【ドラマ】マカロニえんぴつ、新曲「愛の波」がテレビ朝日系ドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌に決定 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/04/06(木) 05:26:21.18ID:tD0V8Z+b9
マカロニえんぴつ、新曲「愛の波」がテレビ朝日系ドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌に決定
05:30 SPICE
http://spice.eplus.jp/articles/316858
マカロニえんぴつ
http://spice.eplus.jp/images/JZlnmh6OwmjMtWExzq4XR4C702AcxLGFGBlfy5t7xmFRLXgfHUpayc4QXx7Otfh1.jpg
『波よ聞いてくれ』
http://spice.eplus.jp/images/UPG0hsMlDwTCalEublqnDhMgUyMCS0YovmK3HskqdR1TRejFuuq1pQChdAqR3qyQ/.jpg


マカロニえんぴつの新曲「愛の波」が、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌に決定した。

今作は俳優・小芝風花が、“やさぐれヒロイン役”で新境地を開拓する。大ヒット作『無限の住人』で知られる沙村広明氏による「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中の同名漫画が原作で、地上波でアニメ化もされて話題となった人気作を初の実写化した。

マカロニえんぴつ・はっとり(Vo・Gt)
知性より野生!をモットーにとってもエキサイトしながら作りました。伸び伸びやらせていただきありがとうございます!『波よ聞いてくれ』このドラマが始まるのが楽しみで仕方ありません。愛の波も、聞いてくれ!

主演 小芝風花
とても素敵な主題歌で、この楽曲がドラマのラストにかかったら、ドラマの厚みが増すなと思いましたし、ここまでドラマに寄り添っていただけた歌詞やタイトルに、とても嬉しく思いました! 特に「どれだけ暮らしが惨めだとしても、せめて言葉と思いを使い果たしていくよ」という歌詞が好きで、いっぱい失敗しても自分の思いや言葉を紡いでいくミナレそのものだなと感じました。また、私個人としてもとても共感する歌詞で、「誰かに届けているつもりでいて、まだ大丈夫?ってじぶんに訊いていたんだな」っていうのも、このお仕事をしていると人に届けるためにやっている一方で、見てくださった人からの「面白かったよ」などいろんな感想や声を求めている部分もあったりするので、とても心に刺さりました。

監督 住田崇
「どれだけ祈りが不甲斐ないとしてもせめて言葉と想いは使い果たしてゆくよ」
ドラマの登場人物に寄り添い 心がほどける曲。ありがとうございます。

プロデューサー 高崎壮太
マカロニえんぴつさんに主題歌をお願いするときに、「このドラマは『人生賛歌』なんです!」とお伝えしました。
男にフラれて、記憶をなくすまでヤケ酒して気づいたらひとり裸でベッドで寝てて。「波よ聞いてくれ」は、そんなダメダメなんだけど人間味あふれるやさぐれ女が主人公のドラマです。それでも毎日懸命に生きていて、人生をこれでもかって謳歌しているんです。失敗してもいい、間違っていてもいい、人に笑われてもいい、それも人生じゃんというエールになるようなドラマにしたいんですとお伝えしました。そうしたら、途轍もない主題歌を書き下ろしてくださりました!
メロディーが、歌詞が、曲が、主人公・鼓田ミナレそのものなんです!!!
「愛の波」という曲には僕たちがこのドラマに託した想いが見事に詰められていました。現場で主演の小芝風花さんに「主題歌聴きました?すごいですよね!!ミナレですよね!!」と一緒に興奮して曲の感想を言い合いました。
この主題歌が似合うカッコいいドラマになるようにキャスト・スタッフ一丸となってドラマを制作してまいります。また、4月は新生活が始まる季節。一人暮らしが始まったり、出会い・別れがあったり、そんなふと寂しくなった夜にこの曲を聴いて欲しいです。きっと「また明日から頑張ろう!」っていう気持ちになれる、そんな素敵な曲だと思いました。何か辛いことがあったら「波よ聞いてくれ」を見て、「愛の波」を聴いてもらえると嬉しいです。
きっとアナタの存在を肯定してくれると思います。マカロニえんぴつさんの奏でる「愛の波」が多くの人に届きますように。

放送情報
テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』
2023年4月21日(金)スタート! 【毎週金曜】 よる11:15~0:15放送
テレビ朝日系24局ネット(※一部地域で放送時間が異なります)
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0002名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 05:27:35.75ID:t48RT9o70
バウンディとかいう紅白ごときで
イキってたデブは?

0003名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 05:28:47.47ID:CgNXvlE50
なんだかエッチだぞ

0004名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 05:32:23.41ID:U/qyuFJx0
マカロニえんぴつ?何か知らんが書きにくそう

0005名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 05:42:55.74ID:jiebNIb20
原作通り元彼にプロレス技決めるの?

0006名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 06:00:37.45ID:77mrlG0d0
ノォ~

0007名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 06:02:58.37ID:KqUhCcfQ0
これのアニメ面白くなかった

0008名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 06:03:10.32ID:HQfDLvKn0
>>6
クマさん乙

0009名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 06:20:28.70ID:4T8NT9wh0
これ女優さんにかなりのスキル必要だろ

0010名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 06:21:54.94ID:iabK1yQh0
これのアニメ超面白かった

0011名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 06:27:24.25ID:qCcmxfYA0
>>7
え?

0012名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 07:00:14.58ID:lg85aaNm0
>>7
それ少数意見

0013名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 07:15:38.12ID:hswfEM0n0
ふーん、波よ聞いてくれドラマになんのか
まぁドラマ向きだわな
沙村の漫画っぽくないし

0014名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 07:19:48.93ID:nfjACOUZ0
またゴリ押しか

0015名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 07:24:26.90ID:+w2tYDd40
小芝風花だとミナレ感無いけど大丈夫か?

0016名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 07:28:32.06ID:4dbL+zSS0
あの漫画読んで愛の波ってタイトルの歌思いつくか?

0017名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 07:43:21.56ID:Bfl/SkhK0
アニメはミナレ役声優の超絶トークリョクでめっちゃ面白かったけど、実写はどうかな…

0018名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 07:44:24.07ID:pstrOJ9u0
ビッケ!

0019名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 08:08:33.18ID:fYSbYw1k0
津波警報出たらこのドラマ放送中止になるの?

0020名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 08:29:48.12ID:3GvbNy3O0
わたしはわたしは

0021名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 08:34:29.87ID:CQH5d3bc0
ボーカルのルックスが受け付けない

0022名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 08:43:23.90ID:ti2ZD4xw0
下手くそ。

0023名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 08:48:25.78ID:6ZuB+yuX0
小芝風花って順風満帆と言えば順風満帆なんだけど
なんかクセのある変な役ばっか回ってくるよな

0024名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 09:03:02.30ID:KDhEwgij0
キンドーさんとコンドーした

0025名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 10:04:24.25ID:D7T7zca/0
マカロニえんぴつって声が軽いくせにメッセージ性強めの歌を歌うから印象のこらないわ

0026名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 10:19:29.82ID:nniU+ZRo0
トイズファクトリーとしてはこいつらを令和のバンプかミスチルにしたいのかな

0027名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 10:27:02.21ID:yPM6gQRd0
松たかこポイ捨てかよ

0028名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 10:33:58.77ID:U4ttmAhV0
愛のさざなみ

0029名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 11:02:47.10ID:GMhT8RpA0
サマーウイカに主役してほしかった

0030名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:36:32.39ID:5AuqvNGI0
6発ほど来い

0031名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:14:16.55ID:zBfnkOLm0
トシちゃんかんげきー!

0032名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:44:04.94ID:4dbL+zSS0
見た目もバンド名も芸風も全部散らかってる

0033名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:49:46.31ID:0l19+gJE0
>>21
同じ事を書きに来たわwもうどうやっても無理な顔と顔の色合いっつーか。

0034名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 14:04:34.98ID:AGueVZRd0

0035名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 14:10:56.92ID:jpMSDLQN0
沙村広明の時代がようやくきたのか

0036名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 14:21:11.38ID:xBBicFWy0
ああ…ダイの大冒険でクソ歌流してたゴミグループだろ

0037名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 15:02:06.74ID:LawPX2gu0
>>7
そうだね
おれも合わなかった

0038名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 18:25:07.34ID:xfSGGWMO0
小芝がテレ朝に戻ってきたか
日テレに取られるかと思った

0039名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 19:25:28.88ID:Nv0zElfS0
>>13
無限の住人ベースだとそうかもしれんが短編集やら色々読んでたら無限の住人こそ異色だと分かる

0040名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 20:59:57.61ID:Wh9bj7CK0
>>39
え?他の作品も拷問解体虐待まみれだよね?

0041名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 22:09:34.96ID:LJW1VLx50
>>40
その手のアンソロジーの扉絵とか描いたりしてたよね

0042名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 22:17:35.75ID:516zXmrL0
>>39の無限が沙村にとって異色作という意見には与しないが
一方で>>13の波は沙村らしくないという意見も的外れ
沙村らしさ全開の作品だろ

0043名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 07:04:24.25ID:upEhSZ7m0
チェンソーマンの作者に崇拝されてるらしいな 沙村

0044名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 09:24:01.28ID:OtilVHuR0
ミナレはキツネ顔だからイメージと合わん

0045名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 20:28:05.39ID:u/Qk4VUn0
愛がアタマについたら液にしか見えんわ

0046名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 20:37:45.48ID:t6Teo12R0
テレビでスピッツが好きって言ってたのに曲聴いたらミスチルみたいだった

0047名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 20:44:25.35ID:XlSV5Q4S0
ミスチル-コバタケ=マカロニえんぴつ

0048名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 20:58:12.34ID:JhWwfoVY0
>>36
物語の序盤のオープニングで違和感なかったぞ
中盤以降にあれだと世界観潰れる

0049名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 21:10:44.53ID:uzn2kPKu0

0050名無しさん@恐縮です2023/04/08(土) 09:04:40.82ID:pL5GpdIN0
バンド名で無理
聞く気がまったく起こらない

0051名無しさん@恐縮です2023/04/08(土) 09:08:51.93ID:s0S+vQRk0
>>50
なんだか名前の響きが粗チンっぽいもんな

0052名無しさん@恐縮です2023/04/09(日) 12:43:29.62ID:T6bS7H1l0
>>1
主題歌も原作も主演俳優も同じ奴をぐるぐる回してるだけの邦ドラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています