【俳優】東出昌大「身から出たサビではあるけれど、マスコミって怖いな」 「両極のネットの声にはシカトを決め込む」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/11/20(月) 09:31:29.36ID:nuyAVUsi9
東出昌大「ヤバいと思ってます」好評価への意外な反応「両極のネットの声にはシカトを決め込む」(双葉社 THE CHANGE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9db202db61de771c283426c588d8cd8061f93d

11/20(月) 6:32配信

 俳優・東出昌大。彼が歩んできた道は、他の誰とも異なっている。映画デビュー作『桐島、部活やめるってよ』で注目され、NHK朝ドラ『ごちそうさん』でブレイク。売れっ子となりながらも一転、壮絶な非難の対象に。しかし、そこから再び映画や、過酷なバラエティ番組などでも引っ張りだこになる存在となった。そんな東出さんのTHE CHANGEとはーー。【第1回/全4回】

(略)

 俳優としての作品も、バラエティへの出演も、評判がいいですよね、と投げかけると、意外な返事が返ってきた。

「ヤバイなと思ってます」

 嬉しい、ではなく、ヤバイと口にした東出さん。その真意はなんなのだろう。0から100へと振れるような動き方が怖い、ということだろうか。

「動きを喧伝しているのはメディアですし、それに僕はサイレントマジョリティの存在を考えたほうがいいと思うんです」

――サイレントマジョリティ、静かな多数派ということですか?

「たとえば3年前、“なんなんだコイツ”と、わざわざコメントを書いた人たちはノイジーマイノリティだったと思いますが、今、“いいよね”と書いてくれている人たちも、ノイジーではないけれど、やっぱりマイノリティではあると思うんです。だって僕、わざわざ動画を見て“この人、いいよね!”なんて書かないですもん」

 確かにそうかもしれないが、誉められている本人が、その最中に俯瞰で世間を見つめながら、ひょうひょうとして冷静なコメントをするのはなかなかできることではない。一方で、目の前にいる相手には感謝を口にする。

「僕の周りには、“東出は付き合いやすいし、人として気に入ってるよ”と言ってくれる人がいましたし、いまもいます。これからも変わらずに、そうした人たちにお世話になったり、甘えたり、逆に僕ができることがあればしてあげたりしていければ、結局それだけでいいんです。
 ネットの声が両極に振り切れることに僕自身が価値を見出してしまうと、僕が僕でいられなくなってしまうから。そこはシカトを決め込んで、好き勝手やろうと思っているんです」

「身から出たサビではあるけれど、一度渦中に身を投じた僕としては、やっぱりマスコミって怖いな、とは思います」

僕が僕でいられなくなってしまうから、という言葉に、もともといまの境地にいたわけではないことが伝わってくる。

――メディアが喧伝している面があるとの言葉もありました。虚像を作られて「イメージと違った」と崩された、という思いはありますか?

「僕らはイメージで飯を食ってる部分もありますから。とはいえ、そのイメージが良かったから崩しがいがあるぞと、振り切るほうへと集団心理を掻き立てるマスメディアの恐怖はあるな、と思います。身から出たサビではあるけれど、一度渦中に身を投じた僕としては、やっぱりマスコミって怖いな、とは思いますよ」

――実体験として。

「正しく言うと、怖いというか、責任が過ぎる部分もあるんじゃないかと思います」

――しかし、それでもこうした場に身を置き続けています。

「僕は、好奇の目にさらされることが仕事だとは思っていないので。お芝居をして、そのパフォーマンスへの対価としてギャランティをもらう。それを仕事として僕はやっています」

 その強い意志が、今年、来年と、途切れぬ仕事を呼び寄せているのかもしれない。


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0615名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 05:27:28.86ID:L0yX4/6O0
評判期にしないなら人前出るなよ

0616名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 07:13:49.35ID:bbJuQw8J0
芝居というパフォーマンスでギャラを得られる理由を考えてないのがもう
好奇かどうかは別にして最終的には見世物になることでギャラを得てることに気付くべき

0617名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 09:03:34.56ID:YNIXeydA0
こいついつも文句言ってんな

0618名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 09:04:34.09ID:82qJDXUu0
まぁ無能のゴリ推しだから干されてみて初めてわかるんだよ

0619名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 10:40:38.07ID:P9ytmPRc0
自分に問題あるの気づくまで時間かかるか、気づかず年寄りになるんかな

東出昌大面白がって持て囃してピエロにしてる連中もなかなか悪質だが

組織のカースト上位の奴で、性格に難や馴染めてない人を面白がっておだててピエロにしたり利用して、本人をどんどん窮地に追い込んで困ったり苦しむ様子見たい連中いるけど

スキャンダル起こした人をあえてオファーかけるテレビや映画作ってる人達もそんな人達だろうな

0620名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 10:47:11.49ID:KzDEtwro0
発達障害の殿様みたいな役は棒読みと合ってた

0621名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 12:13:58.37ID:5zBVZ7Et0
しかしこの人の生き方も面白いよな
まず普通ペーペーの俳優が渡辺謙の娘に行かないよな
そこを行く
さらに若い娘にも行く
そして山に籠るわけ
こんだけイケメンで女好きって、学生時代はどんな青春を送ってたんだろな
俺らチー牛には想像もつかないような、全く乾かないチン○だったんだろな

0622名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 12:15:36.81ID:sxbslzdO0
>>275
どこが?

0623名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 12:30:19.08ID:3U8pT8Wf0
>>622
引退せず生活できてるだけで御の字しょ

0624名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 12:32:41.69ID:v0FGOrWN0
ヌルッとして気持ち悪いんだこの人は

0625名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 12:35:39.50ID:MJnWg0kH0
>>622
渡部は自分で講演や結婚式の司会業が大ウケで正直儲けてますって言ってるじゃん
参加しましたって人がSNSどころか5ちゃんにすら現れないけど

0626名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 12:42:07.63ID:W/LMYzQT0
養育費払った?

0627名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 12:44:34.14ID:dMc54Lo70
身から出た錆じゃね?

0628名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 13:42:07.20ID:TfWYFPc70
>>625
そりゃ5ちゃんには結婚式に呼んでもらえるような人間はいないからw

0629名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 13:53:01.63ID:+bzEUbjD0
>>160
所詮事務所が強いか弱いかなんだよね

0630名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 13:53:41.57ID:exXH2FME0
>>621
最近千鳥の番組に出てたけど

0631名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 13:56:42.44ID:exXH2FME0
>>629
唐田も叩かれたけど広末でも叩かれたしフラームは強い事務所ではないんだろうな。
宮﨑あおいや篠原涼子は不倫記事が出ても無風だったけど。

0632名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 15:09:56.91ID:P9ytmPRc0
>>621
東出に近寄ってきた女の子を横取りしてたんだろうな
学生時代のエピソードそんな感じだったな

東出と一緒にいると女の子寄ってくるから利用されてた模様

0633名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 15:13:12.03ID:xiD2j0I50
ダウンタウン浜田は子どもがとっくに自立してるのがデカい
子どもがいると育児放棄と見なされるからな
不倫したのが女だったら「不倫じゃなく束縛からの解放」とか言って一部のフェミが擁護するが

0634名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 15:25:26.84ID:exXH2FME0
>>632
チャンスの時間に出た時も現れたら女のゲストやアシスタントはカッコいいとか背が高いとか足が長いとか顔が小さいとかばかり言ってたもんな。

0635名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 15:37:13.80ID:SAVKbdpN0
やべぇのはお前だろ・・・

お前が良い家庭の良い親イメージで撃ってきたのを何忘れてんだ?
それを壊すようなことしたら批判されるだろ。

しかも遊ぶ相手がそこそこ名前の売れてる女優とかないわ
キノコ伊◯みたいに素人にしておけやw

0636名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 16:40:08.11ID:McEmH43Z0
逆境に立たされたとき成長したり変化する人はたしかにいる。だけど、東出昌大はどのくらい変わったのだろう。また映画とったらしいからボチボチ見に行こ

0637名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 17:34:05.05ID:m8oe6DL90
>>628
普通にいるだろ
お前じゃあるまいし

0638名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 19:27:55.13ID:9am4UNOU0
よく知らんけど浜辺美波が腹黒アイドルの役をやってたドラマは面白かったよ

0639名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 21:45:09.58ID:TfWYFPc70
>>637
想像の友達に想像の結婚式に呼んでもらえるヤツなら一杯いるな

0640名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:07:19.44ID:PDmGZ/pL0
>>639
結婚してない俺だって数回はあるのに可哀想なやつだな

0641名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:11:49.32ID:Olxjbye+0
>>1
自分が撒いたタネwww

0642名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:22:38.51ID:mYUokfcD0
>>639
職場の人に義理でも呼ばれたことねえのか

0643名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:24:57.00ID:i8aHlllm0
>>633
子供の有無で軽重を決める謎のマイルールは良くないのでは

不倫は刑法上の犯罪ではないが、民法上の不法行為であって、判例では以下のように述べてる
「特段の事情がない限り配偶者に対する不法行為となる上、社会的に非難される余地のある行為である」

0644名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:28:58.67ID:i8aHlllm0
一時期の不倫警察によるヒステリックな芸能人バッシングは異常だし、
犯罪にも軽重あって、如何なる犯罪でも社会的に抹殺されるわけではないように
、不倫にも程度問題がある

ただ、これといった落ち度のない妻(夫)が配偶者に裏切られ略奪されるとか、福原愛のように人格が疑われる上に刑事罰に触れるとか、
不倫の内容が深刻であれば、やはり大なり小なり社会的に非難される余地が出てきてしまう

0645名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:34:11.12ID:i8aHlllm0
不倫に対する各国の「世間の目」

略奪・離婚にまで至ったわけではないが、米国のクリントン元大統領は火遊びの不倫を糾弾され、国民の前で「不適切な関係」を告白させられる羽目になった。
宗教右派の過激な力が働いたのだろう

一方、リベラルなフランスではミッテラン元大統領の不倫は公然の秘密で、政治家としての評価に何ら影響を与えなかった

日本は米宗教右派と、米左派やフランスの間。中道〜穏健保守

0646名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:35:13.50ID:oJTmFv2L0
でっくんのでっくんがでっくんでっくん

0647名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:39:09.38ID:I8HUz2DO0
東出の場合は不倫はあくまで一要素でしかない
むしろ猟師始めたりボコボコの車に平気で乗り続けるとか
個人的は典型的なアレすぎて現在の方が怖い

0648名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:40:38.19ID:2D1AVmkV0
今日の家政夫のミタゾノが東出昌大っぽくて面白かった

0649名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:40:42.41ID:4hiZHf0K0
でっくんの棒

0650名無しさん@恐縮です2023/11/21(火) 22:50:53.45ID:i8aHlllm0
>>647
アレって?w
大学時代の写真など見ても、この人は元々自由人なんだろね
個人的には養育費問題やロケ先のホテルに女連れ込むとか、ボンクラが過ぎると思ったかな
誠意を尽くす大切な時期にやっちまうのがでっくん

0651名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 12:02:05.61ID:BHwPYNh/0
東出カッコいいから仕方ない
ボロボロになった車に乗っても似合うとかやばい

0652名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 12:07:17.60ID:vXVxr+r70
不倫程度なら俳優としての才能があればそれなりに需要ありそうだけど
棒だからそこまで需要ないんだろうな

0653名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 12:16:06.17ID:ywPwhrao0
庇い続けた事務所にガチギレされる程度のヤツだよ

0654名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 13:50:49.75ID:JPWeFtzi0
>>643
そもそも他人に何かされるいわれはない。

0655名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 15:34:02.70ID:P2egHVhG0
マラ大将

0656名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 15:40:37.69ID:2s3L9LlZ0
いっちょまえに演議論とか語っちゃうんだろ?この棒

0657名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 15:46:49.82ID:bYKYajRO0
芸能人生で一番の出来事が不倫なんだから
それを上回る話題がなければずっと不倫の印象しかないわけで
真田広之とか今誰も触れなくなってるでしょ

0658名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 21:17:56.33ID:spW3dy7h0
>>1
芝居をしての対価なら100円あげたら十分じゃないの
棒だからな
むしろこんなのを演出や撮影してくれるスタッフに金払う側だろ

0659名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 21:22:01.55ID:KZO2csdU0
しつこく芸能人叩きするのも意味わからんが
Googleのクチコミにチェーン店のラーメン屋の感想を長文で書く人とかもそれが生き甲斐なんだろうな

0660名無しさん@恐縮です2023/11/22(水) 22:20:46.83ID:hCdplf/s0
別にいなくても困らなかった

0661名無しさん@恐縮です2023/11/23(木) 03:18:22.47ID:sqUocmJU0
>>1
こいつはどう考えてもあのカッパみたいな声が無理。

0662名無しさん@恐縮です2023/11/23(木) 03:29:55.44ID:qfeRZYB00
まぁ、遊ぶ金持つと身持ち崩すクズの見本みたいな人間だしな

0663名無しさん@恐縮です2023/11/23(木) 03:35:19.56ID:p+pMOm770
>>629
強い=反コンプライアンス事務所

異常すぎてつまらなくなったドラマ、映画、テレビ。

0664名無しさん@恐縮です2023/11/23(木) 03:51:52.95ID:ZBNxNu3w0
あの棒をあんなにゴリ押しできる事務所にいたんだから
ユマニテは弱い事務所どころか相当やり手の事務所だよ
その事務所がこいつダメだわって捨てたんだから
対事務所じゃなくて本人に問題があるんや

0665名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:28:54.53ID:mBPKt11i0
ちょっと早いな
もう少し我慢しようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています