《マイケル・ジャクソンの「パン、茶、宿直」》タモリ倶楽部の40年を振り返る 「空耳アワー」4000本 安齋 肇  渡辺 祐 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/04/29(土) 10:03:43.86ID:ym30oRNM9
安齋 肇 渡辺 祐 3時間前

source : 文藝春秋 2023年5月号

イラストレーターの安齋肇氏とエディターの渡辺祐氏の対談「タモリ倶楽部 40年を語ろう」(「文藝春秋」2023年5月号)を一部転載します。
https://bunshun.jp/articles/-/62206

◆◆◆




『タモリ倶楽部』にしか出ていない謎の人物

 3月末に惜しまれつつ終了した『タモリ倶楽部』。「空耳アワー」のコーナーで長年タモリさんの横で笑い続けてきた安齋肇さんと、番組の進行役としておなじみだった渡辺祐さんが、40年続いた番組の思い出を語り合った。

 渡辺 『タモリ倶楽部』の台本を何冊か持ってきたんですよ。

 安齋 わー、たくさんあるね。

 渡辺 手元にあった古い台本だと、昭和61年12月27日(土)収録と書いてあります。

 安齋 37年前。何のきっかけで番組に出ることになったの?

 渡辺 当時、『タモリ倶楽部』の構成作家を景山民夫さんと加藤芳一さんが担当されていて、私はこのお二人とご縁があったんですよ。で、「食えなさそうなフリーの編集者がいるから、面白いから出しちゃえ」みたいな、わりと軽い感じで呼んでもらった気がします。

 安齋 「深夜の雑誌的な番組」と言われていた『タモリ倶楽部』に本当の編集者が呼ばれたと。

 渡辺 で、呼ばれてちょこちょこ出演しているうちに、いわゆる「回し役」を任されるようになったんです。冒頭で「いやいやいや、タモリさん、聞いてくださいよ」って入っていく役(笑)。

 安齋 いいねぇ。もう、ほとんど芸人の域だね。

 渡辺 でも、芸人さんとは違ってうまくならない(笑)。『タモリ倶楽部』にしか出ていない謎の人物。編集者では、山田五郎さんもよく出ていましたね。

 安齋 そうだ、しかもあの人は大手出版社の編集長だったからね。僕は、編集者じゃなくて変質者として呼ばれた(笑)。

次のページ 空耳は1回の予定だった
https://bunshun.jp/articles/-/62206?page=2

0210名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 17:06:11.12ID:3j0JoSxz0
>>200
あっちゃから突っ込んでぇ
こっちゃからも突っ込んでぇ

0211名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 17:28:28.63ID:u7prMDeH0

0212名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 17:53:27.00ID:WRXcG+gL0
>>52
死のう

0213名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 17:57:32.37ID:8EdRcB5o0
シカゴの素直になれなくては
「ビニ本手に持って去る。」じゃなくて、「ビニ本手に持つ総理」だよな。

0214名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 17:59:02.44ID:WRXcG+gL0
アヤちゃん攻めよか姉ちゃんマンコせい〜

0215名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 18:19:08.39ID:+Q82mx8r0
>>207
検索エンジンの性能じゃなく
語っているファンがたくさんいるから引っかかりやすいの

0216名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 19:42:54.24ID:AMephp0m0
好きな作品いろいろあるけど
結局、雪見072が1番好き

0217名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 21:25:16.86ID:IBhR1yST0
>>155
これの見どころはタモリがヴェルヴェッツ知らなかったところ

0218名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 22:57:58.72ID:iFLFzwxB0
エロ本うぃ~うぃ~、本!
姉さん本気、本気姉さん

0219名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 00:07:07.82ID:Xa8V6jcD0
さあ 入れろ! 水煮 うめぇ もう一度! 好きだ
は、いまだに何度見ても涙出るほど笑う

0220名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 01:23:16.13ID:3QxABILo0
長い間
「どうもありがとうなのだ」

0221名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 02:28:56.48ID:dISnEKfP0
坊さんの乱闘

0222名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 02:44:05.67ID:FVkw6EjQ0
>>64
平成??

0223名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 02:55:08.95ID:M6BiaGn10
空耳だけでなく
動画が面白いよねあれ

0224名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 02:58:26.85ID:Bvi9W3I40
>>223
ホントにクンニしたいんだなと思わせる恍惚な表情とかな

0225名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 03:17:10.06ID:GGewT/uP0
ここまで「あべのママ」なし

0226名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 03:19:20.80ID:u+5IKr+k0
腹巻きを
洗いまんねん♪

0227名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 03:40:25.97ID:Bvi9W3I40
>>225
ママが「いらっしゃいませ」と言ってるのに気付いてタモリがウケてたな

0228名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 03:59:02.76ID:k9lVd/hz0
>>225

https://youtu.be/e9PjPAcMSqs?t=57
空耳アワー 蓮根便所死、Tシャツ作品あべのママ

0229名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 05:23:02.26ID:4BXCDEbW0
あんためちゃー似合わんなー

0230名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 06:08:29.39ID:9Kqg1boW0
>>217
あの二人だから出来るものって多かったよね、安斎さんのリアクションと遅刻とか
またタモリがそういうところに正直だから余計に音楽知識の幅を感じさせたし

0231名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 06:59:45.44ID:LSSqLfty0
うな重うめー6千円ジャンパーからの足湯の落差

0232名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 08:18:03.07ID:XqQIQBlJ0
パン茶宿直はあの用務員の役者さんあってこそ

0233名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 09:40:29.51ID:WMasUGnb0
寿司、鳥、風呂、寝ろ

0234名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 09:48:13.92ID:sL/lkEMw0
あの時舐めれば良かったの勢いを時々思い出す

0235名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 10:08:29.23ID:F57IGQdM0
強引系

東急ハンズ、次は、そばに西友!
おい!ペン書き、年賀状、どこ行った
さあ!入れろ!水煮うめえ!もう一度!好きだ!

0236名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 10:20:46.05ID:4vgzo0Bg0
イボ痔ネタは好きだなあ

・あのイボ痔~あぁぁ~
・痔です、ママさん (またマイケル・ジャクソンのビリージーンというのも良い)

0237名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 11:08:03.91ID:mKboyIHt0
誰だ〜
さとし、さ、さ、さとし
に出てくる女優さんの名前教えて

0238名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 11:42:12.54ID:DjuTI1Rb0
兄が疲労
アホに殴る ヒロちゃんに遠慮がなーい

0239名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 12:09:15.04ID:V6knKrQh0
静かな大安です

0240名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 14:08:46.85ID:wWgZu9GJ0
>>238
ヒロちゃんの怒りっぷりに、
あのアホは一体何をやらかしたんかと。

0241名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 18:01:24.46ID:ZNVDvb/C0
ドミニクのでタモリ激怒の後「もう1回見てみよう」が死ぬほど笑ったな

0242名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 19:14:38.06ID:ss0uUJdG0
>>208
鶴光のオールナイトニッポンだったらあったけどね
modern loveの冒頭
アナは力あら私大変お客さんキタ

0243名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 00:55:26.82ID:0vnzO6EH0
>>236
要は痔に良いんですか~い

0244名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 00:59:57.66ID:I/e/dQNA0
>>240
俺あのアホ役者好きなんだよなw

・ゆきもちゃうねん ゆうきもちゃうねん
・部長が童貞だ~ 部長が童貞なんだ、まだ

0245名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 01:23:44.47ID:fsGUpkD10
土曜日にジャングルTVとタモリ倶楽部を1週間交代で撮影してたんだよね。その上で、ボキャブラ天国、笑っていいとも!、ミュージックステーション、音楽は世界だ!を同時にやってただけだから、すげえ忙しい。タモリがTBS制作で冠番組を持つ事は二度となかったね。ジャングルTVは毎日放送制作だから。

0246名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 03:17:42.35ID:KK5QzXzu0
前橋への風評被害を産んだコーナーw

0247名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 07:03:44.99ID:9jZfWBhX0
でもお前も自慰はしてるじゃん

0248名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 08:58:42.72ID:aCIOJ2vU0
>>245
ジャポニカロゴス好きだった

0249名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 11:47:05.27ID:0wWkSDog0
>>240
馬乗りでクロスで殴られてたしw

0250名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 14:23:56.07ID:UHvpqI0n0
タモリ倶楽部始まって間もない
昔、人気深夜ラジオ番組(ANN)で
空耳に近いコーナーがありまして


https://www.youtube.com/watch?v=mEL2eL0grWs&list=PLC24D62D9A486868E
鶴光のオールナイトニッポン 「この歌はこんな風に聞こえる」

正直エロネタ全開なんで空耳よりかなり「過激」
今のラジオ業界じゃ多分放送できないでしょう

今はラジオ聴く人減ったし正直面白くもないコンテンツ増えたが
昔はこのくらい元気だったことは知ってください

0251名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 15:27:32.36ID:VIakZZ/V0
>>242
それ空耳でも採用されてたよ
穴は力 は使われなかったが

0252名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 16:25:37.45ID:w1SSIX/q0
>>250
ラジオで、色んなパーソナリティが似たようなコーナーやってたよ
俺が知ってるのは
聖飢魔IIのギターリストのルーク篁のラジオ番組
ルーク篁のMIDNIGHT SPECIAL(1990年4月 - 9月、FM埼玉NACK5)
の中で、コーナーとして空耳のようなコーナーがあった

0253名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 17:28:55.12ID:tnlg8bJP0
鶴光のANNでは、こんなネタもあった。

ひねりマンコに勝利が出た。
ひねりマンコに勝利が出た日。
チンチンしょんべん垂れた。

0254名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 22:47:13.22ID:9jZfWBhX0
クンニ クンニしてぇ(地上波)

0255名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 23:01:53.90ID:7SIMOBSi0
赤川次郎の本の表紙イラスト描いてたイラストレーターから役者に転向した空耳俳優さん
朝ドラにも出て出世されてたな
念願の「相棒」には出演できたのだろうか

0256名無しさん@恐縮です2023/05/02(火) 23:48:11.96ID:MWuSlM2y0
「パン」はドラムの音でそう聴こえているという萩原健太の分析

0257名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 00:57:19.14ID:FoEe4Eh40
>>233
俺の記憶で、
メシ 風呂 クソ 寝ろ!
っていうのがあるんだけど動画サイトで見つからない。
個人的には最高傑作だったんだが

0258名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 08:36:29.40ID:1TjMYU600
>>255
あの発言から割りと早くに出演してたよ。カイトの同級生が芸者になってた回

0259名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 09:37:28.83ID:7VIruoat0
>>258
ご本人の公式プロフィールには載ってないのね

0260名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 09:55:57.25ID:oA4BTRFE0
奥さんがデイケアに通うレベルの状態だし
縁起でもないけど奥さん看取ったら九州帰りそうだなタモリ
年2回でもいいから空耳SPとかやって欲しい
Mステやるよりいいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています