【アニメ】『ゆるキャン△』来年放送のアニメ3期よりエイトビット制作に。なでしことリンがキャンプ場を訪れるティザービジュアルが公開 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/07/09(日) 17:15:37.46ID:bw7CYooN9

電撃オンライン

公開日時
2023年07月09日(日) 16:30

 2024年放送予定のTVアニメ『ゆるキャン△』第3期について、エイトビットがアニメーション制作を担当することが決定しました。あわせてティザービジュアルが公開されました。

https://yurucamp.jp/camping/content/themes/ycp-v2/assets/img/top/modal_3rd_n2.jpg


 以下、リリース原文を掲載します。

たのしい、更新中。『ゆるキャン△ SEASON3』2024年放送決定! 新シーズンよりアニメーション制作をエイトビットが担当!(監督:登坂晋、シリーズ構成:杉浦理史、キャラデザ:橋本尚典、音楽:立山秋航、音響監督:高寺たけし)

なでしことリンがキャンプ場を訪れているティザービジュアルが公開! これまでのシリーズで監督を務めた京極義昭さんからコメントが到着!

 TVアニメ第1作目が2018年1月から放送スタートし、キャンプブームを巻き起こした『ゆるキャン△』。昨年公開された映画『ゆるキャン△』は興行収入10億円を突破し、好評のまま幕を終えました。さらにTVアニメ『ゆるキャン△』第3期の制作も決定しておりました。

 この度、ウェスタ川越にて開催された映画『ゆるキャン△』スペシャルイベント「1周年感謝祭 \イチネンダヨ/」にて最新情報が公開されました。『ゆるキャン△』第3期のタイトルがTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』に決定いたしました。

 そして、TVアニメ『ゆるキャン△』、TVアニメ『へやキャン△』、TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』、映画『ゆるキャン△』とC-Stationがアニメーション制作を担当してきましたが、
新シーズンとなるTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』よりエイトビットがアニメーション制作を担当することが決定いたしました。

 制作会社変更に伴いまして、メインスタッフも一新。監督は「ヤマノススメ Next Summit」などで演出を担当した登坂晋、
シリーズ構成は「ウマ娘 プリティーダービー」でもシリーズ構成・脚本を担当した杉浦理史、キャラクターデザインは「啄木鳥探偵處」でメインアニメーターを務めた橋本尚典が担当いたします。

 また音楽の立山秋航と音響監督の高寺たけしは新シリーズも続投いたします。監督の登坂晋からコメントも到着いたしました。
さらに、メインキャスト5名が公開され、これまでのシリーズ同様に花守ゆみり、東山奈央、原紗友里、豊崎愛生、高橋李依が続投いたします。

 また、なでしことリンがキャンプ場を訪れている『ゆるキャン△ SEASON3』のティザービジュアルが公開となりました。背景には富士山とたくさんのテントがあり、
『ゆるキャン△』らしさを感じさせる一枚となっております。これまでのシリーズの空気感はそのままに、新しい『ゆるキャン△』を感じさせる一枚となっております。

 そして、これまでのシリーズを担当してきた監督の京極義昭よりこれまでの応援への感謝や新シーズンへの激励など応援コメントが到着いたしました。

 彼女たちの変わらない空気感、さらに成長していく姿を、新たなスタッフでお届けしてまいります。これからも皆様からの変わらない応援をどうぞよろしくお願いいたします。



TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』2024年放送決定!

スタッフ

監督:登坂晋
シリーズ構成:杉浦理史
キャラクターデザイン:橋本尚典
音楽:立山秋航
音響監督:高寺たけし
アニメーション制作:エイトビット

キャスト

各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
  


『ゆるキャン△ SEASON3』監督・登坂晋よりコメントが到着!
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://dengekionline.com/articles/193242/

©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト

0589名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 13:40:43.75ID:q6shnSX+0
社会人編の次は老後編でもやるのか

0590名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 13:44:10.38ID:vFgcLBFe0
>>14
え?ワンパンマン3期ってまだだろ?

0591名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 14:38:09.22ID:bqxSlvx00
>>581
いいこと聞いた!沼津港ばっかり行ってた
今度伊豆のゆるキャン聖地行く時に寄ってみよう

0592名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 15:11:46.33ID:nzUze+0G0
>>535
それはわかる。
中間点の劇場版は可愛かった。

0593名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 15:25:07.57ID:bqxSlvx00
ほよよよなあられちゃん

0594名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 15:48:35.13ID:spiPU1830
>>580
ヨハネ以外みんな操り人形NPCまるで

0595名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 15:50:47.81ID:spiPU1830
>>574
自宅はnasneだけど
スマホでみると途切れ途切れなうえパケ死ぬ

0596名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 16:41:08.13ID:WN80P+Qj0
アニメよりドラマの方が人気ある稀有な作品

0597名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 19:33:10.90ID:ict/qyPK0
>>596
へーそうなの
逆だと思うけど

0598名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 19:46:49.70ID:YK+2tnc00
ヘヤキャン2期にしとけばよかったのに

0599名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 23:19:23.73ID:FV1dx+4I0
>>597
アニメはMXと一部地方局でしか地上波やってないが
ドラマはテレ東ネット

一般人ファンはアニメ版見てない人が多いかも

0600名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 01:47:12.34ID:LFkWQgQF0
>>599
テレ東のドラマ、それも深夜なんて視聴率0%台だし大して観られてないよ
ゆるキャンはアニメ放送中かなりバズったからアニメの方が視聴者多い可能性ある
テレ東を過大評価しすぎ

0601名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 01:50:15.66ID:UEdknVkX0
ヤマノのスタッフで作ったハイクオリティゆるキャンはちょっと見てみたいな

0602名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 02:40:44.13ID:aPSMGBTL0
実写は犬山あおいがビルドアップしすぎてる問題が

0603名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 02:48:56.15ID:q3DLPRWX0
原作絵可愛く無いなビックリしちゃった

0604名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 03:00:56.79ID:URNP7TH10
>>600
視聴率は知らんけどソロキャンプブームだったから評判良かったよ
でなきゃ2期が作られなかった

0605朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/07/11(火) 05:41:10.59ID:RFiTM8d60
原チャリ持ってくんな(^。^)y-.。o○

0606名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 06:21:19.45ID:j3hbaRoY0
映画で終わる予定だったのを
また金儲けのために掘り起こされたんだろ

0607名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 07:13:44.40ID:hnc85wh00
>>606
映画が10年後なのも
原作が面白くないからだろうしな

0608名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 08:00:28.72ID:NxjPumRC0
>>604
アニメも実写も、かなり流行ったと思うよ。
で、視聴した人のほとんどがネット配信だろう。

0609名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 09:56:56.83ID:AF9UTqNh0
>>516
「△」

0610名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 10:07:48.18ID:C/ZQEb0B0
移動用BSでアンテナってあるんだろうけど
全然売れてないから消えたのか?

0611名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 13:08:25.09ID:k9MSZHIR0
ドラマ版も良かったよ
珍しい事だ

そろそろ坂祝とか神戸とかの難読キャラ
キャラ出しませんか

0612名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 13:26:49.47ID:EBp7dK810
キャンプに忘れ物して、何でもかんでも、借りにくるうるさいバカが増えてかなわん
マジで今まで静かだったキャンプ場もファミリーキャンプ場になって嫌になる

0613名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 13:58:00.49ID:f3NrDQ+w0
テスト

0614名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 14:00:22.52ID:NU/yoYPf0
ビーノの作画でなんかやばそうなのが伝わってくる

0615名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 14:39:15.28ID:34OeeJwl0
これの誰が貧乏設定なの?

0616名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 15:12:49.66ID:YeZuU84x0
Tverに来たら観るわ

0617名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 16:57:32.02ID:9y0x+fkk0
>>608
そう
bs環境ないから配信でみてるらしい

アニメ不毛の地静岡は一期やってないらしいし

0618名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 16:58:20.10ID:9y0x+fkk0
>>605
jkのスクーターはお宝だろ

シートに頬ずりするやついそう

0619名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 16:59:47.70ID:9y0x+fkk0
>>611
岐阜三重地名しばり

0620名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 18:32:09.58ID:ZzRsEt/l0
>>12
うにょぽみみたいな絵になってるな

0621名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 03:12:05.70ID:mRjiyqY30
山梨ではすっかり飽きられ
静岡では迷惑巡礼者に各所大激怒

0622名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 07:50:44.45ID:O6D40ph90
日が暮れてからチェックインし夜遅くまで会食からの映画鑑賞
迷惑キャンパーのアニメ化ですね

0623名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 10:36:53.08ID:zkaTt1ML0
劇場版もあるしドラマ化もされてるからさぞかし面白いんだろうと思って3話まで見たけど、何が面白いのか全然わからんかった

0624名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 12:40:49.09ID:WYeGTxQy0
ドラマ1期こそ至高
2期はいまいち

0625名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 12:51:34.47ID:6cWKPxsD0
どっちもアニメよりおもしろい

0626名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 13:05:36.51ID:fDuEizDL0
バイクでよく山梨にツーリングに行くんだけど
その山梨の中でもドマイナーな地域の身延周辺がゆるきゃんの聖地で笑ったw

ほんと何もないところなんだけど、でもその質素な寂れ具合に哀愁があって好きな地域なんだよね。

冨士川沿いの道をバイクでドコドコ走ると本当に気持ちいい
特に夏!
田舎の夏!って感じが最高。

0627名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 15:21:57.58ID:jaZ0uGPR0
tesu

0628名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 17:46:37.09ID:MglHg0Zk0
リンちゃんアニメだと、お団子ヘアーが特徴だったのに、顔も四角になっちゃって

0629名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 18:08:00.50ID:1XskaOCD0
飽きた

0630名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 20:19:03.68ID:S1ma8mP80
どうしても静岡に絡めなければならない話で破錠したな
酒好き教員が深酒して翌日の昼間に返ってくるという

0631名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 21:20:03.42ID:O6D40ph90
マフラー巻いてバイク乗るの可笑しいだろ?
走行風で緩んでタイヤに巻き付いたら確実に大怪我だろ

0632名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 03:43:42.33ID:mWupi/uO0
1期、2期、劇場版と、作品としては右肩下がりの印象
だからテコ入れの意味で制作会社を変えたのかも知れないけど、盛り上げようとしているのであれば注力する部分がズレてない?

売れた要因の一つである原作よりも向上させたアニメ版のキャラデザを敢えて原作版まで劣化させる意味は何?

0633名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 04:32:26.18ID:IRYYKNg+0
テコ入れじゃなくて監督は1期だけのつもりで完遂(本人談)
発注元は好評だったので映画化を出汁に2期とミニ作品も発注(事実)
予定してた作品終わったのでさよなら(推測)
まだ続けたい発注元は別の製作会社にって流れでしょ(推測)

0634名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 04:44:29.84ID:ATHtoES+0
この既視感はみなみけ

0635名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 04:46:11.46ID:yQoQ7JE90
実写は女子高生なのにバッチリメイクしてて冷める

0636名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 05:05:10.01ID:mk3mdMSm0
2期と映画は正直微妙だったからな

0637名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 09:08:18.22ID:rWJ6FtJk0
ゆるキャンはりんちゃんが自転車でキャンプ行ってた頃が一番おもしろかった

0638名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 11:19:10.66ID:eopYaL+t0
グーグルマップコピーして景色つくってたやつか

0639名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 12:56:07.68ID:yUOeGxVu0
映画も蛇足だったがこれもやばそうだ
このてのアウトドア趣味系はもうオワコンだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています