【バスケ】日テレ、Bリーグ決勝中継打ち切りで炎上 再延長にもつれる激闘なのに…「あかんやろ」「嘘でしょ」の声 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2023/05/27(土) 19:47:26.30ID:ePbbIsHD9
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/27/kiji/20230527s00041000492000c.html
[ 2023年5月27日 17:26 ]

バスケットボールBリーグの年間王者を決める2戦先勝方式のプレーオフ、チャンピオンシップ決勝第1戦が27日、横浜アリーナで行われ、再延長戦にもつれる激戦の末に琉球(西地区1位)が96―93で千葉J(東地区1位)に勝利。初優勝へあと1勝に迫った。この試合はNHK・BS1やネット配信に加えて地上波では日本テレビが中継したが、試合途中に放送が終了しSNSでは“苦情”が続出した。

試合は琉球が第4Q残り10・2秒からのプレーで3点シュートを決められて77―77の同点に追いつかれた。5分間の延長でも82―82と決着がつかず、さらに5分間の再延長へ突入。開始早々に今村が3点シュートを決めて勝ち越し、その後も今村らが加点して逃げ切った。

日本テレビでは試合開始5分前の午前11時55分から中継をスタート。番組表では中継は午後2時まで、最大延長は同25分までと告知されていた。第4Q終了時点で午後2時を過ぎていたが、最初の延長が残り23秒となった時点で実況のアナウンサーが「試合の途中ですがバスケットボール中継を終了します。この試合は引き続き日テレ・バスケットボール中継HホームページとHuluでライブ配信します」と地上波の中継終了を予告。テロップでも「日テレ・バスケットボール中継HPでライブ配信 『日テレ バスケ』で検索 Huluでもライブ配信中!」と表示され、無情にも中継は終了した。

試合の続きは「日テレバスケ部」のサイトやNHK・BS1などで見ることができたが、SNSでは「残り23秒でライブ中継終わりって…」「バスケめちゃくちゃ良いとこで中継終わった これはあかんやろ」「日テレバスケ中継打ち切りやがった」「オーバータイム残り23秒同点という一番おもしろい瞬間に放送終了はないでしょ」「めちゃくちゃいい場面なのに中継終わりにしますって嘘でしょ」と不満の声が続出。「残り23秒」がツイッターのトレンドに入った。

「日テレバスケ部」の公式ツイッターにも「最後まで中継してよ」「残り23秒で中継切れた」「なぜサブチャンネルでできない?」「この終わり方はひどい」などのリプライが寄せられた。

0114名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 04:57:19.78ID:UDc3k5VG0
実況スレもなくてBS実況も過疎ってたしバスケ人気とかどこの世界の話だよと思ったけどね
Jリーグも超絶不人気だし結局NPB一強なんだな

0115名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 05:11:50.68ID:nmQ6taOS0
これが地上波スポーツを中継する資格も無い連中がやってる放送局
かつて高校サッカーでも繰り返してるからな今もかPKまで行ったら打ち切り
今はネットでも中継する様になったから不満は減ったが本当に酷い

そして無料で観ようと言う考えもいい加減やめた方がいい
お金はを払えば全部問題無く最後まで見れた地上波は当然クソだが
無料で観ようって考えも同じ様にクソだと思った方がもう健全

0116名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 05:27:39.59ID:Utq8rOBI0
スキあらば韓国ぶち込んでくるし、期待する方が…

0117名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 05:31:24.00ID:YcQXe55H0
打ち切られるのが嫌なら菅原文太に電話して最後まで放送するやうに交渉するしかない( ´)Д(` )

0118名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 05:55:32.74ID:gxcTUpbu0
野球優遇みたいに言うけどWBCだって攻撃始まってんのに普通にCMやってたし、要するにどうでもいいスポーツしか地上波には向いてないんだよ

0119名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 05:57:43.05ID:gxcTUpbu0
>>107
それな

0120名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 06:26:43.49ID:iO5yht4+0
>>15
高校サッカーの試合時間が40分ハーフなのは日本サッカー協会の規則
放送関係ないよ

ただし冬の高校サッカー選手権は決勝・準決勝のみ45分ハーフ
夏の高校総体は35分ハーフ

0121名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 08:21:52.97ID:VeJcyMcF0
地上波で放送されるだけまだましとも言えるけど、これが野球の日本シリーズだったら大炎上してるな

0122名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 09:07:50.71ID:upBOtzHh0
>>120
プレミアやプリンスとかリーグ戦は45分ハーフでやってるし
選手権の40分ハーフは放送は無関係ではないと思うよ

0123名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 09:09:55.80ID:upBOtzHh0
ちなみに今日ジェッツが勝って、明後日第3戦やる場合は地上波は放送あるの?

0124名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:07:07.06ID:B7Z7uXD/0
>>106
NHKの受信料があるから
あれBSはまた別料金だからね
あと環境的にBS入らない立地条件てのもある
実際ウチの地元の一部地域が入らなくてそこに住んでる同級生や親戚の家は
BS見たくても見れんと言ってたな

0125名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 11:29:55.89ID:PMKd/q330
中京テレビも高校サッカー地方予選で同じことやったな
PKラスト1人で勝敗が決まるのに蹴る直前で放送終了
キー局がこれなんだもん系列局もそうなる罠w

0126名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:13:22.11ID:ZoOc1MFF0
>>123
あるわけない。

0127名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:17:38.81ID:p+JgHFSK0
嫌なら見るな

0128名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:50:42.42ID:+hBb5jfU0
>>106
普段見ないものに金払わんよ
BSは正直見るもんないしストレートニュースもネット配信あるし
野球サッカーはDAZNでバスケはワイモバ使いだからそれで地上波卒業できた
たまに国際大会で地上波独占されるのがウザイ

0129名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:31:37.91ID:AWonY9WJ0
この試合で優勝決定なら怒るのもわかるけど
まだ第一戦目でしょ

0130名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:39:02.34ID:GB+mAlrb0
古事記がw
そもそもBSも無量だろ

0131名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:54:33.49ID:XcUeHf510
独立局だったらサブチャンネル駆使するところなのに
キー局って頭悪いというかバカなんだよな

野球中継が延長になったらサブで放送して、そのあとの番組は通常の時間に放送できる
ってのが地デジ化の時の触れ込みだったのに

>>130
BS受信のための設備を整えた段階でNHK受信料が高くなるからな。
民放の無料BS放送を見るのには余計な経費がかかる

0132名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:55:06.88ID:B7Z7uXD/0
BSはBSで受信料とるぞ

0133名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:59:30.15ID:nhPVfc3/0
>>123
第3戦は試合開始が夜なので地上波はない
BSのみ

0134名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:10:19.10ID:aDrHQk8C0
>>133
ファイナルなんだから日程を週末の金土日で組めばいいのにな。2戦で決まって日曜やらなかったら仕方なしで
3戦目やるならド平日って残念すぎる

0135名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:17:59.38ID:MbW8OCJo0
延長はスポンサー次第
了解が得られないと放送延長できない
局が悪いわけじゃない

0136名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:51:17.68ID:txcUkI9K0
もうスポーツは全部配信でいい
地上波はやる資格がない

0137名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:54:31.93ID:vfmQbWkk0
悲しいけど野球メディアにこういう嫌がらせをされてもサッカーとバスケはテレビの力なしでも人気スポーツになってるからね
これからもテレビの嫌がらせに負けずにに頑張れ

0138名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 15:21:05.63ID:MXWxo0Kc0
>>134
必ずある1-2戦を土日に組んで、観客動員と地上波テレビ中継を確保する興行上の都合。

0139名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 15:34:20.94ID:9YuAmrVR0
今朝のサンデーモーニング、あれだけ長くスポーツコーナーとっておきながらBリーグファイナル一切扱わず
信じられない

0140名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 15:40:02.66ID:DqirAtbM0
NHK中継あったろ

0141名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 15:53:39.18ID:aMHmgrXA0
>>95
鹿児島も民放4局揃うまでは日曜は「一部の地域地獄」だった。巨人戦がTBSかテレ朝の場合は延長したが。
そんな東京ドームも、いまや土日はデーゲームが基本の時代になると誰が思っただろうか。

0142名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 15:56:49.34ID:iq2/vvC60
BSやようつべでもやってたのに
文句言ってる奴らはそういう環境にない 
デバイス弱者なの?

0143名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 16:00:04.52ID:aMHmgrXA0
>>101
ほんこれ。いまやプロ野球をテレビ観戦となると、最低BSがないとまともに楽しめないよ。地上波は独立局以外はもうプロ野球やる気ないし。

0144名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 17:48:45.76ID:3kw2CTCM0
野球ごり押しテレビいらねえ

0145名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 19:12:52.77ID:y5Kk0o060
ダービーをNHKでみようと思ってつけたら画質が悪くて
サブに切り替えたらバスケやってたから
フジで見た

0146名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 02:06:53.82ID:IgJRZ5E80
BSも特定の方角にビルや山などの高い遮蔽物があったら見れない

0147名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 10:05:24.67ID:7eAP9iXv0
サブチャンネルでもやらなかったんだ
NHKでも出来ることを日テレは出来ない

0148名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 10:11:54.34ID:JWMwSWQ10
地上波ってこんなもんよw

0149名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 11:33:50.78ID:fy67Oei80
G+でみろってことだよ貧乏人

0150名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 12:53:28.96ID:Y+Uhz3BD0
>>144
他の何より一年中ゴリ押ししてゴールデンで5%連発だもんなぁ

0151名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 14:16:37.35ID:FNfAPuM70
2時間以内に必ず終わる税リーグはなぜ地上波から追放されたんやろなあ

0152名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 15:36:53.63ID:69CMx+Bw0
>>151
性リーグは視聴率も取れないのに何故追放されないんだろうなwwwwwwww

0153名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 10:55:10.70ID:KzrsqeGa0
かつて松本人志が自分の番組を野球に差し替えられて激怒していた。
そういう人がいるのよ

0154名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 10:56:52.98ID:M6FpbHLM0
有料なら全部見れる?

0155名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 10:58:27.08ID:ldTWwV+j0
日テレのyoutubeで放送してたよね?

0156名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 10:58:48.46ID:mLjx+jkU0
スーパーボールとかだとCM中にプレー止まるんだよね

0157名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 11:05:04.86ID:c0eJxCgV0
昔は野球中継が延長したのに文句言いまくりだったが
今なら間違いではなかったのかと小一時間

0158名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 11:09:22.88ID:KzrsqeGa0
Bjリークのチームが初優勝 感慨深いね

0159名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 11:16:08.05ID:cg1sf5Cw0
>>151
野球見てると本当にバカになるんだな 

0160名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 11:17:00.93ID:cg1sf5Cw0
>>157
野球とバスケじゃ見てる年齢層が全然違うからな

0161名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 11:42:24.57ID:f5H0g2XP0
>>157
野球はどうでもいい試合をダラダラと延長してただろ
こっちは優勝が決まるチャンピオンシップだぞ

0162名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 12:08:30.93ID:NUA96dvm0
>>161
じゃあ日本シリーズで文句言うのはなしだよな、当然w

0163名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 12:09:22.16ID:swAD6q1T0
>>139
まじかよ
サカ豚退治用にすら他スポーツ使わないのか

0164名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 12:26:51.86ID:aO1M6l5F0
延長戦はサドンデスでやれば全て解決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています