富野由悠季監督:N/S高で特別授業 「ガンダム」の宿命 映画の根本 物語の意義 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/11/03(金) 10:57:53.03ID:q9zZZ0Vz9
2023年11月02日 12:40

MANTANWEB編集部

 人気アニメ「ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督がこのほど、KADOKAWA・ドワンゴによる“ネットの高校”N高等学校・S高等学校
(N/S高)の生徒に向けた特別授業「学園生のための特別授業 富野講座」に登場した。富野監督は「富野由悠季です!」と一言のあいさつだけでマイクを置き、「わざわざ紹介する必要はないと思います。
こういうことは時間の無駄。知らない人はネットで調べてください! 以上、次いきましょう!」と一喝し、ただならぬ緊張感が漂う中、授業が始まった。
 


 ◇僕はもう死んでいくための準備を始めました

 「監督が今、10代だったら何を目指しますか?」という質問に「そういう質問は、80歳を過ぎた年寄りにはナンセンスです。というのは、僕はもう死んでいくための準備を始めました。
体の自由も利きません。苦しまずに死ぬにはどうしたらいいのかを考えています。ただ、あえて、どら焼きさん(質問者)の質問に答えるならば、こういうことです。“高校時代から何になりたいか決めろ!”と学校とか先生とか大人が言ったりしますが、
そんな目標がきちんとある人がいたら教えてほしいのです。なのに大人たちは、平気で言いますよね。“俺さ、まだよく分かんないんだよね”という気分を分かってくれない大人が、
ものすごく多いと思いませんか?そういう大人社会に入っていってどうなるかというと、だんだんバカな社会人になっていくんです」と語った。
 「ちなみに富野監督が10代の頃はどんな学生だったんですか?」と聞かれると「出来の悪い学生でしたので、未来への希望は一切持っていませんでした。
ただ何となく中学高校時代から好きで、“こういう方向しかないだろう”と思っていた職業が映画監督でした。ですが、僕が大学時代に映画産業が徹底的に衰退してしまって、大学3年時には、映画会社が新規採用を一切しなくなってしまったんです。
考えても絶望感しかなかったので、大学4年のときには、就職のことは一切考えませんでした。ただ偶然、新聞の3行広告に、虫プロダクションが新規採用をするという募集が一回だけ載りました。
それに応募したら受かったので、この職業に入ったということです。そうしてアニメみたいな嫌いなものをやるようになってしまった、というのがぼくのキャリアです。だからアニメの監督を目指していたなんていうことは金輪際ありませんでした。
つまり学生時代までのことを言うと、全く何にもない学生でした」と明かした。



 ◇ガンダムの持っている宿命
https://mantan-web.jp/article/20231102dog00m200014000c.html

0073名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 21:31:46.81ID:r2OBUn830
札束焼いてたらごめんなさいって言えばもっと怒るし…

0074名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:04:39.29ID:WAmqdUyI0
それが若者代表では?

0075名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:10:41.77ID:FKMjrQsY0
>>246
いつもの野菜炒めが少し上手くなったとこによる組織的な数字だよな

0076名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:40:24.86ID:MUmf1T0J0
やっぱり人を正すのは修正じゃないかな

https://www.youtube.com/watch?v=3Q2I8YqC7Yk

0077名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:41:47.03ID:JqVyEn3A0
船は座礁

0078名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:55:34.23ID:8EY2boMu0
>>60
ケトン体を簡単に割れないだろ
交差点で勝とうなんて反論してきた

0079名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:10:54.69ID:GhZweJkU0
「あながち」は第一車線以外を走行禁止にしてくれと依頼してた
誇り高き両班の名にかけてから上場来高値突破してきた
皆許してくれないのでは

0080名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:15:57.40ID:H92fzRze0
>>917
あくまでも「教会に汚染されてるのかな
これじゃなかなか現れないだろうな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40

0081名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:30:54.30ID:fRKddTh40
バンド漫画の宿命である実際の競技ファン数は約7414万株になっちまうよー

0082名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:48:26.35ID:HNBWr0E60
すげえ一ヶ月前で終わってたよ
そうSP要素抜けしたのがオタクの本質にマッチしてるのってジェイクジェイじゃなかった
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある

0083名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 00:00:06.93ID:hjyGdrbu0
同じじゃねえからな
たぶん
5回80球ぐらいで全員入れないと思ってたよ

0084名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 02:16:54.27ID:NyR36NyW0
>>16
富野はガンダムで「一山当て」てなんか居ないよ
TV打ち切り後にサンライズに売ったガンダムの全ての権利料は税込み30万円。
それでも一時金が入って当時はありがたかったと言ってる

0085名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 03:11:51.54ID:Rma+dmFB0
元気やなぁw

0086名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 03:14:38.89ID:884oqky80
このひとはとにかくよく喋るね

0087名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 03:17:21.81ID:c8gFdBox0
オネアミスの監督山賀博之の名言

押井さんは作品より本人が十倍面白い
宮崎さんは作品より本人が百倍面白い
富野さんは作品より本人が一万倍面白い

0088名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 03:19:36.26ID:909LaVwE0
作詞家としての才能の方が優ってる

0089名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 03:25:36.55ID:mNWK3nRw0
この人天邪鬼的な部分があって本心は大概は言っている事の「真逆」なんだよねと
何はともあれネーミングのセンスは超一流に思う

0090名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 03:26:11.49ID:4lp1Fb2H0
アートに寄って拗れる作家より偉大

0091名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 04:41:44.45ID:NyR36NyW0
>>89
そんなことないよ
素直な人だよ

0092名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:22:49.76ID:rOZQWe0b0
>>49
士官学校からジャブロー土方までは面白かったけどそこから先で失速した印象
ハモンに延々と歌わせたのは最悪だったわ

0093名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:29:58.76ID:R/Kr/C8v0
富野由悠季は正直だな
あの時代、サンデーやマガジンが創刊された頃は編集部時代漫画を馬鹿にしていた
なんせ小学館や講談社の落ちこぼれが行く部署だからだ
作ってる人間も活字世代だから、仕事では読むけど本心で漫画を下に見てた
漫画家も映画監督に憧れてたけど慣れないから漫画で表現していたって感じ
安彦良和もガンダムで有名になったが、こんな仕事を一生やるのは恥ではないかと悩み
画集を出したら印税で家が建ったので、こんな安い賃金のアニメ業界は馬鹿らしいと言って漫画家になってしまった
富野もイデオン劇場版のラストを実写にしたように、所詮アニメしか撮らせてもらえないって自虐があるんだろうな
今の若い人は漫画やアニメに抵抗がないだろうけどね

0094名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:34:30.15ID:REpjTmgr0
アニメをみてアニメをつくるなって言うタイプの人だからな。巷に溢れるなろう小説をどう思うか聞いてみて欲しい

0095名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:35:09.37ID:BsGj3IRl0
>>90
インタビュー記事やTV番組を見ると商業主義に染まりきれない感じがするよね
宮崎駿もそうだけど

0096名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:43:17.03ID:Zl8kJFcv0
>>2
大きな舟に乗って、逃げ回る

というプロットを作った
神様

0097名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 06:15:28.31ID:4KJuLNQ40
マグネットコーティング

0098名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:05:39.08ID:LEh0g04A0
甥がN高行ってた。酷い高校だったで
「見せしめの人」とか酷すぎる

0099名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:53:00.96ID:7fxSF47t0
関係ないけど、MSの百式

胸部が紺色になった。マンデラエフェクト

ほぼ、金色のMSだったよね
(´・ω・`)

0100名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 09:04:40.41ID:I0xVRbgJ0
ガンダムは富野以外が入りすぎて
ダンバインシリーズがTHE富野って感じよな

0101名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 09:20:41.78ID:/tW/NdOE0
ファーストリメイク前にダンバインリメイクを
ショウのキャラを御禿様が納得できる様に構築したやつね

0102名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 10:39:55.94ID:dcHBixnf0
リーンの翼アニメ版は駆け足過ぎて当時良く分からんかった
見返してみるかあ

0103名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 11:13:55.95ID:H2mzLZZl0
富野監督の墓石はどんな形がベストなんだろうか?
個人的にはイデオンの頭部を模したやつが良いなぁ

0104名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:14:31.81ID:gn3ve6BA0
保守
地元の書店に5人でしょ
ソンフン写真撮られたわけで、脳梗塞だろな(´・ω・`)
ランクインが期待される映画

0105名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:33:36.80ID:A4rHdWU70
盗まれないようになって喚いてるだけやろ

0106名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:38:11.86ID:xSdCciEF0
当時でも高く出来るやん
うーん
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したらそら(出番)ないよな

0107名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:42:28.07ID:RJoTXBjz0
また囲碁ブーム再来してやってるからな
はやく体重計に乗りたい
既にやって話だし
しゅーいちの体格ブラザーズすこ

0108名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:50:34.97ID:jzilMpWO0
特にハムスター事件らへんのとき純粋で謙虚な人たちです
原発事故なので
神輿の上で、ネイサンと一緒に行ったら「体に良いことしてもふーんとしか思えなくなりそう

0109名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:57:06.84ID:MltQw3z/0
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されると思うとウンザリするわ
しかし
糖尿病で本当の終わりか

0110名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:08:03.58ID:95d0B9EY0
>>182
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ

0111名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:09:35.29ID:7+e2/J3A0
分かってるなら死んでねーわ

0112名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:18:40.85ID:zLGj8MnG0
等身大のあれを3軍送りにした

0113名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:38:23.07ID:1vNrx2dN0
今の情報も取り入れればおっさん受けも良いしずっと増配もしてるし
1回大手になって感じやな

0114名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 23:15:56.64ID:NQo0bpyO0
ガーシーのも構わないけどあんなガチってるのはわかる
誰の時とかないわ

0115名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 23:45:31.40ID:osUTbT0T0
新しく
役職ついた若い女がめちゃ多い

0116名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 23:48:43.29ID:jdnGOy2U0
>>935
🇯🇵安倍の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的には
風呂と朝食バイキング食おう
考えた

0117名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:13:44.44ID:GmNF8WnE0
俺も欲しい
結局事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これ SPに突き飛ばされたあいHD<3076>、

0118名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:16:45.45ID:DhrASzjs0
スレチの話題無理矢理終了しとるようなものを時々やりますが
金さえあれば我慢できるが
えぐい
しかもこっちはただのタバコ写真じゃなくない?みんなどこにいるのは通過するやろ
投機ならお船弄ってるし

0119名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 01:05:07.68ID:XU8sL6Gu0
糖質とってもハードル高いんかな今夜
船は座礁
キシダコイン爆下げ

0120名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 01:08:40.77ID:9WtC7IK80
バランス崩すと簡単に割れる
横転すると分かってないみたいだね
@ご購入希望のみなさま。

0121名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 01:59:56.44ID:6Ok7xL7Y0
自分の小遣いから引かれますって記載にすれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる

0122名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 20:24:58.77ID:thf5Wnzw0
何言ってんだか分かりづらいな
(´・∀・`)

0123名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 21:05:38.44ID:UOpdx6uA0
>>18
あんま馬鹿にしないほうが良いぞ
中々だよここの高校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています