【MLB】古内義明氏 藤浪晋太郎の電撃トレードに 「大谷選手はまだ1度もプレーオフに… 藤浪選手は1年目で」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★2023/07/21(金) 00:14:04.39ID:ki3Ns/3y9
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a63423b666b8575237bdab6dbb9332ad60a182

古内義明氏 藤浪晋太郎の電撃移籍に「大谷選手はまだ1度もプレーオフに…藤浪選手は1年目で」

 MLBアナリストの古内義明氏(55)が20日、TBS系「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。21日(現地時間20日)にオリオールズにトレード移籍することが分かったアスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)について言及した。

 オリオールズは19日、地元ボルティモア(メリーランド州)でナ・リーグ西地区首位のドジャースを8―5で下して58勝37敗。「7番・三塁」のルイス・ウリアス(29)が3打点を記録して3試合ぶりに白星を挙げた。

 勝率は・611となり、前日までア・リーグ東地区で首位だったレイズがレンジャーズに1―5で敗れて60勝39敗(勝率・606)となったために、ゲーム差なしながらオリオールズが首位に立った。

 古内氏は「アスレチックスは71敗しています。オリオールズはア・リーグ東地区の1位になったんですよ」と言い、「それで藤浪選手は防御率が14点台から(直近16試合は)2点台(2・45)に代わったんですよね。そのピッチャーをクローザーにつなぐセットアッパーとして欲しいと」と説明。

 そのうえで「大谷選手と藤浪選手は同級生なんですよね。大谷選手はまだ1度もプレーオフに行ったことがない。藤浪選手は今年オリオールズに移籍した関係で1年目で行ける可能性が高まった」と話した。

0151名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 11:23:34.48ID:oC8JWrFW0
やっぱ藤浪は持ってるよなぁ
スーパースターの星の下に生まれた人間っているんだな

0152名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 11:25:59.29ID:CBVGeueR0
フジのが見てて圧倒的にワクワクするんだよな
炎上要素も感動要素も勝ち運も色々持ち過ぎてるw
ワースポMLBやサンデーモーニングでもイジられてんのも面白い
あのメジャー興味なさそうな関口宏ですらまあまあ気にしてるの面白い

0153名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 11:30:59.14ID:6CtYq8pt0
なぜ藤浪さんが大活躍するのか前提で話が始まるのか

超大舞台でやらかす可能性のほうが高くね?

0154名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 11:32:22.89ID:gMQ08an00
〈月間の四死球数とストライク率(S%)の推移〉
 3,4月6登18回16四3死 S%.560(368球206S)
 5月11登12回8四1死 S%.565(232球131S)
 6月10登11.1回6四0死 S%.621(195球121S)
 7月7登8回0四1死 S%.683(101球69S)

 7月はまだ死球が1つあるだけで歩かせていない。S%は6割2分あれば合格点、6割5分で優秀とされるが、藤浪は、今月.683と超優秀な成績になっている。

0155名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 11:33:58.30ID:gMQ08an00
>>153
POで巨人を四連勝スイープした時の一勝が藤浪だからな
そういう場面に弱いとも言えない

0156名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 11:37:25.87ID:VNZJsakW0
失礼で申し訳ないが、ババ抜きなのか?と思ってしまった。

本当に育てるつもりの大事な選手ならいきなり放出するかな?

0157名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 11:38:02.49ID:y0ftyzkY0
>>11
「なのに」の使い方が間違ってる

活躍したから「こそ」、ほかが欲しがったんだよ

0158名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 12:05:40.56ID:EiOT4fd40
>>122
15勝できるのと46HR打てる2本のナマクラ……

0159名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 12:16:16.92ID:uIDqOEHw0
>>126
お前はバカか? 新しい契約を複数年結ぶのは可能

0160名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 12:23:28.31ID:iFHc0uxZ0
>>145
田口もプレーオフでは結構活躍してた

0161名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 12:42:11.02ID:tXNsR8bm0
よっしゃ叩くぞ!(デイリー新潮)



【藤浪晋太郎】電撃移籍にみる「オリオールズ」と「アスレチックス」の本心 「リードしている試合は任せられない」という根拠(デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7782008e7a244053ffcd5036f0b512e448eae5c3

 6月20日から11試合連続無四球を続けるなどコントロールは改善されたと評価する声もあり、
日刊スポーツは先の記事で《中継ぎに配置転換されてから(制球)は徐々に安定》と報じた。とはいえ、7月20日現在(以下同)の防御率は8・57と依然として悪い。

 日刊スポーツはトレードが成立した背景として、《強豪ぞろいのア・リーグ東地区で19日に今季初めて単独首位に浮上したオリオールズが、中継ぎ右腕として白羽の矢を立てた》と報じた。
しかし、防御率が8点台の投手に、そんな評価を下すのだろうか? 

 打線が好調だから、少しくらいなら点を取られても取り返せるというわけだ。防御率の悪い藤浪には朗報だろう。

 すでに藤浪は、アスレチックスで“先発失格”の烙印が押されている。オリオールズでも先発陣の一角に割り込める余地はなさそうだ。
オリオールズは、8回と9回の“勝利の方程式”が盤石であり、藤浪に出る幕はない。
今の成績では、リードしている試合を任せることはできない。

0162名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 12:48:10.25ID:A/9eWcxL0
古内って話が下手
声もわるいし

0163名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 12:52:11.09
顔も悪い
立教だから徳光和夫とか長嶋親子の手下

0164名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 13:04:59.97ID:B2w87KMd0
野球総合板のイボゴキ論争も末期は松井は引退するし、
イチローは打てないので、あまり野球の話はしなくなってたな


イボオタ「キン肉マンの歌が歌いたくなった。リングに~ イナズマ走り~」

ゴキオタ「気違いイボータ爺が昭和のアニメを歌いだした」

イボオタ「おっと、リングの話はゴキオタには禁句だったか。すまん、すまん」


みたいなくだらない煽り合いになってた

0165名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 13:05:38.63ID:oSXoVues0
>>156
そもそも藤浪は年俸額からして即戦力として獲ったんであって
育てるとかいう選手じゃない

0166名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 14:09:04.40ID:UUPSXiBD0
火炎放射器アゲイン

0167名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 14:25:53.79ID:u5OpFpVW0
リーグトップだけに
他のブルペン投手好成績だらけ
これで出番あるのか?

0168名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 14:35:02.30ID:u5OpFpVW0
>>165
交換要員はモロ育成枠的選手やけどね

2Aと3A行き来してるレベル
https://en.wikipedia.org/wiki/Easton_Lucas

0169名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 15:09:36.25ID:5gCObWA20
プレーオフでショート先発でもさせる気かな 

0170名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 15:25:41.25ID:dBP+vmEe0
誰か←のTo be Continuedのテロップ下に入れてYESのRoundaboutのイントロが流れるMAD動画を
大谷と藤浪で作って欲しい

0171名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 15:31:11.68ID:UUPSXiBD0
藤浪を手放すとはアスレチックスは優勝あきらめたのか

0172名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 15:49:45.50ID:q7a5DE020
こんなの運だけだろ 新庄も1年目でワールドシリーズ出たし

0173名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 16:34:04.36ID:6zJdwN6c0
日本人の発想だねえ
視野が狭くて日本人選手しか見えないからこその
大谷ファンも日本人選手との比較で苛つき怯えてるのばかり
藤浪がこうだから大谷もはやくこうしてキーッてのばっか

0174名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 16:41:00.08ID:gMQ08an00
運だけではないだろ
藤浪は最近の投球内容が評価されて強いチームから声がかかったんだから

0175名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 16:48:08.55ID:hqDJxQqf0
プレーオフで盛大にやらかす藤浪の姿が視えます…( 一人一)

0176名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 17:18:12.83ID:+0UU7+C60
フジが上になる日がまた来るとわ

0177名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 17:18:57.54ID:yM1gn1240
>>167
カノとバティスタに繋ぐまでの
中継ぎの層が薄いのに?
ギブンズ60日IL、アキン15日IL、ボウス&ペレスがリハビリ
藤浪トレード前日にマイナー落ちしたバザルドはボッコボコ

0178名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 17:41:56.85ID:oSXoVues0
>>172
出てない

0179名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 18:02:26.50ID:FbEUTPJ00
藤浪「ヒリヒリする野球見せたるで」

0180名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 18:15:43.11ID:JuRvYHH50
藤浪合流してから10連敗とかしたらどうするんだよw

0181名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 18:33:57.89ID:fhXXCjeB0
>米大リーグ、オリオールズのハイド監督は20日、セントピーターズバーグで取材に応じ、
>アスレチックスとの交換トレードで獲得した藤浪晋太郎投手(29)について
>「彼は素晴らしいものを持っていて、この数週間、本当にいい投球をしている。
>成長ぶりが印象的と聞いたし、中継ぎでインパクトを与えてくれる」と期待を寄せた。


>インパクト

別の意味でのインパクトにならなきゃいいけど

0182名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 19:42:10.30ID:gMQ08an00
>>15
移籍直後に故障して活動したの四年目とかだよな
日本からの広告利益がなきゃLAAにも在籍てきてないだろ

0183名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 19:49:48.26ID:bLXwvRN+0
5ちゃんの煽り屋みたいなこと言ってる

0184名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 19:53:04.29ID:Jw7dInvs0
またフォーム変わったからまさかの先発あるかと思ったが普通に中継ぎか

0185名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 19:56:46.98ID:45qEx3bk0
大谷はゴキローみたいに雑魚球団で
オナニーしてる方が合ってるよ

0186名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 19:58:58.28ID:lvCq6kWu0
>>185
そういうことを5chなんかに書いて
自分って寂しい人間だなぁって思わない?

0187名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 20:09:21.81ID:2g3gon2u0
>>185
在日うんこりアンは悔しいんだろ?w

0188名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 20:11:36.42ID:/llXlSsy0
電撃って電波攻撃のこと?

0189名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 20:12:45.35ID:VbZlK2tE0
そう

0190名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 20:50:02.11ID:0Dcc2+rI0
オリオールズ・ハイド監督 試合前コメント

Q. 藤浪投手は複数イニング投げる中継ぎか、1イニングだけか?

藤浪投手の役割をすぐに決めようとは考えていません。数回投げさせて、様子を見ながら藤浪投手と話して決めていきます。

0191名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 21:26:08.47ID:AthkPZvA0
バティ胡椒からのクローザーFujiあるて

0192名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 22:09:44.09ID:OeJcYIga0
>>11
フジさんは、優勝請負人だから上位のチームに売られた

0193名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 22:12:02.58ID:9qlkdRZc0
これで
40人枠から
外れたら…
そういや上原も外されてたっけ

0194名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 06:36:52.95ID:bteODQGY0
藤浪が敵地トロピカーナフィールドに入ったぞ
投げてほしい
https://twitter.com/Orioles/status/1682498284831604736/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0195名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 12:03:59.01ID:lxGm9cMW0
シーズン最後まで一軍枠に入ってるとは思えないのだが

0196名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:43:21.31ID:n7cTjLpT0
トロピカル藤浪

0197名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:08:37.94ID:lVwuHCXr0
ラフレシア藤浪

0198名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:56:07.66ID:PYi2anDx0
>>133
どういうこと?
エンゼルスは前監督マドンが中6か中5でやってて今のネビンになったら中5固定になった

0199名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 22:00:11.43ID:F2fRruB70
>>182
もともと5千万とか安い値段で入ったからでしょ

0200名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 19:10:30.96ID:f5rV5e790
藤浪が、ポストシーズンで一度も投げずに優勝リングを貰える可能性もある

0201名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 19:10:31.20ID:f5rV5e790
藤浪が、ポストシーズンで一度も投げずに優勝リングを貰える可能性もある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています