【バスケット】日本代表が本番直前の強化試合を1勝2敗で終了…スロベニアに68-103で敗戦 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★2023/08/19(土) 17:01:24.14ID:BPif0zlT9
8/19(土) 16:58配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8a787a74094905ee3b40490f1540ef0d3b7599

 8月19日に有明アリーナで「SoftBank CUP 2023(東京大会) バスケットボール男子日本代表国際強化試合」が行われ、日本代表(FIBAランキング36位)がスロベニア代表(同7位)と対戦した。

 この試合でも17日のフランス代表(同5位)同様、負傷した渡邊雄太(フェニックス・サンズ)がメンバー外に。替わりにルーク・エヴァンス(ファイティングイーグルス名古屋)がロスター入りし、帰化選手の2名登録、オンザコート1の形式にて、試合が実施された。

 スターティングメンバーには河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)、富永啓生(ネブラスカ大学)、馬場雄大、吉井裕鷹(アルバルク東京)、ジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)の5人が名を連ねた。

 ティップオフ直後に得点を許すも、すぐに富永の3ポイントで得点、さらに吉井が3ポイントで続き、序盤は互角の展開に。それでもドンチッチを中心にインサイドとアウトサイドをバランスよく攻めるスロベニアに得点を許し、ジリジリと点差を広げられる。終盤、富樫勇樹(千葉ジェッツ)、ルーク・エヴァンス(ファイティンイーグルス名古屋)の3ポイントで追い上げるも第1クォーターは21-26とリードを許した。

 第2クォーター、追いかける日本はディフェンスのプレッシャーを高めて自分たちのペースに持ち込もうとする。するとドンチッチからターンオーバーを誘って富永が得点。さらには馬場、ホーキンソンがゴール下でファウルを誘い、フリースローで得点を加えていく。しかし、ドンチッチの個人技を抑えることができず。4本の3ポイントも決められ、36-50で前半を折り返した。

 改めて先発の5人で後半をスタートさせて追い上げたい日本だが、シュートを決められず逆にリードを広げられる展開に。終盤、比江島慎(宇都宮ブレックス)のシュートや富樫の3ポイントで追い上げるも、昨シーズンまで西宮ストークス(現神戸ストークス)でプレーしたジガ・ディメッツのゴール下を止められず、最終クォーターに。

 27点差を追う日本は馬場の3ポイントやダンク、さらには河村からホーキンソンへのパスで速攻がバスカンとなり、この試合、最も大きな歓声がアリーナを包んだ。しかし、最終スコア68-103で敗戦。日本は馬場がチーム最多の13得点、ホーキンソンが12得点12リバウンド、富永が10得点をマーク。

 日本はこれでSoftBank CUP 2023(東京大会)を1勝2敗で終え、ワールドカップが行われる沖縄に入ることになる。ドイツとの初戦は8月25日、21時10分ティップオフだ。
■SoftBank CUP 2023 東京大会
<8月19日 有明アリーナ>
日本 68-103 スロベニア
JPN|21|15|14|18|=68
SVN|26|24|27|26|=103

0952名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 10:59:33.76ID:MzgIuT4Q0
八村渡辺の次がかまいたちと富なんとかのチビ 
スケールダウン

0953名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:01:42.19ID:ibYDglTH0
>>946
思考停止してるね、本当
勝てないならルールを変えるのも一つの手だし、ヨーロッパとか当たり前にしてることなんだけど?
国際感覚無さすぎじゃない?
バスケは結局世界に出てないから世界を知らなすぎるんだわ
日本だけで無理なら他のアジアと結託してやれば良いし、そういう考え方からして無いでしょ、バスケって
どうにか勝とう、絶対勝たなきゃいけないと思うならルールの中であらゆる努力をするし、
それでも無理ならルールを変えられないか駆け寄るよ
それだけやって初めて日本には無理って言えば良い
それこそバレーなんかずっと日本に不利になるようにルール変えられてきた歴史あるし

0954名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:03:04.07ID:OvjClBp10
バスケ出来る場所少な過ぎる。
野球場潰して体育館増やしてくれ。

0955名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:04:37.35ID:EG1BAIMp0
とにかくこれだけツマランスポーツを考えた奴は知恵遅れだろう
アホや少女でも出来るから競技人口はそこそこ多いらしいが

0956名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:05:04.91ID:aVwOPQxv0

0957名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:05:50.13ID:W9VemUnc0
>>875
バスケは体格がものをいう+フィジカルコンタクトがある
サッカーは体格だけじゃないがフィジカルコンタクトがある
バレーは体格がものをいうがフィジカルコンタクトがない

ようは日本人が一番向いてないスポーツ

0958名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:09:32.12ID:OinVhG470
>>955
ツマランって言っても行くとこまで行けば年俸97億なんだから夢あっていいじゃん
ちなみにバレーの世界最高年俸は1億らしいですw


NBA史上最高額…ブラウンがセルティックスと5年総額428億円超えの契約に合意
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6d7b87e844ba291b4fc0e4811868c31ceaaa334
>2028−29シーズン:6912万5872ドル(約97億4674万7952円)

0959名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:10:33.27ID:g+LbLXSr0
いわゆる身長は海に近いの所にすむほど 小型化する傾向がある
逆に内陸だと大型化する傾向があり苦汁成分が筋肉や内臓を
固くする作用で体が硬くなるからだと

0960名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:13:57.51ID:SVceygQg0
日本バスケはNBAに憧れるのを止めるべきだわな
大谷だってWBCで言ってただろ

0961名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:14:45.80ID:OvjClBp10
身長で階級分けして欲しい。
人口の多い平均的身長の人だけの階級のが技能や頭脳プレーに秀でた楽しい試合になる。
階級毎にゴールの高さも可変にしチビもダンクシュート出来るようにしたれ。

0962名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:15:40.15ID:ibYDglTH0
>>957
でも女子は銀メダルなんでしょw

0963名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:18:10.23ID:OinVhG470
>>960
黒子のバスケの黄瀬のセリフパクっただけ

0964名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:19:37.27ID:BHe5eWMx0
>>942
身長が低くてフィジカルが弱い日本人はコンタクトスポーツで結果出すのは厳しい
ラグビーだって外国人が少なかった時代は100点差くらいで大敗してた
バレーが金メダル取った時は日本が1番身長高いチームだったしフィジカルコンタクトが無いから体格の不利さが出づらい

0965名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:20:04.21ID:aVwOPQxv0
>>960
なんで?
NBA選手になった八村は年俸24億円なのに?
バレーの世界最高峰リーグで8年もやってる石川がまだ年俸1億も遠いのと対照的に。

NBAよりも憧れる対象なんて有るの?

0966名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:21:13.31ID:AmhLk3Rs0
>>949
情報遅すぎもうやる奴いないよ

0967名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:26:49.81ID:ibYDglTH0
でも八村に憧れる子って実際どのくらいいるのかな
日本の子で八村に憧れるとか中々レアだよね
すごいとは思うけど上手いとは別に思わないし、華が無い

そもそもバスケが稼げるのはバスケを稼げるスポーツにした人がいたからで今の選手たちが作ったシステムでも無いしね
これは野球やサッカーも同じく
ただ過去の偉いさんの偉業に胡座かいてるだけに見える時あるんだよなあ

0968名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:27:15.27ID:rfqaH0P00
前回の時点で見限れたな
国内組が世界と差がありすぎでNBAの2名がいてもどうしようもない
見てるこちらが心折れた

0969名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:36:56.08ID:BHe5eWMx0
日本でバスケやってる子はただ面白いからやってるだけで誰かに憧れるとかそんなに無いのでは?
NBA選手に憧れるとしたら八村よりカリーとかになりそうだが

0970名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:42:48.42ID:W9VemUnc0
>>962
笑いどころがどこなのか分からん

0971名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:44:00.59ID:cqHmVzfx0
>>954
お前は河川敷までバスケしに行くのか?
そうじゃなくて公園とかのちょっとしたスペースにゴール設置を普及させるべきだろ

ふるさと納税の使い道にそういう項目があれば増えるかもな

0972名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:45:00.30ID:EM8O6J790
Bリーグができてまだ8年目、サッカーのJリーグで言えば日韓W杯より前だから国際的に日本の立ち位置は順当。
競合と当たって惨敗も明日に続く道だ。

0973名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:46:41.73ID:6IgE2kKw0
男子はシュートが下手クソ。だから勝てない
これに尽きるよ。
ディフェンスのプレッシャーが〜とか言うけど
フリーにしても外してるやん、あとフリースローも入らん
試合中の緊張感あるからって言い分はわかるけどそんなん男子も女子も変わらんやん
練習が足らねえんだよ

0974名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:51:53.56ID:6YiJIU6g0
>>935
バレーはフィジカルの接触が無いから

0975名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:55:38.44ID:OinVhG470
>>974
それもあるだろうが、やっぱりバレーは世界中で不人気ってのが大きいよ
世界最高峰リーグセリエAのシーズン開幕戦で客席ガラガラなんだぞ
もちろんNBAみたいな巨大アリーナでではなく普通の市民体育館みたいな会場だから
客席も少ないんだけどそれでもガラガラ。

0976名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:56:36.63ID:SYJOR8pZ0
>>972
それじゃあと5年で世界ランクで言えばどの辺りまで行けると思う?
またパリ五輪はどの辺りの順位を予想、予定してるの?

世界が強い中でどの辺りまでなら日本も可能と見てるのか知りたいんだけど

0977名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:56:57.89ID:dcVQII4e0
>>28
マジかよwアナって無理矢理良く言わないとダメなんかね

0978名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:59:07.93ID:rIpJnRB50
>>971
有り余っている野球場潰すのは国益だろアホかよ

0979名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 11:59:56.22ID:rIpJnRB50
ドンチッチいる相手に35差なら悪くないだろ
アホなんか?

0980名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:01:34.42ID:rIpJnRB50
>>967
八村にしても渡辺にしてもジャンプ力がないよ

SNSの動画なんかでアメリカのバスケ動画を仕入れられてるのはデカイ

0981名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:01:36.31ID:6IgE2kKw0
>>979
それはバスケある程度齧ってるごく小数の意見
一般からしたらスロベニアにボロ負けの日本よっっっっわ!!!ってかんじ

0982名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:02:26.80ID:rIpJnRB50
>>973
お前に言われることはないだろ

0983名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:02:38.39ID:SYJOR8pZ0
>>975
世界中で不人気なわりにIOCへの貢献度はバスケと同じ格付けだからね
まあバレーの場合長い間アマチュアリズムがあったから
現在バスケと同じ扱いな時点で破格な扱いに感じるけどね

0984名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:03:35.55ID:rIpJnRB50
>>981
日本って言うかお前がまず弱いだろ
アホなんか?

0985名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:08:17.26ID:OinVhG470
ドンチッチってたぶん数年後には年俸100億超えると思うけど同じスロベニア人
のバレー選手って年俸どれくらいなんだろう?
バレーも強いよね。スロベニアって。
どれくらいもらって働いてるのか知りたいわ

0986名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:09:11.73ID:0vlStQgd0
>>142
今ちらっとYouTubeで見たけどハンパなくて笑ったわwリアルスラムダンクやんあんなん無理

0987名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:13:33.99ID:ibYDglTH0
>>985
100億の選手がいるから大敗しても仕方ないのかな
なら日本からも100億の選手出せば良いんじゃないかな
なぜ日本からは出てこないんだろうね

0988名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:16:41.57ID:OinVhG470
>>987
いやそういう話じゃないよ。日本バスケがもっと頑張らないといけないのは間違いないけど
おれはスロベニア人バレー選手の年俸が知りたいだけ。
教えてくれ

0989名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:16:44.28ID:ofKU4bUI0
若手選手は海外リーグを経験しろ
Bリーグなんてプロとは思えない低レベルな試合をしてるだけじゃダメだ

0990名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:17:29.90ID:ibYDglTH0
世界が強い→じゃ日本もそうなれば良いんじゃ?→それは無理

世界は稼げる→じゃ日本人も稼げるようにならないとね?→いやそれは無理

世界は上手い→じゃ日本もそうなれば良いのにね→いやだからそれは無理

世界に日本は当てはまらないw

0991名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:20:06.98ID:ibYDglTH0
>>988
なんでスロベニアだかスロバキアだかの選手の年俸なんて知らないといけないの?
しかもバレーの
知るわけ無いじゃん、そんなの
ていうか知りたいならネットで調べれば良いんじゃない?

韓国に負けてさらに小国に負けるとそんな思考さえ停止しちゃうの?

0992名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:20:09.85ID:6IgE2kKw0
世界が強いとかじゃなくて日本人に向いてないスポーツなだけ

0993名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:22:00.47ID:I30UA8Ai0
何者かが必死にバスケ盛り上げようとしてるけど弱かったら元も子もないな
人種的にどうしようもないんだから諦めろよ電通

0994名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:22:20.12ID:204aEJCm0
これは八村居ても駄目そうだな

0995名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:23:41.07ID:ibYDglTH0
>>988
そもそもなにがどう、そういう話じゃないなの?
強いか弱いか勝てるか勝てないかの話をしてるときに、海外の選手の年俸だのの話で話を逸らさないでもらいたいわ


結局日本の男子バスケはどの辺りの順位を目標にしてるの?
目標はあるんだよね?もちろん
ワールドカップ、パリ五輪、世界ランク
聞きたいんだよね、目の肥えたファンの目標値を

0996名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:23:50.34ID:ofKU4bUI0
三笘が凄いゴール決めてて草

0997名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:24:39.70ID:hjEPy+Eh0
バレーにデカい奴らとられてて草w

0998名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:34:45.59ID:ofKU4bUI0
そりゃ八村は辞退するわなw

なんか日本はいつも20点差で負けてる印象

0999名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:36:03.74ID:IdYY2cxx0
むいてないスポーツだしキャーキャー言ってやらないでほしいね
世界で雑魚なんだからさ。

1000名無しさん@恐縮です2023/08/20(日) 12:37:53.85ID:OinVhG470
>>995
別に年俸聞いたっていいだろ
そっちこそ貧乏スポーツさらされるのが嫌だから話逸らしてるしw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 36分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。