フジモン なかやまきんに君フリー転身後の活躍に「吉本がアホすぎひん?」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/05/08(月) 09:05:31.09ID:EOh/mdC69
2023年5月7日 17:38

東スポWEB

 FUJIWARA・藤本敏史が7日、ABEMA TV「ABEMA的ニュースショー」に出演。〝逸材〟をみすみす手放した吉本興業に疑問を投げかけた。

 この日は各方面で引っ張りだこのなかやまきんに君、英国の人気オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」出演で話題となったとにかく明るい安村、SNSで妻とのツーショットを初公開したNON STYLE・井上裕介らの話題を紹介。

 それを受けMCの千原ジュニアが「とにかく明るい安村も、きんに君もいわばフジモン軍団ですから」と話を振ると、藤本は「きんに君は違いますけど、安村はそうですね」と応じた。

 続けて「だからあれも3か月ぐらい前に行ったんやったかな。『人生で一番ウケた』って聞いてて、まあまあウケたって言ってもそれほどでもないやろうと思って、蓋開けたら自分の思ってた3、4倍ウケてた」と驚きを隠さなかった。

 またジュニアが「きんに君もすごいね。吉本辞めて、CMもものすごい本数やってるんでしょ」と告げると、藤本は「吉本がアホすぎひん?」とポツリ。

 ジュニアが「え?」と顔つきをこわばらせると、藤本は「こんな逸材をねえ。辞めさすというか…ねえ。アホやな吉本」とため息をついた。

 これにジュニアは「どっちか言うたら、井上させた方がよかった」とボケで応じ、うなずく藤本に自ら「そんなことないわ!」と〝一人ツッコミ〟を入れていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262447

0286名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 17:49:39.42ID:/BkEhvfp0
>>6
吉本の手を借りずにYouTubeも成功していて、そのときの動画の伸びだけで残しておいたほうが得だと判断できる
完全に判断ミスだよ

本人は海外に行くのもYouTubeも完全に自分の勝手な行為で、所属していても事務所に何も貢献できない=義務が果たせないと思って辞めたみたいだ

0287名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 17:53:18.98ID:FwZW9uPs0
>>281
キングコングがYoutubeや個人ビジネスが上手く行ってても吉本を辞めなかった最大の理由が舞台の存在
西野がパワハラでクビになった時もノーギャラで良いから劇場に出してくれって訴えてた(当然拒否された)ぐらいM-1世代はネタ志向の芸人が多いから多分そうはならない
何ならネタ志向の強いフリーや他の事務所の若手が吉本に入所する流れが顕著になってる

0288名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 17:59:04.88ID:h3A8pdcF0
>>6
ライバルが居ない
一人勝ち状態だから
そういう意味でも逸材だわな
傷つけない笑いでも
きんに君は老若男女相手できるから
営業も呼ばれやすいし
フリーで活躍できるのは
今の時代なら当たり前かもな

0289名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 18:05:24.66ID:qB85hSpi0
>>59
マッスル北村さん思い出した

0290名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 18:06:22.76ID:YEFqOWxL0
>>35
岡本「おう藤本、おまえ軽く会社悪く言ってガス抜きしといてくれや!たのむで!」

って感じとしか思えないが
オリラジ中田のときといい便利に使える忠犬みたいな立場

0291名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 18:23:38.42ID:4oCM8Jyn0
>>235
YouTubeの取り分におけるカジサックの交渉とか
干す干されるに関しては田村が
「吉本にそういう目にあわされたら公取にいく」って発言等々

いろいろタレント側も、今までは奴隷状態だったのが
知恵がついてきてる

0292名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 18:33:17.35ID:pwIsZWFb0
昔は事務所を辞めたらイメージ悪くて揉めたと思われたり
テレビが発信源だったから一方的な報道しかされなかった
今SNSがあるからネット番組YouTubeTwitterインスタで宣伝も出来る時代だからね
Netflixにテレビドラマに出てた役者が出演してる時代

0293名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 19:29:34.17ID:KQgLmB6X0
野球とかでもそうだがトレードとかクビ宣告されたら気持ちや環境変わるってあるから何とも

0294名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 19:34:59.05ID:AGdwW6TY0
最近お笑いもセイバーメトリクス化されて数字で表すことが出来る。

WAR
フジモン 1.7
きんにくん 3.2
ジュニア 2.4
井上 0.1

UZR
フジモン 8.6
きんにくん -1.2
ジュニア 13.7
井上 -15.8

0295名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 19:36:57.87ID:Mrky0R2t0
吉本ってダメな昭和平成の代表例だよな
早く潰れろよ

0296名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 20:00:04.78ID:YvC5j2TH0
さすがきんにくん

0297名無し募集中。。。2023/05/08(月) 20:08:33.07ID:c6/E8OE20
むしろ吉本にいた時に仕事がろくに無かったのが上層部がもみ消して他の芸人に仕事回してたんだろ

0298名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 20:13:11.00ID:BgYrymzd0
きんにくんにツボって笑いが止まらないNHKアナ
一日署長とかだったと思うがあれはニヤニヤした

0299名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 20:14:40.51ID:zYd5u5cN0
>>27
UCLAにガンガン編入学するサンタモニカカレッジで最終的にGPA3.5だった気がする。コースはわからんが結構すごい。

0300名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 20:16:12.23ID:AqOaWTsh0
>>289
身体作りに快感を感じ過ぎて、無茶するからね
あの松本でも、身体壊すんだから

0301名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 20:23:34.35ID:kEUxEv8f0
フジモンを雇ってるんだから無能だな

0302名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 20:41:26.73ID:HsdJ+iw40
きんにくんにだけは吉本芸人優しい

0303名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 20:53:26.49ID:VeAIOG9S0
>>146

0304名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 20:57:14.46ID:AJMqRWVs0
きんに君はイケメンではないがいい顔をしている

0305名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 21:01:13.78ID:kC1O4X9z0
吉本と拗れてないのが良い
きんにくんの人柄だね

0306名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 21:20:36.69ID:n+X60ynZ0
>>305
中田みたいに、さんま批判しだしたら面白いのにな

0307名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 22:39:41.55ID:RdtsChjg0
>>21
それはタレントであって芸人ではないわな
まあタレントで大正解なんだけどね、きんに君は

0308名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 22:46:05.91ID:779GpSZB0
おまえら(録音)回してへんやろな?

0309名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 22:47:17.91ID:cIbAll6k0
きんに君の10分で出来る簡単なエクササイズ
毎日やってるわ 足腰ボロボロなのに出来る

0310名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 22:47:19.69ID:weIfYdJR0
結婚するちょっと前のみちょぱのラジオにフジモンが来てな
フジモンがみちょぱオレと結婚しない?オレみちょぱと結婚したい
ってマジのトーンで問い質してのは気持ち悪かったな
あいつは若いタレントと付き合う気満々なようで

0311名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 00:01:17.18ID:6Z0pdzVK0
マグマ中山のマグマスパゲッティで一生笑える自信ある
けど多分粉チーズ粗末にするな系の問い合わせきたんだろうか
最近はキャンディのヤツしかやってないの寂しい

0312名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 00:12:00.09ID:xc9x1xGa0
>>307
千鳥も かまいたちも タレントで芸人ではないよね

0313名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 03:26:31.39ID:g8NVMEiT0
>>312>>21
それ言い出したらジュニアもフジモンもタレントだろw

0314名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 06:05:34.66ID:EhqgvoFw0
>>1
明石家さんま「とんでもないよ、吉本は。宮迫いなくなっても平気」伝説の一日を振り返り感慨
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202204090001459.html

代わりはいくらでもいるんで、去る者は追わずなスタンスなだけじゃね

0315名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 07:14:15.80ID:Kp2puG2A0
事務所辞める頃はYoutubeがメインだったからな
舞台やテレビがメインなら吉本にいた方がいいが

0316名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 07:38:57.04ID:gorW030w0
>>107
中田は自分がもっと評価されて当たり前だと思ってるから大先輩達に噛み付くんだろ

0317名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 08:13:46.67ID:Hrfyj5E70
>>37
あとデビュー当時は筋肉辛子明太子もやってたな

0318名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 11:51:40.49ID:SFHO4nCS0
>>316
凄い稼いでるから気持ちも大きくなるし大成功なんだろうね
でも満たされない何かがある 
ヒロミがテレビから消えてた間ジムが成功して生活は困っては無かったが
松本伊代いわくでも芸能活動やりたい気持はあったと言っていた

0319名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 12:52:58.61ID:bTcYGEzq0
>>41
好きでも嫌いでもない
見てもどっちの感情もわかないサラダにはいってるブロッコリー的なかんじ

0320名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 13:12:49.84ID:CTDN0Xhn0
>>316
中田見るとなんか嫌な気持ちになる

0321名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 13:13:11.19ID:DZnTpohd0
キャラクターで立ってるだけで
害が無いからなMC陣脅かす様な存在じゃないし

0322名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 14:30:17.71ID:O04VAjvi0
きんにくんは吉本芸人が大好きな雛壇チームプレイに向いてなかったからな
やめて正解

0323名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 16:56:38.89ID:p49F65LE0
吉本にいたころはこんなに面白いキャラクターだとは思わなかった

0324名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 17:38:50.16ID:j3zvjJ9v0
まぁ何年も吉本に所属してて知名度無い芸人はとっととやめた方が良いね
たぶん吉本に向いてないんだよ

0325名無しさん@恐縮です2023/05/09(火) 23:57:01.84ID:ecyMKTdI0
吉本大運動会で
サムライキャラやってた時のきんにくんは輝いてた
八木との健康ボーイズももう見られないのかな…

0326名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 01:28:46.40ID:Qh8U0fG30
>>320
顎がデカいから気味が悪いんだよな

0327名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 02:45:37.20ID:aotbH+a80
>>323
面白くはないよ、安心安全なだけで

0328名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 05:33:36.61ID:8FlgcQQk0
>>104
だからエンタメに無能な奴らしか残らん上に
残業多く仕事だらけの社会人は劇場に行かず
ガキと女向けだけが突出するアンバランスな状態へ

本来お笑いは間に合わせでやるもの

0329名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 07:52:34.85ID:eTK8aAOM0
>>316
石橋貴明に面白くないと言われたことを未だに覚えていて会ったときにあの事を忘れてないですよと言う奴だからな。

0330名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 18:53:00.12ID:eNzK5N4K0
まあきんにくんのYouTubeは中田と同じ教育系YouTubeだからな
後から何度も再生される
お笑いの事務所にいる必要がなくなった

0331名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 22:11:00.76ID:Srp3Lho50
松本皇帝に媚び売らんかったからやろ

0332名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 23:35:07.08ID:dsM8ljs50
>>320
あちこちオードリーは面白かった
毒づいていたと報道にあったけど意外にポップだったな
TV大好き藤森と良いコンビだ
YouTubeは中田しかいないから黒く語ると嫌味ったらしくて面白味がなくなる

0333名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 23:36:38.00ID:AKpGoX1L0
超合金はもう年寄りイジメにしか見えん

0334名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 00:19:36.51ID:GuajXIjm0
確かに飼い殺しな感じだったもんな
そういう芸人多そう

0335名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 01:00:45.82ID:R7vhOkKI0
>>331
松本は一発ギャグ芸人にはスベリ笑いですごく下に持って行くからな

0336名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 06:11:36.86ID:YhIW1sRl0
こいつのツッコミが秀逸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています