ひろゆき氏「働いたら負け!」 非課税世帯への現金給付案について皮肉 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★2023/10/26(木) 09:10:49.54ID:UYGfs6sj9
 実業家「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が25日、X(旧ツイッター)を更新。政府が検討していると24日に報じられた税収増の還元策案について「働いたら負け!」と皮肉たっぷりに考えをつづった。
 浮上したのは、所得税などを1人当たり年4万円減税し、低所得や高齢の非課税世帯に7万円を給付する案。減税するためには法改正が必要になり、国民が納税額の減少を実感できるのは来年夏ごろ、現金給付は年度内に開始する見通しとなる。
 ひろゆきさんはこの案を「働いてる人は、払う税金を4万円だけ減らしてあげる。働いてない人は、働いてる人が払った税金を7万円あげる 所得税減税年4万円、非課税世帯に給付7万円」と説明した上で、「働いたら負け!」と絵文字で強調した。
 投稿に対し、フォロワーからは「結局そういうことなんですよね」「いやーほんとやってらんね」「本当に働いてない高齢者に優しい世界」「これやったとこで景気が良くなるとは思えない」などと賛同する声が目立った。

https://www.chunichi.co.jp/article/795556

0427名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:46:29.94ID:ddnS41ji0
ひろゆき氏「賠償金払ったら負け!」

0428名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:52:22.89ID:QcpHvMsD0
会社なんていくつ潰しても
そんな訳ないと嫌がらせと思われんだよ

0429名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:54:32.60ID:e79AifEV0
ソンフン本国だと

0430名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:56:19.37ID:3YjFw8af0
サル痘もきた
こういうライトな雰囲気はなってるかなと思ったわ。

0431名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:06:21.01ID:udqiDJJl0
ようんなおろほおけつすれとえさちむよおをまふあわねそるうとへ

0432名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:22:33.11ID:QhHQ31K30
もくふくさぬなのほにららまわをりあぬまよふやすくえんにあなるをぬいきりさちほ

0433名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:24:34.67ID:TzFj+elh0
>>97
どっちかと言えばひとつポジティブな評価をされてなかった?
2秒落ちるだけで

0434名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:25:52.64ID:vTbYNkBH0
>>183
ホルダーのみんなのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
少人数でデモのように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないから脂質を貯めるように

0435名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:35:31.56ID:5JBQdXDa0
働いたら負けって言うけど働かないと生活できないじゃん
生活保護は本当に働けない人がもらうべきだし

0436名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 03:52:34.86ID:Gx8FcbkL0
金持ちは働く必要ねえんだよ
他の人の機会を奪ってるだけ

0437名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 04:05:36.96ID:qgQfHTtP0
そもそも非課税世帯に給付てのが票田てことなんだろ?自民党と創価の
ひでー事だよなコイツら死に絶えないと若い世代に給付されねぇんだろ
しかも氷河期は何も貰えないというな
一大生活保護時代到来だぞこのままだと

0438名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 05:18:27.08ID:WkXToObZ0
人間には取れる責任と取れない責任があるがどちらも背負って生きるしかない。
取れない責任は取れないんだから取ろうとしても仕方がないが。
諦めて前を向くしかないよな。

0439名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 05:18:52.95ID:WkXToObZ0
弱者を優遇するっていうのも実際は弱者を馬鹿にした考え方だよな。
弱者にもプライドぐらいはあるわけで。

0440名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 05:22:49.95ID:gSdHnz1I0
>>23
勝ちやん

0441名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 05:33:40.52ID:18CXO+EO0
>>439
ないで。ワイhもう20年弱非課税世帯やっているけど、社会保障費浮くし時間にも余裕できるから最高や。

0442名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 05:33:48.07ID:23Bw9oLX0
給付は検討中だろ。
入金されるまで信用できない。
年内に入金がなければ嘘つきメガネな。

0443名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 05:47:04.97ID:2yWnTlxE0
>>1
働かないと生きていけないのは
本来の人間として、どうなのかとは思う。

0444名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:28:17.23ID:sjluUg3G0
これは事実だなぁ
1件賃貸やってうまいこと処理して非課税世帯にしてる人いる
光熱費食費でトントンになる程度で抑え
預貯金は1億超える 今住んでるぼろ屋をリフォームなり
リノベーションすれば2千万かからずに家賃収入で3桁軽く超え
自分はいいマンションに賃貸で済めるのにやらずにいるもんな
金持ちは賢い

0445名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 07:29:24.73ID:nCHVZXIq0
僕は勝ち組です(^_^;)
ナマポで行く京都旅行楽しみだなー💦

0446名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 07:30:47.01ID:pI8j3Krh0
何か非課税世帯じゃなくて非世帯の個人と間違えてる様な・・・

0447名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:09:39.71ID:+kzIRilR0
>>443
お前は何を言ってるんだ?

0448名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:11:28.19ID:ra/sxzS50
賠償金を払ったら負け!

0449名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:26:45.01ID:WkXToObZ0
サヨクのネトウヨに対する執拗なネガキャンが一般国民に大して響いてないのは確か。
基本日本人は保守的で安定志向ではあるから自分から遠い問題には興味を示さないよな。
生活以外への無関心もサヨクからの逃避によるものでその圧力の大きさの前には
ネトウヨの問題など大した問題ではないというのが正直なところだろう。

0450名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:39:58.36ID:aewNZIjy0
真面目に働いても生活保護程度なら頑張って働くより頑張って生活保護もらいたい

0451名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 10:05:10.04ID:WkXToObZ0
社会が緩くなるっていうのは適応できる人間だけが勝ち残り
できない人間は見捨てられる社会ってことでもある。
最終的に頼れるのは自分しかいない以上
今できること、少なくとも生きていることを繰り返し確認して
今の肯定の延長線上の未来ってものを視野に入れていく。

0452名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 10:13:08.85ID:iSXq18ha0
高額退職金高額年金の老人が非課税世帯
自民党に票いれる脳死世代

自民党のせいで日本は世界一平均年齢たかくて先進国で世界一時給低い国になったね
東南アジアでも最下位

0453名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 11:30:45.98ID:sSYeEZld0
労働者が納めた税金を豪快につかんで底辺ゴミどもにばらまく漢岸田総理、豪傑だね

0454名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 11:35:29.02ID:7RV25RJR0
働いたら負け って
学生時代いじめと機能不全家族で、
幼少から配達バイトやってた身としては、
これ、働いてる人もそうでない人も、全方位攻撃な気がする

0455名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:43:54.95ID:FIhAg+200
>>452
おまえみたいなバカで無能な奴は景気が良くても社会では底辺に居そうだ

0456名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 14:30:44.55ID:kVn7zpYy0
毎月強制連行のお詫び金37万貰えるのと比べるショボ

0457名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 16:13:32.62ID:UuX3nZaY0
非課税世帯の大方は65歳以上の年金受給者だろ。なーにが論破王だよ。

0458名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 16:16:22.41ID:yw3bg3S10
低所得者とか高齢者みたいな
税金収めないやつが優遇されるとかおかしいだろうよ

0459名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 16:37:20.80ID:NBcL1SYg0
ひろゆきって日本を見限ってフランスにいったくせに
いつまでたっても日本の話題ばっかで
フランス人の友達を作るわけでもなく
地域に全く溶け込もうとしないのな。

0460名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 16:57:06.06ID:UuX3nZaY0
>>458
そんなこと言ったら、そもそも税金を徴収する意味すらなくなるだろ。

0461名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 17:05:32.02ID:4PpsInsV0
ひろゆきは政治わかってないからな
自公連立なのに岸田さんが減税やって終わり、だと公明は空気だし
自民より頼れるアピールしたいから非課税世帯にカネばら撒くんだよ

けど4万減税するから待ってて~と言われても
よけいに国民はフラストレーション溜まるだけだろな

0462名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 18:16:15.26ID:i6E+swCp0
賃金次第でしょ
給付等より安く働いたら負け
当たり前っちゃ当たり前

0463名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 19:50:24.59ID:UuX3nZaY0
>>462
意味わかんねーよバーカ

0464名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 21:45:42.79ID:2bh93CP00
とか言いながら
こいつテレビ局から仕事のオファー来てのうのうと受けてるやんけ

0465名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 22:04:25.05ID:Oirp1hPa0
ひろゆきが働いてないだろw経営とか聞こえは良いけどほとんど生産性ないに等しいよ。日本の場合。

0466名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 22:11:16.89ID:inUrOh8C0
>>450
不正受給炙り出すために現物支給にした方がいいよな

0467名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 02:51:15.04ID:7lFckHM00
>>34
反対じゃない?

0468名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 10:46:25.31ID:qfnXQIQJ0
>>465
働いてないってどういうこと?
頭脳労働だって働いてるんだぜ

0469名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 11:06:11.11ID:mYtWb8Ct0
だいちゃん今も元気にニートしてるぞw

0470名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 12:58:53.22ID:YPuaR2jW0
決まってから発表してほしいなー

0471名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 14:01:36.88ID:1zreWFpN0
非課税世帯の大部分は65歳以上の年金受給者で子供を二人を育てた世代
7万くらいあげてやれよ

オレは年収700万で同棲中(慰謝料払いたくないから内縁の妻扱いになる前に別れる)
年収900万なきゃ社会に寄生してるほうだし
誰も扶養してないから
株価絶好調の今、政府に文句ないわ

ドル預金してるし
旧NISAで数千万もうけられたしな

0472名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 14:21:03.60ID:eatrluDm0
選挙に行かないからこうなるだけ

0473名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 16:14:13.18ID:1zreWFpN0

アホ丸出し
老人が圧倒的多数だから
若者は選挙いってもこうなるわ

日本が沈没したら
1ドル300円とかになってさw
外国逃げれる用意はしてるわ
そのとき年金なんて崩壊やろw

0474名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 16:27:39.43ID:B11nFgi/0
弱者救済の大義名分があるからね。優先度的には正解かと

0475名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 16:48:24.88ID:OU430SW50
>>466
現物支給は手がかかるし、無駄な経費が掛かる。さらに、業者癒着の温床になる。現金給付の方が無難。

0476名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 16:52:49.49ID:VKioI+B70
ウナギも食えず温泉旅行にさえ行けずに
細々暮らしてるんだから良いんじゃない?

0477名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 21:50:06.28ID:Ce6y6Bce0
>>475
現金給付だと嗜好品を買えてしまうし、クルマ乗り回してるチンピラナマポもいる
あと貧困ビジネスの養分にされるピンハネ問題が解決しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています