【芸能】大杉漣さんウェブサイト「大杉漣記念館」が命日の21日で閉鎖「作品のなかで出会っていただけることを…」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/02/13(月) 20:54:30.19ID:ytz136ox9
2023年02月13日 20:39

 2018年2月に66歳で亡くなった俳優・大杉漣さんのウェブサイト「大杉漣記念館」が、今月21日の大杉さんの命日をもって閉鎖されることが13日、同サイトで発表された。

 「『大杉漣記念館』閉館のお知らせ」と題し、スタッフ一同の名で「大杉漣が逝き、六度目の春を迎えようとしています。この度『大杉漣記念館』に終止符を打ちます」と報告。「立ち上げる際にご協力いただいた皆さま、快く引き受けていただき感謝しております。そして、なにより記念館に訪れてくださった皆さま、ありがとうございます。また、どこかで、作品のなかの大杉漣と出会っていただけることを願っております」とした。公式ツイッターでは「2023年2月21日にて閉館となります」と伝え、ハッシュタグで「#心からの感謝を込めて」と記した。

 「大杉漣記念館」は19年2月20日にオープン。大杉さんが亡くなる約7時間前まで撮影していたテレビ東京系ドラマ「バイプレイヤーズ」の劇中に登場する「大杉漣記念館」を作ってほしいという多くの声を受けて、開設が実現した。大杉さんのプロフィル、幼少時からの秘蔵画像や出演作品のデータのほか、生前のブログやエッセー、新聞や週刊誌に連載していたコラムなども掲載している。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/13/kiji/20230213s00041000514000c.html

0064名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:38:41.17ID:NLI//1220
今だとワクチンで死んだと大騒ぎになっただろう

0065名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:55:47.19ID:C5Ys07Pj0
この人は早すぎたよ
生前の映画たまに見るけどやっぱ良い俳優さんだよな

0066名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:56:29.12ID:5bRCnKP90
罠の戦争にはいつ出ますか?

0067名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:15:02.50ID:eaPiX8jh0
ウェブ上だけなのに維持できないのか
やる気がないのか
旨味がないのか
携わった人間の人間性の問題か
死人に便乗して6年で賞味期限切れってことか

0068名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:15:14.38ID:3PCfX8T70
この人の出演ドラマはどれも外れ無し
糞面白かった
亡くなった時は本当に悲しかったよ

0069名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:21:13.27ID:agxkh5Ob0
>>35
見てて泣いたわ

0070名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:26:17.40ID:f209xBT80
あの知恵袋の謎は解けたのか?
たまたま偶然なのか

0071名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:41:23.16ID:kDKM4rBY0
大杉漣すごくいい俳優だったから急死した時は本当に辛かったわ
草彅の戦争シリーズずっと出てたから罠の戦争も出て欲しかった

0072名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:49:19.18ID:wEFzvnbf0
さすがに6年も経つとね…

0073名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 23:59:39.32ID:vBV1DbHq0
村川さん


やめてくださいよ!


村川さーん

0074名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:02:18.41ID:ibGyhBbB0
https://ohsugiren.com/


すごい良くできたサイトなのにもったいないな。
サイト維持なんか2000円ぐらいなものだろうに何か理由があるんだろうな。

0075名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:19:38.48ID:uYHl2img0
罠の戦争で見たかった

0076名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:22:46.66ID:uYHl2img0
大杉漣は生きている。みんながその人を忘れたときに本当の死が。俺は生きてるけど死んでる

0077名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:24:35.24ID:fL8JJvee0
>>74

もったいない

0078名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:47:20.55ID:1bvdwMKq0
オレは満足ぞ

0079名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:52:37.43ID:fL8JJvee0
降臨

0080名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:55:24.45ID:h43hbviG0
漣さん、日本のアイスホッケーはもう駄目だ

0081名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 00:56:50.79ID:KjUD/9Sz0
ファンでボランティアで運営やってくれる人いるんじゃね
まあ遺族が閉めたいって言ったかもしれんが

0082名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 01:19:38.95ID:I4GxPZ0V0
J2に加入する前から徳島ヴォルティスをずっと応援してくれてたから2回目のJ1に上がった時にも喜びを分かち合いたかったわ

0083名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 01:37:00.90ID:GYWLwg1h0
年間維持費ってドメイン代で1000円 DB使えるところのレンタルサーバー代で6000円 
年間計7000円
手間といえば契約更新するくらいだと思うが それすらやる気ないならまあしょうがないな

0084名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 01:48:27.35ID:dG4BCBON0
>>71
うちの地域で嘘の戦争の再放送やってるけどその一年後くらいに亡くなったんだよな…
ご存命なら今のドラマも確実に出演してただろう
蓮さん亡くなって草彅はしばらく立ち直れかったみたいだね…

0085名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 01:50:49.74ID:cphM2dQ10
>>70
偶然じゃなかったらやべーよw

0086名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 02:11:38.94ID:J4ZcXrng0
遺作がアウトレイジとかかわいそうだよね

0087名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 02:20:06.80ID:2YCzuAND0
こんなのあったの知らなかった

0088名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 02:23:07.86ID:CwZ8FcDw0
>>5
大杉勝男?

0089名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 03:24:01.31ID:joIxqmxQ0
ゲゲゲの女房観てるけど泣けるわ

0090名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 04:32:39.78ID:1fbRVdaa0
FF14、光のお父さんも原作者もいないんだ

0091名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 06:47:45.36ID:EBR9gq0s0
草彅ドラマでいつ出るか?と待ってるよ

0092名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 09:03:16.56ID:3WGPADnA0
在日コリアンなのに日本を悪く言わなかったプロ

0093名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 09:04:29.33ID:r+Oi6ajR0
今だとワクチンワクチン言われてたんだろうな
冬場はほんとにこういう突然死多いのよ

0094名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 09:05:30.21ID:r+Oi6ajR0
アクセスする人も少なかったんだろ。しょうがない

0095名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 10:37:36.06ID:74d4KE//0
収録途中で亡くなってからドラマを完成させたテレ東の本気は凄かった
劇場版バイプレイヤーズも見たけど泣いたなあ

0096名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 12:42:47.11ID:4Zxt/1sx0
>>95
ああそういうことか、ってね
見に行った甲斐があったよ

0097名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 12:52:02.08ID:yGMpFeYn0
>>37
新しい作品が出るわけじゃないので仕方ないよね、語り継ぐ新規ファンが増えることはないし。

0098/2023/02/14(火) 15:51:46.91ID:VGqMqqV50
どんど晴れでいいお父さん役だったわ

0099名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 17:26:30.69ID:2l6wf3zk0
>>97
市川雷蔵だとそうじゃないんだよね
死後ずっと経っても新規ファンがつく人もいる

0100名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 17:40:56.60ID:2l6wf3zk0
>>74
よくできてるのにもったいないわ
版権使用とかで色々あるのかな

0101名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 19:24:07.44ID:1fbRVdaa0
>>74
画像集の、1969年の右下の人!
いままで見たなかで一番イケメンだ

0102名無しさん@恐縮です2023/02/14(火) 20:36:06.04ID:lBJVGZ8G0
保存する人多いだろうなし

0103名無しさん@恐縮です2023/02/15(水) 16:50:28.22ID:6IFAWCNy0
遺作になった教戒師は本当に良い映画だった
もっともっと長生きしてほしかった。

0104名無しさん@恐縮です2023/02/15(水) 23:12:34.01ID:OigF0f7W0
>>22
桐山漣

0105名無しさん@恐縮です2023/02/15(水) 23:29:12.10ID:xgFHcS6G0
罠の戦争なんか物足りないんだよなぁ

0106名無しさん@恐縮です2023/02/15(水) 23:40:52.83ID:qs4OQOsi0
閉鎖しなくてもいいじゃないの

そのままほっとけば見たい人はいるたろう

0107名無しさん@恐縮です2023/02/15(水) 23:41:11.54ID:tVjGB0lE0
>>71
首相役は高橋克典より漣さんが良かったな

0108名無しさん@恐縮です2023/02/15(水) 23:54:18.28ID:tgYjcAB/0
>>86
車が防弾ガラスじゃない事にキレ散らかした挙句地面に埋められ顔を轢かれてジ・エンドは笑ったわ

0109名無しさん@恐縮です2023/02/15(水) 23:57:35.11ID:3Y0hRsHK0
高齢なのに しょっちゅうサッカーの試合やって体を壊したのかな

0110名無しさん@恐縮です2023/02/16(木) 00:09:35.85ID:QPQnCSKP0
>>101
ほんとイケメンだったw

0111名無しさん@恐縮です2023/02/16(木) 00:13:09.15ID:tqXiPOp90
こんな時代だからCGで復活しそうな気もする

0112名無しさん@恐縮です2023/02/16(木) 08:26:19.97ID:uptGW3kE0

0113名無しさん@恐縮です2023/02/16(木) 17:17:54.53ID:iDlq+R+B0
>>109
中年になって売れた役者なので体無理してたのかな。散歩番組もやってたし。役者だけに集中してゆったりやって欲しかった。罠の戦争で見たかった

0114名無しさん@恐縮です2023/02/17(金) 19:59:39.53ID:yfbOvl4K0
ポストマンブルースの殺し屋好きだったわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています