【都市伝説】ドラえもん、藤子・F・不二雄氏逝去の日の深夜回『行かなきゃ』の真相 テレビ朝日の回答は… [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2023/04/29(土) 18:21:13.63ID:KOM3uFBW9
https://www.jprime.jp/articles/-/27724
2023/4/29

抜粋

そんな人気のあるドラえもんにも、少し不気味な都市伝説が存在する。本記事ではドラえもんの作者である、藤子・F・不二雄氏が逝去した日の不可思議な「都市伝説」について迫った。

ドラえもんの都市伝説として噂される『行かなきゃ』とは?

1996年9月23日。この日午前2時ころの深夜に突然、真っ暗な背景の中をのび太が永遠と歩き続け、ふと思いついたように振り返り「行かなきゃ」とだけ発言する映像がTVで放送されたという噂が、当時の視聴者の間で囁かれたのだという。この放送は『行かなきゃ』と題され、今日までネットを中心に語り継がれることとなった。

『行かなきゃ』を見たという声は多いものの、当の放送内容についてはネットを巡回してみると、視聴者によってさまざまな証言があるようだ。たとえば「背景は真っ黒ではなく、空き地へと続く道が延々と流れていた。空き地に着くとドラえもん・ジャイアン・スネ夫・しずかちゃん・出木杉くんが集まっていて、のび太は『行かなきゃ』と言うと皆のもとに向かって走っていった」という説もある。

 また、内容として「ジャイアンとのび太が喧嘩中に、ドラえもんが秘密道具を渡しに来た。のび太は秘密道具を受け取らず戦い、その様子にドラえもんは感動し、ジャイアンも心を打たれ和解した」という説もある。最後にのび太が「私がいるべき世界へ行かなきゃいけない。また会える日を楽しみにしている」と言い残したとされている。

ほかにも「最後にのび太の姿が藤子・F・不二雄氏に変わった」や「行かなきゃの声はのび太の声優ではなく藤子・F・不二雄氏のものだった」「ドラえもんがのび太に『もう行っちゃうんだね』と声を掛け、のび太が『行かなきゃ』と応答した」などという話もある。

件の放送は、目撃者によって内容が異なっていたことも不思議である。同都市伝説について考察しているYouTubeの動画には、「突然夜中にこんな映像が流れたら死ぬほど怖い」「『行かなきゃ』って発言と一緒に振り返るところで鳥肌が立った」など、ホラーとして受け取るコメントがついた。

テレビ朝日に問い合わせたところ「完全否定」

藤子・F・不二雄氏が逝去した日の未明に放送されていることから、「本人があらかじめ放送をお願いしていた」という説も持ち上がっている。
F・不二雄氏の逝去は当時の新聞によると、23日の午前2時10分だったという。もともと肝臓が悪く、この8、9年前から入退院を繰り返しており、

倒れたのは20日午後8時ごろ。川崎市多摩区の自宅書斎で月刊誌「コロコロコミック」11月号に掲載される「のび太のねじ巻き都市冒険記」をかいていた時に突然意識を失った。家族が机にうつぶせになっている藤本さんを見つけ、救急車で慶応大病院に運んだ。救命措置が取られたが一度も意識が戻ることなく、23日午前2時10分、正子夫人、3人の娘さんにみとられ息を引き取った。(日刊スポーツ1996年9月24日記事より)

つまり、F・不二雄氏がこの世を去った時間のころに放送があったことになり、それが「本人が放送をお願いしていた」という説につながったのかもしれない。
 
YouTubeの「藤子・F・不二雄氏の追悼番組説」を説く動画には、「故人本人の希望で放送されたと思うと(放送局に)感謝の気持ちが湧くかも」や「理由(追悼番組説)を聞くまで怖い話だけど、理由を知ったら感動する」など、放送内容に対する印象が変わったという声も寄せられた。

さて、ではこのような放送は実際にあったのだろうか。アニメ『ドラえもん』の放送局であるテレビ朝日広報部に、「件の映像が放送された事実があるのか」と問い合わせたところ、「テレビ朝日でご指摘のような放送はしておりません。」という回答だった。

全文はソースをご覧ください

0184名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 07:58:07.13ID:FvyBi3j10
>>175
それ録画して繰り返し見てたわ
そこでありがとう藤子先生みたいなことをアナウンサーかドラえもんが言っててそれを勘違いした説とかもあるのかな
銀河超特急も同じ頃にやってて(ちょうど前年の映画で最新作の宣伝を兼ねて放送したのかな?)
日本誕生と銀河超特急を繰り返し見まくった幼少期だった

0185名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 08:31:30.20ID:wHIcUtYU0
>>156
飯盒炊爨のAVも存在しないらしいし

0186名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 08:32:20.64ID:wHIcUtYU0
>>158
デマっていうより集団心理のアレ現象だから
ただ否定しても面白くないわ

0187名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 08:39:57.41ID:MPZSn+tH0
こういう時ってお前なんでそんな番組録画出来てんだよ!ってマニアがいるんだけどこの件に関しちゃ今まで1度もそんな映像流出してないから眉唾だな

0188名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 08:48:00.32ID:Cn+goycE0
宮崎勉がウルトラセブンの12話持ってたりな

0189名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 08:53:25.77ID:PmIcaWTs0
にわかの間の噂でしょ
マニア同士なら情報をいつも収集して持ち寄ってるわけだし、即効でわかるだろ
藤子不二雄のファンクラブのネオユートピアも会員から情報が集まってくるだろうしこの手のものならすぐわかるはず

0190名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:03:18.52ID:GpZDRGGE0
のび太くんのは実際のアニメ一休さんの話に酷似してるな

0191名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:04:32.09ID:HqgySNYz0
>>181
デビルマンの最終回とかな

0192名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:06:52.82ID:qTSTWZ9I0
>>188
12話は宮崎勤だけでなくて80年代前半あたりはネットがなかった時代は特撮系雑誌やアニメ系雑誌などの読者欄にはその手の欠番ものやらなかなか再放送されなかった番組の録画ビデオを譲りますとかあとは逆にビデオ持ってる方はお譲りください、とか普通にあったんだけどな
12話はむしろその手のビデオ譲りますコーナーでは定番もので珍しくもなかった
当時はまだビデオは全家庭にまでは普及してなかったけど70年代あたりから持ってる方は持ってたので録画してたやつはいた
だから宮崎勤が12話持ってたのは都市伝説でもなんでもないよ
先にも挙げたように地方局では欠番が決まってからも12話は再放送されてたんで

0193名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:07:40.54ID:tDPUsA7+0
バルディオスの最終回まで放送されなかった地方局は地球水没の敗北シーンで終ってると聞いた事がある

0194名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:12:18.97ID:HqgySNYz0
>>193
いやバルディオスは最終回自体作られてないから
水没エンドが終わりだよ
制作した分はDVDに入ってるけどそれも途中までしかない

0195名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:14:39.92ID:tDPUsA7+0
>>194
マジ?
それで劇場化運動が起こったのかな?

0196名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:18:47.72ID:OV6zxogx0
>>183
コンビ解消した時に藤子不二雄A?
じゃあもう一人は藤子不二雄Bだね
というやりとりを何人かとした思い出

0197名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:22:05.14ID:jf+ypU+y0
>>18
逮捕秒読み的な内容で、明らかに小室哲哉を示唆した大物音楽プロデューサーの話はあった
結局、数年後に詐欺で逮捕されたから小室逮捕のリークを新聞が勝手に薬物と結びつけただけだと思う

0198名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:23:40.86ID:La5wz5Lm0
のぶ代ドラえもんって今見ると原作と改変しすぎだわな

0199名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:25:26.94ID:AV9qvFo90
> また、内容として「ジャイアンとのび太が喧嘩中に、ドラえもんが秘密道具を渡しに来た。
のび太は秘密道具を受け取らず戦い、その様子にドラえもんは感動し、ジャイアンも
心を打たれ和解した」という説もある。最後にのび太が「私がいるべき世界へ行か
なきゃいけない。また会える日を楽しみにしている」と言い残したとされている。

これほとんど単行本6巻に載ってる「さようなら、ドラえもん」じゃん
https://img05.ti-da.net/usr/candyball/2008_03240017.JPG

0200名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:34:22.86ID:duAivsYA0
>>20
地方だと2時位には終わってたよ

0201名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:54:21.61ID:uhKTe/ci0
テレ朝の回答も記録がないだけでぶっちゃけ定かではないんじゃね???
こんな回答適当っしょ

0202名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:13:06.33ID:gnfORFF90
逝去した日時や時間に絡める創作は
オカルターの基本のききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききき

0203名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:21:01.15ID:ijeuDKUD0
あれがあにじゃなかったら中学での不当せいせきさげもなかったろうね

0204名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:22:57.84ID:Bg4NmLQ00
フェイクドキュメンタリーQはお好き?
謎映像の詰め合わせドゾ
https://m.youtube.com/watch?v=W6ky-QgNiiM

0205名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:23:42.34ID:IumPbzUw0

0206名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:28:18.40ID:v8ULI2SR0
>>7
マンデラエフェクトというやつだな
みんなザビエルのヒラヒラ襟を覚えているのに、そんな絵画は一枚も存在していない

0207名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:32:55.18ID:duAivsYA0
おーい、>>201様がテレ朝系列の全記録を当時のビデオ録画付きで出して反論してくださるそうだぞー

0208名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:42:49.04ID:n+cUearq0
アニメは即席で作れると思ってんのかw

0209名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:52:24.57ID:OV6zxogx0
ネットが普及した時なら適当に作られた動画でテレビで見た記憶にすり替わるのもあるかもしれないんだがな

0210名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 10:59:28.06ID:iCvjHFX20
>>209
都市伝説「今日の訃報」なら時々

0211名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 11:43:03.25ID:WWDDazaX0
>>209
96年頃のネット環境ではテレビ映像と間違うほどの高画質動画は送れない。

0212名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 11:50:42.32ID:Rkx2xyLC0
>>209
フジテレビ朝の「とくダネ」で司会の小倉智昭が
おはようございますってお辞儀した瞬間ヅラが落ちたというフェイク動画(という呼ぶのもおこがましいくらい荒っぽい出来のコラ動画)が
それこそ20年以上前くらいに出回ったことがあるんだけど
それを「自分はこれを生放送でリアルタイム目撃したからフェイクじゃない」とハッキリ公言する奴がけっこういて
人間の記憶回路ってつくづく欠陥だらけなんだなと痛感したことがある

0213名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 11:56:06.72ID:kVXFdnEk0
水曜日のダウンタウンに検証してもらおう

0214名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 12:28:42.19ID:SDSg/tRb0
>>210
自分の知ってるのは「明日の犠牲者」
2ちゃんねるで作られたNNN臨時情報コピペがFlashや動画サイトで実写化されて広まったイメージがある
派生としてNHK受信料を払ってない人が挙げられるという都市伝説もあったよ

0215名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 12:51:12.33ID:7dfEODGM0
タレントにしてもこれにしてもそんなホラー映像をテレビで流すわけがないってまず思わないのかな

0216名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 12:52:22.12ID:GLEB8Cly0
>>199
さようならドラえもんとドラえもんに休日をが混ざったような話やな

0217名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 13:02:10.05ID:Rkx2xyLC0
>>215
「本来ならありえないことが実際に起きたんだぜ?ヤバくね?怖くね?」ってのが
真に受けちゃう人たちの思考回路だからね

0218名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 13:31:11.98ID:i9RTCbLm0
こういうのって、公式で無いっつってんのに頑なに信じないアホいるよな

0219名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 16:17:53.18ID:5xou/A6G0
>>218
自分の記憶の方が信憑性が高いと考えるのは無理もないことだからな
なんらかのリスクや不利益が発生しない場合は自分の記憶は正しいと思っていた方が精神衛生上いいと思う

俺も子供のころ見た映画で印象的なシーンがあって映像まで思い出せるけど
その作品を数十年ぶりに見返したらそんなシーンは一切なかったって時に
「再編集されたバージョンなんだな」と自分の中に落とし込んだ

0220名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 16:37:13.34ID:gK17aIx60
志村けん死亡説が流れたのも同じ1996年9月という豆知識

0221名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 16:41:07.42ID:7Kz7PB5t0
>>2にマジレスしてるやつが多くてビックリするわ
こんな窮屈なやつらが世の中に増えてるのか

0222名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 17:25:22.02ID:qkWsn7Lz0
>>221
窮屈も何も別に大喜利してるわけじゃないんだし…

0223名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 17:44:30.20ID:5avV3SkB0
>>78
のぶ代版もつべで普通に見てる
ゆっくり解説とかも見るから日テレ版については俺より詳しい
ガチャ子なんて子供から教えられて知った

0224  2023/04/30(日) 21:36:54.87ID:uSdgl/Xg0
>>221
それな
マジレスして何がおもろいんか?

0225名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 23:08:21.15ID:8symtMjO0
自分はタレントの由来は悪天候によるバグかとばかり思ってたけどな
だからなんとなく記憶にあるとか見た気がするってのが複数あるのはそのせいかな?と
全国区ならもっと目撃談はあるはずだけどそんな感じでもないんで局地的な現象かと
実際その日放送されたのはタレントのようなストーリーではなく断片的なものすらないような普通の話でしかなかったそうだけど画面の歪みやら電波障害の関係でなんか怖いものを見た気がしたとか錯覚を起こしたんじゃないか?と思う
ドラえもんで画面の歪みとかならなおさら子どもならそう感じちゃうと思う

0226名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 23:54:22.44ID:Rkx2xyLC0

0227名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 03:20:46.48ID:gLYxWEM40
何で多く奴のが藤本先生の声知ってんだよw 男性からの声だったならともかく

0228名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 08:10:01.66ID:+Otb0loq0
>>199
ん?
のび太は喧嘩が原因であの世に行ってしまったってこと?

0229名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 08:46:35.07ID:+99xybAZ0
>>228
そう。

0230名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 08:55:25.96ID:+Otb0loq0
>>229
えー!?
じゃあジャイアンは殺人犯じゃないの…

0231名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 08:56:53.47ID:+99xybAZ0
それで最終回だからその後どうなったかはわからない

0232名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 09:07:25.41ID:hlH4LfMO0
東京だけだったそうだけど80年代には大河ドラマ中に電波ジャックはあった
厳密には東京も全区ではなく一部の区間だけど
新聞にも記事に出てたしググると出てくる
80年代でも電波ジャックは出来たんだよな
今は無理だけど

0233名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 09:39:51.43ID:KyknUfo70
>>228
それじゃあ「さようなら、のび太君」だろw

0234名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 06:18:17.65ID:oA4BTRFE0
3Dアニメ映画化は悪くないけど
オリジナルで勝負せずに名作だった作品を微妙に変えたのは許せない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています