【サッカー】J1第8節日曜 G大阪×鳥栖 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2024/04/14(日) 17:05:52.73ID:zIXlg4Xt9
G大阪 2−1 鳥栖
[得点者]
41'長沼 洋一 (鳥栖)
45+3'坂本 一彩(G大阪)
90+9'三浦 弦太(G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:21,702人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/041401/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

0002名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:07:37.78ID:jiQ/Jd+f0
鳥栖、地味にヤバくね?

0003久太郎 ★2024/04/14(日) 17:08:35.95ID:zIXlg4Xt9
>>1
G大阪、三浦の90+9分逆転弾で5戦ぶり勝利! 堺屋退場の鳥栖は手痛い6戦未勝利

明治安田J1リーグ第8節では14日、ガンバ大阪vsサガン鳥栖が行われた。

直近4戦未勝利かつ連敗中のG大阪が、今季開幕7戦1勝1分け5敗と難しいシーズンスタートとなった鳥栖をホームに迎えた一戦。G大阪は宇佐美貴史や倉田秋、中谷進之介ら、鳥栖はマルセロ・ヒアンや富樫敬真、堀米勇輝らを先発起用した。

試合は41分に動きを見せる。ボックス右でボールを持った手塚康平がクロスを上げるとファーで長沼洋一が跳躍。打点の高いヘディングシュートによって鳥栖が先制する。

しかし前半AT、G大阪ボールのFKの流れから混戦が生まれて坂本一彩が押し込もうとしたところでゴールライン上の河原創がかき出したかに思われたがVARの介入によって得点と判定。1-1の同点で試合を折り返す。

折り返して迎えた後半は早々にG大阪が流れを引き寄せた。56分、後方からのスルーパスに抜け出したウェルトンがボックス際で堺屋佳介に倒されてDOGSOにより一発レッド。ボックス外でのファウルということで鳥栖はPK献上こそ免れたものの残りの時間を10人で戦うこととなる。

鳥栖はこのタイミングで堀米に代えて菊地泰智を投入。対するG大阪も倉田に代えて唐山翔自を送り出して攻撃の枚数を増やす。すると65分には右サイドからの折り返しに合わせた坂本がネットを揺らしたがオフサイドの判定で認められない。

それでも後半ATの99分、左サイドの宇佐美がファーにふわりと蹴り込む。途中出場のイッサム・ジェバリが胸で落とすと中央の三浦弦太が思い切りよく蹴り込んで土壇場での逆転弾とする。

試合は直後に終了し、G大阪が2-1で逆転勝利。この結果、G大阪は5戦ぶりの白星を手にしている。一方の鳥栖は連敗かつ6戦未勝利となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5c77740261cf9e6c422a466d04594393d586e5

0004名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:08:49.94ID:iRSVeSLs0
ガンバ勝ったけどMOMは鳥栖のキーパーてくらいガンバに決定力無さすぎた

0005名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:16:55.38ID:MhjPBFsE0
脚大に負けるかね今季の出来じゃJ2がお似合いだよ今から覚悟しておいた方がいい鳥栖サポ

0006名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:24:17.70ID:xbebVRgy0
鳥栖はもうダメなのか(><)

0007名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:24:39.41ID:s0+x76FV0
1人多い方がようやく勝ったな

0008名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:26:03.42ID:l1mGcEyh0
13 ジュビロ磐田 9
14 アルビレックス新潟 9
15 東京ヴェルディ 8
16 川崎フロンターレ 7
17 湘南ベルマーレ 6
18 京都サンガF.C.  6
19 北海道コンサドーレ札幌 5
20 サガン鳥栖サガン鳥栖 4

まだまだ混戦の降格争い
1回2回勝っちゃうと降格争いから脱落しちゃう

0009名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:27:59.46ID:6kA2XdI60
>>8
川崎がそこにいるのが驚きだわな
森保サンフレとかも末期は残留争いしてたけど

0010名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:29:02.64ID:S6YMiozk0
ふざロスじゃねーか
こんなので勝って嬉しいか?

0011名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:31:29.95ID:9KZMe8oW0
チョンビロ田舎がJ2落ちてほしい

0012名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:31:46.84ID:u+L6GsKc0
ガンバはJ2からいいFW引き抜けば上位に行けそう

0013名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:32:48.11ID:P0T1Ro9/0
>>10
最下位チームがドロー狙いでどうすんねん
勝ちにいかんとアカンやろ

0014名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:37:26.05ID:ERc9r7K70
宇佐美の爆発止まったか。調子悪いの?

0015名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:40:09.69ID:gKZBhFCI0
鳥栖は財務的にJ2降格したらクラブ解散もあるんじゃないのか

0016名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:42:29.09ID:E+z3nD7l0
鳥栖は残留してほしいなー

0017名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:44:22.40ID:ptQgzw3r0
>>1
ガラガラ

0018名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:45:11.38ID:w9QqRm0B0
いよいよ川崎はヤバい感じ

0019名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:49:36.53ID:gqHvTTss0
アカン(来年j2で)優勝してしまう

0020名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:53:03.52ID:6eW8PbX60
関西1クラブにする?観客7万人w

0021名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 17:55:15.32ID:My1IP6to0
やったあ勝ち点3ゲット

盛り上がったな

0022名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:03:08.75ID:Oim6aEId0
鳥栖頑張れよ替わりに陸スタ上がってきたら困るだろw

0023名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:14:12.72ID:AFAbbQEQ0
>>2
いらない。プレイが荒いから嫌い。

0024名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:15:24.01ID:AFAbbQEQ0
>>8
降格は争わないと何度言ったら…

0025名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:25:20.23ID:w9QqRm0B0
今年は鳥栖が降格して大注目の長崎が上がって来るんですね

0026名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:26:38.56ID:m7q35zeY0
なんとか最下位相手に勝ったけどこれだけ攻めて点取れないとかやばいな

0027名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:26:56.37ID:uJdoaBY80
>>22
何言ってんだこのバカ

0028名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:35:56.48ID:F2rPpLOI0
鳥栖落ちるか

0029名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:38:37.30ID:F32MUFl60
>>8
川崎落ちねーかな
流石にないか

0030名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:48:59.33ID:t5CZcWBh0
客少なくて草

0031名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 18:54:16.35ID:acrJAJLk0
鳥栖はしゃーねえわ
長沼はどう見ても去年は確変だし
そもそも予算ないからな
福岡が安泰してJ1いる以上はJ2降格でええでしょ

0032名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:14:28.86ID:nxNcfBLq0
>>8
関東のチームが3チームぐらい降格せんとバランス悪い

0033名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/14(日) 19:15:27.54ID:acrJAJLk0
鳥栖降格でもパクだの選手は他所に移ればいいし
あんまり影響はないからな
鳥栖と京都は降格はほぼ確実じゃないか?

0034名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:34:22.00ID:zDxIS6jT0
>>14
宇佐美自体は絶好調を維持してる
点は取ってないけど毎試合キレキレなプレーはしてる

0035名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:49:22.69ID:qkanxVbI0
川崎降格するんじゃね、マジで。

0036名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 20:46:11.87ID:9v9NskQy0
>>30
空気が乾燥して花粉飛散量多いからしゃあない

0037名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 21:00:27.02ID:g16rGL+O0
大量の雪ドサーーーのやつはたくさん開けてもらった

0038名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:28:07.88ID:CWzEAxCP0
てのが多いので物議を醸していたような気がしてきた
しかし
子供の世話はしないといけない

0039名無しさん@恐縮です2024/04/15(月) 00:49:50.64ID:h7NkYMgu0
ガンバなんか昨シーズンよりかなり良くなってるな
期待しちゃう

0040名無しさん@恐縮です2024/04/17(水) 19:59:28.39ID:jWZrBc//0
現実
いやー表ローテ()キツイっす

0041名無しさん@恐縮です2024/04/17(水) 20:14:26.80ID:BLkex6sA0
あと肝心の効果なのかなw頑張れ
一番人気ないのかね

0042名無しさん@恐縮です2024/04/17(水) 21:28:32.49ID:/WiwG9bz0
年齢知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女が何やるかは知らん
https://i.imgur.com/OvYwQMQ.jpg

0043名無しさん@恐縮です2024/04/17(水) 22:08:27.04ID:WjHAuB9y0
さすがに層が薄いんちゃう?

0044名無しさん@恐縮です2024/04/18(木) 00:22:28.23ID:BP0aAOer0
少なくとも思っても昔の海軍大将とかで散々いい思いしてるんやで

0045あぼーんNGNG
あぼーん

0046名無しさん@恐縮です2024/04/18(木) 16:25:10.35ID:AZHi1w9s0
13 ジュビロ磐田 9
14 アルビレックス新潟 9
15 東京ヴェルディ 8
16 川崎フロンターレ 7
17 湘南ベルマーレ 6
18 京都サンガF.C.  6
19 北海道コンサドーレ札幌 5
20 サガン鳥栖サガン鳥栖 4

まだまだ混戦の降格争い
1回2回勝っちゃうと降格争いから脱落しちゃう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています