【視聴率報道の真相】松本人志が『ワイドナショー』卒業で憤慨 「サンジャポに負けてる」 ★2 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★2023/03/20(月) 19:06:27.66ID:st+p38wj9
 ダウンタウンの松本人志が3月19日の放送をもって、『ワイドナショー』(フジテレビ)を卒業した。2013年10月の開始以来、コメンテーターとして出演してきた松本は「最初は自分の中でストレス発散になる番組やったんですけど、だんだんとストレスをためる番組になったことは否めない」と話し、『ワイドナショー』での発言が多数のネットニュースで自分の意図と異なる取り上げられ方をしたことを降板の理由とした。

 さらに、裏番組の『サンデージャポン』(TBS系)との視聴率比較の記事についても熱弁した。

「最後の最後だから言いますが、ずっと、裏の『サンジャポ』に視聴率で負けてるって、ずっとニュースにされてきたけど、逆やからね。サンジャポをやっている人には申し訳ないけど、あの、コア視聴率でずっとダブルスコアで勝ってきた」

 そもそも、“コア視聴率”とは何か。テレビ局関係者が説明する。

「テレビは昭和の頃から“世帯視聴率”を基準にしてきました。視聴率が高ければ、広告としての価値が上がり、CMもたくさん入ってきますし、料金も上がる。だから、局は数字の高い番組を作ろうとする。ただ、広告主からすれば、いくらCMを打っても実際の購買に繋がらないと意味がない。データを見ると、高齢者よりも50歳未満の消費活動のほうが高い。そこで数年前から、テレビ局は50歳未満を“コア層”と捉え、従来の世帯視聴率ではなく、“コア視聴率”を重視するようになりました。そのため、現在は“コア視聴率”の高い番組のほうが局内で評価されます」



 前出のテレビ局関係者が『ワイドナショー』と『サンジャポ』の詳細データを上げながら説明する。

「松本さんが指摘したネットニュースは“世帯視聴率”を基準に書いてあるケースがほとんど。たしかに“世帯”では『ワイドナショー』より『サンジャポ』のほうが高い。でも、今のテレビ局が重視する“コア視聴率”で見ると、松本さんの言う通り『ワイドナショー』が圧倒しています。

 例えば、松本さんが前回出演した2月5日はC層、T層、M1層(男20~34歳)、F1層(女20~34歳)、M2層(男35~49歳)、F2層(女35~49歳)の6部門で、全て『ワイドナショー』が勝っています。しかし、M3層(男50歳以上)、F3層(女50歳以上)では『サンジャポ』が倍以上の差をつけて勝っている。これを世帯視聴率にすると、『サンジャポ』は10.2%、『ワイドナショー』は6.5%という結果になる(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)」

 50歳未満の6部門で勝っても、50歳以上の2部門で負ければ、“世帯”ではこれだけの差がつく。これが、テレビの視聴率の現状のようだ。

「松本さんの出演がなかった2月12日はM1層でわずかに『サンジャポ』に負けましたが、これはかなり珍しいケースですね。50歳未満の6部門では、ほとんど毎週『ワイドナショー』が勝っています」(同前)

 松本は最後の出演で『サンジャポ』との視聴率比較について、こうも嘆いていた。

「ずっと『サンジャポに負けてる、サンジャポに負けてる』と書かれて、酷いニュースでは『松本は1回も視聴率、サンジャポに勝てないまま卒業していくのか』と書かれてて、めちゃくちゃやわ。おっさん、泣きそうやわ。俺はまあ百歩譲っていいけど、出演者の皆さんやスタッフは『悔しいやろうな』って思うんで、最後に代表して言っておきたいなと。そこはネットニュースの人、コア視聴率、視聴率のことを書くなら一番重要なコア視聴率を勉強して書いてほしいなと思います」

全文 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e647e381f529bf330f9a0bf320de2b67e6c5476b?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e647e381f529bf330f9a0bf320de2b67e6c5476b?page=2

前スレ
【視聴率報道の真相】松本人志が『ワイドナショー』卒業で憤慨 「サンジャポに負けてる」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679279076/

0952名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:10:07.90ID:6vjkq/zk0
>>950
松本がドヤ顔で能書き垂れんのがウザくて観ない奴多いから東野とゲストなら視聴率もサンジャポといい勝負になるだろう。

0953名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:11:11.34ID:JflAsuj00
>>942
気になってるニュースの続報が知りたくて、サンジャポかワイドナかってなったら生放送だから最新情報期待してサンジャポにするもん

0954名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:12:21.73ID:FYjBygLt0
これ松本降板後に視聴率キープか上昇しちゃったら発狂しちゃうんじゃね

0955名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:13:02.82ID:pLQ9FHx80
太田も気を遣うなぁ

0956名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:13:19.47ID:+OnujSpx0
50オーバーのジジイたちが怒り狂っててワロタw
文句言うくらいなら消費活動してやれよw

0957名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:13:53.01ID:YImqPYqC0
ダウンタウンの番組は視聴率低いって散々言われてたからな(浜田単体だと高い番組もある)
結構コンプレックスあったのかも

0958名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:21:14.04ID:xPjobkjI0
M-1の時も太田の事務所だったから票を入れなかったとか後で言われるの嫌だった
とか言ってたよな
意識しすぎでもうかわいいよ

0959名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:24:07.16ID:0ePURM/T0
松本は口だけだけど
太田はマジで困ってる芸人をほっとかないもんな

0960名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:43:44.05ID:JcPSRVir0
>>1
しかめっ面して上から目線で批評だけする「自称芸人」が案外豆腐メンタルだった件ですか

09618512023/03/21(火) 19:45:56.39ID:a7DGJulX0
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
データは一昨年のものですが、傾向は今とあまり変わらないようですね。
視聴率改竄疑惑があるものの、広告の出稿企業を見る限り、日テレはコアに強いのかな? と。

0962名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:50:50.53ID:6vjkq/zk0
>>956
失敬な
おんとし81歳、性別女子ですが!

0963名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:51:32.21ID:RSjrPP/z0
松本辞めて生放送にしなかったら更に酷くなるな

0964名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:57:31.79ID:croCjfju0
生放送じゃなかったのってマジで松本が嫌がったからなの?
松本いない回も収録だったけど

0965名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:59:05.58ID:+fpX30OZ0
生放送だと鉄矢呼べないな空気読めないし話長くてつまんないから

0966名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:02:50.74ID:jM1AJPRn0
>>952
それなら20%行くやろ

0967名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:04:15.35ID:IpHALGmW0
松本人志が爆笑問題に負けた日

0968名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:07:16.32ID:9FRSWdco0
爆笑問題も石橋貴明も中居正広も浜田雅功も世界野球の活躍を素直に喜ぶが 松本人志はへそ曲がりだから斜に構えて応援することが逆にカッコ悪いと思ってんだろうな

0969名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:10:45.49ID:AGoQKv4L0
スマンな
壺ウヨテレビはチャンネル未設定にしてんだわ

0970名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:11:04.71ID:4umWHV6b0
>>963
東野土曜日関西で生やってるだろ?
土日休み無くなるぞ。

0971名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:19:02.69ID:fcMk1ONx0
東野はまだいいんだけどな
ロンブー出っ歯とか兼近みたいなのが時事問題にコメントしてると見る気が失せる

0972名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:21:32.00ID:Fxr2vQyk0
>>886
松本があまりにも馬鹿過ぎて浅くて薄っぺらい
下らないことしか言えないからな

サンジャポの太田の方がよっぽどマシ

0973名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:22:32.19ID:m6e7kJPs0
>>968
それが時代遅れすぎて痛々しい

0974名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:32:43.20ID:I4peR02n0
松ちゃん昔好きだったわ
今の姿はダサすぎで泣ける

0975名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:35:05.50ID:jAWeqTdM0
>>974
わかる
2000年から急に腕落ちた
4時ですよーだ最強伝説

0976名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:39:19.12ID:GWWsoS1O0
>>944
普通の芸人みたいに「サンジャポのがオモロイから辞めまんねん」でお約束通りわっはっはで終わったらええだけやってん

0977名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:42:20.95ID:qd9ycZDR0
負け惜しみ言うようになったんかよ。知らんがな。だせえ
視聴率なんて視聴者には関係ないんだよ、ハゲ

0978名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:42:22.93ID:eReH9iUp0
ニュースも選んで日曜の朝に来ないんだから勝てるわけないだろうに

0979名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:44:15.52ID:cDaC7jDD0
>>976
精神年齢2歳の第一次反抗期真っ只中のマッツンにそんな真似できるはずもなく

0980名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:58:14.92ID:igL9u8+x0
>>831
よく松本のことをわかってるね
この人は真面目な話題には真っ向から切り込むことはまずしない、ズラすだけ
それさえできなくなったのは何なんだろう

0981名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:05:07.90ID:NS1Hq9VY0
>>964
総合演出の意向。27時間テレビも全編録画にした人だし

0982名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:05:51.07ID:NCbsgbcQ0
みっともない

0983名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:10:10.97ID:9V4a5bsF0
WBC裏の
惨敗視聴率

早く出せよwww

つまらない酒のツマミになる話とダウンタウンDX
真裏だぞww

0984名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:11:55.54ID:qx/EVI0C0
松本人志主演で『言い訳』『負け惜しみ』の映画できるやろな

0985名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:12:08.92ID:ESVSnmAY0
>>828
おおーーー!めだか兄やんのリスペクト・オマージュやったんか。それやったら合点がいくわ。
膝を打つとは正にこのことだわ。

0986名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:13:12.22ID:1C/cSvIM0
>>968
松本は小さい頃から町内会のお祭りにも行かず外でキャッチボールやら鬼ごっこする子供らしい遊びはしなくて いつも家で引きこもってたらしいよ

親も創価学会の信者だから祭りはご法度だったしね

0987名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:20:27.41ID:1bejx9EH0
松本、うごきます
あれが決定打だったな
あまりにも浅すぎて目が点になった
せめて浜田が注意してやれば良かったものを···

0988名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:21:37.59ID:fn5l6bLZ0
負け惜しみが悲しいな
なら生で毎週勝負すりゃ良かったのに

0989名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:24:55.36ID:MFOEd5o40
>>988
自分は偉いと思ってるから、人より努力や勉強して来なかったんだろうよ
その結果が今

0990名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:28:25.17ID:ZbuVZAqr0
松本は爺さんなのに自分は若者と思っているピータンパンだから、若者はみんな松本の番組を観てると思っている
勘違い野郎!

0991名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:34:34.10ID:NULuUOsO0
>>987
浜田もドン引きしてた。
みるにみかねて友近がもの申した。

0992名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:37:32.13ID:zhthg/2a0
松本って売れっ子芸人のわりに頭悪いってだけでそこまで重症じゃないだろ
昨今の思い上がりは認知の歪みからきてる

0993名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:41:36.98ID:ESVSnmAY0
>>992
認知の歪みって誰が仕組んでるんだろうなー。
好きだったので悔しい

0994名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:44:47.57ID:ESVSnmAY0
あと、松本動きます!の時やたらと「ノーギャラでもいいですよ。」を強調してたんだよなぁ…。
いや、その局面でそれ強調したら余計にヤラシイで松ちゃん…。って思った人沢山いたんちゃうかなぁ。
すきやからこその苦言やで。

0995名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:58:07.18ID:k0C3eEyT0
いいから汚ねえ髭剃れよ

0996名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:28:59.81ID:1C/cSvIM0
髭を生やすのは別にいいんだよただヒゲを揃えないだろこの人あれが汚らしいんだよ
きっちり揃えれば多少不潔感がなくなる あと顔がダルダルになってきてるからさらに不潔感が増してる

0997名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:39:06.23ID:nNe4iHg90
公金泥棒電通のでっち上げ指標のことなど聞きたくもない
東京五輪だってまさしくその論法で、我々庶民の金をごっそりと盗まれたんだから

0998名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:39:53.71ID:ZeaPFKRb0
>>894
お前w
日本人でも無ければ韓国人でも中国人でも無いな。
数え年も知らないで還暦とか抜かしているのかw

0999名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:49:34.16ID:KGpsdf2M0
視聴率は負けてるけどコア視聴率では勝っとるんや!
でも、俺は卒業させてもらうし!

東野「兄さん、やってることダサすぎまっせ!」

1000名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:52:21.56ID:ESVSnmAY0
>>840
還暦ってなんの話???

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 45分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。