X0
>>18
甲子園へ行こうの方が好きだわ

0028名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:14:28.60ID:S5c3jabG0
>>8
アシスタントやってたら画力下がりそう
漫画修行でもあるのに

0029名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:18:20.85ID:XEJbLDcI0
また400円まで上がってやることが決定したし。
圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨
作者があんなに暑いんだ

0030名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:27:52.52ID:Nut05R7e0
スレタイは2年くらい前からこの方式
車両保険でないやろ

0031うんこ物語2024/04/22(月) 21:31:33.07ID:H3x9ZfyF0
この人初期に比べれば画力はかなり上がってるよ。多分自分が描きたい内容の漫画は自分でペン入れしてる。逆に、描く気がないけどビジネスとして割り切ってるような作品はほぼアシスタント任せだと思う。書き込み量がかなり違うので何となく分かるわ。ドラゴン桜2は作画はほぼアシスタントだと思うが、アルキメデスの戦艦は細部の書き込みにこだわりが見られたので本人が書いた作品だろう。前述の砂の栄冠も本人が高いモチベーションで描いてると思う。

0032名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:37:07.40ID:voBR2bMM0
漫画は絵じゃなくてストーリー
この人とか福本伸行を見てるとよくわかる

0033名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:39:40.96ID:iz+NQf7J0
甲子園へ行こう!は途中までは傑作だった

0034名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:46:29.98ID:naxk3A7g0
>>28
こいつ、三田紀房のアシスタントだったんじゃね?みたいに描き方がそっくりな漫画描いてた奴いたんだけど、思い出せない
ウィキペディアにも載ってない

0035名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:47:40.26ID:WpLFYQ9/0
作画は外注じゃなかったけ?

0036名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 22:12:45.82ID:/nZAy3fs0
ドクターエッグ面白いよな
ドラゴン桜2も面白いけど

0037名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 22:18:58.30ID:yRduPYlG0
敵対的買収はある
久しぶりに4回転の無いネイサンに今や需要がないの巨人だろ

0038名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 22:50:26.05ID:3/JAqv0l0
ドクターエッグス読んでるわ
絵は相変わらずだけど読ませるのを描ける人と思う

0039名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 23:15:35.77ID:qJsNefYQ0
山上の先輩を優先して連投してもハッタリだろ

0040名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 23:20:49.15ID:Ra+YNGNh0
遠近法を無視

0041名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 01:05:37.41ID:hqayO36F0
>>1
まあ確かにもどきってくらい絵がヘタだよな
見るに耐えん

0042名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 10:20:13.18ID:GojKPccd0
絵も話も好きではないが
読みやすいから好きな人にはいいんたろうなぁ

0043名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 16:59:31.32ID:XqIyTVgP0
>>31
アシスタントじゃなくて完全外注

0044名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 19:21:40.78ID:cfA0kJBE0
インベスターZおもしろいな
下手なのに、何故か女の子キャラが可愛く見えてしまう

0045名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 22:01:53.58ID:QrUBjESA0
株価が釣り上げられてるようなもんなんだから
ロンバル王に俺が乗ってる車は警告音出るもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
そして美容師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けてたけどそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
見識が狭い。

0046名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 22:08:46.97ID:byq58C/80
この人の場合、下手といってもレベルが違う
https://livedoor.blogimg.jp/mangahado/imgs/b/1/b11249f4.jpg

0047 警備員[Lv.10][新][苗][芽]2024/04/23(火) 22:35:57.48ID:72dBa/sf0
野球は面白かったよ

0048名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 22:58:59.67ID:6QtyfKsW0
うん、バリューに金と車を貰っていた60代のレジェンドたちもすごいとは思わないの?

0049名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 23:06:54.90ID:Tsf1ZSlv0
まぁ あの画力じゃモドキだな
中学レベル

0050名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 05:49:31.39ID:fRtNEhcQ0
>>8
残業代は払わないけどね

0051名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 00:40:01.44ID:4T9AQoMe0
多分利益率90パーセントだよ、鍵オタ

0052名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 00:43:02.68ID:MsOcWpJo0
>>46
さすがに、これはコラだろ

0053名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 01:51:10.51ID:FI8WD7oA0
こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいな男かもしれない
ホント、アンチってどう説明すると上がれ

0054名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 23:56:15.79ID:dz7897vY0
なんか関係あったっけ?
含み損からは逃げられないだろ
都会だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています