【テレビ】「あなたが必要でないものは相手も必要ない」被災地支援でカズレーザー指摘「お金の方がいい」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2024/01/28(日) 19:24:52.29ID:5Mg+H6Iv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/55efae685bb4bd339ea44a1b7c236cdf1e629505
1/28(日) 19:19配信デイリー

お笑いタレントのカズレーザーが27日、テレビ朝日系で放送された「池上彰のニュースそうだったのか!!」に出演。被災地支援について持論を語った。

能登半島地震の被災地を支援する場合、というテーマで、必要なものと不要なものを池上彰氏が解説。その後、カズレーザーは「ものを運ぶ量が限られているので、いらないものを積むと、いるものを運ぶのを圧迫するから、迷惑行為になっちゃうんです」と指摘。

「ほんとこういう時に送った側はやっぱ善意なので、善意を否定されると、感情的になっちゃうんですけど」と前置きした上で、「あなたが必要でないものって、相手も絶対必要ないはずなんで。お金の方がいいんです」と説明していた。

0495名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 12:02:17.07ID:EObN9CoK0
むしろ被災地で現金は必要ないだろ
現金が必要になるときはもう状況が安定してるわけで
そこをどうにかするのは行政の仕事だ
個人支援てのはあくまでゲリラ活動

0496名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 12:39:58.57ID:GcS6AfWj0
愛なんて要らねえよ

0497名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 13:46:42.53ID:r9n5lVm10
その現金で重機を稼動させたりできるからな

0498名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 15:14:54.67ID:EMHqsXDj0
カズレーザーは頭いいから成る程と思いがちだが
非常時地域と平時地域で必要なものは違う

0499名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 15:18:24.00ID:4+bsqF1R0
食べ物がない
寒くて暖が取れない

金をもらってどうするのさ

0500名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 15:27:34.17ID:HJEQJ9w60
ツナ缶1ダース(12缶)✕1000セットとか
逆に迷惑なるか。

0501名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:00:51.47ID:Ka4UZtRN0
金で買えないものだって必要だろって人

被災地以外の安全な場所から個人が運送会社やらトラックやらの物流を経由してはるばる被災地まで物を送りつけてやった方が緊急事態に自治体や企業が取り寄せたり送り届けたりするよりも早くて効率が良いとでも思ってるんだろうか

むしろインフラ壊れてたり物流が混乱してる中でそれらの必要なものを現地に届ける邪魔にすらなるって話なんだけど

0502名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:03:43.70ID:Cqkm4e3C0
お金だと中抜きし放題

0503名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:04:30.70ID:EDiephQZ0
ガザのパレスチナ人はゴミを燃やした熱でパンを焼いてるがね…

0504名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:07:15.52ID:rnC7cXTh0
孤立した集落に現金配って喜ぶのか
買いたくても買えないから困ってんだろ

0505名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:09:50.44ID:Qnxq540f0
何でもかんでも金金金
和を以て貴しとなす日本人の心は失われたな

0506名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:13:05.50ID:jZFoSYbA0
熊本地震のとき被害が大きかったところの人たちは
片づけを手伝ってくれるボランティアが一番有り難かったってみんな言ってたな
金じゃないんだよな結局

0507名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:15:57.06ID:yqpVWjK20
じゃあAVとかいるかな?

0508名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:24:05.15ID:lzw772Cq0
まごころを

0509名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:24:07.22ID:hImsiSmX0
>>506
けどやす子が行くなっていってるしね。
自嘲被災者のSNSでも県外者が絶対来るな、金だけよこせ。
って言ってるから怖くて行けない。

0510名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:24:57.43ID:c/aAGVbo0
お金は物が普通に売ってる状態にならんとなあ

0511名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:31:01.40ID:jZFoSYbA0
被災地で金持っててもしょうがないんだよね
とにかく家や会社の片づけが一番応えるんだわ
それを無償でやってくれるボランティアの有り難さは経験者しかわかんない

0512名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:37:07.38ID:qZlGcZ2e0
大谷 「お金必要無いけど、お金送った」

0513名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:44:10.69ID:4ZYKSOrm0
ゴミ(古着)は燃やせる
貨幣(紙幣、硬貨、電子マネー)は成金以外は燃やせない

0514名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:45:19.69ID:9GjF/9tF0
お金はどっかに消えちゃうじゃん

0515名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 16:45:57.64ID:QWcSAqvW0
>>504
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

0516名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 17:03:33.59ID:T6lINC2R0
>>410
おまえは口だけだろ?
俺は1/2にコンビニで折り紙買ってきて鶴折りだしたら彼女に激怒されたわ

0517名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 17:24:36.13ID:f2ChSKTD0
別に戦時中とかじゃないから被災地から車で数十分くらいのとこは普通に店もやってるのよね
だから金を送って現地に近いとこで必要なものを調達するほうがいい

0518名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 17:53:00.22ID:wjrgTcZv0
>>506
ボランティアが活動しやすくするためにボランティア団体に支援金送るのがいいってことじゃん

0519名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 17:56:00.61ID:WY7gGdcm0
>>518
ちゃんとしたボランティア団体を選別するのは至難の技

0520名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:04:59.80ID:UeeDNVHP0
>>516
高校スポーツとかでも負けたチームが勝ったチームに自分たちのおった千羽鶴渡したりするけど、あれ最後に鶴持ってたチームはたまった鶴どうするんだろ?
神社とかに供養するのかな?燃やしてもらうとか

0521名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:05:01.83ID:/oFs1jkM0
>>513
ゴミ(古着や賞味期限切れ)は自治体の分別の段階でゴミ捨て場へ直行。

0522名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:12:30.49ID:wAnamgms0
こいつとかひろゆきみたいな詭弁野郎はもう終わり

0523名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:13:55.45ID:tLK7vcXC0
>>1
とは限らない事もなくはない

0524名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:15:21.20ID:dQjAm6x/0
お金を送るって
被災者の銀行口座や手渡しで金が渡されるって事ではないだろ

0525名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:15:49.69ID:px3w7Y170
カズってムラっけすごい人だって最近わかった。
前はファンにもらう服とか食べ物大歓迎でそれで生活してたとか言ってたのに
酒は気に入らないものは迷惑とか
羊羹はいっぱいで捨ててるとか
ものすごい我儘になってて感謝の気持ちとか無くなってきてるのよね。
もうファンやめてクイズサロンも退会したけど、カズも最近落ちぶれてきてるからざまーだわ。

0526名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:17:13.47ID:b1VUZ3zH0
>>509
ジャニーズが被災地に炊き出し行ったニュースずっとやってるよ
てめえらの悪事の洗浄に被災地利用すんなと言いたい

0527名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:19:36.68ID://pReNud0
>>525
2015年のM-1から知ってるけど変わったと言えば変わった気もする
昔の方がもっと柔軟性あった感じ
今はもう別コンビ推しになったから詳しくは知らないけど
池上さんの番組に出たりワイドショーコメンテーターになるとはあの決勝時点では思いもしなかったな
もっとバラエティ番組に出ると思ってた

0528名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 18:33:04.25ID:mAqgzmY40
支援しない奴がぐたぐた言うな
いち早く行動した山本太郎と滝沢秀明は本当に立派だ

0529名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 19:23:21.01ID:uofVqmia0
>>511
輪島で被災して家が半壊しましたが現状金沢まで出れば買い物や飲食出来るからお金が1番必要ですね
奥能登から金沢までは移動可能です
でも家や壊れた物をどうしようか悩んでいます
もう修復しようが無いので…

0530名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 19:26:49.16ID:8wFcCsL90
出産祝いはもう現金にしている。
気持ちがこもってないって批判も受けたが、本人達の欲しい物が良かろうに。

0531名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 20:24:00.30ID:PR3DIPR10
断水停電の地区で いますぐに 水と電気 以外だったらカネが喜ばれるな

0532名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 20:24:33.67ID:PR3DIPR10
>>530
とうとう ホワイトデーもカネに!

0533名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 21:37:21.23ID:zcpYorT40
金以外の物なら送るわ
金は中抜きされるからな

0534名無しさん@恐縮です2024/01/29(月) 22:05:39.13ID:SMNCDReZ0
テレビ見ないとカズレーサーって一瞬も私の前に出てこない
このチャンネルの掲示板で数年ぶりに見た

YouTubeも一切やってないだろ

0535社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/30(火) 20:31:06.22ID:xFaT/8lb0
ゴミ送り付けて不用品処分してるだけなのに善意の寄付したつもりになってるクズ増えすぎ

0536社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/30(火) 20:55:21.93ID:RgYkNPjz0
>>28
笑った

0537社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/30(火) 21:49:29.43ID:SbLXkXPA0
>>525
ここまでズレた思考ってどういう環境にいたら産まれるんだろ

0538社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/30(火) 22:01:04.90ID:AYNh/alj0
まぁ不用品処分するのにもお金がかかるからね
被災地に送りつければ処分費用取られないから

0539社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/30(火) 22:06:31.90ID:I1NnDCxI0
カズレーザーもなんか小うるせえ奴になったな

0540社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/30(火) 22:27:09.73ID:CFq2naDm0
お金持ちが余裕のある範囲で売名や自己満足も織り込んだお金が一番うれしいよ

0541社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/30(火) 22:32:56.79ID:6Y4DBY/70
>>443
ホント馬鹿だなお前は

0542社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/31(水) 04:06:59.60ID:/l3lLik20
>>535
ギリ戦中生まれ世代は今でも何でも勿体無いから捨てるぐらいならお裾分けって考え方だからな。相手が欲しがってないのにおしつける

0543社説+で新規スレ立て人募集中2024/01/31(水) 10:56:19.21ID:Fp/rEWut0
でかい災害は何年かおきで起きてるけど
その時々で集まる支援物資ってどうしてるんだろ
暖房器具やなんかはそれぞれの世帯でもらってってるんだろうか

使い回しできる支援物資はどこかで保管して災害が発生するたびに
被災地に無料で貸し出せばいいのにとか思ってしまう

0544社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/01(木) 00:12:24.42ID:iGvhY4Od0
自分が必要ないもので
被災者が欲しいものだってある

「あなたが必要でないものは相手も必要ない」
なんてのは極論の思考停止

被災者が必要ないものを自分が不要だから送る奴がいるとしても
極論の思考停止は免罪されない
話をややこしくしてるだけの馬鹿

言わないと分からない
それはお前のことだろう

0545社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/01(木) 17:05:29.23ID:L4Wl1t5g0
基本はお金で援助するのが一番いい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています