「サッカーに関わっている人たち、きちんと仕事しろ!」闘莉王が喝!ACL決勝の地上波放送なしを危惧「想像だけじゃ膨らまない」 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★2023/05/10(水) 18:57:19.94ID:2mXdS2PA9
サッカーダイジェスト 5/10(水) 17:06

「浦和だけじゃない。他のチームにも、子どもたちにも影響がある」
闘莉王氏はアジアの頂点を決める試合の中継事情に不満を表した。(C)SOCCER DIGEST
 浦和レッズは、5月6日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝・第2レグのアル・ヒラル戦で1-0の勝利。1-1だった第1レグと合わせて1勝1分として、3度目のアジア制覇を成し遂げた。

 日本のサッカー史に残る偉業となった一戦は、しかし地上波でのテレビ中継が無かった。これについて浦和のレジェンドDF田中マルクス闘莉王氏は、自身の公式YouTubeチャンネルで「テレビで放送されないというのは、日本のサッカーにとって大きなマイナスだと思う。これは寂しいこと」と残念がる。

 ACL決勝に対する世間の認知度が低いとして、「日本サッカー協会が、そういったところから、ちゃんとやっていかないといけないと思う。これは浦和だけじゃない。他のチームにも、日本のサッカーにも、子どもたちにも影響がある。大きな大会なのに、大きなタイトルなのに、放送しないのは良くない」と危惧する。
 
 地上波での中継が無いことが、未来ある子どもたちへの影響については、こう語る。

「日本のサッカーというのは、イコール子どもの夢。『必ず実現できる。こういう舞台にいたいんだ。こういう場所でサッカーがしたいんだ』となるには、まずは目に入らないと。想像だけじゃ膨らまない」

 そして、「日本サッカー協会、サッカーに関わっている人たち、きちんと仕事しろ!」と一喝。地上波で放送され、野球の日本代表が優勝して大いに注目されたワールドベースボール・クラシックを「必ず目に入る」と引き合いに出し、「難しいことじゃない。お金があるんだから。ちゃんとやれ」「変えていかないと、先がない。未来がない」と訴えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=131243

0789名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:21:28.96ID:KpM44tgP0
サッカーに関わっている人たち!

興味ないんだってよ

0790名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:31:03.78ID:dm2pEiSb0
しょうがなくね
サッカー界は成長し続けてるから放映権高くなり続けてるけど
日本の場合買う側が一切成長してなくて払えないんだからさ

0791名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:34:28.11ID:5e+MSFIp0
アメリカでサッカーは人気なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8d53105e63882661568db964ffc236459e1f20
代表ユニフォームがバスケコーナーで売られる現実w

0792名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:35:23.58ID:5e+MSFIp0

0793名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:43:21.96ID:j4B4NJbP0
ただの銭ゲバスポーツに成り下がったよな
あ、なんとかピックと一緒か

0794名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:43:25.80ID:tR4FKZSy0
動画見たけど、淡々と語ってたよ
喝っていうのは印象操作が過ぎる

0795名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:47:47.45ID:mxqwFjmA0
>>759
でも放映権がWBCの100倍もするやん
大赤字になるやん

0796名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:49:21.79ID:LTw2zWTp0
こんなガラガラコンテンツやる必要あるの?
アジアにサッカー文化なんてないよw

大会平均観客数 3847人
https://soccer-db.net/competition/attendance.php?comp=211&yr=2022

0797名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 16:54:18.88ID:VjJ+eqX2
AFCがダゾンに放映権独占販売したんだから地上波手も足も出ないだろ

0798名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 17:06:08.45ID:F8h4M58n0
グループリーグから放送する気がないくせに決勝だけ、しかも日本勢が決勝進出したときだけ流せって虫が良すぎないか

0799名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 17:54:05.18ID:uEvc23YZ0
>>798
道理としておかしいって言っても野球ガー野球モーで話にならんのや

0800名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 17:57:39.03ID:QVYNjb3R0
仕事をした結果がこれだろ
思い通りにならないからってサボってるみたいに言うな

0801名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 18:18:19.34ID:bGSCgChV0
2代目セルジオ越後を襲名

0802名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 18:19:57.26ID:oO8fiiGh0
子供がサッカー見たかったら親を説得してサブスク入ってもらうしかないんだな

0803名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 18:54:45.04ID:U3h1KyHW0
説得力ない奴に言われても響かないって

0804名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 18:59:22.83ID:O5PG9KOB0
TVK
横浜DeNAベイスターズ vs 読売ジャイアンツ
BS-TBS
横浜DeNAベイスターズ vs 読売ジャイアンツ

てれ玉
埼玉西武ライオンズ vs 千葉ロッテマリーンズ
BS朝日
埼玉西武ライオンズ vs 千葉ロッテマリーンズ

サッカーはダゾん
地上波とBSは野球

0805名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:05:26.73ID:jjlCdzPK0
どうせジジイとババアしかテレビは観てないんだろ?
ならおまえらが地上波で希望する意味なんてどこにもないじゃん
おまえらは若いんだし、テレビなんて一切観ないんだからなw

0806名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:15:53.34ID:uxhFi1ne0
美味しいところだけ放送しろって無理やでそんなの

WBCの放送権持ってないテレ東がWBCの決勝を生放送できるか?って話

0807名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:23:12.58ID:vzS6uNkE0
>>766
それは強く感じる。野球選手は内心はともかくNPBをバカにしてる様子は感じないけど海外に移籍したサッカー選手はJを小馬鹿にしてるのかな?と思うことがしばしば。

0808名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:27:36.49ID:j9DURC9N0
>>766
ポルトガルの辺境に鹿島から移籍した三竿もJリーグ馬鹿にしてたな
こんなことしててJリーグが人気になるはずがない
根っこの部分から日本のサッカーは間違ってるから手の施しようがない
身内からJリーグ馬鹿にするやつだらけなんだもん

0809名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:29:05.94ID:VnnlgNkD0
前回?前前回?はテレ朝がガンガン盛り上げてたような。
朝の情報番組でも時間割いて報道してた。
前田有紀アナがユニホーム着てスタジアムの外でレポートしてた。「朝なんでまだ誰もいませ〜ん」とかw
今回は全くだもんな。DAZNの件で地上波ヘソ曲げてんじゃないの?

0810名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:30:35.48ID:wxRAHCsv0
>>808
だらけって例えば?

0811名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:35:05.69ID:t+7dKdQk0
お前もやんか

0812名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:35:39.92ID:Se7YQzWZ0
ピクシーが欧州みたいにACLがすごい大会だと思っていて、出場することができてよろこんでいたら、とんでもなくショボくてガッカリした。

0813名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:44:31.14ID:ICSLSIHl0
例えばスペインとかでマドリーがCL決勝出ましたってなったらスペイン全土地上波放送になるの?
基本的にそのチームのサポーターが見れればよくね

0814名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 19:47:43.14ID:lVHGpZrR0
>>813
ACLテレ玉では中継あるんだよね?

0815名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 20:08:44.58ID:O5PG9KOB0
えるごらっそ

デザイナーは1月2日、自らのアカウントで「だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのが安っぽくて、有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。」「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔なんだよ。Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」とツイートした。

0816名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 20:42:29.79ID:vzS6uNkE0
ブラジル出身だから心の中では「なぜサッカー人気がないんだ?」とか思ってるのかねぇ

0817名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 21:13:03.36ID:dv39XAn80
>>806
道理としておかしいって言っても報道量ガー電通ガーで話にならんのや

0818名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 23:05:34.78ID:vJCsh+o+0
何を言っても無駄

0819名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 23:35:17.55ID:kUXFhONr0
ボランティアじゃあるまいしどうしろってんだこのブラジルハゲ

0820名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 01:01:37.39ID:AzwR1Htt0
人気に対して放映権が高額だからビジネスとして旨味ないんだろうね
野球とか放映権けっこう安いらしいからビジネス成り立ってる

0821名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 05:59:00.70ID:o+p/J2qN0
WBC世界一に完全密着したドキュメント映画が公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683799553/
映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」

6月2日から全国各地で、3週間限定で公開される。

0822名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 08:14:31.69ID:+qP0DEZm0
サカ豚でさえ興味ないのに
仕事をしろって発狂されても困るんじゃね?

大会平均観客数 3847人
https://soccer-db.net/competition/attendance.php?comp=211&yr=2022

0823また2023/05/12(金) 08:16:51.76ID:uRY/GZ980
サッカー選手ってバカだ」ね
ワールドカップの後にたのむからテレビでてくれだって バラエティの選手見て人気なんか上がるわけない

0824名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 08:54:40.27ID:q4JJx0bc0
>>813
チャンピオンズリーグ決勝ともなればカードがどこでも全世界が観るわ

0825名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 09:05:04.84ID:Z+FAanD00
>>766
サッカーW杯(200ヵ国超)
野球WBC(20ヵ国超)

△ ←W杯9位
▲△ ←WBC優勝
△△△
△△△△

サッカーは世界中が相手だからな

0826名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 11:56:15.63ID:gpOr+9Ms0
八百長が足りない

痛がる演技が地味

0827名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 12:35:28.72ID:9Kki+4cO0
むしろ鶏口となるも牛後となるなかれ

0828名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 13:37:52.75ID:dJCG9j5G0
【Jリーグ】出血を伴う暴力行為…横浜FCがゴール裏応援団体所属サポーター1名の処分内容を発表 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683784813/

0829名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 17:31:26.77ID:+M6QXXYW0
ちなみに明日のNHKはブラタモリを潰してJ3 中継
パルセイロホームの信州ダービーのある長野だけだけど

0830名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 23:16:30.18ID:HBrHNm7K0
DAZNで十分

0831名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 23:18:08.36ID:J+EfOvKt0
これは言って欲しいな
つーか殴り込みしたいわ
高い給料払ってサッカー盛り上げる発想すらない理事連中腹立つ

0832名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 06:32:00.40ID:JJUHgVyl0
INAC対浦和の首位決戦をJリーグ30周年記念試合の真裏にぶつけるWEリーグ運営も頭おかしいよ

0833名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 07:11:09.80ID:Zcp67SdJ0
逃げ切り世代が上やってる内は無理

0834名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 07:21:45.48ID:k+eKlwid0
芸スポサカ豚自身が野球叩きの方を大事としているのが現状だもんな

0835名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 07:23:04.98ID:1jjthgTa0
関係者が間抜けだらけだから仕方がない

0836名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 12:52:38.80ID:vePHtdjK0
川渕さん、出番です

0837名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 17:40:11.70ID:ASzw9FO/0
>>832
世界中だけじゃなくて
日本中も相手というか敵に回した感じ

0838名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 10:46:18.12ID:hw4EdVVu0
サカ豚でさえ興味ないのに
一般人が興味もてるわけないやん

大会平均観客数 3847人
https://soccer-db.net/competition/attendance.php?comp=211&yr=2022

0839名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 12:15:56.24ID:dn1uNOc40
やる気なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています