【昭和アニメ】『一休さん』に『ゲゲゲの鬼太郎』にも…昭和の子どもたちにトラウマを与えた名作アニメの「問題回」 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★2023/04/04(火) 10:10:28.38ID:KvNPDqEs9
ふたまん 4/4(火) 6:31

 子ども向けの痛快で楽しいアニメ番組だと思っていたら、急に鬱エピソードが……。アニメを見ていると、ときどきそんなことが起こる。大人になった今ならまだしも、子ども時代は「なんかよく分からないけどタダゴトではないぞ……!?」と、理解の範疇を超えた薄気味悪さがトラウマになることも……。今回は、昭和の名作アニメ『一休さん』と『ゲゲゲの鬼太郎』から、子どもに底知れぬ恐怖を与えたトラウマ回を紹介する。

■『一休さん』正月早々ドクロを持って都を練り歩き号泣…石を投げつけられる一休さん
『一休さん』のウリは、小坊主の一休さんが「とんち」を使って無理難題を乗り越えるところだ。しかし、第9話「めでたくもあり めでたくもなし」は、いつもと少々様子が違った。

 元旦に和尚さんと一緒に、桔梗屋さんの家にお呼ばれした一休さん。楽しく過ごしたその帰り道、戦で家を失った大勢の農民たちが侍から追い立てられているところを目撃する。

 家がなくなった彼らを安国寺に入れたのはいいが、寺も貧しく食料が足りない。食べ物を分けてほしいと金持ちに頼んでみても、取り合ってもらえず……そこで一休さんは例のごとくとんちを使い、大量のおにぎりを得ることに成功した。めでたし、めでたし!と思いきや……。

 寺に帰ると、農民たちの大半がいなくなっている。実は一休さんが出て行ったあとに侍がやってきて、戦を手伝えば飯を食わせてやると連れて行ったのだ。戦のせいで苦しんだ彼らが、食べるために戦に協力しなくてはならない……そして、それを止めることができなかった自身の無力さを嘆き、泣き崩れる一休さん。

 ここで突然画面が暗転し、「元旦は 冥途の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし 一休」という歌が映し出される。“新しい年を迎えるたびに死に一歩近づいているのに、元旦の何かめでたいものか”という意味だ。

 画面は変わり、再び楽しそうな正月の様子が描かれるが、そこにドクロをかかげた一休さんが……。賑やかムードをぶち壊すように「ご用心なさい!」と叫びながら町を練り歩く姿に、人々は「とんち小僧がおかしいぞ!」「正月早々縁起でもない!」と言って、石を投げつける。それでも叫ぶのをやめず、号泣する一休さん。その泣き顔に先ほどの歌が重ねて映し出され、この回は終了となる。

■実際に存在した一休宗純の逸話が元ネタだった
 なんとも気が滅入る話だが、これは一休宗純という人物の逸話から来ている。一休さんのモデルであり、室町時代に実在した臨済宗の僧侶だ。
(中略)
 とはいえ、アニメの一休さんはまだ小学校低学年ほどの年齢で、視聴者の子どもにとっては、自分と近い存在だ。そんな子どもがドクロを片手に死をちらつかせながら号泣し、大人たちに石を投げつけられるのだから、なかなかのトラウマ回ではなかろうか。

■重すぎる代償…『ゲゲゲの鬼太郎』体が溶けていく「タイタンボウ」の祟り
 妖怪がテーマなだけに怖い話も多い『ゲゲゲの鬼太郎』。なかでも有名なのが「足跡の怪」だ。原作は『鬼太郎』シリーズではない短編作品だったが、アニメ第2期43話で放送されると大反響を呼んだ。(以下、略)

※全文・詳細ははリンク先で
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/123862?page=1
『一休さん』母上さまシリーズ第1巻 [DVD](ビクターエンタテインメント)
https://i.imgur.com/cZqJ6L5.jpg

0532名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:46:30.10ID:Z+4deVcU0
オープニング曲
お化けは死なない 病気もなんにもない

ネズミ男登場
「ハッ クシュン 風邪を引いちまったぜ」

0533名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:51:28.17ID:uDk1Z4150
>>1
一休のやつはトラウマではなかったし
むしろ好きだった
昔から、なぜ生きるのか?とかばかり考えていた子だったからかもしれない
鬼太郎のは見たことないけど絶対トラウマなってたと思う

0534名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:52:45.95ID:uDk1Z4150
>>5
最初がむちゃくちゃ怖かった
あとは出てくるとわかるので心の準備できたけど
心臓痛くなったわ

0535名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:59:29.96ID:XKzAo8yf0
「おんぶおばけ」

0536名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 12:59:30.17ID:Ft1KaJ4h0
>>528
以降というより三期がな

0537名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:03:24.02ID:lQtAilJk0
鬼太郎は小さい人魚みたいな子に血を吸われると発狂して電車暴走させたりする回を覚えてるなぁ

0538名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:18:21.88ID:C0iGRbgH0
>>532
ねずみ男は人間とのハーフだから

0539名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 13:22:24.39ID:daAdFrE60
それ最近やってるMXのセレクションでやってたな
原作とだいぶアレンジしててよくわからない話になってるのが多いなあとw
人魚みたいなのはしゃちほこみたいな造形の吸血鬼ピーってやつだな

0540名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 14:27:25.37ID:AqpH3WG70
>>523
てんとう虫の歌では新聞配達する長男?(小学生)の脚に大人顔負けの筋肉が程よくついていたのを時々思い出す

0541名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 14:28:02.39ID:Pmq8eWjc0
>>514
弥生さんが一休に色仕掛けする回なかったっけ

0542名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 14:42:12.31ID:hrRxoCEW0
そういや子供の頃は弥生さんは意地悪役で悪い人みたいに当てはめてて
でもそうでもない回があったりして混乱してたな
奥深いアニメであった

0543名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 15:08:48.51ID:U3vuUuUr0
「どうせ皆死ぬのです亅回はなかなかのトラウマ

05442023/04/06(木) 15:11:51.84ID:31qU7VEM0
>>540
てんとう虫の歌も速攻で両親を殺してしまうんだからとんでもない話だよな

0545名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 15:22:46.06ID:vQvEKzHb0
>>522
創始者吉田竜夫の絵柄が元々オリエンタルだからね
好き嫌い別れるけど外人さんにはスピードレーサーで受けたな

0546名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 15:24:36.09ID:Pmq8eWjc0
一休さんと言えば一休さんというアニメそのものよりも、あのCMが印象深いわ
戸締まり用心火の用心って歌とともに町を練り歩くヤツ

0547名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 15:32:44.88ID:PFJnFlbV0
>>513
サザエさんも初期はドタバタコメディで酷かったなw

0548名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 15:34:37.78ID:ftSnQWlw0
>>515
悪魔ブエルですな
原作でも鬼太郎が一目散に逃げた相手はなかなかいない
逃げたのは仰る通り相手が軍勢を率いて襲ってきたからだけども

0549名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 15:52:49.25ID:z9IPT/FI0
>>547
むしろそれが原作どおりで今のサザエさんは毒の抜けた別作品

0550名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 15:54:18.49ID:Akrd5L7l0
>>546
あれのせいで笹川会長という人は世のため人のために働く偉人だと騙された人は多いかと

0551名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 16:03:50.49ID:LjJaA3Et0
>>94
昭和40年代後半だとレッドバロンのレギュラー隊員や風雲ライオン丸のレギュラーの忍者も爆死しているんだよな。
ライオン丸に至っては主人公と一緒に旅をしていた姉弟の父親が悪に染まっていて忍者(水戸黄門の八兵衛みたいに明るいキャラ)を捕まえて、人間大砲だと言って空に打ち上げて爆散していた記憶がある

0552名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 16:34:07.87ID:lIekqZ8z0
一休さんってお坊さんなのにサヨちゃんに恋していいの?

0553名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 16:49:59.93ID:jnJ8TdIz0
>>1
「とんち小僧がおかしいぞ!!」

0554名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 16:52:09.16ID:TFf8abZo0
さよちゃんが一休さんに片思いしてるだけだよ

0555名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 17:02:07.63ID:4AK9y9D40
>>552
お坊さんだから結婚してはいけないと考えるのがそもそも誤りなんじゃね

戦国時代で有名な本願寺なんか普通に子供に法主継がせてたでしょ

0556名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 18:58:34.03ID:Zc4Yxhn+0
>>56
「ナイチンゲールと赤い薔薇」かな
これは自分もよく覚えてる
ナイチンゲールが報われないんだよな(´;ω;`)

0557名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 20:33:13.17ID:wWbe0EmH0

0558名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 21:41:23.88ID:N0fqsxFp0
>>552
後に女犯男色やり放題の生臭坊主に成長する子だから
そこは別に大した問題じゃねえんだ
気にしない気にしない

0559名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 22:33:57.80ID:B2ADdPGI0
>>468
それはレモンハートじゃないの?

0560名無しさん@恐縮です2023/04/06(木) 23:57:58.46ID:HwQdsZ0d0
>>20
ドクロのアクセつけている奴たかTシャツ着ている奴は都会には多いのよ。

0561名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 00:04:43.72ID:xpJHQkBg0
>>20
当時は彼しかヒーロー居なかったじゃん?
市場独占ってヤツだよ

0562名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 00:32:22.24ID:dr1JLRGy0
鬼太郎2期で怖かったのは足跡の怪や隠れ里イースター島
等既に上がってるやつ以外だと
呼子•••山中で呼子のもつ水晶玉を除いてしまうと水晶玉の中に吸い込まれて気がつくと自分が呼ぶ子になって動けなくなる
濡れ女?•••女妖怪に口にゴムマリみたいなのを詰められると幽体離脱状態になって戻れなくなり他人の守護霊等が見れるようになる
等自力で元に戻れなそうなのが怖かった

0563名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 05:08:41.48ID:w6TEBO0U0
ガイジ共の「トラウマ」の大安売りwwwwww

「シュール」「スマート」と並ぶ使い方の酷さwww

お前らって頭悪いの?w

0564名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 05:26:22.15ID:A2KVfr8H0
しんえもんさんと弥生さんの密会

0565名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 05:39:37.06ID:GLg0TLjq0
一休は女好きだった 70代で20代と付き合ってた

0566名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 06:51:42.42ID:lVVZmN8a0
第三期 鬼太郎の映画版で出た朧車

すげーなあのキャラ

0567名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 06:55:41.81ID:l8ayMaKV0
アニメのみゆきもオカルト話じゃなかったけど妙にシリアスな回があって怖かった回があったな
確かラストに白竜の歌が流れてたような

0568名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 07:51:19.69ID:TfXT9c840
ドクロの髪飾りの着物日j少女なら大歓迎だ

0569名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 08:57:40.71ID:9VUOwUy00
鬼太郎リアルタイムで見てたのはたぶん三期なんで悪い妖怪と戦うみたいな展開が多かったが再放送で古いの見たら、親が妖怪と契約して富を得たけど成長した息子を差し出さなきゃいけないって話で鬼太郎がどうにかするのかと思ってたら息子はあっさり差し出されてしまってビックリした
後々考えると妖怪ってそういうもんで人間の都合でバックれるのはよくないなと思った
一番悪いのは自分のために息子を差し出した親だもんな

0570名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 10:43:19.30ID:yiUM4FW50
一休さんと言えば初めて本物の金閣寺を見た時に
「小っさ!新右衛門さんはこんな狭い廊下をあんなに全力でドタバタ走り回ってたの!?」と思った

0571名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 13:17:42.79ID:9dPsypzM0
>>548
あの話、原作だと話の入り方で腕をなくした人にかわりの腕をつけて
その腕が勝手に動いて悪さをするとかでねずみ男が頼まれてそこにいくと
腕があるなら切って新しいのと交換するとかでかいナタもっていうんだよな

0572名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 15:16:07.61ID:k38f8v9A0
中国では一休さんすごい人気あるんだよな
中国人観光客が好き好き好き好き好き好き一休さんを中国語で歌ってた

0573名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 16:22:30.52ID:Ll2H8Ajt0
>>95
男も喰らってる

0574名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 17:07:29.75ID:ADXSID4x0
>>515
チート能力の妖怪、やかんづる
一度出したら、全人類を食べても足らないくらい何でも食う妖怪。
止めるには、出してきた奴が犠牲にならないといけなくて
鬼太郎が食べられることになった

で、実際に食べられて、やかんづるが帰っていくんだけど、
最後、なんでか鬼太郎は戻って来る

0575名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 17:14:24.30ID:dwBw2PSr0
>>326
一休さんの頭よりドクロの方が明らかに小さいから
赤ん坊の死体の頭なのかな、怖えぇ

0576名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 19:47:13.42ID:R3Wo689u0
>>326
どうしてこんな奇行に及んだのかはまるで憶えてないな
でも町民達から気味悪がられて石とか投げつけられてたような気はする

0577名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 20:52:55.21ID:HhTWVvFY0
鬼太郎二期はアンコールワットの亡霊が奇抜過ぎる設定で凄かった
あと死人つきの女の子が怖い
殆どエクソシストのリーガン

0578名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 21:01:31.18ID:sIhoQD8d0
鬼太郎のトラウマ回は絶対父親のせいで生きる事諦めて石になる男の話だろ
あれは今でも忘れられない

0579名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 21:13:21.21ID:osXf7Nf00
トラウマったらマチコ先生しかないわ
女の先生ってあんな人なんだと
ワクワクして学校行ったらなんか全然違った

0580名無しさん@恐縮です2023/04/07(金) 21:13:40.74ID:09JbzGSS0
>>577
うっま

0581名無しさん@恐縮です2023/04/08(土) 02:22:14.15ID:aNlfo2uW0
人間の命は蝋燭の長さで決まってるというやつは強烈だったなー
その後いろんな作品でもみた設定だけど、鬼太郎で初めて見て人間の命には限りがあると子供心に思い知らされたあの印象は忘れられない

0582名無しさん@恐縮です2023/04/08(土) 10:00:05.19ID:AvU+sju+0
原始さんの話が好き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています