【芸能】『タモリ倶楽部』終了から4カ月…仕事激減? “空耳役者”の今 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2023/07/29(土) 16:24:26.41ID:BmqrT8iQ9
7/28(金) 8:40配信

オリコン
『タモリ倶楽部』のミニコーナー「空耳アワー」で“空耳役者”として活躍した野田美弘 (C)oricon ME inc.

 今年3月、惜しまれながら40年に渡る歴史に幕を閉じた『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)。なかでも、1992年にスタートした「空耳アワー」は絶大な人気を誇り、同人誌やファンサイトが生まれるほど。視聴者から「日本語に聞こえる洋楽のフレーズ」を募集し、投稿を再現するVTR(映像)の巧みな演出で深夜に笑いを届けた。この映像のなかで独特な輝きを放っていた“空耳役者”は、今、どうしているのだろうか? 1998年から25年にわたり数々の“空耳作品”に出演してきた俳優の野田美弘に、“空耳役者”としての矜持、そして放送終了後の今について聞いた。

【完全撮りおろし写真】これぞ“空耳役者”の真骨頂…野田の表情が豊かすぎる、名作『めっちゃ酸っぱ』完全再現

■25年前、Tシャツ獲得作品で“空耳”デビュー「夢見心地で何役だったか覚えていない」
「誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる」の口上で始まる『タモリ倶楽部』の人気コーナー「空耳アワー」。“空耳役者”として出演していた野田が番組の終了を知ったのは、テレビ朝日が定例会見で発表したその日のことだった。

「ビックリしました。というのもその前日に、普通に空耳のロケをやっていて、いつも通り『お疲れさまでした』『またよろしくお願いします』と言ってスタッフの方々と別れたんです。『昨日、誰も何も言ってなかったけど!?』って。まぁ、極秘事項だったでしょうから仕方ありませんけど、また会えると思っていた人に突然別れを告げられた気分で、衝撃はすごく大きかったです」

 野田が「空耳アワー」に初出演したのは、1998年11月13日放送回。元ネタはジョアン・ジルベルトの「二人の愛〜フェリシダージ」で、バスの中でスリを目撃した男のひと言「うわ〜抜いている」(「O ANO INTEIRO」)。Tシャツを獲得した良作だったが、自分がどんな役で出演したかは覚えていないという。

「所属する事務所を通じて出演依頼が来たのが始まりでした。毎週番組を楽しみに見ているファンだったので、出てみたいという気持ちはありながらも、当時の僕にとっては『ハリウッド映画に出たい』と言うのと同じくらい現実的ではないこと。なのでオファーをいただいたときは、ビックリしましたね。実はこの作品、出演したことは間違いないんですが、自分がスラれた客役だったのか、その他の乗客の役だったのか、覚えていないんです。撮影当日も、半分お客さんみたいな気持ちで夢見心地だったことだけは、覚えているんですけどね(笑)」

次ページは:■自分の間合いで演じられない“空耳芝居”「音楽に合わせてダンスしながら演じる感覚」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d27ed10e6e80f5ee324eeec243624d6e1eebb1d1

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230728-00000305-oric-000-6-view.jpg?pri=l

0190名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 10:39:20.57ID:FNpSME3r0
どんなのしてんだ
へー
どんなのしてんだ
青!

0191名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 10:57:16.53ID:K/tkWt4P0
しばらくは番組スタッフが演じてると思ってた

0192名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 12:59:15.06ID:Q2jMtIrk0
空耳は尻男優の方が印象に残ってるな

0193名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 13:29:24.17ID:yvkBrK4p0
イヤイヤイヤ違う違う分けれ分けれ麺分けれ

0194名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 13:32:52.12ID:yvkBrK4p0
>>123
右下の人は作品愛が感じられなくて好きじゃない
赤川次郎の挿絵の人と真ん中の人が好き
特に真ん中の人の 洋梨剥けよ が最高だった

0195名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 13:40:30.99ID:ZKOPZcvL0

0196名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 14:10:12.26ID:xg8ShpJJ0
再現Vの役者ってエキストラなんだよな
事務所が名前を出せと交渉するかしないかの違いだ
俺も何回かやったw

0197名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 14:10:49.85ID:adxnKtJ10
>>158
井川遥と松下奈緒入ってるな

0198名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 15:13:04.01ID:W/bhU2ZC0
>>185
紙芝居になったら全く面白くなかったもんな

0199名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 15:14:31.96ID:W/bhU2ZC0
>>157
忖度しなきゃならないゲスト抜きでな

0200名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 15:23:32.33ID:Xqcv9X5a0
タモリ、たけし、さんまとさんまだけは未だにテレビにごり押し
とんねるず、ウッチャンナンチャン、ダウンタウンとダウンタウンだけ未だに異常にテレビにごり押し
さすが各テレビ局が株主の芸人事務所だな、吉本。

0201名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 15:33:12.73ID:gvaLXKzD0
さとし、さ、さとし

0202名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 15:54:41.39ID:QDKAh4Sp0
>>78
奥さん亡くして
隠居生活に入りたいようなことは言っていたが

0203名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 15:57:20.22ID:qJ5/KbEy0
チンコすごい

0204名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 16:00:08.52ID:GOloGZA90
金玉ぶらん!

0205名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 16:52:23.53ID:977/pd4S0
飛び降りネタの常連の俳優もいたよな

じゃ、せーので じゃ、せーので あっ
一足お先
説明終わり 死

は知ってるけど他にも出てたんだろうか
パーマのは別の人だが

0206名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 17:04:26.16ID:XZNIzjW00
ネバネバの水~♪の人はまだボクサーしてるのかな?

0207名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 17:14:33.80ID:nbnt0CXe0
Put your hands together
(東急ハンズ、次は)
Somebody say yeah
(そばに西友)

0208名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 17:16:35.37ID:XPIucM3K0
>>184
オシッコの方は見つけた
https://youtu.be/lWfK68tjnxc?si=9MBG4Y5qgZ-v6276

0209名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 17:24:44.33ID:MShzivVk0
ずっと、萩原流行だと思ってた
本人はもう死んでるのな

0210名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 17:26:53.63ID:Fi/fXwfU0
尻役者の本業が芸人なのをアド街っく天国で知った。

0211名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 18:06:22.85ID:MOnGEVkT0
>>55
チ◯ポよぉ毎度

0212名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 20:15:23.33ID:8eXSCHE10
>>79
農協牛乳のパッケージデザインのチームの一人

0213名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 21:14:18.97ID:VdSFF75L0
なついwwwww

0214名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 21:21:21.53ID:amjKq3RI0
>>123
雪見オナニーの人はどうしてるんだろう…

0215名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 21:45:58.58ID:OP7YBhfF0
>>123
中段真ん中と中段右は「兄ちゃん・タマゴ・なんで投げた!」の兄弟だなw

0216名無しさん@恐縮です2023/07/30(日) 22:28:10.75ID:nOxFKTFS0
こういう長寿番組って自分の人生の色んな局面と一緒に記憶されてるのが面白いんだよな。
離婚した嫁と最後に笑って一緒に見たのが♪ギョ~ザ、水ギョ~ザ、の~りたま~♪
だった‥

0217窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2023/07/30(日) 22:45:54.05ID:p6Ar1EGl0
( ´D`)ノ<ここまで、ビートルズのyesterdayの「お前たぶん腎臓悪い」が出てない。

0218名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 00:54:06.07ID:SVpmVXoE0
あの鉛筆 3B~

0219名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 00:54:55.03ID:bCNAuAOy0
悲しい

0220名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 04:41:43.72ID:ej53hMJn0
屯田じゃね?

0221名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 04:58:42.20ID:plRBGa0Y0
つか、あれだけで食っていけたのか
舞台の脇役とか仮に仕事あっても金にはならないし

0222名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 06:05:06.55ID:PT7AsbBx0
>>221
副業してるよ多分

0223名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 06:21:00.25ID:3rF76cYh0
>>221
ギャラは一本三千円くらいだって尻の人が言ってたような
空耳は食うための仕事ではなかったんじゃないかね
尻の人も前はバーテンダーで稼いでたみたいだし
この記事の人も長らくロッテの球場のDJやって人気だったよね

0224名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 14:21:31.45ID:tPm2evSU0
この人が再現VTRで萩原流行役のオファー来てやってたってのにワロタw

0225名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 14:25:41.05ID:JBxY0sVV0
>>32
それよりもこのコンテンツに関してはレンタルCD店「ジャニス」閉店が痛かったかと。。。

0226名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 15:08:43.15ID:3Y198cUx0
>>123
顔見ただけで笑える

0227名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 16:54:08.15ID:AtJ5rPKl0
>>123
真ん中の人ってなんか変態役ばっかだったな
で、被害者が左上

0228名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 18:29:52.59ID:o7qRLhsT0
>>225
そうかなあ

0229名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 18:44:51.56ID:Hfu5WOVY0
トーク番組でヘラヘラしながら金儲けている奴が居れば
体張ってなんぼ、という人もいる

でも下の方が報われないのが悲しいよね

0230名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 18:57:20.35ID:iH+oi0Uf0
ジャニスの話良く言われるけど2010年代ともなれば配信の方が断然探しやすくない?

0231名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 19:09:25.76ID:GtrW3A2k0
ヘンなおっちゃん言うた
よっしゃもう一回飯島にしよう他にしよう他にしよう他にしよう

0232名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 19:13:20.33ID:8gnr+ZrY0
のど自慢の演奏者のその後も気になる

0233名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 19:41:22.26ID:VYUo3D0C0
終わったらもう下がって良いんだ

0234名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 19:48:47.02ID:3rF76cYh0
>>232
あれ専属バンドじゃなくて、毎回その地方で何でもすぐ演奏できる手練れの演奏者集めてたらしいよ

0235名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 21:06:42.44ID:Hfu5WOVY0
>>234
つまり彼らも同じ立場なんだよなあ
本当のプロが受難の時代だよねえ

0236名無しさん@恐縮です2023/07/31(月) 22:15:07.51ID:g4VWaRow0
混ぜて 飲んでぇ…

0237名無しさん@恐縮です2023/08/01(火) 21:49:00.91ID:32gWlQ600
空耳だけ年末やるんでしょ?
とんねるずの細かすぎてみたいに
あのコーナーだけは存続させて欲しい

0238名無しさん@恐縮です2023/08/01(火) 22:01:59.36ID:EpoKtwot0
>>237
マジで!?
じゃあ、まだ応募することはできるんだな

0239名無しさん@恐縮です2023/08/01(火) 22:15:32.61ID:lp6cVugY0
>>117
星野源とか出てきそうで嫌だな

0240名無しさん@恐縮です2023/08/02(水) 03:11:22.40ID:V7imoZZt0
夜食のパン好き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています