【サッカー】「まじで凄すぎ!」 なでしこW杯優勝メンバー、難関の国家資格を“連続取得”…岩渕真奈も驚き「将来何になる予定?笑」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/11/23(木) 14:24:19.04ID:xqoF8y3K9
阪口夢穂さんが宅地建物取引士試験の合格を報告

元なでしこジャパン(日本女子代表)メンバーの阪口夢穂さんが自身のX(旧ツイッター)を更新。今年4月に現役引退を表明したのち、合格率約10%と言われる国家資格の行政書士試験に合格していた。今回新たな資格獲得にも成功していたようで、戦友からも驚きの声が多数届いている。

【写真】「まじで凄すぎ!」 なでしこW杯優勝メンバー、難関試験に続き…2つ目の国家資格“合格証”捉えた実際の1枚
https://pbs.twimg.com/media/F_g3v4zaIAAQndT?format=jpg&name=900x900

 阪口さんはアルビレックス新潟レディース、日テレ・ベレーザ、大宮アルディージャVENTUSなど、現役時代は複数クラブで活躍。なでしこジャパンでも長らくボランチのポジションで活躍し、通算124試合29得点をマークしている。2011年ドイツ女子ワールドカップ(W杯)で優勝した伝説のメンバーの1人だ。

 昨年6月、大宮VENTUSからの退団が発表。無所属の状態が続いていたなかで今年4月に現役引退を自身のSNSを通じて正式表明した。引退後、11月初旬には、自身の公式Xで合格率約10%と言われる国家資格の行政書士試験に合格したことを報告している。

 そんな阪口さんはさらに、新たな国家試験への合格をSNS上で報告。「自慢じゃないよーただの自己満。笑 何がしたいかはよくわからんけどただただチャレンジを楽しむ。以上。笑 #宅建 #宅建試験」と綴り、宅地建物取引士(通称:宅建)試験の合格証書の写真をアップしている。

 2つ目の国家資格獲得に、元なでしこジャパンMF岩渕真奈さんも「まじで将来何になる予定?笑」と反応。阪口さん本人も「こちらが教えてほしい。笑」と素直な返答を送った。またFW菅澤優衣香(浦和レッズレディース)も「すごっ」と驚きを露わに。ファンからも「まじで凄すぎます!」「受かっちゃったんですか!」「おめでとうございます」「優秀すぎる」「尊敬しちゃう」と反響が広がっていた。

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231123-00490098-soccermzw-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

11/23(木) 11:50 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/437aa88b12eb02a955dfaf77a58c6439c14d7372

0494名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:00:12.13ID:Cma3p9y50
>>329
ヒデがJリーガーの頃
試合週1だし練習も毎日1、2時間で暇だからって
簿記勉強してて税理士目指そうか
とかいう話もあった

0495名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:00:53.12ID:FzcpXTNA0
宅建wwwwwwwwwwww

スレタイで釣るのやめろや
かわいそうだろ

0496名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:04:24.51ID:UsoEPLvu0
>>7
東大卒の篠原梨菜は気象予報士試験に5回も落ちてる

0497名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:07:05.89ID:Cma3p9y50
>>67は池田で

>>57は奥村

0498名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:08:48.07ID:Cma3p9y50
>>77
税理士は地帝早慶で
社労士はマーチ?

0499名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:10:45.50ID:Q//u/iPs0
>>496
忙しすぎて勉強する時間ないんだろな

0500名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:45:34.51ID:K55twPEQ0
>>467
簿記はスポーツに近い
反復練習がものいう
特に一級は相対試験だからその回のメンツにもよるし、会計士組で予備校からとりあえず一級くらいは(意味ないけど)軽く取っといてね!と言われて受けにくる連中や、税理士志望の本気の高卒組とかが同じ回に大量にいるとめんどくさい
速さと確かさが必要だからな

2級は簡単
難しくなったと言われているがそれでも簡単

0501名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:45:53.89ID:/WmEV6zL0
男は義務教育すらろくに受けなくてもサッカーだけ上手ければ
数百億円の資産を手に入れられるのに

0502名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:52:05.85ID:sC/8A+CB0
>>498
東大理三 東大理三経由医師
東大   上位医学部経由医師
一橋   弁護士
東工   会計士、弁理士
早慶   司法書士、税理士、鑑定士

こんな感じじゃね
ちなみに、自分は早慶附属出身で会計士だけど高校の同じ学年に医師、会計士、弁護士だけで60人くらいいる
会計士落ちは病気で撤退以外聞いたことないな
弁護士落ちは聞いたことある

0503名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:54:18.31ID:sC/8A+CB0
>>501
数百億いくのはかなり限られないか?
メッシ、ロナウド、ネイマール
ちょい前だとベッカムとかそのクラスだろ?

0504名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:54:38.66ID:c6Lvc4nx0
めちゃくちゃ凄いけど、AIに取って変わられる職業ではあるな

0505名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:55:42.52ID:Mrc24o2E0
>>504
努力したという過程は生きるものよ

0506名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:55:46.53ID:mlFLSpm20
文武両道っていうわやすしだけどできるもんじゃないんだよね

0507名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:56:42.21ID:w+yL6Wn80
何となくで取るのはすごいな

0508名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:57:08.15ID:c6Lvc4nx0
>>505
それはそう
まじで凄い
俺にはできん

0509名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:58:54.94ID:Q//u/iPs0
サッカー強豪校選んで進学したのかもわからんが普通に大学受験してたらMARCHぐらい行けたのかもわからん

0510名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 09:03:37.09ID:bjmU+MeX0
弁護士、公認会計士なら難関って言ってもいいけど行政書士はこのどっちにもオマケでついてくる資格じゃねーか

0511名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 09:10:53.02ID:ypmxqAyk0
その理論なら税理士も弁護士のオマケなんだから難関じゃないな。そもそもオマケの元になる弁護士やら会計士をどれだけの人がとれると思うのか。

0512名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 09:16:04.23ID:sC/8A+CB0
税理士って合格科目の永久持ち越しあるから年数かければ取れるって意味では楽なんだよな
大学生のうちは基本的には会計士合格を目指す
在学中に受からないと、税理士事務所で働きながら税理士試験に転校組が現れる
MARCHあたりに多い

0513名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 10:01:41.52ID:Z1f98m4G0
賢そうな顔はしてる

0514名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 10:01:52.91ID:mlFLSpm20
阪神のせいで野球が調子乗ってるから
そろそろサッカーもワールドカップ優勝せんとな
予選でどうのこうのいうてる場合ちゃうねん

0515名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 11:09:19.83ID:mVAw2RBT0
簡単なことをわざわざ難しくしたことを処理する資格だろ

0516名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 13:16:07.53ID:y1N8pURz0
>>494
やっぱり難しくて断念したんだろうな
あんな細かいルールの膨大な暗記やっとれんよ
法律系と違って計算力も要求されるし

0517名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 13:20:27.08ID:mM/FdstI0
>>510
オマケではつかないぞ
オマケでも要らんけどw

0518名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 13:43:10.53ID:VJ1kpt1X0
>>516
使うつもり無いならそこまでの詰め込みは無意味だしな
細かい部分なんて使わなかったらどんどん忘れてくし

0519名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 14:48:41.71ID:bU1VRWQC0
天才だな
サッカーあれだけやってきてすぐ二つも合格できるんだから

0520名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 14:59:02.37ID:wZm1M6NR0
行政書士は浅く範囲が広いから大変だぞ
仕事があるかどうかは個人の資質だな
稼げない奴は全く稼げない

0521名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 15:16:02.18ID:ZUu0kb7P0
引退を見据えて行書と宅建の勉強してたんだろうな
しかもちゃんと合格して立派だな

それに比べおまえらは…

0522名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 15:17:37.53ID:kKVu1pLH0
AIに奪われる仕事なのに

0523名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 15:21:05.22ID:P4hnehgw0
行政書士と簿記1級どっちが難しい?

0524名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 15:34:32.97ID:2TDIeSYA0
>>502
税理士と司法書士舐めすぎ
早慶に受かるより全然難しい

0525名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 17:47:15.07ID:bdh/rlk10
行政書士て(笑)

0526名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 20:54:44.46ID:wBXK17bY0
>>524
それはあり得ない

0527名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 20:56:57.97ID:3lig3cTl0
行書って役所OBとかじゃないと仕事貰えないだろ

0528名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 20:57:33.44ID:wBXK17bY0
>>524
早慶現役生は弁護士会計士を目指す奴がほとんど
税理士司法書士の学歴ってMARCH以下がほとんど

0529名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 21:12:36.18ID:OgsCKN1x0
仕事は貰うものじゃない
自ら創るものだ

0530名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 21:14:08.18ID:OgsCKN1x0
あー橋下の早大時代の同級生に会いに行く番組で
久々にあった友人が行政書士になってたな

0531名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 21:17:23.35ID:FehJJFJa0
でも、東大や一橋大学に
受かる方が難しいんだよな

ここらは入試にくそ難しい数学あるから
才能ないと受からない

0532名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 23:12:27.59ID:vXvKp8J50
>>531
文系は数学の配点低いから0点でも受かる

0533名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 04:13:06.69ID:3WQQ29sx0
>>81
食っていけないから、違法なことやって捕まってる人が多い
専業でやっていける人は少ない

0534名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 10:28:20.55ID:5oSpPS1B0
>>532
んなわけあるか、アホかw

ちなみに私立文系で数学選択すると高得点狙える。国私併願の人は一考を。

0535名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 10:32:19.51ID:5oSpPS1B0
>>527
履歴書や名刺に書いて箔付けにするんだよ
ただ、努力や地頭の証明にはなるから、資格何もない人よりはナンボか有利かも。

0536名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 13:05:52.49ID:2CGXdW7v0
>>532
ダメだわなやはり私立文系は
入試科目に数学ないとこはクソ

0537名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 13:12:18.38ID:+uxXYEXR0
そんなトンデモ難関資格ではないけど
ずっとサッカー漬けだったスポーツ脳が勉強もこなしてるのは凄いと思う
このレベルのアスリートは人生は全てスポーツ推薦のまじもんのバカもいるからな

0538名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 15:17:35.81ID:WsM6+z4E0
>>289ほとんどの士業に当てはまる。自営業は税理士つけず税務署に聞いてる。

0539名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 15:36:15.64ID:WsM6+z4E0
>>302伊藤塾で1000時間以下の勉強で合格した人がいた。

0540名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 15:36:16.94ID:WsM6+z4E0
>>302伊藤塾で1000時間以下の勉強で合格した人がいた。

0541名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 15:51:40.17ID:WsM6+z4E0
>>365弁護士さんは私の勤務先の代表に呼び捨てで呼びつけられ、汗ダラダラ流しながら来るのを見て本当に可哀想だと思う。弁護士内のヒエラルキーもあって大変だ
よね。病んでいるのなら一度病院に行った方がよい。こんなとこでマウント取ってる精神状態ではとても業務はできないよ。弁護士もサービス業であることを意識した方がいいよ。

0542名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 17:14:55.22ID:GH8vTtI+0
光浦靖子と見分け付かない人か

0543名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 17:41:04.27ID:zDMSyawi0
>>365
いやー
いちいちこんなスレ駆けつけてマウントて
リアルでそんなにうまくいってないんか?

0544名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 04:06:24.16ID:z+uPT/740
サッカーで1番頭のいい人はノーベル物理学賞受賞の
アインシュタインのライバルかつデンマーク代表GKの人ね

> 彼の名前はニールス・ボーア(1885~1962)。1922年のノーベル物理学賞を受賞した物理学者である。

> アインシュタインとの論戦に勝利し量子力学の正当性を証明したボーアは、後に原子力爆弾の元となる考えである「原子核の液滴模型」を生み出す。

> ABコペンハーゲンに所属していたニールスはゴールキーパーとして、弟のハラルト・ボーア(数学者)と共に所属していた。

> 1908年のロンドン五輪の際にデンマーク代表が誕生し、初の国際大会に臨むこととなった。
> 弟ハラルトは右サイドバックとして、兄ニールスは予備登録メンバーとしてデンマーク代表に招集された。

https://qoly.jp/2015/10/09/niels-bohr-as-a-goalkeeper

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています