うまい棒、キャベツ太郎…人気駄菓子のキャラクターたちがフィギュア化「駄菓子キャラクターマスコット」発売 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/03/21(火) 20:08:29.67ID:Q2vmTMSD9
雑貨・インテリア Japaaan編集部@2023/03/20

”駄菓子”といえば、みなさんはどんな商品を思い浮かべますか?

「うまい棒」や「キャベツ太郎」など、駄菓子には昭和時代から販売されているロングセラーが数多く存在しますが、
このほど、人気駄菓子のパッケージに描かれたキャラクターをフィギュア化した、「駄菓子キャラクターマスコット」が発売されることになりました。

https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2023/03/dagashi_POP.jpg

ケンエレファントから発売される本商品は、式会社やおきんの、うまい棒の「うまえもん」、キャベツ太郎の「カエルのおまわりさん」、
よっちゃん食品工業株式会社のタラタラしてんじゃね〜よの「タラタラしてんじゃね〜よ」、カットよっちゃんの「よっちゃん」、4点の駄菓子キャラクターをフィギュア化しています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mag.japaaan.com/archives/195743

0241名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:09:51.64ID:CLvbGgwI0
世界の正義
バイデン
ゼレンスキー
岸田

世界の極悪
プーチン
トランプ
安倍トモ

0242名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:10:24.44ID:L4kZicL00
>>239
西野デザインなんだよね
あれ大嫌い

0243名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:12:02.32ID:L4kZicL00
>>224
>>230
同じく。オエってなる

0244名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:15:04.72ID:Y7pijiKM0
>>239
キンコン西野によるキャラ変更も最悪だけど
商品名のロゴデザインも明らかに素人臭くなった。
前のと比べて「ビーフ」の文字のバランスとか
立体感とか諸々が。

https://pbs.twimg.com/media/Fq6RhTMaYAE9Vgv.jpg

0245名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:17:24.04ID:d8cPckVO0
買うのはおっさんおばさん

0246名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:18:28.38ID:uUMbg2UN0
キーホルダーだったらガチャやりに行ってた
フィギュアは要らないんだよな

0247名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:23:16.90ID:JZoYO6GG0
キャベツ太郎とよっちゃんいかだけ欲しい

0248名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:23:52.60ID:N2m9nMwb0
>>244
ロゴのゴシックフォントが安っぽいし
レイヤー効果の境界線がしょぼさを際立ててる
素人臭さがすごいな

そもそもなぜビーフなのに豚なのか理解できない

0249名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:33:39.20ID:DMNFDaKq0
キャベツ太郎にカエルいたっけ

0250名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:36:37.94ID:DwdRKFO/0
ベビースターの焼きそば復活しないかな
70〜80円で駄菓子屋にあった記憶が

0251名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 02:14:20.69ID:27Qhu5W/0
>>86
ラーメン屋さん太郎好きすぎて20個くらいまとめて買って一気に食べたら味が濃すぎてくどくなって食べられなかった記憶
やっぱりちょこっと食べるから「うまい!」んだよな

0252名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 02:34:46.90ID:9hBx0c9+0
>>171
まあこれは公式だけどね

0253名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 02:38:40.02ID:vhTfDTPa0
ガチャガチャの景品か?
ガチャガチャの景品てほんっとくだらねえもんばっかだな
うちの子大好きで買い物連れて行く度にせがまれるんだけど、あんなもん入ってて何が嬉しいのか…

0254名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 02:49:19.41ID:BMnHBO820
>>12
懐いなw
絵が書いてある丸い円盤で棒付き飴で表面の飴の後にガムが出てくるヤツが好きだったわ
名前はさっぱり忘れたw

0255名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 02:50:46.77ID:BMnHBO820
>>129
どんどん焼好きだわw

0256名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 03:11:36.25ID:+3nRaVTq0
>>171
本人がCM出てたろ

0257名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 03:12:13.71ID:4bULT1Zw0
>>129
どんどん焼きって、昔はくじ付きだったよな?

0258名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:19:44.51ID:NToS+d/u0
>>1
安いな全部買うわ

0259名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:22:24.25ID:yfyLHpw+0
うまい棒のアイツはダメだろ

0260名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:22:39.66ID:HRxKgw0F0
スナッキーを復活させてくれないか?

0261名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:36:05.93ID:f1VEiuLs0
>>203
ニコ動のキンコメ面白かったよね

0262名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:52:20.07ID:X2NOJ/V40
五円があるよの、五円太郎?は

0263名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:03:37.52ID:B8c7j2VU0
ウメトラ兄弟別人になりガチ♪

0264名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:34:32.86ID:ss/JMc2d0
検索でポテトフライという駄菓子にたどり着くのに20分かかった

0265名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:48:53.22ID:DUEnUfjO0
全然気付かなかったけどよっちゃんてこうみるとスマーフだったんだな

0266名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:05:13.18ID:7tV0ZKQg0
>>25
チャレンジでビデオ判定したら覆ってアウトになるレベル

0267名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:15:45.58ID:uc5tNFCq0
妹のうまみちゃんはないのか

0268名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:19:35.00ID:z7p8rDk90
クッピーラムネのうさぎはないのか

0269名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:46:14.63ID:NbwLXSBh0
>>224
モロッコヨグールね

0270名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:50:03.57ID:fegPYxXR0
うまえもんはいいのか?
パクリだろ

0271名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:50:08.92ID:xatRIvNy0
元ボクサーが始めたラーメン屋だろ
ラーメン屋になるまでに物語があるんだよ

0272名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 08:10:41.87ID:okSNjOKB0
どんどん焼きは?

0273名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 08:20:46.09ID:FjsxO2lH0
よっちゃんはスプラトゥーン感あるな
子供に受けそう

0274名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 09:12:57.65ID:fegPYxXR0
よっちゃんの下半身がどうなってるのか未だに理解できない

0275名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 10:00:50.27ID:gGG1m45c0
>>25
社長自身がうまえもんを見て「ヤバイ、あいつに似ている」と思ったぐらいだから

0276名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 10:21:46.88ID:skCrqL0r0
デザインどころか「うまえもん」は完全にアウトだろ

0277名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 10:23:41.38ID:9wvJmAaJ0
ガチャガチャ?欲しいな

0278名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 10:23:44.06ID:CgNmSUtg0
>>224
子供の頃は大好きだった
大人になったらもう食えなくなってたわ

0279名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 10:26:56.56ID:WOLrDx/h0
いままでなかったのが不思議やな
売れるかどうかわからんが…

0280名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 10:41:55.52
パッケージから切り抜けばいいしいらんわ

0281名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 10:47:13.22ID:vIJ+jMSE0
何年後しかだけどミルクボーイのおかげだな

0282名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 12:52:45.73ID:80V9a2xE0
駄菓子じゃないけどポリンキーの3人マスコット作って欲しい

0283名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 16:12:02.06ID:LOYLpn6w0
よっちゃんいいな

0284名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 19:18:33.09ID:Yuw+6N5Q0
キャベツ太郎は警察官だったのか…
長年愛してきたが、もう食べる気がしない

0285名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 19:26:14.40ID:EbnDqWIk0
>>201
これや!ピーナッツ今入ってないんちゃう?

0286名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 20:36:36.97ID:EM2Kv63H0
>>257
口の中で異物感を感じて当たりを確信するクジねw

0287名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 20:49:03.50ID:MH/sl+Wv0
ドンパッチは

0288名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 21:04:52.79ID:BsLBEZOM0
これ、シリーズ化すれば駄菓子だけに限らず色々な企業や商品のキャラをどんどん出せるな。
別に今の時代のものだけじゃなく、昭和時代の商品のキャラでもいいんだし。
昭和のベビースターとか、昭和のブリヂストンだか横浜ゴムだかのタイヤの真ん中に顔がある不気味なキャラとか

0289名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 21:19:01.45ID:zP5YdDTY0
うまい棒で20円のたこ焼き味あったよな?
今調べると10円なんだが俺が間違ってるのか?

0290名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 03:15:34.12ID:SCoHdLSb0
>>258
ガチャガチャだよ

0291名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 17:17:01.61ID:tDx3CLe20
>>254
中のはラムネでガムは棒、ってのなら「かわりんぼ」だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています