【高校野球】選抜Vの山梨学院、山梨大会準決勝で敗退 甲子園春夏連覇届かず 正捕手・佐仲が頭部死球 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2023/07/22(土) 18:35:01.37ID:bwEKObGH9
 第105回全国高校野球選手権記念山梨大会は22日、準決勝を行い、今春の選抜大会を制した山梨学院が駿台甲府に7―9で敗れ、甲子園の春夏連覇に届かなかった。
両校は4―4のまま延長タイブレークに突入。駿台甲府は十回表に5点を勝ち越し、山梨学院はその裏の攻撃で3点を返したが及ばなかった。

 第105回全国高校野球選手権(8月6日開幕、甲子園)山梨大会は22日、山日YBS球場で準決勝2試合が行われ、今春センバツ優勝の山梨学院が駿台甲府と対戦した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc9fd930869d58bfa50e981c1aea341b7017801
毎日新聞


 4-4で迎えた8回、1死一塁。5番・捕手の佐仲が頭部に死球を受けて倒れこみ、顔付近から流血した。球審や選手、吉田監督も駆け寄り、担架で運び出された。臨時代走をたててプレー再開し、この回は無得点。治療で一時試合は中断も、佐仲は復帰できず9回は捕手交代となった。

 山梨学院は11日に行われた2回戦・身延戦でもエースの林が頭部に死球を受けて救急搬送されていた。

 林はその後の検査で脳に出血はなく、骨にも異常なしで打撲との診断を受けた。選抜大会では6勝を挙げた大黒柱は死球を与えた身延の投手を心配し「逆に目が覚めました。身延のピッチャーのためにも、最高のパフォーマンスを見せたいです」と活躍を誓い、この日も先発マウンドに上がった。

 準決勝第1試合では東海大甲府が14-10で甲府工を下した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/beb6b45b6a0e2e2e413c267db1a1437625646dca
スポニチアネックス

0007名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:40:23.96ID:dbELPR4c0
>>5
サッカーの話しはスレチ

0008名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:40:36.86ID:SsetVG3i0
完全にやったな

0009名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:41:33.06ID:z2h+fEsQ0
燃え尽き症候群

0010名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:42:04.38ID:mCqX4w750
エースも主砲も死球で潰す山梨予選は魔境だな

0011名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:42:52.47ID:qi5N0C4e0
点の取り合い楽しそうだな
持丸のチームはつまらん

0012名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:44:23.22ID:ujjg0TrQ0
死球で勝ったかw

0013名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:44:46.48ID:DCtUYdaQ0
山梨学院どんだけ頭にぶつけられてんだよ

0014名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:47:24.01ID:/yoQ2GaF0
酷い県だな

0015名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:48:22.78ID:igSI/aiv0
9回裏の絶好のチャンスでサヨナラ勝ちできなかったのが悔やまれるな
タイブレークでエラーしまくったらそりゃ負けるわ

0016名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:51:42.79ID:dQV/q4kP0
ってか山梨学院が選抜優勝って覚えてる人少ないだろ

0017名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:54:58.51ID:yDkI1+ES0
頭狙われてる
ふざけるな!

0018名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:56:18.45ID:hDpfuBVn0
故意死球

0019名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:56:30.24ID:cWTCEyyo0
さすがFUJIの国

0020名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:59:05.80ID:kvgFdFHe0
チャンスにことごとく凡退で最後はエラーで大量失点だからな
自滅だな
駿台も東海大甲府には勝てんやろうな

0021名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:06:11.81ID:sTOUH5Nt0
駿台甲府の投手はドラフト指名されそう

0022名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:08:46.50ID:8z6Wzhih0
これは頭脳戦

0023名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:22:16.50ID:UJFxiuJS0
エースの林くんも2回戦で頭部に死球食らって担架で運ばれています

0024名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:22:43.86ID:Eqc8Y50Y0
広田がいたのか

0025名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:23:16.19ID:HJ8taJ130
駿台甲府って野球入学制度あるの?

0026名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:23:47.24ID:L75fqwxB0
真夏に長袖作業着でヘルメットかぶって棒振り回すてキチガイやからな

0027名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:23:47.74ID:g+CpcE3s0
嫌われてんの?

0028名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:29:35.33ID:W8pzHEgS0
バッテリーがどっちも頭部死球って…

0029名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:30:50.94ID:ujjg0TrQ0
怖いな死球で粒すん火

0030名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:32:44.94ID:HrNyg26d0
>>21
プロレスラーみたいな体格だもんな
支配下指名はほぼ確定だな

0031名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:37:25.37ID:8nZA5eIS0
1年なんか使うからや

0032名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:38:17.38ID:rlhYjYKD0
>>25
スポーツ科がある。
野球、サッカー、ハンドボールはかなり強いよ。

0033名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:44:06.16ID:20H+c45Y0
駿台甲府と東海大甲府かな 決勝そうするとw

山梨学院おしかったね

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

0034名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:47:14.87ID:cHo+JLtq0
これは悔やまれるな
こえてはいけない一線

0035名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:06:30.18ID:DqYw1MV70
お前がエースや

0036名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:08:27.07ID:4xcJYzfi0
どこが勝っても甲府

0037名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:12:44.62ID:bXBAndX30
番狂わせが多い
八百長出来なくなった

0038名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:17:55.75ID:LFDvGgw30
>>2
わりとこれな人は多いと思う

0039名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:18:43.57ID:INR1ekEe0
山梨が選抜優勝?そんなバカなwww

0040名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:32:05.51ID:lJvlmJMO0
クソ暑い中で甲子園行かなくて良かったじゃん

0041名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:48:31.63ID:AYaN0kWr0
頭部に当てたら1点で良いと思います

0042名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:49:14.93ID:XI/FQO4J0
>>7
おじいちゃんこんばんわ🤗

0043名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:54:06.16ID:Biwg/MA30
山梨の野球は頭にボールを当てるのが流行ってるのか?

0044名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:56:20.51ID:rxGn/IwV0
まあ駿台も強いからな、こうなれば頑張れ駿台

0045名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:03:41.83ID:33S3WcmT0
藤森慎吾の母校か駿台甲府

0046名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:09:01.08ID:Oga38D2g0
駿台予備校と関係あるの?

0047名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:40:16.74ID:Y/rqFBiV0
山梨学院は見るたびにユニフォームが変わるな

0048名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:43:20.08ID:1HPp+jxg0
>>42
こんばんわってw
高齢者サカ豚は最低限の教養も無くて気の毒になるわ…
店員のことを定員とか言ってそう

0049名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:45:51.00ID:mtdsX+u+0
甲府工はまた駄目だったか
いつも惜しいとこまでいくのになあ

0050名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 22:22:42.85ID:6LFuZitl0
死球で潰す山梨大会()

0051名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 23:19:58.67ID:HwKk5QfX0
高校野球は危険球退場がないもんな
高校生が打者の頭を狙って投げるわけがないという
謎の理屈

0052名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 23:20:57.06ID:ulJzLrkq0
夏の高校野球って
地方大会から甲子園まで
巨大なトーナメントになってんだな
こんな大会他にあるか

0053名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 04:49:13.45ID:4wDIglXm0
>>52
高校サッカーも同じじゃないのか?
みんな同じだろ?

0054名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 06:46:17.62ID:RYAVFhs40
春はWBCの話題に埋もれてしまったセンバツと山梨学院

0055名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:10:50.24ID:/wgGH9Dt0
守備崩壊やらボークやらめちゃくちゃだったな。選抜優勝だか知らんがこんなもん甲子園出なくてよかったわ

0056名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 23:58:58.59ID:fNtjvAIb0
おとさん死?

0057名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 12:43:17.12ID:zCAVUf2Z0
去年の和倉ユースで無名の磐田東に内容でも圧倒されて敗退してたな。
選手権優勝メンバーいたのに。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています