【FC40周年】ファミコンの性能って、スマホと比較するとどれくらい? 初代DQ「カニ歩き」の理由も分かる【マグミクス】 [愛の戦士★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★2023/02/22(水) 10:49:38.58ID:gDKbomB09
マグミクス 2023.02.21

2023年で発売40周年を迎える「ファミコン」。その性能は、いったいどれほどのものだったのでしょうか? 現代機と比較しながら、当時のゲーム開発の工夫も併せてご紹介します。

「たったそれだけ?」の容量で、何十時間も遊べるゲームが作られた

初代『ドラゴンクエスト』でキャラが常に前を向いていたのも理由が…

 1983年に発売され、2023年で40周年を迎える「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」。日本中を夢中にしたゲーム機ですが、そのスペックはどれほどのものだったのでしょうか? 現代のゲーム機・スマートフォンと比較しながら、当時のゲーム開発における数々の工夫もご紹介します。

●現代のゲーム機と比べると2000倍近くの差が
 1983年に発売された家庭用ゲームとして、ファミコンは圧倒的な高性能でした。当時、ファミコンに採用されていたのは、リコー製の「2A03」というCPUです。『スーパーマリオブラザーズ』『ドンキーコング』などは、アーケードゲームと比較してもそん色ないレベルでプレイすることができました。


 その性能の指標のひとつであるCPUのクロック数は、1.79メガヘルツでした。これを現代のゲーム機と比較してみると……「PlayStation 5」のCPUは3.5ギガヘルツ。また、iPhone14に搭載されているCPUは3.23ギガヘルツ。単純にこの数値だけを比較してみると、ざっくり2000倍近くもの差があるのです。

 当然ながら、ソフトの容量にも大変な違いがあります。ファミコンで最大の容量を持ったソフトは、1991年発売の『メタルスレイダーグローリー』。製作期間は4年以上という大作で、容量はファミコン唯一の1メガバイト(8メガビット)を誇ります。

 しかし、現代人からすると「それだけ?」というレベルの容量です。たとえば、スマートフォンで撮影された写真の容量は、たった1枚で1~4メガバイト。ファミコン最大の『メタルスレイダーグローリー』でさえ、写真1枚の数分の1のサイズしかありません。もっと言えば、ファミコン初期に発売された『スーパーマリオブラザーズ』の容量は40キロバイト。写真1枚の数十分の1です。

 これほど少ない容量のなかで、何時間も遊べるアクションゲームや、重厚なRPGを作っていたとは驚きです。しかしながら、当時のゲーム開発では、限られた容量で面白さを追求するため、数々の工夫が凝らされていました。

ファミコンソフト開発は容量との戦い

●『ドラゴンクエスト』も容量に悩まされながら開発
 たとえば、初代『ドラゴンクエスト』(容量:64キロバイト)の場合、キャラクターは常に前を向いた状態で描画されていました。「カニ歩き」と呼ばれることもありましたが、容量節約のためには仕方のない仕様だったのです。

※続きはリンク先で
https://magmix.jp/post/138844
https://i.imgur.com/ID2N84e.jpg
子供たちが夢中になった、使い古されたファミコン
https://i.imgur.com/WzuzobM.jpg

0879名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 14:35:49.73ID:dxM9xxQ30
>>859
プレステはこえてるかと?

0880名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 14:39:36.18ID:e51Wx9s40
>>877
最近じゃねえだろ?
何年か前にYouTubeで動画見たぞ 
スーパーカセットビジョン版ドラクエ

0881名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 14:43:35.75ID:dxM9xxQ30
スマホでPS1のエミレートできるならばスマホ性能はPS1を凌がないと無理

DuckStation 星4.2
DuckStationは、Sony PlayStation(TM) / PSX / PS1コンソールのシミュレーター/エミュレーターであり、プレイアビリティ、速度、および長期的な保守性に重点を置いています。目標は、高いパフォーマンスを維持しながら、できるだけ正確にすることです。

ePSXe for Android 星4.6
ePSXe for Androidは、PC用として有名なePSXeをAndroid向けに移植したプレイステーション(PSXとPSOne)エミュレーターです。 ePSXeは、非常に高い互換性(>99%)、 軽快なスピード、そして正確なサウンドを提供します。

ePSXe Emulator 1.9.15 for Android | Tekken 3 [720p HD] | Sony PS1
https://youtu.be/gGiOGmTdI8o

0882名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 14:53:44.36ID:RZmFPZ4h0
>>629
電車の中でおっさんがスマホでゲームしてるのをチラホラ見かける
一度ゲームから離れたけどゲームの面白さは分かってるから手元にあるもので出来るならやってみた感じじゃね
あと年寄りが意外とポケモンGOやってたりする

0883名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 15:04:55.16ID:kc0srM730
PCエンジンはPC98のゲームの移植が多かった
英雄伝説シリーズは全部持ってた

0884名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 15:19:26.25ID:oXT6xoZM0
>>882
おっさんのドラクエウォーク率は高いと思う

0885名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 15:32:03.80ID:tfrEoC+s0
15年くらい昔のガラケーにドラクエがインストールされてたな
ファミコンよりサクサク動いてたと思う

0886名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 15:39:47.06ID:h8h37/W+0
>>858
これ序盤までやったけど音楽がね・・・
改めてFC版オホーツクのBGMは神だと思った

0887名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 15:45:25.49ID:SO/W+YIS0
FCとPCEが同じCPUだもんなぁ
鉄板とは言えね。4年も差があるのに

0888名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 16:02:10.14ID:h8h37/W+0
>>849
PSはファミコンの3.5倍のソフトが出たけど良作がそれに比例してあるとは言い難い
コンビニとかでもソフトを販売する戦略の結果、中身よりキャッチーなタイトルやパッケージで釣るのが増え
駄作を連発したんじゃないか

ゲーム離れという言葉が生まれたのもPSからだし

0889名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 16:58:17.27ID:mvkSRO5H0
>>887
CPU同じじゃない。

0890名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 17:32:37.46ID:dxM9xxQ30
任天堂、(スー)ファミコンは年間に出せる本数がメーカーごとに設定されてて
開発できたとしても一定本数以上のソフト製造を一括で納入しないと駄目とか高ハードルなのでは?
よくしらんがPSは条件も製造費も低ハードルでは?

0891名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 17:40:29.70ID:uBM7Ajqf0
2メガすげーって当時言ってたけどビットなんだな
何も考えてなかったわ

0892名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 17:41:23.84ID:z/Bp7mkU0
初期の頃の話だろ、その後のスーパーマリオシリーズとか見ると
RPGも随分と進化してたからな

0893名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 17:42:59.27ID:dxM9xxQ30
100メガショック(約13メガバイト)もでかい画像くらい

0894名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 17:51:15.50ID:Z7ybGete0
ファミコン8
スーパーファミコン16
プレステ32
6464
プレステ2は128?

0895名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 18:26:28.40ID:9cwJZ6q20
>>890
cdは価格は安いしスピーディーに大量生産出来るししかもソニーは自社製造出来て問屋通さずの流通にしたからライバルを圧倒出来た。

0896名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 18:41:05.10ID:RZmFPZ4h0
>>888
何でPSでゲーム離れしたのにPS2の方が売れてるんだよ
どちらかと言えばゲーム離れはPS2中盤あたりからだろ
それで離れた人がDSとWiiで戻ってきた

0897名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 19:05:55.15ID:mvkSRO5H0
>>896
PS2は宣伝が上手かった。ゲームが出来る家電て方に舵きったのが功を奏した。

0898名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 19:09:18.14ID:h8h37/W+0
>>896
PS2はDVD特需で売れた

0899名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 19:11:18.64ID:CBwYsXKG0
あの四角いゴムボタンだけはダメだったよなぁ

0900名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 19:12:59.78ID:CBwYsXKG0
そういえばキーボードとか持ってたな、何に使ったのか覚えてないけど

0901名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 19:32:27.39ID:oBkjSgx+0
>>895
なのに製造しぼられてオコで離反した飯野賢治

0902名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 20:45:05.72ID:LBVuWq7i0
マリオやゼルダは3Dになってゲーム性が変わったけど
FFは3Dになっても演出は変わってもゲーム自体はSFC
と同じだったな

これが変わったのがFF15からだからFFも変わるのが
遅すぎる

0903名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 21:31:39.79ID:32CLrsr90
ファミリーテニスはめっちゃハマった

0904名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 21:55:13.59ID:WyZoVx6v0
>>896
団塊ジュニアが社会人になった辺りでユーザーが減ってゲーム離れって言葉が出だした
他の要素もあるだろうけど90年代後半
サターンやその他ゲームハードあったのに>>888がPS名指ししてるのはなんでかわからない

0905名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 22:28:29.90ID:S2N9jxSh0
娯楽の少なかった昭和後期のLCDゲームからファミコンまでの激動は凄かったなぁ
良い時代だった

0906名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 22:41:21.25ID:ZjS6eZXG0
ドラクエ3を買って貰った時は一生遊べるってくらい楽しかったのに今は見たくもないもんな

0907名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 22:47:06.59ID:h8h37/W+0
>>904
第5世代のトップがPSなんだからゲーム離れの象徴でもあるだろ
何も間違ってない

0908名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 22:59:51.34ID:Z7ybGete0
>>896
多分そのおっさんはPS2の時にはゲームやる年齢じゃなくなっただけだろう

0909名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 23:01:09.10ID:YX99DP1u0
>>907
むしろPS発売した後の方が市場規模が大きくなってる
https://god-bird.net/research/gamestatistics.html

0910名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 23:10:20.78ID:h8h37/W+0
>>909
98年をピークにそこを更新できてないから
やっぱりPSでゲーム離れが始まったといっても過言ではない

0911名無しさん@恐縮です2023/02/25(土) 23:23:34.18ID:YX99DP1u0
>>910
ドリキャスが出てるしハードのサイクル的にピークだっただけだろ

0912名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 02:02:08.92ID:81ARVzfr0
ファミコンのキャラは細かく分断して隙間なく横一列に並び替えておいて
表示させる時だけ並び替えてんだよな。
同じやり方でゲーム作れって言われたら面倒くさくて気が狂いそう。

0913名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 02:31:37.26ID:VRp+xU2o0
>>897
マトリックスのDVD…

0914名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 04:07:48.40ID:2ny+ud820
>>911
どうしたいんだよお前
90年代後半からゲーム離れって言われてるのは一般論であって俺の持論じゃないんだしw

0915名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 05:46:21.30ID:OSxTzQsQ0
DQ2は開発スケジュールがキツすぎて、後半ゲームバランスを全く調整せずに完成品にしたおかげで…
ロンダルキアの洞窟が地獄に

0916名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 05:47:59.69ID:OSxTzQsQ0
>>317
それ以前はコマンドウインドウすら無かったんやで

0917名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 05:49:36.88ID:OSxTzQsQ0
>>335
ポートピアのゲームの感想を手紙にびっしり書き込んて送って来た杉山先生を誘った話好き

0918名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 05:56:59.52ID:2ny+ud820
ドラクエもFFみたいになっていくんだろうな
堀井が全体を見れるうちに最終作を作って欲しい
鳥山絵ってだけのドラクエは見たくない

0919名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 05:59:38.19ID:OSxTzQsQ0
>>702
音に割くメモリがドンドン削られて行ったエピソードが確かある
それであの音出すんだからな
凄いわ
音は同じでテンポ遅くするだけで洞窟の階層を表現したりな

0920名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 06:48:20.52ID:NyqAb0p10
>>335
中村光一は製作でめちゃくちゃ苦労したせいでドラクエ2の曲聞くのがトラウマらしい。

0921名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 07:54:24.13ID:OHa/w0il0
>>917
森田和郎の将棋だけでなくポートピアもかね
エニックスのウイングマン2作目の曲がすぎやまこういちでちょっと驚いた

0922名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 07:57:07.01ID:Ufjg1axM0
今のスマホで当時のドラクエ動かしたらサクサク動きすぎるとかあんのかなぁ

0923名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 08:00:30.66ID:OSxTzQsQ0
>>922
今は逆にドット絵が打てないんじゃね?

0924名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 08:09:42.09ID:xFrHd5tW0
>>922
PCのNESエミュレーターの機能で
16倍速とかあるからね

0925名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 08:17:10.72ID:9Gjuu+HM0
昔は子供が多かったから毎日友達のうちやら自分の兄弟とワイワイコントローラーを取りあいながらクソゲーでも楽しめたよなぁ
あの頃に戻りたいなぁ

0926名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 08:20:28.43ID:p6an2Wal0
ボコスカウォーズで友だちがラスボス倒した時はめちゃくちゃ盛り上がったな。

0927名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 08:38:04.50ID:w3+DUgM50
>>918
>鳥山絵ってだけのドラクエ

5以降そんな感じだけどな

0928名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 08:50:02.48ID:W1ZkKpSl0
>>27
新品未開封なら10万で外人が買いそう

0929名無しさん@恐縮です2023/02/26(日) 10:09:23.02ID:23xTXdYm0
>>629
加山雄三

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。