【芸能】TOKIO城島茂&国分太一、福島産の桃や夏野菜をガブリ「ウマっ!てか、アマっ!」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/07/14(金) 04:15:27.52ID:57Aj3Mrp9
2023-07-14 04:00 ORICON NEWS 

 人気グループ・TOKIOの城島茂、国分太一が、14日から放送される『ふくしまプライド。』新CM『桃』篇、『夏野菜』篇に出演する。また、同日正午より福島公式YouTubeチャンネルでも公開される。

 新CMでは、福島の大自然を背景に、「夏だ!ふくしまウマイぞ!」と大声を発しながら全速力で駆け寄ってくる城島が、今が旬真っ盛りの福島県産の桃を、国分がきゅうりやトマトといった福島産の夏野菜を、それぞれがガブリとほお張りながら、そのウマさを最高の笑顔で表現する。

 そのウマさに感動しながら「ウマイのよ。それしか言えないのよ」「ウマっ!てか、アマっ!」と声をあげる2人の表情から、福島産農林水産物の魅力が伝わるCMとなっている。また秋には松岡昌宏が出演するCMも公開される。

https://www.oricon.co.jp/news/2286881/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2287000/2286881/20230713_122945_p_o_60081180.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2287000/2286881/20230713_122945_p_o_60437894.jpg

0048名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:13:34.09ID:mYO64TtE0
ヒラメだかカレイみたいに、自然って事にしてる海で養畜の○んでる個体がルアー喰ってきたりしたのか?

0049名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:23:55.48ID:FVd2RnTl0
福島でも喜多方ラーメンなら良いわな

0050名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:27:23.61ID:wBgPLltn0
品種が「あかつき」ばかりだから食べ飽きた

0051名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:33:00.26ID:dLEykWZJ0
>>27
それだな
猛毒セシウムが崩壊してないうちに食べるから
半減期が短いってことはそれだけ放射能が協力ってことだから
少なくとも二、三ヶ月は関わるべきではなかった

0052名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:35:52.95ID:mE8ShWOe0
うまいのは分かってんだよ
安全かどうかや

0053名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:52:37.10ID:L0ZyxZsO0
>>31
おまエラネトウヨの専売特許だろwww

0054名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:58:19.57ID:rkibkxGc0
今年も『ここら』へ桃を買いに行く予定。昨年はエアコン壊れてるの気がつかなくて
福島市へ入ってから地獄だった w

0055名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 07:23:14.40ID:ce0unE7+0
夏野菜って育てても楽しいよね ウマっw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

0056名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 07:28:14.32ID:XCO3oGqe0
>>19ゴックン

0057名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 07:42:57.68ID:u/BQMguF0
福島に想いを馳せ泣きながら食べたのかな

0058名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:01:43.07ID:M4dWh15H0
れいわ「ウマッ、アマッ、ピカッ、ベクrッ」

0059名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:23:29.04ID:yeMGsLEK0
岸田総理も国連総会で腰に手を当てて処理水をゴクゴク一気飲みすれば良い。

0060名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:53:49.65ID:9ihSxcKU0
TOKIOは批判されても一貫して福島応援するローカルアイドルみたいな姿勢を続けてるのは好感持てるわ
福島産は食わないが

0061名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:09:57.00ID:VnwZ8+LT0
そういうのやめてほしい。完全に放射能の影響がなければ私は避けるよ今後とも。最高に美味しいのはわかっているだけに凄く悔しい。

0062名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:19:42.17ID:IyYenutp0
>>27
ばーか
事故後からずっと検査して出荷してるわ

0063名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:21:10.71ID:IyYenutp0
芸スポってまだ頭の悪い放射脳だらけで草はえるわ
5年以内に関東の人間はガンでみんな死ぬとかいってたアホからまったく成長してねえ

0064名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:30:54.27ID:2gq/orEe0
ふるさと納税で福島の桃注文してあるわ
7月下旬到着予定だから、今から楽しみ

0065名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:37:58.58ID:eZG3iBUI0
福島で農業や漁業させるなよ 障害者にパン作らせてるアレと全く一緒 食えるかボケ!

0066名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:44:01.66ID:5ueZE7Rf0
あんな事があった場所なのにまだ住んだり作物を作る人とは一生わかりあえないと思うわ
金貰っても無理

0067カイト2023/07/14(金) 09:44:40.66ID:/6mgG9/E0
僕がこっち。

0068名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:46:25.16ID:wDOY2PBA0
関西弁なのに福島出身に見えちゃう謎w
すっかり馴染んでて違和感ないよね

0069名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:47:28.61ID:7Dst3sHd0
>>65
気にせず買って食べてるよ
ずっと

0070名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:49:56.44ID:aUm08ASc0
公表もしてたし基準値よりもだいぶ低かった
そして日本は世界に比べても高い基準値に設定してたのに
お前らが知っててわざと
基準値を下げてる!
信用できない!
とか大騒ぎして風評を広めた

今林智裕って人がそういう奴らに損害賠償できるように訴えてる本が売れてるから
首洗って待ってろよ

0071名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:52:12.56ID:aUm08ASc0
>>70
>>51

0072名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:14:53.30ID:NhXHWVyY0
群馬県のキノコや山菜ですらいまだに出荷制限受けてるのにな

0073名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:17:14.40ID:smGI+f580
口入れた直後にウマッ!っていうの頭悪そうで苦手

0074名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 12:13:48.52ID:6PejGYJ50
どう思った?

0075名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 12:21:30.61ID:pVvv8Dbn0
>>72
そりゃ山林は除染してない所多いからな。

0076名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 12:53:22.27ID:UhcxiYrD0
>>62
そうそう
セシウム20bq/kgだから大丈夫です!ってちゃんとやってたのにな

0077名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 13:00:34.93ID:yWz98Ip70
>>1
ああ、放射能ヤバいんだね
風評被害は減ってきたのに、わざわざこんなのやるなんてバカとしか言いようが無いw

0078名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 13:04:57.66ID:yWz98Ip70
>>1
ま、どんなに頑張ったって福島の農作物や水産物なんて絶対に一生買わないけどねw

0079名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 19:17:59.08ID:M1dmAL2Y0
>>9
一言目がウマっなんだからいいんじゃね?

0080名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 20:21:23.27ID:pCi2eEI30
ボリス・ジョンソンがアップを開始しました

0081名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 20:22:24.30ID:pCi2eEI30
>>27
こそが風評加害をやりまくってた

0082名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 20:24:08.49ID:pCi2eEI30
>>77
お前ら放射脳の風評加害のせいで未だにそれが必要な状況になってんだよ

0083名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 20:53:19.85ID:fMjYGlmW0
叩いてるのは朝鮮の工作員か
https://i.imgur.com/8qfTyXa.jpg

0084名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 00:40:46.84ID:h7sLIjyT0
>>83
ジャニ擁護は朝鮮統一

0085名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 00:43:46.54ID:d5JsxnNM0
50にもなってつまんない仕事でつまんないコメント出して、自分で恥ずかしくなんないんだろうか

0086カイト2023/07/16(日) 00:43:58.10ID:dcjdraFt0
ぶりっ子爺さんら。

0087名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 00:46:17.36ID:tpa/EFSd0
( ´,_ゝ`)

0088名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 00:46:47.93ID:d5JsxnNM0
風評被害かどうかなんて未だわからない、土壌が被爆してるのだけは事実

0089名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 22:12:34.76ID:6lsQ8c4K0
味はいいからランダム抽出した食物の放射線量調べてほしい

0090名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 22:13:01.31ID:mwtfFZ0/0
が…ガガガガガガカ

0091名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 22:14:54.16ID:+9PE/v0o0
わざわざ福島産っていう必要がまだあるわけだな

0092名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 23:29:50.62ID:wBWLnZKH0
内陸部の桃は別にええけど🍑☺
魚は絶対食いたくないな🐟🤮

ホッホッすまんの

0093カイト2023/07/16(日) 23:32:54.91ID:T5O2bTA/0
肉も食えや!

0094カイト2023/07/16(日) 23:33:55.84ID:T5O2bTA/0
【悲報】ジェーン・バーキンさん死去 田村さん主演ドラマで再ブレイクも

0095名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:46:38.26ID:PVOw8ld/0
震災直後の7月に近所のスーパーが「福島応援しよう」って
福島のトマト大量に仕入れて売ってたわ
同時期、大阪では熊本産が定番やけど
福島のトマトの方が少し大ぶりで
しかも、一つ一つピカピカに磨いてあった
なんか、涙が止まらんかった
風評被害を気にしてたんやろな
10個くらい買って帰って冷蔵庫で冷やして丸かぶりしたらメチャクチャうまかった
ピカピカに磨いてくれはったトマトなんか洗う必要ない
福島農家のみなさん、ありがとう、ほんまうまかった

0096名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:31:57.93ID:ZJZUNXKl0
この話題で美味いのに⋯って問題を逸らす奴は信用しない
だって味には関係しないんだもん

0097名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 22:07:58.83ID:jR9s6t2N0
>>96
だったら安全基準パスして市場に出てること無視して風評加害する奴の方がよっぽど信用できないのでは?

0098名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 23:51:31.46ID:ZJZUNXKl0
>>97
それは個人の好みでしょ?
ブランド的には失墜しているのに福島福島って⋯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています