【視聴率】「FNS歌謡祭 夏」8・3% 嵐相葉雅紀と永島優美アナが司会 3時間半生放送の音楽の祭典 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/07/13(木) 10:54:13.15ID:1nXk75DE9
2023年7月13日10時23分

フジテレビ系「FNS歌謡祭 夏」(水曜午後6時半)が12日に放送され、平均世帯視聴率(午後7時~)が8・3%(関東地区速報値)だったことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は5・6%だった。

同番組は嵐相葉雅紀と永島優美アナウンサーが司会を務める音楽の祭典が3時間半の生放送。Aimer、NewJeans、僕が見たかった青空、anoら「FNS歌謡祭」初出演となるアーティストはもちろん、この番組でしか見られない夢のようなトップアーティスト同士のコラボレーションの数々もたっぷり放送。番組恒例のミュージカル企画では「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」より平原綾香と井上芳雄が登場した。同局開局65周年を盛り上げる。夏を彩る一夜限りの音楽の祭典となった。

▼出演者(五十音順)

AI、アイナ・ジ・エンド、新しい学校のリーダーズ、ano、アバンギャルディ、江口洋介、Aimer、&TEAM、ガチャピン・ムック、King & Prince、コムドット、JO1、GENERATIONS、実写映画「リトル・マーメイド」(豊原江理佳、木村昴)、湘南乃風、SUPER BEAVER、SEKAI NO OWARI、DA PUMP、チョコレートプラネット、DISH//、20th Century、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、なにわ男子、NiziU、NewJeans、NEWS、PUFFY、Perfume、日向坂46、平原綾香、FANTASTICS、僕が見たかった青空、松平健、MAN WITH A MISSION×milet、Mrs. GREEN APPLE、「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」(平原綾香、井上芳雄)、緑黄色社会、和田アキ子

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307120001754.html

0167カイト2023/07/15(土) 00:56:55.52ID:O8AbH7j20
>>121
ワロタ。まるで壺やなw

0168カイト2023/07/15(土) 01:23:18.84ID:O8AbH7j20
キムタクマック新CM、K-POP好きそうな大学生感意識ワロタ!

0169名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 01:40:11.65ID:BEiyavIt0
新しい学校のリーダーズのSUZUKAちゃん、マジで大好きです。これからも頑張ってください

0170名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 01:40:17.28ID:BEiyavIt0
新しい学校のリーダーズのSUZUKAちゃん、マジで大好きです。これからも頑張ってください

0171名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 01:58:37.09ID:+W1Ga27c0
こんだけスペシャルでももう二桁いかないんだな

0172カイト2023/07/15(土) 02:20:42.19ID:O8AbH7j20
テレビのオワリ。

0173名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 02:21:54.48ID:OHy7mQz30
>>1
増上寺からのライブ中継は良かったよ

0174名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 02:24:01.61ID:OHy7mQz30
>>1
音楽なんて聴きたくないよ
CDと変わらないんだから
普段聴けないオペラ歌手でも聴けたり、
オーケストラが聴けたり、演歌が聴けたり、
多様性が無ければもう無理だよ

0175名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 02:42:06.64ID:eylNrb3a0
FNS歌謡祭の日くらい地方でも最後までやる編成にしろやフジはいい加減
これも変なとこで切れたし

さっき偶々見た無印良品特集のやつも途中で切れて内容クソどうでもいいローカルニュースになったし

0176名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 04:16:22.09ID:/TrHcEyE0
永島アナこき使われるなぁ
がんばらないと噛み噛みマシーンのオヤジがリストラされちまうし…

0177名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 08:18:14.66ID:Xwc3RUBh0
455:名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 08:17:35.01 ID:Xwc3RUBh0
miletとかアンナとか最高
貧乳フェチだからさらに最高
巨乳とかキモいだけ

0178名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 08:42:13.36ID:NxOH+0i/0
どんなもんかと録画したけどほとんど飛ばした
久しぶりに観た和田アキ子の老化が気になってコマを止めて新しい学校の子たちのキラキラ感に見入ったわ

0179名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 08:51:35.20ID:pFOU/9kX0
日テレよりジャニ指数がちょっと低かったかな。
主成分はジャニ、坂道、LDH

あとフェス専用枠でリトグリ、三浦大地、ディズニーぐらいだよな。どこも

0180名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 10:16:06.90ID:Pq/3dPg60
>>161
この人本物?
高齢らしいし最近見ないから死んだと思ってた

0181名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 10:27:56.12ID:VtN3FAku0
永島さんはオトンと絡む時が一番おもしろいな

0182名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 11:25:02.95ID:KzkpIgyn0
>>10
終わっても裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

0183名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 11:52:58.45ID:nowQpxHS0
土曜日にやれよ

0184名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 13:14:39.32ID:o2Zp/2W10
音楽を真面目にやってる人って何割くらい出てたの?

0185名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 13:31:00.23ID:lU2dfEG60
二桁無理か

0186名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 13:31:29.21ID:lU2dfEG60
音楽の日楽しみ

0187名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 15:39:36.08ID:KzkpIgyn0
>>13
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

0188名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 16:28:50.09ID:o2Zp/2W10
真面目に音楽やらない人で作った音楽番組の結末だと思います

0189名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 16:30:42.02ID:IC5IvRgx0
それでもレギュラー番組より高いんだろう
なら成功じゃね

0190名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 16:33:22.51ID:dOG31fdG0
相葉って、頭に嵐って付けてもらわないと
ジャニヲタ以外の一般人には認識してもらえないんだなw

つか、いつになったらMCまともに出来るようになるの?

0191名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 16:37:38.13ID:j6f4DDFv0
世界屈指の未成年強姦事件関係者なのに

0192名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 16:39:16.92ID:oRvr5bhw0
相葉はオーバーオール着てチンパンジーとたわむれてる姿が一番似合ってる

0193名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 19:15:53.58ID:6XgaJUfV0
>>176
朝の番組辞めたから、少しは時間に余裕があるんじゃない

0194名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 21:57:59.28ID:E1hhl/Pr0
視聴率はどうなるかどうか知らんが
番組内容としてはTBSの音楽の日に圧倒的に負けてる

0195名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 22:13:24.51ID:KzkpIgyn0
>>34
それ以外の人は、fmラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!

0196名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 22:31:38.70ID:W20lWTUs0
21年までしか観てないわ

0197名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 22:33:01.42ID:oPBHRwzY0
ドラマの初回ぐらい?かっては20%あったのに苦笑

0198名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 00:54:43.86ID:IgVh4SES0
視聴率とか世論調査とかああいう類の数字を真に受けちゃってる奴はだいたい頭が弱いマヌケ

0199名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 06:02:42.75ID:U0g6JtFk0
>>196
それ以降は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

0200名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 06:04:11.39ID:U0g6JtFk0
>>41
それ以外は、裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

0201名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 08:53:07.57ID:w8iX6+iW0
江口洋介にアイマールとかどういう組み合わせ

0202名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 11:53:47.02ID:U0g6JtFk0
>>50
本当にラジオの時代でしょうか?情報求むっ!!

0203名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 12:07:55.09ID:tSFbgvNS0
そもそも歌番組というクソコンテンツがオワコン

0204名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 13:51:08.50ID:w2Q5v6dk0
音楽の日でKinKi Kidsが山下達郎の曲歌ったのは気持ち悪かったわ
歌い方もねっとりしてるし

0205名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 14:07:36.41ID:dl1w5QzZ0
>>203
歌番組は無くなったら困る( ;∀;)
番組じゃなくて、問題は出演者だと思うよ
無能グループが団体芸もどき披露するのばっか
新しい学校のリーダーズは良かったけど

0206名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 14:15:10.70ID:MoxVkds20
紅白みたいに出演者毎の数字ないのかな

0207名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 15:24:54.73ID:U0g6JtFk0
>>52
みんな裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!

0208名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 16:30:54.31ID:bTVTJRRi0
>>203
どの番組もメンツが同じだしな

0209名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 17:12:37.37ID:U0g6JtFk0
>>63
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

0210名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 17:13:41.41ID:m1EP0WNR0
野球の5%より高かったのか
とったね

0211名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 17:15:21.05ID:bOHdtpdw0
低くない!?

0212名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 17:49:23.95ID:U0g6JtFk0
>>71
裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!

0213名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 17:55:46.73ID:Dl+EPyrr0
中居君元気そうだな

0214名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 19:20:13.61ID:U0g6JtFk0
>>89
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

0215名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 20:27:52.57ID:6bGaRP8g0
このままじゃスポンサー付かなくなるな

0216名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 06:50:58.26ID:WM87zZj20
>>93
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

0217名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 10:40:34.12ID:D+mlYI/G0
夏の歌番組で圧倒的につまらんかった 
テレ東の方がいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています