【音楽】岩崎良美 コロナ禍で仕事なくなり60歳で大学院へ「絵本のビジネスで修論書きました」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2023/07/17(月) 17:29:39.81ID:jq6zJtiz9
7/17(月) 17:10配信

スポニチアネックス

 歌手の岩崎良美(62)が17日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)に姉で歌手の岩崎宏美(64)とともにゲスト出演。60歳で大学院へ進学し、リスキリング(学び直し)をしたことを明かした。

 司会の黒柳徹子から「コロナ禍で大学院でお勉強し直したんですって?」と聞かれた良美は「何もお仕事がなくなってしまって、どうしようかなと思った時に、大美林大学が社会人枠というか、大学を出ていなくても(入れる枠があって)」と告白。「ちょうどデビュー40周年でコロナ禍でコンサートもお仕事も全部無くなったので、経営学も勉強したら“もしかしたら自分の50周年の時に何かもっと光り輝けるんじゃないか”と。それでちょっとお勉強してみようかなと」と明かすと、宏美も思わず「えらいですよね」とポツリ。

 良美は「高校出たのが40年ぐらい前だったので、今だったら成績表だったり、卒業証明書はコンピュータで簡単に出るんですけど、まだ手書きの時代ですから、堀越学園に行って、“それがほしいんですけど”って言った時に最初は凄く“時間がかかる”って言われて。そうすると、願書に間に合わなくて“何とか間に合わせてほしい”ってお願いして、急いで用意してくださって。後は自分が何を研究したいのか、っていうのを書いて、それから面接を受けて“どうしてもこの学校で勉強したいんです!”っていうのを強く言って、入れていただきました」と振り返った。

 専攻は経営学。昨年秋に無事に卒業しており、「本当は自分自身を1つの商品としたいと思ったんですけど、とても難しくて、私は長い間、『おさるのジョージ』という子供番組のナレーションというか、語り手をやらせていただいていたので、3歳から9歳の子どもたちをターゲットで絵本のビジネスということで、修論(修士論文)を書きました」とキッパリ。「幼稚園6カ所で、自分で書いたオリジナル絵本を作って、読み聞かせをしてアンケートを取ったりとか、それをどういうふうにビジネス化していくか、というようなことを書きました」と説明した。

 在学中は睡眠時間を削っての猛勉強の日々を過ごしたという。「3時間も眠れなかったですね」としみじみ。「最後の授業が終わって、バスがなくなった時は、宏美がよく“迎えに行こうか?”って言ってくれて、よく迎えに来てくれて。本当に2時間睡眠で課題を(こなしていた)」と懐かしんだ。

 そんな良美の話に、黒柳も「えらいわね〜」「凄いわね〜」と感心するばかりだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be127c189bb71c0bc3ec3f7e76d27f9032de90fd

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230717-00000242-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l

0040名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:49:27.53ID:2xjm2bJg0
>>35
作詞作曲してねえだろ。

0041名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:51:22.22ID:mXBGTtm40
化粧なんて似合わない

0042名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:18:35.28ID:H8tu7hgI0
仕事もなくなったし大学院でも行くか

この余裕
この人自分で作詞作曲してないよな
どんな収入があるのか

0043名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:19:46.69ID:maSE3Q500
おうびりん
おおびりん

この違いすらわからんライターとかwww

0044名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:22:49.98ID:f/qRTOCY0
動物番組のナレーターやってたときびっくりした

0045名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:25:21.64ID:WEZtYblK0
>>12

ソソーソーソー♪

っていう京都では流せないフレーズを思い出した

0046名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:27:09.83ID:WEZtYblK0
桜美林なのか……
旧帝とまでは言わんが地方駅弁や芸人も終了した早慶とかダメだったのか

0047名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:27:56.89ID:WEZtYblK0
>>35
歌唱印税はすごい安いらしいぞ

0048名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:32:39.03ID:Ps24YVeH0
同期の松田聖子とは差がつき過ぎた

0049名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:34:02.62ID:wQrYaN9k0
コタツ記事でしかも大学名間違えるとか酷いなスポニチ

0050名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:43:36.87ID:vX9O+1S20
この人のシンデレラハネムーンと野口五郎の私鉄沿線は本人よりコロッケの方が歌ってるよな

0051名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:52:38.53ID:V6CTa0Rk0
>>50
それは姉の宏美だ

0052名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:56:27.33ID:0/nfSRuT0
>>7
>>36
同意

0053名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:13:52.59ID:PxYhEXUo0
「絵本のビジネスで修士論」って
「子供が読みたいものより、頭の悪そうな親が子供に読ませたいと思うような絵本を作ると儲かります」って事?

0054名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:17:13.88ID:sf2jyKHD0
俺も還暦だが再び学生してみたい気持ちよりも研究室の若い奴らの足でまといになる恐怖の方が先に立つけどな

0055名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:33:38.16ID:JpG3MbJ60
>>32
その歌う公演がコロナで全部なくなったんだろ
舞台やらライブだけで食ってたやつらあの頃国の援助ガーとか乞食してたじゃん
この人はそんなことせず勉強してたと

0056名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:38:33.43ID:zDC7tz2L0
旦那さん医師だよな

0057名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:43:06.80ID:JH7gvXy90
>>54
社会人枠は社会人だけ集められるんじゃね?
一緒にやれるわけないと思うが

0058名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:57:46.33ID:mqRQylbp0
>>54
文系の研究室でチームプレーすることはあんまりないよ
完全にないとは言わんが

0059名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:59:15.91ID:Jx1hOBbu0
>>29
桜美林って、Fラン?

0060名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 21:02:17.09ID:i1WqUDxs0
シンデレラ・ハネムーンで笑い起こるようになったのコロッケのせいだし損害賠償してもいいと思うわ

0061名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 21:11:46.38ID:vz4h0aB/0
職業が「浅田真央の姉」という浅田舞みたいに
この人も「岩崎宏美の妹」という職業があるから一生食いっぱぐれる事はないでしょ
>>1の番組も姉のカップリングで出てんだし

0062名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 21:23:16.01ID:SDj/6KOx0
大美林大学って桜美林のことか
高校は知ってるけど大学もあるんやな

0063名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 21:58:35.62ID:rAYrcjy70
ここにタッチ

0064名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 22:19:28.58ID:EPayVw5Q0
呼吸を止めて一年

0065名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 22:55:28.55ID:WiiBOMNS0
桜美林大学はステファン・マヤカが駅伝の監督やってるね

0066名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 23:01:53.60ID:cwUxUg/g0
>>47
国生さゆりが長渕との不倫&薬物疑惑で干されたときに「バレンタイン・キッス」の歌唱印税でなんとか生活できたと言ってたけど、いくらぐらいなんだろう?

0067名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 00:45:39.57ID:ER4Xdro60
>>4
あの人結構在学してたよな
というイメージが強い

0068名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 07:01:58.56ID:7BcHWv990
>>4
山下真司と不仲と知った時はちょっと悲しかった

0069名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 07:36:35.67ID:okKKggYt0
芸能人ってなんでも利用するよね

0070名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 09:09:56.35ID:DGMbwvtJ0
タッチ以外の曲を歌わせてあげてほしい
ボンジュールやコロンの曲とか

0071名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 17:12:51.71ID:Rnp5KRPQ0
>>12
赤と黒や涼風、あなた色のマロン
名曲数々あるがなぜその曲かワカラン

0072名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 21:49:36.70ID:JF5ML7GQ0
>>71
CMで聞く機会が多かったからじゃ

0073名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 10:24:59.98ID:Hv6c5xX60
>>46
桜美林とか玉川の方が大人は学びやすいぞ

0074名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 10:29:25.23ID:Hv6c5xX60
>>70
どきどき旅行が変態度高くて好き
https://youtu.be/nFzJviTcrR4

0075名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 10:58:50.68ID:/AmQ4p8P0
よく勉強できるな
いまだに勉強の仕方がわからん

0076名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 11:34:35.52ID:effTHBU20
目元に歳が……

0077名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 11:39:44.74ID:3pNF9ZRL0
1981年の夏頃に大田区の一日区長になって
オープンカーで池上通りを廻っていたなあ。
懐かしい

0078名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 12:04:04.33ID:MyrS+jiH0
>>20
このガイジ赤くしておくか
書いてるライターの糞さを裏で指摘してるだけなのにバカだな

0079名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 23:44:09.50ID:fSRkd5jd0
絵本って中身はほとんど有って無いようなもんで
ちょっと装丁を凝ってゴージャス感出せば
高価でも親や爺婆が買うから
出版社にとってはおいしいビジネス

0080名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 00:38:52.90ID:oTl9yLWZ0
おれも中年になってから大学いったけど、既に成績表は破棄されていて、代わりに卒業証明だけだったが私大と公立大共に合格した。
なので成績表は合否に全く関係ないかと。

0081名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 01:15:00.71ID:xuUlTEDm0
本人にやる気があれば役者としてもっと仕事できたと思う

0082名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 01:50:48.94ID:RGBZEwNG0
離婚してからこういうプライベートの切り売りするようになったな
金要るんか

0083名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 04:16:46.13ID:u93R1EkU0
姉ちゃん、最近✕2になったばかりよね

0084名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 10:17:18.62ID:fOAbyQ1G0
歌はお姉さんよりいいも思うけど、なんでこの人にナレーションの仕事が来るのかわからない

0085名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 11:23:33.94ID:AAQfot2H0
いしだあゆみの妹も歌手デビューしたが
ヒット曲も出なかった
後に、なかにし礼夫人となった

0086名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 11:44:28.30ID:rdJm/iE+0
>>85
石田ひかりだっけ?
あれ なんか違うかな

0087名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 11:57:54.74ID:u93R1EkU0
>>86
石田 ゆり(いしだ ゆり、本名:中西 由利子、1951年11月23日 - )は、1970年代に活躍した元歌手。夫は作家・作詩家のなかにし礼。2003年度下半期のNHK連続テレビ小説『てるてる家族』(原作:なかにし礼)の主人公・冬子は、彼女がモデルである。

0088名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 11:59:53.30ID:yuGv/EEv0
こんなのでMにしてやるアホな大学潰れろよ・・・
価値を下げるな

0089名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 15:26:38.59ID:Nb7ev3xN0
>>13
コロッケに「お姉ちゃんそんな顔してないもん!」と食ってかかった良美は男前。

0090名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 20:55:44.86ID:wbwmp1790
ロンブー出っ歯と同じパターン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています