上沼恵美子、YouTubeで姉と持ち歌「大阪ラプソディー」歌唱も「著作権侵害」で削除 [あかみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あかみ ★2023/07/26(水) 14:25:04.72ID:7VgMgfCB9
2023-07-26 14:02

 タレント・上沼恵美子(68)がYouTubeチャンネルに公開した歌唱動画が、26日までに「著作権侵害」の通知を受け、削除された。

 「上沼恵美子ちゃんねる」が25日、コミュニティ欄で「7月22日にアップいたしました動画 上沼恵美子とお姉ちゃんが有馬温泉でカラオケしました。【大阪ラプソディー】に関しまして著作権侵害による削除通知があったため、チャンネル内から削除となりました」と報告。

 続けて「当該動画に温かいコメントを寄せてくれた方や、高評価を押していただいた皆様には本当に申し訳ございません。引き続き、上沼恵美子ちゃんねるをよろしくお願いいたします」と呼びかけた。

 「大阪ラプソディー」は、姉と漫才コンビ「海原千里・万里」時代に歌った1970年代の大ヒット曲。

 視聴者からは「残念です。。。」「何故なんでしょうか?」「本人歌って著作権もなんもないやんか」「違法アップロードは削除されないのに、本人が歌ったら著作権侵害っておかしい」などと惜しむ声があがった。

全文はソースでご確認ください。
https://www.oricon.co.jp/news/2288503/

0326名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 00:20:39.74ID:+Oc2x3ZE0
ワロタw これでネタできたやんw

0327名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 00:39:04.75ID:rm8WPpx20
ID:kXT0Habm0

0328名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 00:41:11.83ID:rm8WPpx20
ID:Fq8oU1SG0

0329名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 01:11:14.51ID:gjRUMdl/0
( ・ω・)ざま

0330名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 05:01:15.85ID:sOsnU6lv0
これが大阪のお笑いか

0331名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 06:45:45.92ID:HAmxvvhX0
当たり前だ
作詞も作曲もしてねえだろ

0332名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 06:58:57.29ID:uKdoLbb70
>>331
作詞と作曲の権利はJASRACに信託されてると思うので、youtubeでは無問題

おそらく今回問題になったのは著作隣接権、 要は「音源製作者」が持つ権利
こちらはJASRACは管理できないので、個別にしっかり権利者に許可とらないと駄目

0333名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 07:19:10.61ID:c+SPT6Wz0
自分でピアノ弾き語りするなら問題ない
カラオケの音源を流したら駄目って事でないか?

0334名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 07:21:36.65ID:LPfPwv6W0
タランチュラに罪はない

0335名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 07:43:50.16ID:7yXODDpF0
>>1
作詞作曲でもなくただのカラオケやからなw

0336名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 08:58:38.29ID:tLVNZxlZ0
あかんのか

0337名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 09:08:36.51ID:lbl45Q+x0
よくある「歌ってみた」は削除されないよな
あいつら毎度毎度権利料カスラックに払ってるというわけか

0338名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 09:50:27.68ID:h60vHzD60
わろたwww
海原千里万里

0339名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 09:52:46.22ID:aKIz4GK30
こんなの著作権侵害じゃないよ

0340名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 11:29:33.25ID:Hjr8fqtW0
バカが湧いてるな
曲自体が著作権違反なんじゃなくてカラオケ音源だからだぞ

包括的利用許諾契約されてるサイトなら生演奏とかアカペラで歌えば全く問題ない
CDのカラオケ使った音源とかカラオケボックス音源はアウト

0341名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 12:50:13.89ID:gkyjcS+40
「自分は無知のままだけどJASRACを叩きたい」奴が多いからね

0342名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 13:26:10.42ID:UqrA2zx00
オレも歌系のYouTube動画をやってみたいと思ったことあるけど音源を打ち込まないといけないの面倒臭すぎてやめたわ
カラオケ音源使えるなら何百円かくらい払うんだけどな

0343名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 15:31:52.79ID:Dhjgy/a10
だからYouTube嫌いやねんほんまに

0344名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 16:13:40.74ID:NDxXGd3K0
大阪ラプソディーて上沼が著作権持ってるの?

0345名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 17:23:28.84ID:Vd3QDSFJ0
>>343
youtube関係ねぇよ、アホ

>>344
そういう問題じゃねぇんだよ、もっと権利関係勉強して出直してこい

0346名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 19:19:32.02ID:pKNXET+O0
>>341
JASRAC信者乙w

0347名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 20:45:15.02ID:7u5SRsVy0
>>346
自分は音楽泥棒ですっていう自己紹介?

0348名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 22:03:58.24ID:J3NdLlrT0
単純にアンチが通報、真偽なんて確かめずに削除
YouTubeよくある話

0349名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 22:06:25.34ID:RDwlV9B40
何を削除するかしないかなんてYoutubeの自由だろ
別に公的機関じゃないし

0350名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 23:05:48.40ID:MNYVwduz0
音源がCDだったとかじゃない限りきえんやろ
あり得るのは外人が勝手に権利申請するパターン

0351名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 23:06:30.48ID:MNYVwduz0
>>340
カラオケ音源も包括契約してなかったけ?
ニコニコだけ?

0352名無しさん@恐縮です2023/07/27(木) 23:35:28.54ID:qzWjs+r20
>>314
なんていうか細かすぎねえか?って話
これ外人だったらこういう話にならんと思うぞ

0353名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 00:10:58.91ID:z15jM9w+0
>>352
> なんていうか細かすぎねえか?って話

なにが細かいの?

> これ外人だったらこういう話にならんと思うぞ

どういう理屈で?
著作権関係は外国のが厳しいんだが

0354名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 00:25:10.63ID:R83ajmdI0
>>353
書いてある文字しか読まない
行間の読めないバカは黙ってろ
こういう人増えたよな・・・しんど

0355名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 00:29:19.96ID:z15jM9w+0
>>354
でたでた
反論できないバカの捨て台詞

0356名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 01:41:38.38ID:+Xh1vi4Z0
>>180
配信用カラオケだよ

0357名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 01:42:45.07ID:+Xh1vi4Z0
>>341
カスラックって言われるほど酷いじゃんカスラックの著作物になってるし

0358名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 05:17:12.77ID:s5lV9NvJ0
他人が作詞作曲した歌を金もらって勝手に唄ったらダメだろ

0359名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 06:19:19.55ID:4ZBcH6TH0
>>346
図星やったんか

0360名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 06:45:51.08ID:5njxycL40
>>357
> カスラックって言われるほど酷いじゃんカスラックの著作物になってるし

なんでそれが酷いと思うのか? お前が考えなしのアホなだけな

信託している間は権利を預ける契約なのはこの手の権利代行としては全世界で当たり前だし、
だからこそ悪質な不払いをしていたりするやつらに対してJASRACが裁判してくれるという、信託者にとってはありがたすぎるサービスも出来るようになるんやで

0361名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 10:54:44.17ID:vu8tlrLJ0
弾きました動画は野良の音源使えばいいんだろ
有名な曲しか落ちてないか

0362名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 11:22:45.72ID:wWeEnH7z0
>>357
暴走族とか警察のことをポリ公とかいうじゃん
ポリ公って呼ばれてるから酷い組織だって思う?

0363名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 11:24:45.56ID:wWeEnH7z0
>>360
信託されてない組織だったら「なんでお前らに金払わないといけないんだ」ってことになるわな

0364名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 12:05:03.07ID:l+H6xLAO0
その辺のおっさんおばさんがただカラオケ歌ってるのを「カバー」とかいってアップするのやめてほしい
「cover by ○○」だって
そんで「一発録りです」とか言ってんの
一発でこんなに歌えてスゴイでしょ?なのか一発録りだから下手です、本当はもっと上手いんです、なのかわかんないけど
アーティスト気取りの一般人多いよなー

0365名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 12:57:06.98ID:0JLJl2Zu0
>>362
誹謗中傷ですよ

0366名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 13:18:40.57ID:q0QxVOFA0
>>352
いやいやいや、細かいも何も権利者からした飯の種なんだから当たり前だろうに

0367名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 19:27:05.04ID:R83ajmdI0
>>355
反論できないんじゃなく
バカと絡むと疲れるだけのこと

0368名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 20:47:43.88ID:LhJ3tAhx0
>>367
負け犬乙

0369名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 21:35:24.29ID:NVo9b6JO0
許可を取っていなかったのか
あほくさ

0370名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 21:36:59.82ID:UZa7ThDL0
JASRACに登録されてる曲なら
歌うのは自由じゃね?
YouTubeと総括契約だかしてるから

0371名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 21:41:42.13ID:UZa7ThDL0
>>228
なるほどー

嫌がらせか

0372名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 22:23:14.45ID:e4Mi7GOU0
>>9
平安時代の雅楽を演奏したらカスラックは著作権料の徴収に来たw

0373名無しさん@恐縮です2023/07/28(金) 22:40:19.06ID:OXHcWq7q0
>>372
2023年にもなってまだそのデマ出してくるのはさすがにアホな情弱というより、故意にデマ流そうとしていると思われても仕方ないぞ
完全に誹謗中傷と営業妨害

0374名無しさん@恐縮です2023/07/29(土) 10:17:52.15ID:POX/+ZVM0
>>370
少しはスレ読めよ恥ずかしい奴

今回の侵害したのはカラオケメーカーの著作権

0375名無しさん@恐縮です2023/07/29(土) 23:01:47.83ID:nZR4pRDe0
くずすぎる

0376名無しさん@恐縮です2023/07/29(土) 23:21:49.73ID:QIrwjSLa0
>>375
お前がな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています