【ラ・ムー】 菊池桃子「パンツの穴」で女優、「青春のいじわる」で歌手デビュー…40周年、瑞々しさそのまま [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/04/08(月) 14:42:14.78ID:+hOr2Rby9
2024年4月7日8時0分

歌手で女優の菊池桃子(55)が、17日に40周年記念EP「Eternal Harmoney」をCD発売する。誕生日前日の来月3日には東京・キリスト品川教会グローリア・チャペルで「菊池桃子 Special Live“EMERALD”〜40th Anniversary&Birthday〜」を開催する。
1984年(昭59)3月に主演映画「パンツの穴」で女優デビュー、同年4月「青春のいじわる」で歌手デビューした。スーパーアイドルから今までの40年の足跡を振り返り、これからを語ってもらった。【小谷野俊哉】
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.nikkansports.com/entertainment/column/sundayhero/news/202404070000046.html

◆菊池桃子(きくち・ももこ)

1968年(昭43)5月4日、東京生まれ。84年、映画「パンツの穴」主演、シングル「青春のいじわる」で歌手デビュー。88年、ラ・ムー結成。
89年(平元)、フジテレビ「君の瞳に恋してる!」。92年、映画「パ☆テ☆オ」。93年、フジテレビ「あの日に帰りたい」。12年、法大大学院修了。同年、戸板女子短大の客員教授就任。
現在はテレビ朝日系「人生の楽園」(土曜午後6時)、文化放送「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」(土曜午前10時)など。160センチ。血液型B。

◆EP「Eternal Harmony」

「星の蜃気楼」(ホリエアツシ作詞・作曲)、「もうすぐ0時」(内澤崇仁作詞・作曲・編曲)、「Starry Sky」(菊池桃子作詞・作曲、林哲司編曲)のボーカル入りとインストルメンタルの6曲入り。

0629名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 13:07:25.12ID:LVK0OrN40
ラ・ムーーーーー!
とか絶叫してたヤツか・・

0630名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 13:14:25.04ID:FzqiWMRU0
>>514
同じ16歳初々しい

0631名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 14:14:56.41ID:PaL4IYib0
菊池桃子のVapレコードは日テレの子会社だよ
フジサンケイグループのポニーキャニオンと同じ
だから、Vapレコード所属の歌手の曲が日テレのアニメやドラマ主題歌になるし
月曜日のトップテンでは長くランクインしていたりする

0632名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 14:30:46.93ID:T3DJgNRH0
菊池桃子はそんなに変わらんな

0633名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 15:32:12.43ID:P6w897O60
>>580
パンツの穴は元々月刊誌BOMBの1コーナーで読者投稿の中高生の面白話を映画化したんだよ

0634名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 15:34:57.80ID:lKa/lAmD0
さっきミヤネ屋でやってたけど韓国でくださいシティーポップの日本のアーやアイドル曲人気なんだね

0635名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 15:35:45.88ID:lKa/lAmD0
さっきミヤネ屋でやってたけど80年代の日本のアーティストやアイドル曲が今人気なんだね

0636名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 15:41:37.01ID:SNNjYm+70
>>6
テラ戦士サイボーイ観てきたけど240pとか
画質低すぎて何が何やら

0637名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 15:51:57.97ID:FFzLDxVC0
正統派アイドルからラ・ムーへの転身はいまだに謎

0638名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 15:54:01.24ID:vZhq9T1c0
小泉今日子からKyon2に変化したようなもんでしょ

0639名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 16:19:14.49ID:U4r+H0o50
卒業
夏色片思い
もう逢えないかもしれない

いい曲だったな

0640名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 16:26:34.94ID:9/Jj6ybf0
土曜のテレビ東京の旅番組とと火曜のNHKのウタコン楽しみ

0641名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 16:43:38.74ID:1/bjGfcS0
>>639
>>640
文化放送聴きなよ
昔のヒット曲を毎週一曲かけてる
黒歴史扱いのラ・ムーだって普通にかけてるわ

0642名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 17:58:49.60ID:ZPDj06Yp0
名曲の卒業作ったのが秋元康という衝撃の事実

0643名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:02:12.20ID:v/B6RNai0
菊池桃子(55)主演映画「パンティのしみ」 

0644名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:02:14.86ID:SXM4GG460
>>639
雪にかいたlove letterも名曲だよ

0645名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:03:17.00ID:QqPjW+cC0
>>642 林哲司の功績が大きい
卒業テーマの歌詞だけだと斉藤由貴の松本隆歌詞の方が優れていると思う

0646名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:13:48.91ID:A9IYShSa0
>>637
菊池桃子名義のシングルって12枚か
それ以降はラムー名義
ラムー後に上手いこと女優転身出来たから現在がある

0647ささき2024/04/11(木) 18:17:16.14ID:A9IYShSa0
>>642
稲垣潤一も秋元
杉山清貴の「僕の腕の中で」もいい曲なのに、僕が秋元で君が高井麻巳子と思うとすげーガッカリw

0648名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:25:49.31ID:+NEJgEHI0
桃子が全盛期の頃とんねるずの番組にゲスト出演した時桃子の飲んだジュースのストローを石橋が
「たまんねーぜwwwwwwww間接キスだぜwww」
とかハシャギながらペロペロ舐めたのは絶対に忘れない

0649名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:26:32.44ID:SXM4GG460
いい歳のとり方だね

0650名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:31:27.33ID:NSz1nXzg0
「パンツの穴」は単発ドラマ版もあったな
主演はゴクミ

0651名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:32:27.55ID:pIjNR11q0

0652名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:40:23.78ID:RYb0Y6NQ0
>>363
お義父さん!

0653名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 19:50:51.87ID:q2ROjoqz0
品川区東中延

0654名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 20:26:32.48ID:8N421qvz0
日の出女子高校卒

0655名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 20:35:07.00ID:iBaSfBrT0
斉藤由貴が好きかな

0656名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 20:37:09.77ID:t15SqMID0
>>646 ベストのタイトル「MAJESTIC 12」を考えた人は良いセンスしているw

0657名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 20:39:28.44ID:ZMaKVe8Y0

0658名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 21:35:17.54ID:Cnbfhe210
>>637
桃子は高校卒業の頃に自分も音楽の勉強をして制作に関わりたいと事務所に要望を出していた

その頃セッションミュージシャンとしてスタジオに出入りしていて顔見知りになっていた後にラ・ムーのリーダーとなる松浦氏が桃子の事務所の社長にバンドの女性ボーカリストを探しているが誰か居ないか?と聞いていた

事務所の社長がこの2つの話をくっ付けたら松浦氏のバンドには女性ボーカリストが見つかり、桃子はバンドに加わる事で音楽の勉強にもなり一石二鳥、と思いついた

事務所の社長が松浦氏に桃子はどうだ?と提案したところ2人はレコーディングですでに顔馴染みなっていた間柄だったので話はまとまった

で、社長があとは私に任せなさぁい、と頭に描いた桃子のふわふわボーカルを中心としたブラコン歌謡を実現するために海外の黒人ボーカリストも含めた構成にした



と、これまで聞いたラ・ムーに関する話の点と点を結んだらだいたいこんな流れかと思われる
自分の想像も少し加わってるけど

0659名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 21:43:16.98ID:dRytopza0
弁当の白米ガッツリ減らされてたわw

0660名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 21:44:20.49ID:BAagXhNt0
>>6
愛の貧乏脱出大作戦を思い出した

0661名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 21:49:25.64ID:BAagXhNt0
>>19
白いベンベ停めて

0662名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 23:20:22.16ID:6811IVgT0
>>6
ディラスポーラ

0663名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:08:03.02ID:KLRMIqyR0
5年の9月からが本番とどこでもいいだろうし
運転手の体調を徹底的に一番酷かった
それを駆使して不味かったからな

0664名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:45:31.05ID:b7kw9YR00
大型トラック同士なら抜かれる側の大型連敗もなかった時代の人は消防が到着しただけだし今更新しいゴシップは増えねえだろ
この契約内容やばくねーか
今日は会議があったサイゼリヤ、無印らは回復した)

0665名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:14:53.36ID:KfN9RO/F0
あれから38年

花のイマージュ('86.5.14 ※発売中止

夏色片想い('86.5.14
1週目 8.22万 1位
2週目 7.14万 2位
Total 24.74万 1位

0666名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 07:59:58.52ID:m3PLmNvV0
>>657
そんなに変わらないな
左矢田亜希子?

0667名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:02:05.96ID:CVH2AXkz0
♪ボーイ…

0668名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:10:38.74ID:QeEq99vB0
ラ・ムーって当時バンドブームだったから
それに乗っかろうとした安易な企画でしょ

0669名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:17:02.36ID:09FJM20Q0
>>457
母親の五月みどりの店で売ってる手作りティッシュケース作ってるんじゃない?

0670名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:24:52.16ID:fFmzWns20
ベストテンでは兄みたいな男らしいタイプが好きって言ってたのに全然違う、、、

0671名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:28:21.61ID:yomY7ADc0
国民的アイドルと結婚してセックスする時はメチャメチャ興奮したんだろうな
猿のように毎晩やったんだろうな

0672名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:29:28.17ID:fFmzWns20
>>657
まだまだ可愛いよ

0673名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:07:31.68ID:vMEIGMza0
インスタやってたの知らなかった
うたコンのリハしたんだね

0674名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:10:50.33ID:/vXE/THX0
武田久美子のインスタしかフォローしてない

0675名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 11:57:26.77ID:5XL6WVoZ0
アイドルをさがせ人気無かったのか
誰も出してないね

0676名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:56:38.79ID:LCpxLRzy0
石橋貴明は飯ばっか食ってねーでラムーのものまねやれよ

0677名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 14:03:23.57ID:Altkli/E0
>>481
肩がウケる

0678名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 14:07:34.10ID:G4deHN/50
本物のロッカーとはな 本物のロッカーとはな 本物のロッカー・・
ラ・ムーのボーカリスト 菊池 桃子さんだー!
お前ら桃子さんを見習え 見習え桃子 みな・・

0679名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 14:39:00.64ID:prK/E0+i0
>>678
大槻ケンヂ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています