【芸能】「怖い」「ひどい態度だ」 緒方恵美がタクシーに乗ったら、脇にいた男性が? [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2023/07/22(土) 15:29:00.71ID:m8LoVMHe9
2023/07/22 12:26grape6

スマホが普及してから、飲食店や旅行など、さまざまな予約が簡単にできるようになりました。

タクシーの予約も、専用のアプリを使えば空いた時間にサッと取ることができます。

指定した場所まで迎えに来てくれるため、人で混雑するスポットを避けて乗り込むことができる点も便利でしょう。

緒方恵美がタクシー予約で嫌な体験
声優の緒方恵美さんは、2023年7月22日にTwitterアカウントを更新。

アプリでタクシーを予約した日に、嫌な目に遭ったといいます。

その日、東京都渋谷区にいた緒方さんは、予約車両ナンバーのタクシーが来たため乗り込もうとしました。

すると、年配の男性が脇から「え、俺が乗るんじゃないの?」というではありませんか!

きっと男性は、「自分のほうが先にタクシーを見つけた」と思い、腹を立てたのでしょう。

「私が予約してた車です」と告げて緒方さんがタクシーに乗ると、男性は窓ごしに中指を立て、罵声を浴びせたのです。


スマホが普及する以前に主流だった『タクシーに乗る方法』には、電話予約と専用の乗り場に並ぶ以外に、もう1つありました。

それが、空車のタクシーに手を挙げてアピールし、乗り込む方法です。

スマホで予約できるようになって減ったかもしれませんが、2023年現在でも、この方法でタクシーを利用する人は少なくありません。

タクシーをスマホで予約したことがない人からすると、なぜほかの人が先に乗り込むのかが分からず、「自分こそが横取りされた」と感じるポイントになっていることでしょう。

緒方さんの災難は反響を呼び、さまざまな声が寄せられました。

・私も予約したタクシーが来た時、近くにいた人に「こっちが先に見つけた」とかいわれ、横取りされそうになったことがあります!

・タクシー運転手をしていた時、アプリでの配車で、同様のトラブルがたまにありました。名前や予約番号などの確認が大切です。

・アプリでのタクシー予約を知らない世代の人は、けっこういると思う。もっと認知されるといいね。

・便利になっていく世の中について行かないと、いつ自分が『中指を立てるおじさん』側になるか、分からないので気を付けたいです!

また、「予約済みのタクシーは、もっとひと目で分かる仕様になってほしい」という要望も。

無用なトラブルを避けるため、アプリでの予約を普及するのにあわせて、勘違いが起きにくい仕組み作りも必要なのかもしれません。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw13025732?news_ref=50_50

https://grapee.jp/wp-content/uploads/52628_main2-1.jpg

0198名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:56:15.70ID:M5WAl44L0
迎車か予約車て表示されてるだろ

0199名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:57:48.51ID:htRteuRJ0
>>1
「ひとつ屋根の下」に出ていた女優さん?
と思って画像開いたら知らないおっさんだった

0200名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 18:58:40.53ID:MricfHtl0
>>2
バカは詠まんよ

0201名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:01:14.77ID:O8UBU7qG0
たまたまこの男性がアレだっただけでアプリも年齢層も関係ない話だよね

0202名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:01:45.01ID:Xzeuz/wb0
運転手がちゃんと対応すべき事案だよな

0203名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:12:08.39ID:sOedharN0
逃げちゃだめだ

0204名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:14:30.12ID:cjo0hPBx0
迎車料金取られるし、タクシーの運転手も名前確認してから乗せるから間違いなんて起きない
だから、タクシーの運転手に言わせれば良かったんだよ

0205名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:15:54.13ID:Tv6n/N++0
知ってるけど
勘違いして
引っ込めるに引っ込めずで火病のあれでしょ

0206名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:16:10.09ID:Vou+Fd+U0
爺「戦いは男の仕事!」

0207名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:16:25.05ID:iJVEmhty0
いいでそ別にって言ってやれば良かったのに

0208名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:19:25.46ID:05cdJZwR0
予約なんてネットができる前からあるだろw

0209名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:19:37.74ID:CVFQjpyI0
>>205
団塊特有の?

0210名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:22:32.07ID:BHf2awvw0
>>1
予約は昔からわかるようになってない?

0211名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:23:56.24ID:UMxCJkMS0
オッサンなら悪役に好都合なんだよな
女性を悪役にするとフェミ系の団体から猛クレームの嵐だが
手っ取り早く悪者に仕立てあげようと思ったらオッサンに限る
万が一、冤罪だったとしてもオッサンに同情する奴なんていない

0212名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:33:07.99ID:CcW0yVpp0
>>195
パチンコでいえばユニコーンの遊タイム直前に当てて中指立てるようなもの?

0213名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:42:39.15ID:jEqumMsW0
これ実は相手も予約してた可能性ないか?
たまにあるらしいぞ

0214名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:01:23.18ID:SMpRkIas0
>>1
タクシーを電話で呼ぶことはスマホがなかった昔でもあったはずだが
なぜアプリ限定にしたいのか

0215名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:25:24.49ID:EXdlAguW0
相変わらず芸能人の乗り物トラブルネタはつまらんな

0216名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:27:19.53ID:4+tSya3p0
いかにもな作り話だな
そもそもこの声優が初老の年代だろ

0217名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:29:54.84ID:B9R/cBgj0
>>184

0218名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:30:44.00ID:4+tSya3p0
いかにもな作り話だな
そもそもこの声優が初老の年代だろ

0219名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:31:48.79ID:4+tSya3p0
>>215
そもそもこういう人たちって
自分が中高年や年配なのに
さも違うみたいな口調なのが違和感だよな

この人とか58だし

0220名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:37:30.04ID:V/LCZ5Le0
赤色で空車って表示されてなかったら、街中で止められないだろ

0221名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:47:52.90ID:Wn8KNWzi0
>>12
東京にいる団塊を甘く見るな

0222名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:09:34.65ID:wkw+xx4C0
この人、ひとのマナーやらにすぐいちゃもんつける人だからなあ
話半分に聞いとかないと

0223名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:32:53.39ID:qJswOv5O0
>>25
バカほど大本を無視する割に些末的なことには異常に拘るからw

0224名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:38:31.93ID:LSqFia9q0
>タクシーをスマホで予約したことがない人からすると、
>なぜほかの人が先に乗り込むのかが分からず、
>「自分こそが横取りされた」と感じるポイントになっていることでしょう。

これは嘘だよ。
迎車って昔からあるだろ。
ライターがアホなのかZ世代なのか、迎車って知らんのか?

0225名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:40:30.85ID:635QEbg60
>>212
ユニコーンに遊タイムついてねーよ

0226名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:52:11.24ID:Uk1t7KgE0
>>224
お前がアホ
アプリは迎車で呼ばないような時間と場所に頻繁に呼ばれるからトラブルが起きる

0227名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:54:49.40ID:Xt3cjRCD0
ネタだろ

0228名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:56:04.87ID:uhun19ef0
>>59
そもそもゲロまみれとか一人で立てないようなゲロ酔っ払いは乗車拒否できる

0229名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 22:29:31.79ID:4t7f3b1K0
久しく久しくタクシーを利用しないのだけど、「空車」「予約」とかの文字ランプって無いの? 

0230名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 22:53:40.82ID:PvtFHBCh0
>>56
お前つまんねー

0231名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 23:45:10.30ID:xGb42exa0
普通に表示が予約になってるよな

0232名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 02:06:19.93ID:Uzl+RFkD0
文明遅れの爺www

0233名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 06:28:12.97ID:Rsnaez6E0
>>15
でもこの場合はこういうことがあるんだと役にたつ
自分も予約者は周りにおっさんやチンピラみたいのが立ってない場所で止めようと思う

0234名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 06:30:09.47ID:SgEhQ/Go0
アプリでいろんなタクシー呼んで一番速く来たとこに乗り込むふてえ野郎もいるからな

0235名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 06:32:21.36ID:YHZmo1Yv0
アプリじゃなくても昔から予約はあるじゃん
だからこういうトラブルは昔からあるんじゃないか?

0236名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 08:39:13.94ID:j1QKgdek0
詩吟やってるババアにタクシー横入りされたことあるわ
着物着てビシッとしてるのに、中身クズだった

0237名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 13:40:14.62ID:H+4msoKm0
>>231
車の流れ多いとランプよく見えない事多いからな

0238名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 13:58:13.03ID:+N1Op0n40
>>236
伝統芸能は基本的にそんなもんよ

0239名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 19:17:34.21ID:ASF/rze90
>>230
さんざん考えた返しがそれ?
だっせwww

0240名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 21:00:39.88ID:141oW6PA0
中指立てるの小学生のころやったな

0241名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 21:10:47.82ID:WEx9wDPY0
え?予約って表示されるし
なんなら運転手が、この車両は予約車ですって言って
丸く収めるけど。。

0242名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 22:41:38.52ID:LifR6vIQ0
>>1
どうせ緒方がまた偉そうな言い方したんじゃねえの
こいつ前も似たようなことやってたよな
トラブルメーカー気質なんだろうな

0243名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 06:23:09.06ID:YsWNIEwo0
運転手がきちんと説明すべきだろ

0244名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 06:26:13.57ID:YsWNIEwo0
>>32
トータルリコールのこれ思い出してしまっただろw

https://i.imgur.com/wEG38vs.jpg

0245名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 22:14:47.38ID:HPB5RCfN0
>>15
twitterなんて
情強ぶって不愉快情報に突撃してくレミングスばっかだからな

0246名無しさん@恐縮です2023/07/25(火) 06:50:24.30ID:SyBopCIZ0
東京人は遺伝子的にも朝鮮半島由来やし、
終戦後も濃い血ぃを注ぐ事により韓国とは切っても切れない縁がある
東京の街が汚いのも韓国的と考えれば合点がいくw

0247名無しさん@恐縮です2023/07/26(水) 01:54:15.22ID:jH+j97480
東京に単身赴任中だが、東京の民度の低さに
辟易としない日は一日とない。

0248名無しさん@恐縮です2023/07/26(水) 01:55:58.78ID:UO30rb8C0
この人ようトラブルに巻き込まれるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています