【芸能】寄付金着服の『24時間テレビ』は来年シレッと放送? 出演者にギャラが出るチャリティー番組の未来 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★2023/12/02(土) 14:10:02.69ID:fet+JXyO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0f903c9eb0391105a6c527462b591fdb9cca40

寄付金着服の『24時間テレビ』は来年シレッと放送? 出演者にギャラが出るチャリティー番組の未来


 11月28日、『日本海テレビジョン』が会見を開き、同社の元幹部局員が行っていた不正について謝罪した。

『24時間テレビ』の寄付金の一部を着服

「『日本海テレビ』は、鳥取に本社を置く日本テレビ系列の放送局です。会見では、経営戦略局長が2014年から会社の売上金と『24時間テレビ』寄付金の一部を合わせた約1100万円を着服したと明かしました。11月の税務調査で、着服がバレてしまうのを恐れた経営戦略局長が会社に申告。社内調査が行われました」(全国紙社会部記者、以下同)

 元局長は、2014年に経理部次長、2017年に経理部長、2022年から総務局長兼経営計画部長を務めた。

「その局員は、『24時間テレビ』の寄付金が保管されている局内の鍵つきの部屋と金庫を開けることができる立場でした。着服について“親族のためにお金を用立てる必要があった”と話しています。同局は、後輩との飲食やスロット代にも使ったとみており、刑事告発も検討しているそうです」

 元局長は現在、約448万円を返済しており、残金も弁済する意向だという。

 今回の事件を受けて、SNSでは日本テレビや『24時間テレビ』に対して、管理責任を問う声が多数挙がった。

《長年にわたり、愛は日本海テレビの幹部を救っていたわけですね》

《日本テレビ系列の各局でも同様のことが行なわれている可能性も否定できない》

《寄付金を着服とは、あり得ない。猛暑の中、学生にTシャツを着せて頭を下げさせ、集めた尊いお金なのに》

《これは『24時間テレビ』という番組そのものへの信頼を失墜させる行為》


 今回の不正発覚によって、日本テレビは今後どのように対応するのか。

来年も変わらず『24時間テレビ』は放送
「それでも来年も変わらず『24時間テレビ』は放送すると思いますよ」

 というのは、ある芸能プロダクション幹部。

「あの番組はチャリティーを謳っていますが、タレントなど出演者のギャラは普通に出ています。今回の件が発覚しても、地方局長をクビにして責任は取ったから、来年もシレッとやるのではないでしょうか」(芸能プロ幹部)

 2024年の『24時間テレビ』の放送予定について、日本テレビに問い合わせたところ、

「来年の『24時間テレビ』の編成につきましては、現時点でお答えできることはございません」とのことだった。

 さらに11月28日には『読売テレビ放送』でも、制作局所属で管理職局員の不正が発表されている。

「管理職局員は、関西ローカルで放送中の『カミオト夜』を担当していました。社外関係者との飲食費用などを番組制作会社に“追加演出費”の名目で上乗せして請求させて、領収書の合計額と同額を現金で受け取っていたことが判明。不正を行なっていた期間は、2020年4月から2023年6月の3年3か月で、総額は約877万円にのぼるそうです」(前出・全国紙社会部記者)

 これを受けて番組『カミオト夜』は年内で放送終了。テレビ局関係者によると、該当局員は以前も有名番組を担当していたそう。

「読売テレビが制作して、日本テレビ系列で毎年11月に生放送している『ベストヒット歌謡祭』を手がけていたスタッフですね」

 図らずも、日本テレビ系列局の不正が同時期に発覚。これが氷山の一角でなければいいのだが…。

0156名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 15:12:26.57ID:4j5bwR4b0
>>136
制作者なら金の管理もグリップしないと
私関係ありませんってことにはならないだろ

0157名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 15:12:52.22ID:/Z8Krju10
まーしれっと放送するだろうな朝鮮日本テレビだし

0158名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 15:14:57.10ID:4j5bwR4b0
障害者募金じゃなくて日テレスタッフの小遣い集めに利用されてたなんて
他にも使い込んでそうだから日テレは深掘りしないのかな

0159名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 15:14:59.51ID:ahW8/S3/0
日テレ廃部だな

0160名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 15:20:28.38ID:dOXgtdgr0
>>139
小金が出来たヤツが領収書付きの寄付で節税するし大口寄付者へのサービスで今回のように抜いたカネでバックするだろうから金輪際失くならないと思う

0161名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 15:20:56.77ID:R4qULQ9x0
そりゃそうだろ
薬中でもしれっと復活なんだし

0162名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 15:24:00.95ID:agcmrVnS0
やろうと思えばいくらでもやれる管理だった
他にも取ってんだろ

0163名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 16:52:26.21ID:TRpq6V210
日テレは募金の着服を隠そうとして反省の色がない。自浄作用がないテレビ局は弾劾しなければいけない。

0164名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 16:53:50.55ID:B4CsYQnF0
出演者にギャラだすなとはいわん
そのギャラを全額募金にして数字も発表しろよ

0165名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 16:59:33.75ID:sPy0inY40
加山雄三「サライ禁止な」

0166名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 17:47:45.98ID:IoBKGBmT0
ネット追放レベルの話やでこれ

0167名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 17:55:12.05ID:TRpq6V210
隠蔽はもっとも非難されるべきもの。それを堂々とやる民放テレビ局は腐敗している。とくに寄付金着服をかくしている日本テレビと読売テレビは放送免許をとりあげたほうがいい。

0168名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 19:17:43.35ID:/b3fVbA20

0169名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 19:18:15.21ID:pNC0kFZ70
さすがに暴動起きるレベル

0170名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 19:49:31.11ID:mtiGpDCZ0
普通にやるでしょ
エセチャリティでもあの地球マークの送迎車が必要な人はいる

0171名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 20:02:43.42ID:m2QxRsJZ0
募金を使い込まれたのに日本テレビのカネを横領された
みたいなスタンスもおかしいという事

メディアは検証番組でも嘘をついている

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

0172名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 20:04:22.92ID:xE3B2pwH0
クラスター爆弾に投資してる日本企業のCMが流れます

0173名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 20:47:52.77ID:wf7JiX2V0
日テレと系列局の社員全員クビでいいよ
連帯責任だろ

0174名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 20:51:15.79ID:gbE/MK3e0
視聴者に呼びかけ集めた寄付をネコババしといて、来年も寄付宜しくて、どんだけ舐めてるの

0175名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 20:59:13.67ID:EV4vAhc00
スポンサーはこんな番組に金出すの??

0176名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 21:03:12.95ID:/xX/L/Ab0
もはやチャリティですらなくなった

0177名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 21:15:08.19ID:iC3t5MT70
>>176
もともとチャリティじゃ無いだろ
募金は余興

0178名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 22:35:01.67ID:85Xdvw6k0
絶対やらねーだろw
自ら餌をまくようなことはすまい

0179名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 22:37:03.17ID:W0/c16Hb0
ギャラはスポンサー料から出してれば問題はないが寄付金の横領は絶対NGだからな

0180名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 23:01:39.88ID:TRpq6V210
日本のマスコミは腐敗がひどい。特にテレビ局は自浄作用がなく自分たちの悪事は隠蔽する。そのくせ他ばかり叩く。腐敗している民放テレビ局は弾劾すべきである。

0181名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 23:03:19.30ID:ex43Vjzl0
残金も弁済する意向←調査でバレてない分から返してるだけと考えるのが自然

0182名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 23:05:38.64ID:DWLXJoVm0
とりあえずマラソンはやめよう
意味不明だから

0183名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 23:10:41.15ID:VEYuoU6j0
>>182
ほんとそれ
なんなのあれ

0184名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 23:16:15.97ID:m2QxRsJZ0
募金を使い込まれたのに日本テレビのカネを横領された
みたいなスタンスもおかしいという事

メディアは検証番組でも嘘をついている

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

0185名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 05:25:10.10ID:1HatZb380
チャリティならギャラ貰っちゃいけないのか?
ボランティアじゃないのよ

0186名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 05:39:20.39ID:KjbHnZmF0
やらない偽善よりやる偽善がモットー
日テレ社員もパワハラだらけ
障碍者で視聴率ゲット

0187名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 06:06:18.60ID:SZuJtqqV0
のわけないだろ

犯罪

テイハ

0188名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 06:20:15.18ID:qm9PeRcG0
谷村死んだからやらなきゃダメだろ

0189名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 06:30:44.50ID:ZqQl4E/v0
チャリティーをビジネスとして
何が悪いんだ?

って思ってそう

0190名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 13:24:38.85ID:gLSZMkHp0
日本テレビと読売テレビは腐敗していて自浄作用がない。他ばかり叩き、自分たちの悪事は隠蔽する。これらのテレビ局は弾劾し、場合によっては放送免許を取りあげるべきである。

0191名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 13:46:26.53ID:SzghDCvt0
べつに粛々と刑事事件にして刑務所に送れば、いいんじゃねえの。
示談とかなあなあで済ますなら、やめろや!!って話で

0192名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 06:29:46.80ID:3LxR5FH10
のわけないだろ、

犯罪

0193名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:42:25.72ID:zUoL+1pZ0
CM間引き事件の時と同じで他局でやってない保証はなにもないのにね。
CM間引きの時も福岡の局で明るみになって処分と対策が完了したと称した後に今度は静岡の局のやつがバレたんだっけか?
そもそもが番組制作協力近所とかいう謎マネーの存在からして民放の台所事情の闇は深い。

0194名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:44:27.28ID:zUoL+1pZ0
>>179
その考え方自体が既に異常

0195名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 10:35:15.64ID:argc12IX0
>>194
日テレもビジネスでやってるんだから何も間違いではない
募金の着服は犯罪だけど

0196名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 10:38:02.85ID:r05MWv0i0
番組総製作費25億円
募金総額8000万円
*年々減少し約3億円
しかし2024年
募金詐欺イベントに寄付する頭のおかしい方はは激減と予測
マラソンタレントギャラ3000万円

でもみなさん1年間1円玉をバケツいっぱい貯金して
武道館に持っていきましょう 日本海テレヒには持っていかないようにね

0197名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 11:13:20.30ID:zUoL+1pZ0
>>195
異常そのもの、売ってる商品に偽りがあったのに「金払ったんだから納得したんだろう文句を言うな」的な考え方

0198名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 11:47:16.24ID:MQt+nqYr0
スポンサーが撤退しない限り続くでしょ

0199名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 11:55:00.87ID:VTRUzLXq0
日テレは被害者のスタンスとって逃げ切るつもりだろ

0200名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 12:06:57.52ID:IuO5AVfh0
>>67
24時間テレビでギャラ貰ってチャリティーに慣れきってるのに今更ノーギャラではどこの芸能事務所も人を出してくれないでしょ。

0201名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 12:56:56.00ID:jJle+JKU0
クロスオーナーシップ制がマスコミの腐敗の元凶だな。日本テレビと読売テレビの腐敗と自浄作用のなさもこれに由来するだろう。ジャニーズ事務所と癒着は続き、募金を着服する腐った体制はどうしようもない。おおいにテレビ局の腐敗を弾劾するしかない。岸田首相と政府総務省が腐敗にメスをいれてくれることを少しは期待するが。

0202名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 13:01:44.26ID:IrxS8/Ch0
これでも募金するバカ発見番組として続けるだろ

0203名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 13:05:25.85ID:Y6MAkNLr0
皆様から頂いた寄付金から番組のモロモロの費用と横領額を差し引いた残りが寄付される事になりますと、ちゃんとテロップで流さないと

0204名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 13:06:20.29ID:Gcu5w9Dt0
ざけやがってえ〜〜〜ッッ( ゚Д゚)

0205名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 13:09:07.77ID:argc12IX0
>>203
募金なんて雀の涙で制作費が賄えるわけないだろ

0206名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 13:29:53.22ID:LwxlFPTY0
最初の頃は完全チャリティーだったと思うが?芸能人が貯金箱もってきたりとかw偽物貯金箱かもしれんが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています