【訃報】DER ZIBETのボーカルISSAYさんが不慮の事故により死去 メンバーら「言葉に表すことができないほどの悲しみ」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2023/08/10(木) 17:10:40.12ID:9jjsfJxg9
https://www.oricon.co.jp/news/2290453/full/
2023-08-10 12:25

バンド・DER ZIBETのボーカル・ISSAYさんが5日、不慮の事故により死去した。以前まで所属していた事務所が10日、発表した。

同バンドのメンバー、スタッフは「去る8月5日(土) DER ZIBETのヴォーカリストISSAYが不慮の事故により永眠いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます」と報告。「葬儀に関しましては、ご遺族のご意向により近親者にて家族葬として、しめやかに執り行われ、訃報のご連絡も法要後とさせていただきました」としている。

「ISSAYの突然の訃報は私たちにとって大きなショックであり、言葉に表すことができないほどの悲しみを抱えています」と心境を吐露。「多くのファンやアーティストに愛され、感動を与え続けたISSAYの優れた歌声と表現力、独自の美学による世界観は、永遠に私たちの心に生き続ける事でしょう。これまでISSAYを応援して頂いたファンの皆様、関係者の皆様に心より感謝いたします」と謝意を記した。

ISSAYさんはDER ZIBETのボーカル。初めてのバンドISSAY and SUICIDESを経てISSAYさんソロプロジェクト(HAL参加)の後、1984年に『星くず兄弟の伝説』で映画デビュー。この際、プロデューサーだった近田春夫氏に見初められ、Der Zibetデビューにつながる。出演作はドラマ『あいつがトラブル』『ダンディーと私』、ミュージカル『ダンスはうまく踊れない』。ソロアルバム『Flowers』を発表している。

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0810/ISSAY_art202308.jpg

0670名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 20:52:03.76ID:jn8z818J0
>>330
ちわきと岡野ハジメ長い事つきあってたからな。
事実婚で行くのかと思ってたが、別れるとは思わなかったわ、

0671名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:12:27.74ID:yFGpucbr0
BTが疫病神かどうかは知らんが
アニ誕での二度の共演は映像を公開してくれないかな
メンバー個別ではともかくバンドとしてはなんかスルーでいくみたいなのが気になる

0672名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:15:36.34ID:ZTiW9O3T0
>>669
市川さんはGLAYにお金借りてトンズラしてたんだっけ?
よく戻ってきたなぁ
市川さんも酒飲みのはずみで死んじまってって書いてるけど
これは自殺ってことだよ
まぁ同じような状況だった市川さんには自殺と事故の境界線が曖昧なことはわかってるからこの書き方なんだろうけど
弟の方はもっとちゃんとはっきり本に書いてるよ

0673名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:21:17.57ID:JlHNWP5m0
>>672
市川なかなかのグズでワロタ
GLAYにちゃんとお金返したんだろうか

0674名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:23:40.74ID:rvj2Ywif0
HIDEの葬式来れなかったくらいガチでやばかったからな
現役ホームレスのTAIJIですら来たのに

0675名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:26:45.34ID:bfeO7cRS0
>>672>>673
GLAYに金借りた話はガセだよ
本人が後年否定してる
hide逝去の時にライター業やってなかったのは一生の後悔になるだろうね

0676名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:27:49.39ID:pGh/CIvc0
>>672
本は「兄弟」かな
いつまでも事故だと言い張ってる(立場上仕方ないが)イメージだったわ
YOSHIKIはいつまで言うんだろうと思ってるけど

0677名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:29:37.40ID:Q9+cb9dU0
hideの死因とかYOSHIKIとhideの関係性がとかここで語ることじゃないな
人の訃報スレで長々と語る当たりが痛すぎて

0678名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:33:33.56ID:GICSAz2C0
モリケンはOKです

0679名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:33:58.83ID:yFGpucbr0
市川はまさにイッセイも参加したジャパントリビュートの金を
持ち逃げしたんで業界追い出されたんじゃなかったか
文章もキャラも好きじゃないけど
FLOWERSを作った功績は認めている

0680名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:39:35.16ID:0tSHOy810
哲っちゃんのミュージシャン裏ネタバラシの芸は健在やな

0681名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:48:16.71ID:z3MJnNAg0
市川哲史の名前が入ってるだけで誌面の質がガクーッと下がるよね

0682名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:54:37.19ID:H4Tsw4iI0
やべえどうしよう言っちゃおうかな


0683名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:15:42.21ID:yFGpucbr0
ってかヨシキは無視なんだなこの件
一度共演した位だからどうでもいいのかな

0684名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:42:24.21ID:QbA+busm0
ベビーアイウォンチュがオススメ曲

0685名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:51:20.35ID:pGh/CIvc0
YOSHIKIはフォロワーからのリアクションが少なそうなことはあまり呟かない気がする

0686名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:54:24.15ID:CDWiVI6Y0
ヨシキは弟すらガン無視だからなw

0687名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 23:06:50.18ID:lMH7LCpQ0
>>686
あれは弟がクソすぎるでしょ
絡んじゃダメだよ向こうの売名になっちゃう

0688名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 23:25:46.19ID:/cTfv8le0
>>684
って言われるとバクチクの同名曲の方が浮かんでしまうワシ…w

0689名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 23:27:43.47ID:eGq6Imlk0
>>685
残念ながら今のファンの大半はまともにリアクション出来なさそうだもんな…

0690名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 23:40:58.96ID:yFGpucbr0
まあ無敵ライブとか知ってるやつはレアになってる感じよね…

0691名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 23:57:26.78ID:pGh/CIvc0
>>689
「誰か知りませんがご冥福を」とかリプするファン普通に居そうで怖い
失礼になるからむしろ触れないで欲しいw

0692名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:42:28.03ID:Dp8has920
>>684
って言われるとバクチクの同名曲の方が浮かんでしまうワシ…w

0693名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:44:26.64ID:Dp8has920
↑すまんリロードミス

0694名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:45:08.18ID:lwomPlYy0
相当なおっさんだな

0695名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:50:17.54ID:xB0Fkqgl0
>>671
そこも落ち着いたら何かしらコメント出てくるんじゃない?
流石にゲストヴォーカルまで務めてくれた大先輩をバンド丸ごと無視は無いと思うよ

0696名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:59:36.48ID:3KKrSCxI0
>>695
バンド公式ではコメント出してないけど
ベースがバンドの会員制スマホサイト内ブログで触れてる
詳細は有料サイト部分だからここには投下できないけど
これの為にわざわざ会員になって読むほどの内容ではないよ

0697名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 02:00:23.69ID:xB0Fkqgl0
>>677
ところがどっこい
これからこの界隈のスレはどんどん同窓会化して行くんだぜ…w
悲しいかな、訃報の時ぐらいでしか集まれない層でもあるからな

市川哲史の酒呑み日記、あれも涙無くしては読めない日々だってやがて来るだろう
あの帰らざる日々を懐かしく涙ながらに想うようになる、みんなもうそんな年頃に差し掛かって来てるよな?w

0698名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 07:05:59.28ID:PSW9eb/i0
コーンロウに長いエクステをつけてた頃友達の家に遊びに行って一通り話してじゃあ帰るよってなった時
なんか重いなー?と思ったら子猫がエクステにじゃれついてたって話もすこw

0699名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:51:21.17ID:Dp8has920
>>684
って言われるとバクチクの同名曲の方が浮かんでしまうワシ…w

0700名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:53:38.55ID:Dp8has920
↑またやってもーたスマンw

>>698
良いなあw
そういう話をもっともっと聞きたいよ

0701名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:55:18.88ID:xB0Fkqgl0
>>696
どんな感じか、雰囲気だけでもkwsk

てかこういうのは有料サイト内じゃなくて普通に表に出して行って欲しいけどな…

0702名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 12:55:56.42ID:1hIxQG9+0
>>698
あのエクステのまま、どなたかご親族の葬儀に参加したと言ってたような。お父様の…かな?

0703名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 13:29:30.85ID:PSW9eb/i0
>>702
簡単に取り外しのできないタイプの結い方だったらしくやむを得ずそのままで行ったみたいなこと言ってたような
多分お父様の葬儀だったように思う

誰かに怒られたとも言ってたな(そりゃそうだw)お母様だったかな?

0704名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 13:40:06.75ID:mD8QwoKy0
沖縄か

0705名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 13:43:40.58ID:1hIxQG9+0
>>703
あいつがトラブルってドラマと、ダンディーとわたしって映画?ビデオ?の収録は、あの頃だよね。
それもあってエクステは外せなかったと聞いた気がする

0706名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 13:48:11.94ID:DbC/zjl60
他のバンドで公式がコメント出してるところあるか?

0707名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 14:04:39.82ID:3KKrSCxI0
>>701
昔の思い出に短く触れてお悔やみの言葉で締めた感じです
これで御容赦ください

5人の中で口達者なのが公式サイト有料ブログをやってて
ブログすらやってないのが2名
ブログは存在を忘れインスタやってるけど今回は無言なのが1名
突然のお別れに放心してるのが一番深い付き合いをしていた彼で
そんな状態の人が事務所の代表取締役ですから
公式にコメントを出すなんてとてもとても無理だと拝察
たぶんコメント出さなきゃという発想にすら至ってないと思う

0708名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 14:16:55.55ID:zMCg2VQz0
プライベートなわけだし公式が出す必要はないと思う

0709名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 14:19:53.45ID:bvQEwcYU0
バンド名くらいしか聞いた事なかったけど、こんなにスレ伸びてるってことは愛された人だったんだな

>>561
それ言ったらキリショーも不細工だぞw

0710名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 14:21:00.88ID:m6nOSICG0
読めない

0711名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 14:29:07.30ID:XUVeCMTh0
誰スレ?

0712名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 14:30:37.68ID:lPJHrAjV0
そりゃV系なんてノーメイクだとそこらへんの冴えないおっさんだよ
YOSHIKIですらグラサンしないだけでちょっと冴えない感じ出てるやんw

0713名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:06:12.02ID:c1u99MjZ0
ビジュアル系っていうかニューロマンティック?グラムロック?よくわからん。

0714名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:06:27.39ID:X0sIQFtY0
>>707
HALさん?
HALさんが影のバンマスだったからね。デルジ再結成もHALさんの怪我からの回復が契機だった。
ISSAYと広瀬さとしのユニットにもベースで参加してた
Φだっけか
そりゃショックだろ

0715名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:26:52.49ID:3KKrSCxI0
>>714
違う人違いです
BUCK-TICKの話です
レス遡ってみれば読み違いがわかると思います

0716名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:33:16.56ID:fYQf311j0
>>714
広瀬さとしさんはかなりショック受けてたみたい
白田さんの葬式あってすぐだから

0717名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:48:09.49ID:vW7RfBBu0
>>155
名前だけ、というか1枚だけアルバム持っててよく聴いてた(タイトル忘れた)
レディアウトローが1曲目?でYOYOYO?て曲が好きだったんだが紛失してしまった
つべとか探しても出てこない…アルバムタイトル知ってたら教えて

0718名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:52:20.57ID:DbC/zjl60
>>717
3枚目のDER ZIBETっていうアルバム

0719名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:54:11.16ID:1hIxQG9+0
>>717
SIXTYレコード時代のデルジベットってそのまんまのアルバム。
星型に穴のあいたコースター持ったISSAYさんがジャケットのやつ

0720名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:55:28.86ID:1hIxQG9+0
>>718
あ、横からごめん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています