『聖闘士星矢』の “爆死” で東映アニメの営業利益「49%減」の悲鳴…『ONE PIECE』『プリキュア』人気作の貢献打ち消し [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2023/08/15(火) 00:54:01.44ID:aBBl/uZP9
8/14(月) 20:00配信

ロサンゼルスで会見に出席した新田真剣佑(写真:REX/アフロ)

 2023年4月に公開された、映画『聖闘士星矢The Beginning』。主演は新田真剣佑、日本の人気漫画をハリウッドが実写化した期待作だった。新田の本格ハリウッドデビュー作であり、今後の海外進出における重要な鍵になると見ていた映画ファンも多かったが……。

【写真】『聖闘士星矢』の一場面

「映画興業において最も重要とされる公開初週で、『聖闘士星矢』は国内観客動員数ランキング8位という結果でした。さらに2週めのランキングから圏外に……。日本発信の作品にもかかわらず、話題にのぼることはほとんどなく、各社で “爆死” と報じられています」(映画関係者)

 同時期に公開された『スーパーマリオ』は世界的にヒットし、全世界の興行収入でアニメ映画の歴代2位に上りつめた。新田真剣佑としては相手が悪かったというほかないが、『聖闘士星矢』の日本での興行収入は、世界累計でも10億円に届かなかったといわれている。

 こうした状況で大打撃を喰らったのが、出資元である「東映アニメーション」だ。というのも、今作は制作こそハリウッドだが、出資は100%東映アニメーションで、その額は6000万ドル(80億円超)と報じられている。

 そんな大きな期待を背負った大作の “爆死” の悲痛が、2024年3月期第1四半期の決算短信に報告されている。

「同決算は、売上高こそ前年比1割程度の増益となっていますが、逆に営業利益は、20億9500万円(49%減)と半減しているんです。その要因は『聖闘士星矢The Beginning』の棚卸資産の評価損と明記されています」(同)

 営業利益半減と書かれたこの短信を、濱崎税理士事務所代表の濱崎幸将氏が解説する。

「要するに『この作品で製作費の回収はできないと判断し、損失として処理した』ということです。

 ここでいう “棚卸資産” というのは、『聖闘士星矢』の製作費を指すと思われます。通常はこの棚卸資産は、興行収入をはじめとする実際の売上に合わせて、『売上原価(売れた商品の仕入れや製造にかかった費用)』として計上されるものです。

 ところが、今回は売上原価に計上せずに『評価損』、つまり製作費の回収が見込めないものとして損失があった、とされています。このことから、今後の売上を見込めないと東映アニメーションが判断したことがわかります」

 濱崎税理士は、前年比で半減した営業収益の原因は、間違いなく『聖闘士星矢』の失敗にあると語る。

「同社は『ONE PIECE』『ドラゴンボール』『スラムダンク』『プリキュア』シリーズといった有力な作品群を抱えています。そこからの安定的な収益の確保・拡大を図った結果、第1四半期における売上高は、前年同期比10.1%増という結果を出しています。そちらは決して “失敗” していないのです。

 にもかかわらず、『聖闘士星矢』の失敗で、営業利益が前年比49.0%減になったほか、親会社に帰属する純利益は31億2000万円で前年比22.4%減となっています。今回の決算短信を読む限り、他の作品の貢献をかなり打ち消していると感じました。

 全体の利益は確保しているので、会社全体が苦しんでいるほどとは思いません。とはいえ、株主の失望は避けられず、会社としても手痛い大コケをしたという大きな反省と危機感はあると思います」(前出・濱崎税理士)

 主演した新田真剣佑は、今後、ネットフリックス版『ONE PIECE』の配信が控えている。こちらも「人気漫画原作」「海外での実写化」「新田が主要キャラとして出演」「東映アニメーションが版権所有」と、『聖闘士星矢』との共通点が多々ある。

 今度こそ、新田の活躍が決算に反映できるとよいのだが……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7c6c0dc7693f4f3938348ceb13c392f7f57f71

0952名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:12:27.19ID:rk+y9Hoh0
東映には、飛んで埼玉2が控えてる
大ヒットで損を取り戻すよ

0953名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:12:47.86ID:+37Arfs60
戦隊ヒーローみたいな感じにすれば良かったんじゃないの?
なんでこんな暗いんだ

0954名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:13:36.00ID:mYl0xG4x0
>>905
お前が知らねーだけだろ?
中国ですら大人気だが?

0955名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:13:45.67ID:YjSmlRv30
>>934
車に凄く詳しくてもありえないファンタジーとして頭文字Dを楽しみハマる人は大勢いるので好みの問題やな

0956名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:13:52.67ID:DLvthFaB0
>>945
カリツォー→アニメで勝手に改変→氷結リング
ホードロニースメルチ!→アニメで勝手に改変→オーロラサンダーアタック!

0957名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:13:58.39ID:6d8w95eJ0
逆に見たくなるやん

0958名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:14:02.79ID:Pwg9SylV0
最近パチンコも原作から離れた演出や音が増えて終わってる
自己顕示欲が強いだけの無能な寄生虫が群がるんだろうな

0959名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:14:42.50ID:1YTvz0z60
キャラ紹介で星矢の次は当然、紫龍、氷河、瞬、一輝と続くもんだと思ったら
アルマン・キド?グラード?シエナ?マイロック?
誰やねん

0960名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:15:12.84ID:lsDrAcs+0
聖闘士星矢は腐女子の走りが出だした頃だが流石にもう落ち着いてるだろ
あとサニーの息子だからといってスキャンダルの宝庫の真剣佑は危険過ぎる
アメリカだとアウトのことが多い

0961名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:17:18.18ID:lwfSLV2p0
誰が真剣佑おじさんの映画見に行くんだよ

0962名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:18:05.37ID:5Jof5QeY0
残るは男塾の実写化しかないな

0963名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:18:23.30ID:KqwqpCiJ0
コレジャナさすぎる
聖衣は大事

0964名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:18:57.44ID:UHAXGsvV0
デッドプール1作目と大体同じ予算

0965名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:19:25.80ID:Pwg9SylV0
実写化で成功させるには出版社や原作者が映画会社作らないとダメなのよ
暴走が進むならアニメも出版社側で制作会社作ってアニメ作った方がいい

0966名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:19:39.20ID:YaTbeCFp0
>>472
鬼滅もアメリカでは爆死扱いなのかよ?w

0967名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:20:33.62ID:DLvthFaB0
来年の仮面ライダーのネタ考えた!
仮面ライダーレオ
黄道星座をモチーフとした12星座のライダーたちが戦うストーリー
日本からは仮面ライダーレオ ゾディアックドライバーにレオキーを
挿入して仮面ライダーレオに変身

0968名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:22:40.77ID:DLvthFaB0
>>962
時間の都合上、Jと雷電はカットせざるを得ないか・・・

0969名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:23:44.64ID:kDgs9Jaa0
聖闘士星矢なんて古すぎるし北斗の拳やジョジョみたいなコアな人気もないだろうに

0970名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:23:50.78ID:3ygL6LfG0
かっこいい聖衣と黄金聖闘士を見せろよ

0971名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:26:02.65ID:ZUxjb2k00
戦隊ものみたいのは駄目なんだよ
と思ったがそういえばアメコミは平気なんだな
線引きはどこなんだ
アジア人がやっぱ駄目なのか

0972名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:26:47.59ID:XLxG2l8/0
>>962
誰が江田島をやるか
まずはそこから

0973名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:26:49.89ID:jG78GVdW0
セブンセンシズだね

0974名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:27:29.23ID:pi7o1OJH0
>>966
逆にアバターは日本では爆死だろ
タイタニックは殆どの国でヒットしたが

0975名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:28:00.92ID:w92Ulmsi0
フッ・・・爆死

0976名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:28:21.21ID:mXh875Wm0

0977名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:30:27.02ID:70A7C+Dh0
何故あれを作ったのか分からない
コレジャナイな実写にしかなってないのが何故判断出来なかったのやら

0978名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:32:25.06ID:Xap347WH0
ホッカイロレンがこき下ろしてたクソ映画

0979名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:32:44.83ID:I3tmvwRx0
新田だからしんでんだな。

0980名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:34:19.38ID:6/W5lDZS0
なんかのアニメ映画の代わりに手違いでこの糞映画流れて子供たちが阿鼻叫喚だったんだっけww

0981名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:34:34.52ID:6d8w95eJ0
次は刃牙で勝負

0982名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:35:05.16ID:TdTKVrth0
ハリウッド大儲け

0983名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:37:55.23ID:TDzBUEk00
時代は桜並木駅よな

0984名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:38:43.24ID:jckbVuin0
ブラックエンジェルなら実写化しやすいやろ
誰が見るねんって話やけど

0985名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:39:22.38ID:5u/wkVDW0
雑兵の甲冑みたいなクロスのデザインがダメだった。オブジェが鎧になるというのは作品の一番の個性的な部分なのに、そこを潰してしまったらそれはもう星矢ではない。

0986名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:39:31.93ID:RaIzT3k60
じゃあ 次は「月光仮面」で…

0987名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:39:37.66ID:RaIzT3k60
じゃあ 次は「月光仮面」で…

0988名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:41:05.33ID:pZkcqUOn0
日本のアニメが海外でウケてるのは日本人が『日本人向け』に作ったからだよ
日本人が『世界で』ウケるために作ったエンタメは大概コケる、アメリカのエンタメに勝てないからね

聖闘士星矢も進撃の巨人も鬼滅の刃も、日本人が日本人向けに面白いモノを作った、その視点が海外では『ユニーク』と捉えられる
だから少し前まで「一部の日本好きにだけ人気がある」と言われていたんだ
それでもクオリティーの高いアニメやマンガを作り続けて少しずつファンを獲得していった、粗製乱造も多かったがこれだけストーリーを作り出す国はほとんどないみたいだからね

それがコロナの巣籠もり需要で劇的にファンが増えた、進撃の巨人のような一般ウケする作品のおかげとも言われるが

海外が好きなのは相変わらず『変な日本』なんだよ、西洋文化とは違う視点の作品が観たいんだよ

それがかってない結果が今回の聖闘士星矢だろう…PV観ても聖闘士星矢に全く思えないし、CGやアクション観たければアメリカ映画を越えないと誰も観ないよ…
日本人向けにすら作ってないから日本人も観ないしね

0989名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:41:13.58ID:TDzBUEk00
ケーケケケ
お後がよござっしょ

0990名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:41:59.92ID:lsDrAcs+0
日本はもうハリウッドだからといって売れる時代では無い
前に売れたのはトップガンマーベリックでマーメイドはあかんかったんかな
マリオは任天堂がアイデア出してるしアニメ映画は圧倒的

0991名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:42:09.39ID:ifSQHRY30
>>691
ずっとギャグやるのは大変らしいよ

0992名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:42:20.99ID:O2QxIzkQ0
>>980
虚言癖

0993名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:42:36.92ID:Px6bvqoF0
>>940
一時期コミケに行くような層には人気あったよ
ただその手の人は新しくて魅力的なコンテンツが出たら次々移っていくイメージだし広がりはあまりないんだよな

0994名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:43:14.82ID:mhtMiv5w0
知らなかった
もっと広めて欲しい

0995名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:44:35.62ID:myeHNHiq0
天界編もせっかち東映のせいで失敗だし
大顰蹙かった声優交代とか割りと失敗繰り返してるよな

あと残り8話のNDはよ完結させてよ
また来年まで持ち越し?

0996名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:44:38.96ID:6/W5lDZS0

0997名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:48:15.83ID:dTls8l9A0
>>896
まったく同感だが、それを言っていた人が改変やっちゃってたの知ってる。
誘惑、欲だよ、自己顕示欲?なんになるのかな?己の遺伝子のこしたくなる性欲の類?

いやまったく同感なんだけど、もし俺の前に80億と美男美女の俳優女優素材が居て好きに使って良いと
誘惑されたら、つい・・・他人の振り見て我が振り直せってよく言うけど、俺も散々文句言いながら同じシーンなったらやりそうで怖いわ。

目の前の欲望に我慢できないと破滅するのは、よく聞く話。ぜひとも自戒の訓戒としよう。

0998名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:48:18.85ID:pp6LzMhA0
>>22
実写化やワンピースに限らずだけど
独占配信して、ヒットしてる作品あるのか?

この安易なコンテンツ拡大の為の
独占配信路線を辞めない限りヒット作は今後も永遠に生まれんよ。
個人的にはワンピースの実写化には期待してるけどね。
ただその為にネトフリ視聴はしないと思うけど。

0999名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:48:33.44ID:DG7g/YEp0
>>988
アニメや漫画はコンスタントな暇潰しになるからだと思うよ

1000名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:51:08.31ID:TDzBUEk00
マッケントッシュ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 57分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。