【日曜劇場】《『VIVANT』2025年7月続編内定》次期キャスティングに浮上する「超大物俳優」実現すれば22年ぶりに国内ドラマ復帰 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/09/17(日) 17:10:04.87ID:bnJz4yhv9
2023.09.17 16:45

 俳優・堺雅人(49)が主演を務めるTBS日曜劇場『VIVANT』が社会現象となっている。9月10日は特番が生放送され、第9話の世帯視聴率は14.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と番組最高タイ記録となった。まもなく最終回を迎える第10話の結末に注目が集まっている。

 本作は、最高視聴率42.2%を記録したドラマ『半沢直樹』を手掛けたTBS・福澤克雄氏が監督を務め、阿部寛(59)、二宮和也(40)、二階堂ふみ(28)、松坂桃李(34)、役所広司(67)と主演級クラスのキャストを揃えた。

 一方で、福澤作品で存在感を放ってきた歌舞伎俳優らが『VIVANT』では起用されていない。そこには福澤氏の強いこだわりがあったのだという。

「『VIVANT』には『半沢直樹』で大和田常務役を務めた香川照之(57)や、怒ると“オネエ言葉”になる金融庁の検査官役(その後国税庁へ異動)の片岡愛之助(51)のほか、市川猿之助(47)、尾上松也(38)らの歌舞伎役者は、『半沢直樹』のように見えてしまうという理由で起用されませんでした。同じく『下町ロケット』で阿部と共演するなど存在感を示していた落語家の春風亭昇太(63)や立川談春(57)も出ていません」(TBS関係者)

 福澤氏は今回、日曜劇場に新しい風を吹き込む役者のサプライズ起用や実力派女優を起用した。

「歌舞伎俳優の板東彌十太郎(67)や本格的なドラマ出演は初となる市川猿弥(56)、市川笑三郎(53)をキャスティングし、同じ歌舞伎でも違った役者を起用することで従来の作品との差別化を図りました。女優は過去に福澤氏が手掛けた日曜劇場に出演した経験のある檀れいやキムラ緑子らも存在感を出しています」(同前)

 そんな中、注目されているのは『VIVANT』の今後。2025年7月期放送で続編ドラマが内定していることはNEWSポストセブンで既報した通り。TBS側は続編について、「制作過程については従来、お答えしていません」と回答。たが、関係者に取材を進めると、続編のキャスティングについて、新たな情報が。ドラマ関係者が打ち明ける。

「すでに主演クラスの役者陣にはTBS側からスケジュールの打診があり、調整している段階だそうです。続編では、今作を上回る展開が求められ、ハードルは上がります。

 そこで真っ先に候補として浮上しているのが、最近では悪役を演じることも多い武田鉄矢さんです。福澤監督は『金八先生』の第5シーズンから演出を担当し、福澤監督にとって武田さんは憧れの存在です。武田さんも福澤さんのことを認めていて、“『金八先生』を観て育っているので、彼は金八の“泣き所”を知っている。撮影中は彼の知っている金八先生の合格ラインを超えないとOKをくれない”と、嬉しそうに話していました」

 そして、最後の“切り札”は海を渡ったあの日本人ハリウッド俳優といわれている。

「日曜劇場で主演を務めたことがある佐藤浩市(62)や渡辺謙(63)の起用も検討されていますが、20年近く国内ドラマから遠ざかっている真田広之(62)の名前も上がっています。真田さんは2005年から活動の拠点をアメリカに移し、ハリウッド映画で活躍しています。

 最近のインタビューではアメリカでの20年を振り返り『自分がいまだに冷や汗をかき、もがいていることを語り続けたい』と発言し、まだまだ役者としての成長を求めています」(前出のドラマ関係者)

 ドラマ『高校教師』(TBS系)は真田の代表作の1つ。同局としても、真田の『VIVANT』出演が実現すれば、続編はまた新たなステージへ進むかもしれない。

https://www.news-postseven.com/archives/20230917_1905192.html

0643名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 20:39:45.54ID:KdPgl0500
何処にでも居るけど
自分が楽しめなかったら「つまらない(くだらない)作品」って決めつけて
わざわざスレまで来て書き込んでる人って実生活でも嫌われてそう

0644名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 22:29:27.14ID:AK6h850w0
>>643
こういう奴って詐欺とかに弱そう

0645名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:03:32.89ID:1jc6sdhZ0
>>639
79歳で見るのはすごい
70代前半で半沢シーズン2意味わからんて言ってた義父、もう今ほんとやばいから
興味あるのは良いことだよね

0646名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:27:06.76ID:aoxfCY1m0
真田さんか。
高校教師から25年

0647名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:32:13.05ID:EeIa8fLH0
言うほど面白くないし視聴率も大したことない

0648名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:37:18.02ID:RK693bcq0
真田さんは見たい
渡辺謙はノーサンキュー

0649名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:41:21.81ID:QKrzRLqg0
2025年全員ジジババw

阿部寛(59)、二宮和也(40)、二階堂ふみ(28)、松坂桃李(34)、役所広司(67)

0650名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:42:02.95ID:QKrzRLqg0
二階堂ふみ(28)

わたしまだ婆じゃないw

0651名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:43:00.53ID:QKrzRLqg0
板東彌十太郎(67)や本格的なドラマ出演は初となる市川猿弥(56)、市川笑三郎(53


これ介護状態w

0652名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:43:28.89ID:wILZ/5IC0
二階堂ふみは決して老けてるわけではないけど、年齢にそぐわない貫禄があるなあ

0653名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:43:34.55ID:EeIa8fLH0
ラストサムライは本来真田広之をハリウッドで売るためだったんだけど
監督が謙さんにほれ込んで大して英語喋れない謙さんを抜擢
結果アカデミー助演男優賞ノミネートまで行くという躍進ぶり

0654名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 01:58:00.08ID:3XgBLMzA0
>>652
二階堂は存在感は突出してるかな
20代女優では他にこんな貫禄ある人はいない気がする

0655名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 02:39:29.94ID:1jc6sdhZ0
真田さんたとしたら、この視聴率でギャラ出せるのかな
今やハリウッド俳優でしょ

主役級集めて海外ロケして、前回のラストマンと最終回同じくらいじゃん

0656名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 03:26:43.54ID:TnD+ThL+0
>>653
適当な嘘つくな
監督は真田広之を勝元役にしたかったけどイメージがどうしても合わず渡辺謙になったんだよ
ラストサムライのコメンタリー観たら監督が真田広之をめちゃくちゃリスペクトしてるのがわかるわ

0657名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 03:54:08.18ID:br4YmqWQ0
香川はないわ

二ノ宮は外れたら笑うな

0658名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 03:54:43.68ID:br4YmqWQ0
柔道着で歩く人ジェダイマスターかよ

0659名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 04:00:53.64ID:Oa5Z7+jo0
どうせなら、キアヌ・リーブスとかトミー・リー・ジョーンズとか脇役で出して欲しい

0660名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 04:06:41.75ID:U/2T79eY0
クワイガンジンの中の人を出す

0661名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 04:54:56.91ID:xH7B0ZPM0
ケンかな?




高倉健

0662名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 04:56:32.70ID:xH7B0ZPM0
関係ないけど、外国生まれ外国育ちのニノの日本語、流暢過ぎない?
普通はカタコトになるわな

0663名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 08:26:20.20ID:j3vuFQR30
大物になるほど出演したことが黒歴史になってしまう作風だよ

0664名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 08:30:38.44ID:6DedyVg80
真田広之ってラストサムライのときも日本の侍はこんな事しないこんな事言わないこんな刀使わないって徹底的に主張してハリウッドのスタッフ達と戦ったらしいから、穴だらけのザル演出のビバンシリーズなんか出ないと思う

0665名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 09:07:30.67ID:SlaXObZz0
>>93
面白かったのは東京МERと半沢とドラゴン桜と下町ロケットと陸王か、、、阿部ちゃんと堺と役所と鈴木亮平でずっと回してくれ

0666名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 09:09:33.20ID:SlaXObZz0
キムタクさんを出せよ

0667名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 09:10:07.35ID:SlaXObZz0
この枠で一番面白かったドラマって仁でオッケー?

0668名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 09:13:50.02ID:V6NReQcN0
ノコル出るんだったらほかの俳優に変えて欲しい
演技1人だけ下手で浮いてた

0669名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 10:39:00.17ID:jh+PKWf10
真田なら二ノの実父として違和感ないね

0670名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 11:01:29.83ID:AO1VM4a40
マシ・オカかショー・コスギ、森崎ウィンでは?

0671名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 12:31:20.93ID:uUFhe59K0
>>664
トンデモニッポン描写のブラッドトレインに出てたが

0672名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 12:44:05.04ID:F9CpB5oC0
>>1
本人が半沢終わってないって言ってたけど、半沢はSPで終わらすのか

0673名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 12:46:21.76ID:GOtttfEN0
>>98
でも表情は凄く良かったよ。

0674名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 12:52:03.34ID:U/2T79eY0
>>666
ジャニーズは出さないだろ二ノ宮すら次は危ない

0675名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 13:25:38.24ID:BVf0Lup80
一色紗英かな

0676名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 13:40:08.78ID:y87zOMnY0
>>668
ニノは若い頃は間違いなくうまかったけどなぁ
今は周りから浮いた演技するようになった

0677名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 13:42:37.88ID:y87zOMnY0
>>662
興奮すると日本の若者口調過ぎた
言えよ、ゆえーーーーとかアホっぽい

0678名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 14:06:06.74ID:IQrji7yU0
>>388
それのあとデ・ニーロとの競演のオファーがあったんだよ
アンディ・ガルシアなんかもすごいと認めてる

0679名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 14:08:15.99ID:IQrji7yU0
>>665
東京M何とかはチープなドラマだったな

0680名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 14:41:11.66ID:ikxzTQaG0
噂になってるラストの人混みで野崎の横を渡辺謙が歩いてるってシーン
本人にすごく似てる別人って気がするなぁ

0681名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 20:31:03.98ID:1zZ4EaOD0
>>676
うまいってw
ジャニタレのお遊戯会は内輪だけやってくれ

0682名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 21:41:21.61ID:8fPwIIN20
>>90
もうそれは真田丸で実現したぞ

0683名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 01:56:42.29ID:NqWs/qjz0
ノコル役はチンギスみたいな強面モンゴル人俳優か鈴木亮平みたいな知性とヤバい奴感両方出せる俳優だったらよかった

0684名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 02:00:12.99ID:k3rdsBmf0
不倫王ケンワタナベやろ

0685名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 02:29:41.91ID:kCgxiRgP0
>>676
プラチナノート
って棒読みだけ印象に残ってるw

0686名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 02:32:54.92ID:Mr8G+WU+0
どんな話なん?

0687名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 02:50:45.48ID:t72CRN4y0
ケンワタナベと杏の濃厚な濡れ場早よ

0688名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 02:52:54.04ID:ZbfYrYP10
本当に続編あるのかな
視聴率は今回より下がるの確実だけど

0689名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 02:56:11.31ID:l7IW+0QS0
真田広之はいつになったら本当の身長を公表するのか

どう見ても165pなんだがwww
墓場まで持ってくつもりだな

0690名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 10:13:55.48ID:5HMXPazq0
>>683
それだと役所とハグしたときキモくなる

ニノは平たい顔族だからえらばれたんじゃね?

0691名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 20:39:39.48ID:GWE5yEMS0
>>533
無罪を勝ち取った優男からの豹変振り、本当に凄みがあったもん。
FODで見るかな、久し振りに。

0692名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 07:36:24.02ID:dCtZkD2Z0
>>641
ありそう

0693名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 07:38:22.16ID:dCtZkD2Z0
>>662
ニノって日本生まれじゃないんだ?
どこで生まれ育ったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています