今田耕司 吉本との契約終了のロンブー亮に「なんでこんなことになってもうたんやろうか…」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2023/12/24(日) 12:34:20.82ID:y4+5PULk9
 お笑いタレントの今田耕司(57)が、24日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。今月31日をもって吉本興業とのエージェント契約を終了するお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(51)について思いを語った。

 亮は19日に個人のユーチューブチャンネルで発表。今後は完全フリーでの活動となるが、コンビは継続。相方の田村淳(50)は吉本所属のまま活動する。

 亮は2019年の闇営業問題をきっかけに、20年に淳が設立した株式会社ロンドンブーツに所属しながら、吉本の間で専属エージェント契約を締結していた。

 今田は「なんでこんなことになってもうたんやろうか…もう一番のあれやね。ほんまに普通に〝(闇営業に)行ってました、すいません。ごめんなさい〟で終わるだけの話やったはずなんですけど…」とじくじたる思いを吐露。

 さらに、「何がどうこんがらがって、けっこうこんなことになって何人も後輩がいなくなったんだろうなっていうのは、戻りにくいっていう状況は自分だけっていうのもあるし。実際、今も残って頑張っている後輩たちにも迷惑かけたなっていうのも、亮も責任感じているのかなと思って自分だけがファッと戻って順調にっていうのは、どうしても自分の中で許せないのかなっていうのは思います」とフリーを選んだ心境を推測した。

 司会のお笑いタレントの東野幸治が「自分の足で歩いてみるっていうのを選んだ、ということですけど」と振ると、今田は「外行ってやっぱ(フリーで)やんの大変やなって思ったら戻ってくれば?と言うたんやけど」と明かした。
東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d64571598e39d695f4d2ca8d67bf22e1c56a1b9

0740名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 12:42:48.29ID:cMkilmVH0
>>159
そっちの派閥(木村だっけ?)を排除してのしあがったのが大崎さんなんでしょ?
松本のナイナイチンカス発言もそこが遠因だとか
松本も表面上その辺とは和解した風にしてるけど東京吉本排除には口挟まないのが怖いところだなと思う
加藤にも冷たかったしな

0741名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 12:50:35.10ID:XpqDk+G/0
ロンドンブーツに残るならなんとか生きていけるだろ
淳は切らないと思うしロンブーとしての仕事も取ってくかと

0742名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 12:54:37.41ID:O0nluHm20
大阪吉本の闇之子飼いなのが山本太郎と東谷義和だろ

0743名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 13:11:57.76ID:dEMOAjWm0
焼き肉屋のせいやろ?

0744名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 13:16:57.57ID:3HdRlg0V0
宮迫の嘘に振り回された被害者

0745名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 13:30:06.73ID:DGswccF40
27時期テレビが9月に収録とかいうクソになって吉本芸人は不満を番組内でも漏らすほどだった
来年は向上委員会メンバーでやりましょうよ!ってアレの目の前で言ってたw

そしてあの年
昨年は27時間テレビの制作発表がされた時期に闇営業記事が出されテレビ局が過剰に騒ぎ立て
27時間テレビの制作発表も放送日も例年より何ヶ月も後になったんですよね

0746名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 13:36:38.61ID:rEuOmiJH0
もう結構前からお笑いの面白さを求められる仕事より
趣味関係の仕事の方が多いだろうしむしろ吉本やロンブーの
縛りがなくなった方が本人も使う側も都合がいいだろう

0747名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 13:47:26.18ID:V1PP8XEc0
前回のあちこちオードリーで何か病んでる感じだったな
SNSってブロックしたら相手に伝わってしまうんだよね

0748名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:34:54.89ID:1DmXkY0B0
>>674
吉本信者がジャニーズだけ執拗に嫌って叩きスレ立てまくるのと同じだよ

0749名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:36:22.18ID:L43MiUUp0
きんに君とか藤森は吉本時代よりかなり儲かっとるからなあ
亮は釣り仕事で食っていけるだろう

0750名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:02:22.06ID:/XcEr+2j0
>>737
亮が抜けるのが惜しい有名どころで
さんまとダウンタウンがゴミなの?
どういう世界線なんだ

0751名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:03:42.09ID:oZaff8Qm0
カラテカ入江が反社会勢力の誕生日パーティーに宮迫、亮らを高額ギャラで釣って呼ぶ
マスゴミにバレる
騒動になる
宮迫が参加した芸人達にギャラを貰っていないと主張するよう指示
そして所属の吉本興業にギャラを貰ってないと報告
吉本興業は確証を得られず静観しながら下調査を開始
騒動が肥大化し焦った宮迫、亮らは早く記者会見を開かせるよう吉本興業に求めるが
依然として吉本興業は下調査をしながら静観
宮迫が独断で記者会見を開き、ギャラを貰っていない事を強調し
記者会見を開かせてもらえないとなぜか吉本興業に責任を転嫁し保身に走る
極楽とんぼ加藤やハリセンボン春菜らが吉本興業を痛烈批判
批判の矛先が吉本興業に向き、当時の吉本興業社長である岡本が急遽記者会見を開く
しかし、反社会勢力が宮迫らに高額ギャラを支払った事を暴露
宮迫主導で吉本興業、世間に嘘をついた記者会見だった事が露呈

0752名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:07:57.32ID:SW+LnIfm0
そもそも闇営業は反社会的勢力と金銭授受があったことが問題なのに、宮迫と亮があの会見で「吉本が悪い」って話にすり替えたんだよな

0753名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:08:51.43ID:/XcEr+2j0
>>740
吉本が東京に完全進出して
ついに広沢虎造で因縁の浅草に劇場まで作った
これは東京吉本のルミネtheよしもとの劇場での頑張りのおかげではなくて
さんまに始まり最後はダウンタウンがキー局に影響力を持ったからだ
というのが今の吉本興業の正史でしょ

0754名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:10:22.49ID:/XcEr+2j0
>>752
ギャランティ争いに転化して
自分もギャラを挙げさせようとする魂胆があったと思うな

0755名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:11:18.01ID:O0nluHm20
吉本自体が実質的に反社関係永続中の芸能マフィア
其れを解らぬ情弱が多過ぎ
之は大阪で公然たる常識

0756名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:21:33.58ID:hvhNj3Kl0
コンビって面白い方が脱落して面白くない方が残りがちだよな
やすきよも雨上がりもロンブーも一時のナイナイも

0757名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:24:13.64ID:BIe7mZdj0
吉本信者って東京を制覇したとか言ってて大阪維新と一緒でキモいな
成功したら吉本(維新)、失敗したら東京のせい

0758名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:26:16.70ID:p9Wn+BEC0
>>752
金に色がついてないから言い切れないってだけで、反社マネーは実質的に入ってくる
もともとこの反社グループも表ではエステみたいなビジネスをやっていて、イベントのスポンサーとかもやってるんだから

0759名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:34:30.73ID:oZaff8Qm0
>>755
お前何も知らないんだな
創業家VS現吉本経営陣 の戦いを
創業家と山口組はまさに不離一体で山口組の興行利権と芸能ビジネス進出と吉本創業家の興行の安全保障
というウィンウィンの関係だった
吉本興業が大きくなるつれて山口組との関係を取りざたされるようになり
会社の規模拡大路線を図る現経営陣と山口組との関係を維持したい創業家との間に内ゲバ
現経営陣が創業家を追い出し山口組との関係を断絶
現吉本興業の後ろ盾は音事協だ

0760名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:40:41.57ID:Y2gdsMAo0
宮迫を信じて会社を信じなかったのが許されないんだろうな
なんで相方とちゃんと相談して決めなかったのか

0761名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:42:23.20ID:YwHY0pSC0
闇の写真見たらザブングルの2人も写ってんのな
運動神経悪いほうのは辞めて一般人
アメトーークのときだけ復活するんだったか

0762名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:43:05.34ID:0Dv3ueKz0
他人の人生ぶっ潰して
キャッキャとはしゃいで楽しい
っていう社会だからまぁ仕方ない
目立つのが悪手だった

0763名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:47:43.93ID:p9Wn+BEC0
>>760
動画見たら分かるけど、亮が吉本に復帰する意思がないんで、エージェント契約をやめるって話だよ

0764名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:56:24.24ID:/XcEr+2j0
>>763
>>760は初動の話でしょう

0765名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:17:41.09ID:p9Wn+BEC0
>>764
むしろ亮は許されているでしょ
それが辛い部分でもある

入江や宮迫は独立しているし、加藤ですら契約切られているのに、自分だけ吉本に戻ろうとしているように見えちゃう

0766名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:39:36.75ID:SxNOtmvk0
今田、白々しいぞ

0767名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:29:10.96ID:VnPHilGr0
闇営業問題なかった世界線だとどんな感じだったのかねえ
闇営業問題以降色々な思惑が重なったのか
第七世代やら千鳥かまいたち川島あたりに急激にしかも無理矢理に主軸以降してる感じ
そのついでにチュートリアルフットボールアワーブラマヨあたりも失格とか中途半端扱いでフェードアウトさせられつつある感じ

0768名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:38:37.52ID:qCqAapav0
亮の強いやつに寄り添うスタイルが裏目に出た
名古屋に寄り添ったら吉本にそっぽむかれた

0769名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:41:42.72ID:d2aq9FDj0
>>73
たこ焼きは?あれで地元でタッグ組んだのは撤退した上に店閉めて経営合理化してるけど…?
ある種の疫病神やよ

0770名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 19:09:02.15ID:O0nluHm20
>>759
確かに吉本の法人自体や東京側の立場上は其の通り
然し大阪では芸人単位で部落解放同盟、連帯ユニオン、
しばき隊、元SEALDs、拳月、アビス、テポドン、のりこえねっと
等の反社的な左翼、人権屋、半グレ等との関係深いのはどうかな?
其れに音事協ですら山口組との関係を絶っていると
表面的には云えども前のパヨちん界隈が山口組と関係している可能性も
否定は出来んわな
中田カウスと有田芳生、野間易通、李信恵、辛淑玉、武建一の
関係を鑑みるに然り

0771名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 19:21:01.24ID:D6NGzcVx0
吹けば飛ぶような亮に固執する必要も無いしな

0772名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 19:48:22.73ID:oiLGKIM40
吉本は潰れてよし

0773名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 20:20:03.15ID:0c7Z8Xv00
吉本はホールをいくつも運営して若手育てているからな
その経費は売れている人が払わないと

0774名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:27:08.89ID:BD4RWScv0
吉本ほど寛大な事務所はあまりないと思う
他事務所は事務所批判にはかなり厳しいからな
みなみかわとか松竹の生徒募集のポスターに載ってなかったり出演するのにスケジュールから名前を削られてたり
松竹からの嫌がらせをモロに今でも受けてるw

0775名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:33:24.00ID:ON9UPH+w0
寛大なように見せてるだけやろ
エージェント契約になったタレントについては
結局みんな時間かけて切っていっとるがな
その場で切ったら非難囂々やからクッション空けとるだけや
初めから切るつもりやったんやろ
エエカッコすなと

0776名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:39:22.67ID:BD4RWScv0
吉本の芸人のギャラの取り分10分の1とか他の事務所じゃネタにするのは許されないらしいから
Mー1だって他事務所の芸人も売れるのを助けてるわけで

吉本がなくなったら他の事務所も困る部分はあるだろ

0777名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 22:37:42.50ID:3ZHfG/Zb0
>>776
他所の事務所よりギャラが少ない云々も最近聞かなくなった気がする

0778名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 23:58:33.94ID:MwMh2Qrw0
亮はそもそも芸人やっていく能力無いだろ
矢部より無能だろ

0779名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 00:08:53.02ID:BN+OKawZ0
矢部は岡村や吉本にとことんしがみつく能力があるから
ラジオが嫌になったのか矢部だけラジオを辞めたのに
めちゃイケが終わったりレギュラーが減ったからなのか
数年後に何もなかったように戻ってきたw

0780名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 01:11:53.97ID:PvjGBjoz0
>>779
ラジオ復帰は岡村のコロナで風俗墜ち歓迎発言で大炎上したからその火消しだろ
まぁ岡村ポシャったら自分もダメになるからこその動きなんだろうけど
あの時に矢部が寄り添う風の動きしてなきゃナイナイ終わってたろ

0781名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 01:54:47.02ID:5J8V0aOV0
>>698
アホやなあ当時の流れ全然知らんやろ

0782名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 02:15:51.09ID:A6u12WRI0
吉本でなければダメみたいなのなんなの

0783名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 05:01:04.77ID:GYhiphkK0
>>780
それプラス岡村の結婚が無ければいまだに色々と言われ続けてただろうな
岡村なんて中居と同じ共同生活が無理な人なのに
吉本の命令で無理やり結婚させられて今や生きるしかばね状態だからなぁw
岡村の顔に感情が無くなって見ていて痛々しい

0784名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 09:09:15.04ID:QixzcbPf0
>>684
あの演技力では無理だろ。出てるだけでドラマが白けまくるレベル

0785名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 11:24:31.79ID:Vt9ZcOZ+0
すいません。ごめんなさい〟で終わるだけの話

こんな認識だからダメなんだよw

0786名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 12:11:49.43ID:eyHrTeH70
詐欺被害者の前でも同じことが言えるのか!

まあ、言えるよね。
関係ねーし。

「全部ひっくるめて力にすればいい♪」
って宮迫が歌ってたのは皮肉な偶然だが、
別に宮迫や亮のせいで被害に遭った人なんてものはこの世に居ない。

0787名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 18:08:27.57ID:A/0FVyAp0
>>783
妄想が酷いw

0788名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 06:33:31.68ID:Z3XOAYF20
そもそも闇営業自体マスコミが勝手に作った後付け理論だったしな

0789名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 06:42:31.16ID:3UYwym6D0
レイプ軍団から逃げた勝ち組か

0790名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 12:21:24.13ID:xvpgZVmy0
>>780
金は稼いだから完全に嫌いだったらナイナイが終わるとしても見捨てる選択してたかもなので
結局は情が残ってたことがコンビ復活のカギだったんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています