現在大流行中のアニメ「葬送のフリーレン」面白さが衰えないまま第2クール突入へ [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★2023/12/23(土) 07:58:09.19ID:jIuJ3Fyx9
今話題の人気ファンタジー漫画を題材にしたアニメ『葬送のフリーレン』の第2クール目の新キービジュアルとPVが公開された。新オープニングテーマにはさまざまな人気曲を手がけるヨルシカによる「晴る」に決定した。

2021年には「マンガ大賞 2021」で大賞を受賞したり、コミックスが累計1700万本以上売れたり、漫画だけに留まらずアニメを沢山の人が見たりなど、現在日本中で大流行している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/816336d1fb7baebd59c645c1db4ef21ca51aa9b1
https://pbs.twimg.com/media/GB8yApGbMAAWp0M.jpg

0952名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:36:29.22ID:FaQWUO1C0
>>948
まあ、フリーレンはサンデーだけど

0953名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:37:05.47ID:iIAlfG4e0
>>943
「乗せられたアホが多い」だけで終わらせられないあたり悔しくて涙ポロポロながしてそう
自分のレスに自分が納得してないのよな

0954名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:38:15.44ID:zezcB3BX0
>>940
ジャンプ漫画はジャンプ10倍界王拳のおかげだろ

0955名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:38:20.91ID:7sKILEzH0
二人目の男が仲間になって一気につまらなくなった

0956名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:38:49.68ID:zGrNVJvo0
>>897
良かったじゃん
お前も原作書いて出版社持ち込めよ

0957名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:40:58.15ID:W9ik/jyN0
>>955
仲間になってないから心配すんな

0958名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:41:12.02ID:knDCP4cp0
観たら面白いのかもしれんが最近あの剣と魔法の中世風な手垢の付いた世界観にアレルギーがあって観れない

0959名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:41:44.31ID:rVIocBcf0
フリーレンの声優さんが凄すぎる!1話の視聴者がまだストーリーにもキャラクターにも思い入れがまだ無いサラの状況で泣かせに来る演技力。
私も泣いたけどリアクション動画いくつか見たらみんな泣いてた。
あの泣きの演技がすごすぎて声優さん調べたらアーニャの声優さんだと知った時の驚き!

0960名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:42:17.09ID:mxTJiU9j0
>>953
いや、なんで涙流すんだよ笑
いろんなとこで宣伝頑張ってるねって、思ってるだけ
このスレでもけっこう率直な感想出てるだろ
悪い作品じゃないけど、バズらせるのはけっこう難しいラインの漫画だから

0961名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:42:42.99ID:0bzULxRR0
ヒンメル、南の勇者、クラフト
誰が一番強いんだろうな

0962名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:43:00.37ID:Z0aWZaE70
>>698
あー良かった!まだ最新話見てないからフェルン死んだんだ…と暗くなってたわ!プンプンプン

0963名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:45:44.10ID:DVbEcdqW0
でもまぁザインのオッサンってこのまま何の意味もなく即退場じゃなくそのうちまた合流して加わりそうではあるよな

0964名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:46:15.07ID:g8FGQAtV0
>>959
ホントかいな
円盤予約するかい、出終わるまで生きられるか疑問ありの自分だが

0965名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:46:59.02ID:7GMTvhlv0
いくらゴリ押ししても何年継続してもまったく跳ねない不人気miletやっと終わるのか
どうせ次の寄生先確保してやってるんだろうけど

0966名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:47:55.83ID:VblshZ8E0
>>959
ニワカ乙!
アニオタなら知らぬ者はいない実力No.1声優やぞ

ボイス集
https://youtu.be/m_FNqbZH6KE?si=Q9RxcGjt28Dky-On

https://youtu.be/RXS556oLuig?si=PZBHj29JmIpERCIj

これでも見て勉強しとけ

0967名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:48:03.27ID:Ylt+jdp10
>>961
アイゼン一人で充分な気がする
あの世界のドワーフ頑丈過ぎだろ

0968名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:48:07.28ID:Grl2myhO0
4話まで見たけど、そこまで面白いかな?
今のとこあまり引き込まれないというか

0969名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:49:42.20ID:Ylt+jdp10
>>968
そこまで見てつまらないなら引き返した方がいい
明らかに合ってない

0970名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:51:33.30ID:om0SCjue0
>>968
5話のBパートでシュタルクというお笑いキャラが出てきてからはコメディアニメ化して一気に笑えるアニメに化ける
さらに11話以降はシュタ×フルの恋愛要素が出て来て急に女子人気が爆発した

0971名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:52:43.40ID:m3a5vxjx0
>>2
これの返信がステマを物語ってるなw

0972名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:53:32.91ID:8A8jsrJn0
>>550
面白いね

0973名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:53:44.66ID:ff1OYD370
>>968
4話までで何も引っかかりがないならやめた方がいいかもね
一応5話からギャグ要員が出てきたり7話から魔族と戦いになったりするけど
基本は4話までの感じだから

0974名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:54:17.28ID:g8FGQAtV0
コミックの2巻までは、疑問符だわな
11巻を最初に読んだから、好きになったとも思われ
最初から付いていった人達は凄いとも思う

0975名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:54:18.98ID:DvOJPjV20
とオタクが言っているだけで一般人は何それという感じだな

0976名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:55:15.09ID:LY5Wi66E0
>>968
面白いというよりじんわりするというかいい話で色々想像するするとかそんな
今までないあまりアニメで感じたことのない視聴感がある
「せっかち」な性格な人は合わないと思うわ

0977名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:55:49.76ID:0bzULxRR0
>>968
第1クールはアウラ戦以外は日常回みたいなもんだからな
そんな引き込まれなくて当たり前
逆にこれでこの評価を維持できてるのはわりと予想以上の出来だと思う
この作品は継続して見て情報を蓄積することでどんどん面白くなっていく

0978名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:56:02.55ID:XjgRaeCf0
アウラ編みたいな盛り上がりもうないの

0979名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:56:11.46ID:8XZdxA630
>>956
そもそも強く正しい主人公たちでだらだら冒険ってのは数多くのクリエイターが挑戦して山のように量産されたけどみんな当てられなくて諦めたものだからな
で、勇者などの正義側を悪役に仕立てる変化球で小さく当てるのか常態化してしまった
古いオタクたちからやたら評価が高いのは多くのクリエイターが挑戦してみんな失敗した類いのものなのをよく知ってるから

0980名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:56:37.59ID:VblshZ8E0
>>968
残念!5話~6話辺りから面白くなるんだわ。

今期アニメスレが芸スポ板に立って、スクリプト埋め立て無しで1スレ全部埋まりそうになっている時点で人気作だという証明よな。
アンチも含めて。人気作には盲目アンチが一定数つくからな

0981名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:56:44.77ID:cFex+BPw0
デンケン主人公

0982名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:57:58.72ID:g8FGQAtV0
一般受けしないと続かないのは事実だが
一般受けなんて、その事しか意味が無いと思える時が早く、皆に来て欲しいわな

0983名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:58:27.89ID:ff1OYD370
>>974
俺もおっさんなので、親ももう死んじゃったなぁ、仲良かった友だちも何人か死んじゃったなぁ、
でも会いたくてももう遅いんだなぁ、という所と重ね合わせて非常に染みる

0984名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:58:58.86ID:MMXtvwjU0
>>959
フリーレンの演技は棒ぽい所がねえ
今回最終回迎えた魔法使いの嫁のチセちゃんは良かった。でも今季フリーレンとアーニャは話題にのぼるけど魔法嫁は誰も話をしない、さみしい

0985名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 14:59:57.91ID:0bzULxRR0
>>967
意外と勇者ゴリラが本物の勇者の剣引き抜いて
フリーレンらと合流する流れもあるかも

0986名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:00:38.52ID:PtQNIOna0
アンダーニンジャはこれから面白くなるんか?それとも失速するのか?

0987名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:01:52.37ID:FWnq2K2x0
>>983
でもフリーレンは過去に行ってその仲間たちと再会できちゃうからね…

0988名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:02:18.43ID:teqUyKIj0
クソーレンなんて全く面白くもねーし
ステマにノせられるバカジャップに飽き飽き

0989名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:02:38.70ID:mxTJiU9j0
>>986
アンダーまじでどうしてああなった派やわ
切り替えできる人は違うのかもしれんが

0990名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:03:26.77ID:0bzULxRR0
>>986
面白いの?
漫画は好きで追っかけてるけどアニメは1話目の冒頭見てやめたわ
期待とはぜんぜん違ってて

0991名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:04:43.09ID:K65zrM470
魔族の女倒してからつまらなすぎて見てないわ

0992名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:04:47.86ID:VblshZ8E0
>>984
フリーレンのお涙シーンの演技を棒って、お前耳おかしいやろ?
あれ以上に感情がこもったお涙シーンあったら貼れよ。オレが採点してやるわ

0993名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:06:23.75ID:Ja25yzf10
まあ、ここで見る目のない人たちがいくらディスろうとも、


秋の新作アニメでは、配信
https://i.imgur.com/55HXZog.png

視聴率
https://www.videor.co.jp/tvrating/

ともにフリーレンがTOP。


この事実に変わりはない

0994名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:07:44.13ID:g8FGQAtV0
>>984
本来フリーレンは棒じゃないのかな
もしかしたら、最終話の方で台詞回しを変えるのかも、そしたら凄いわ
(アニメ未視聴でごめんなさい)

0995名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:08:32.98ID:rw9RVR3L0
誰も見てないが?

0996名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:10:18.99ID:VblshZ8E0
>>993
みんな見てる覇権アニメ、フリーレンだった!

0997名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:10:22.52ID:t4Gk58Ts0
>>967
リヴァーレは更に頑丈だな
恐らくシュタルクが倒すんだろうけど

0998名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:10:36.15ID:VblshZ8E0
ネタバレやめーや

0999名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:11:28.81ID:8Lhl+0kj0
なろうのハイエルフ500年と何が違うの?

1000名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 15:12:00.47ID:mxTJiU9j0
>>993
配信は総合すると呪術、薬屋の方が上じゃね?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 13分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。