【中日】自力V消滅でも〝立浪野球〟の評価◎ 好調の観客動員は「期待されている証拠」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/06/30(金) 08:23:45.31ID:AJKMT2WQ9
2023年6月30日 05:00

 中日内で〝立浪野球〟の評価が急上昇中だ。29日の阪神戦(甲子園)に0―8と今季15度目の零封負けを喫し、70試合目にして自力優勝の可能性が消滅。最下位ヤクルトにゲーム差なしの5位と低迷しているが、本拠地の観客動員は好調だ。

 ここまでバンテリンドームで36試合を主催し、3万5000人以上の満員が11度もあった。新型コロナウイルスの感染対策として行われてきた観客の人数制限が3年ぶりに撤廃されたことが大きな要因ながら、球団関係者は「土、日はほぼ3万人以上、平日でも2万人台は入っている。チームが弱いのにこんなにもファンの皆さんが球場に足を運んでくれることはとてもありがたい」と喜びを隠せない。

 次回、バンテリンドームで行われる7月4、5日の巨人戦も前売りが好調で、平日でも2万5000人~3万人、同7日からの広島3連戦ではイベント「夏の竜陣祭」が開催され、土、日は満員となる3万6000人の集客が見込まれている。

 別の関係者は「これだけファンの人が見に来るということは立浪監督の野球が期待されているという証拠。新人の村松や福永、松山、高卒3年目の高橋宏や龍空、若き大砲候補の石川(昂)、現役ドラフトで移籍してきて覚醒した細川もそうだし、こんなに若い選手をいっぱい起用していてワクワク感のあるチームは他にない。ずっと最下位争いをしているのに、これはすごいこと」と力説する。

 自力Vが消滅しても立浪人気は衰え知らずのようだが、やっぱり勝利で竜党に応えたいところだろう。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/268090

0133名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:14:50.22ID:KPejASiE0
レゴランドとかジブリパーク程度で喜んでいる連中だからw
愛知県って娯楽がないもんな、そりゃ中日の低レベルでクッソつまらない試合でも見に来るよ

0134名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:16:33.13ID:R6AlEVft0
名古屋でもコンプライアンス厨は中日応援してないと思われる

0135名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:17:08.31ID:i0WcZ/250
まぁ観客入ってんのなら別に良いだろ
それで中日ファンは満足なんだよ

0136名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:17:16.63ID:HGqmZpsl0
>>132
実力が2軍クラスなだけの高橋周平という選手もいるけど

0137名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:18:03.93ID:HGqmZpsl0
>>135
満足じゃねーよ。いつも途中で中継見るのやめてるわ

0138名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:28:24.46ID:F3NTaD8G0
>>133
(笑)

6/11(日)16:00
J1 第17節
豊田スタジアム
観客数 13992人

0139名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:29:17.04ID:r/HpA0W40
ぶっちゃけ若手見に行ってるだけだと思うから立浪じゃなくても良いよね、って

0140名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 14:04:19.21ID:AFZVnScc0
若手ただ使ってるだけで育ってないけどな
去年より弱いし

0141名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 14:19:45.93ID:+3M1NdCX0
はあ?立浪なんかさっさと消えろやボケ
ベンチでもヨボヨボで立ってて鬱陶しいわ
後ろで座ってろよ

0142名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 14:26:28.25ID:hWsAuhlb0
金余ってるやつが多いんだな名古屋は

0143名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 15:06:55.52ID:19wggEUL0
中日では長嶋茂雄みたいな存在だから
采配が変で最下位でも客は入るw

0144名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 15:11:04.86ID:sjoKGokz0
全国ネットの番組で中日ゴリ押しの浅尾美和もうるさいしなんだかなー

0145名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 15:12:34.97ID:vpeZ/wCm0
やっぱりオーナーは変わらないとだめだよ
DeNA見習えよ

0146名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 15:22:51.50ID:VnT97YV/0
>>39
大して補強してないカープがあの位置だからなぁ。指揮力というよりモチベーション上げれるかどうか

0147名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 15:36:43.68ID:rY2dHVUi0
>>57
ほんの少しだけど電通グループの出資比率が下がってるのに前の比率出す工作お疲れ様です

0148名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 15:44:05.29ID:rY2dHVUi0
>>110
落合時代に山崎なんておらんやろ

0149名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 15:57:34.19ID:/gg3lfUP0
>>143
長嶋茂雄と違ってファンに嫌われてるけどな

0150名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:01:12.90ID:/gg3lfUP0
>>134
まともな人がどんどんファンやめてる
球場に来てるのは変な人ばっか
だから球場がますます居心地悪くなっていく

0151名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:02:44.76ID:pCbrmcdm0
はよやめろアホ浪
それからアホ中日ファンてめえらが一番要らないんだよ

0152名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:04:06.91ID:pCbrmcdm0
ずっと言ってるだろ
名古屋に球団なんて要らないんだよ
こいつらが支えてるのが中日新聞なんだから

0153名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:05:47.82ID:pCbrmcdm0
根尾に一試合しかショートの守備機会を与えず
打ても守れもしないリュークとかいうやつだけは使い続ける
こんな監督を応援してるのがアホ中日ファンだよ

0154名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:06:50.70ID:pCbrmcdm0
徹底的に戦ってやるからな
名古屋から球団がなくなるまで

0155名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:10:00.69ID:pCbrmcdm0
俺はあいつらを軽蔑してるからね
嫌いとかじゃないんだよ。そういうレベルじゃない、軽蔑してる

0156名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:16:28.61ID:pCbrmcdm0
どんなスポーツ興行も
例え赤字になっても敗退行為だけはしてはいけないんだよ
それをやったらその企業はその興行から手を引かなきゃいけない。
これがスポーツの一丁目一番地の最初のルールだ
つまり常勝チームである優勝チームを解体した時点で
それは敗退行為に等しいんだよ

0157名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:37:47.15ID:r/HpA0W40
>>156
とりあえず連投ウザい

0158名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:39:37.41ID:UMffKjNU0
若い選手たちには期待をしているが
立浪をはじめとする首脳陣と龍空と昂弥には全く期待していない

0159名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:42:46.11ID:HZE8SVPL0
東スポかぁ
皮肉かな

0160名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:55:36.49ID:OAxcc6cJ0
弱くて客が入るなんて、親会社としては最高の状況じゃないか

0161名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 17:06:11.10ID:urHlbN3u0
育てながら勝つ、難易度の高いミッションだ

0162名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 17:56:49.03ID:pCbrmcdm0
>>157
もう一回言ってみろ

0163名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 18:14:56.48ID:dY/2a5XY0
勝たなくたっていい
彼らは球場に行く
ネットは中日の話題だらけ
不満のようでいて満足感もあるだろう
立浪長期政権や

0164名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 18:19:37.96ID:7eCKqzhg0
秋頃は閑古鳥だな
星野末期がそうだった

0165名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 18:20:27.10ID:r/HpA0W40
>>162
1人で6連投とか病的に見えるから本当に止めた方が良いよ?
あと一度言われただけじゃ分からないの?問題ありと言わざるを得ないね

0166名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 18:43:26.70ID:SKsRx4c00
上役に昔のヤル気を感じ無い。

0167名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 20:40:14.88ID:/qHQvO980
>>164
そんな2期星野末期よりずっと入ってないのに大入りだとほざいてるのが今
>>129

0168名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 23:04:02.30ID:Xm3RsoYX0
成績低迷で年俸カット。
連日満員で大儲け。
支出を減らして収入爆上げ。
経営者としてこんなありがたい監督はいない。

0169名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 23:07:47.10ID:7ocTCguf0
見てるのが中日ファンとは限らない

0170名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 00:38:17.57ID:kHeLZEwi0
>>168
ハムが目指してる所だな

0171名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 02:47:08.91ID:g5YV7zy00
>>168
コロナ前より動員落ちてるんすよ

0172名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 05:17:52.99ID:qZ482boq0
立浪もパフォーマーとしてはハンパ
新庄とは求められているモノが違うし
星野見習ってもっと暴れなきゃw

0173名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 09:45:23.77ID:XScxpeb20
予想に反してヤクルトが弱すぎて竜の弱さが目立たないだけ

0174名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 10:07:15.17ID:VAgqmf3a0
エラー頻発
併殺取れない
盗塁刺せない
四球選べない
送りバントできない


こんなだからな
勝てっこない

0175名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 11:52:14.48ID:ZQzuNstW0
YouTubeのコメント欄、ガラスの十代の本家光GENJIの所にまで「素晴らしい」と書いてる奴は何なんだ?

0176名無しさん@恐縮です2023/07/03(月) 14:24:34.58ID:7BLNp/mA0
>>104
落合の後激減した観客数が少し戻った程度だな

0177名無しさん@恐縮です2023/07/03(月) 14:26:04.67ID:7BLNp/mA0
>>174
その辺の特徴って
ホームランだけが取り柄のチームにありがちなんだけどな
現実は…

0178名無しさん@恐縮です2023/07/03(月) 22:05:02.04ID:51QdhGHZ0
あれを評価するのか
タニマチのちからすげえな

0179名無しさん@恐縮です2023/07/03(月) 22:11:49.92ID:p/v8T8re0
なんなんだろう
普通に負けることを楽しんでるの?

0180名無しさん@恐縮です2023/07/03(月) 22:13:03.03ID:hCqgmJMP0
マスコミはヤクルト叩くよりも中日ファンを馬鹿にした方が食いつきいいからな
楽天西武は論外だし、日本ハムにいたっては新庄を名伯楽扱いするファンまで出てきた

0181名無しさん@恐縮です2023/07/03(月) 23:42:53.89ID:Bxsuz0Ms0
観客動員(来場者)×
チケット発券数(シーズンチケット含)
中日新聞はドームに来なくても動員数に含むインチキ球団
チケットにスタンプ押すだけで実際の来場者数はわからないんだぜ、球団経営がブラックボックスで危機感ゼロ

0182名無しさん@恐縮です2023/07/04(火) 05:16:55.81ID:WlkT4MJC0
>23
それと似たような事、開幕前も言ってた。
投手陣は12球団の中でもトップクラス、若手が伸びてるし、アキーノ打つからAクラス行けるって。

蓋開けてみたらこのザマ!

0183名無しさん@恐縮です2023/07/04(火) 06:05:38.06ID:81ce5ipu0
金のないテレビ各社は、
格安の野球の放映権獲得
CSやBSで毎日長時間番組表を
埋めてくれるありがたい存在

プロ野球も、最大の目的は
親会社の宣伝だから格安の放映権でかまわない


テレビ各社は、長年毎日スポーツニュースや情報番組でテレビばかり観てるお年寄りや情報弱者に自社コンテンツごり押し宣伝洗脳報道ビジネスを展開

騙されたカモは、世界で不人気の野球にお金と時間を奪われる。

他人のおっさんの野球の試合観てるなんて、賢い人はやりません

北朝鮮の賛美報道
笑えません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています