【Hulu】木村拓哉が出演、深海SFサスペンス 国際ドラマ「THE SWARM」予告公開 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2023/02/09(木) 23:53:48.03ID:oBZbrZtA9
https://natalie.mu/eiga/news/512249
2023年2月9日 20:30

木村拓哉が出演する国際ドラマ「THE SWARM(ザ・スウォーム)」の予告編がYouTubeで公開された。

本作は「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズの主要プロデューサーの1人、フランク・ドルジャーが製作総指揮を担当したSFサスペンス。世界中の海で突如不可解な現象が巻き起こる中、各国の研究者たちが全容解明に挑むさまが描かれる。木村は海洋問題に取り組むミフネ財団の創始者アイト・ミフネ役で出演。アレクサンダー・カリム、セシル・ドゥ・フランス、レオニー・ベネシュ、ジョシュア・オジック、バルバラ・スコヴァ、シャロン・ダンカン=ブルースターもキャストに名を連ねた。

予告編には、氷河に生息するアイスワームが異常な速度で増殖し、海辺で傷だらけのシャチの死体が見つかるなど、世界各国で次々と異変が起こる様子を収録。アイト・ミフネの登場シーンも確認できる。

全8話の「THE SWARM」は3月4日よりHuluで独占配信。バーバラ・イーダー、ルーク・ワトソンが監督を務めた。

「THE SWARM/ザ・スウォーム」予告編
https://youtu.be/A39HYiwB7rc

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0920/theswarm_202209.jpg

0125名無しさん@恐縮です2023/02/10(金) 23:14:29.43ID:F1IxNm8C0
おなかいっぱいです

0126名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 01:57:06.73ID:OHf6yH1X0
顔でかくて草

0127名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 07:15:52.47ID:66kEAvd00
真田広之で見たかった

0128名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 08:59:16.60ID:zRceKZEL0
英語喋れんのかよ

0129名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 12:14:05.79ID:pw8A3elB0
木村拓哉は男の憧れ

0130名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 12:24:01.88ID:xotrU6fm0
>>83
お前が死ね!

0131名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 12:25:30.07ID:UIIhT7ux0
3月4日より全8回って、3月に課金するだけで全部見れるの?

0132名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 12:31:33.09ID:q62enyaq0
日テレ系には出ないんじゃなかったの?

0133名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 13:21:13.92ID:7UWGhBO+0
どんなサメ映画?

0134名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 14:24:47.59ID:trrOo3hM0
恥かかせんな

0135名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 15:48:03.64ID:xa4Imfj+0
>>34
都合5秒くらい出てるぞ

チームのスポンサー兼監査役かな?

0136名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 18:09:58.81ID:QMEgB9s+0
もうハリウッド、ボリウッドですら時代遅れになるんだから
配信モノガンガン出ればいいよ

0137名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 20:38:52.84ID:D+POgpzn0
前ちょっとべつな動画で見た事あるけど、発音はこの世代の日本人男性としては結構良かったな 完璧とまでは言わんが
洋楽好きだとコツをつかみやすいし、娘たちはインターで、英会話できる一家だよね
山Pの英語は、見てないからわからん

0138名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 23:15:19.21ID:RsvlF+wa0
Wait a minute.

0139名無しさん@恐縮です2023/02/11(土) 23:58:02.36ID:5RwF9r/u0
>>100
キムタク主演でブロードウェイデビューするとか胸厚だな

0140名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 03:28:10.58ID:vXZw21+y0
キムタク意外と発音いいな

0141名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 03:43:59.91ID:JFjvN+s30
>>140
テュ、ンマァティユゥ

0142名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 12:07:15.02ID:ZkrxqhV50
後継ジャニ育たなかったな

0143名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 12:43:05.58ID:Q4MUFE3l0
流石にここまでのスーパーレジェンドは二度と出てこないよ
ドームツアーが出来てるのはほぼ後継のレベルにいったという事

0144名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 12:46:27.62ID:rbYYRGns0
ミフネとかwwww

0145名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 13:24:01.69ID:Vwj0bi6f0
Huluの国際ドラマは確実にハズレ

0146名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 13:53:14.84ID:Hgb1xXNf0
日本版予告編でさえ2分半中5秒しか映ってないんだが

0147名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 13:58:20.16ID:Hgb1xXNf0
平岳大も出るようだな
Cecile de France : Dr Cecile Roche
Leonie Benesch : Charlie Wagner
Barbara Sukowa : Dr Katherina Lehman
Alexander Karim : Dr Sigur Johanson
Joshua Odjick : Leon Anawak
Krista Kosonen : Tina Lund
Rosabell Laurenti Sellers : Alicia Delaware
Takuya Kimura : Mifune
Takehiro Hira : Riku Sato

0148名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 18:27:47.52ID:8S6U0qME0
平は窪塚といっしょにNetflixの義理 恥みたいなドラマ出てたな

0149名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 21:14:23.74ID:LBcYwWR50
8話までの配信スケジュールはどんな感じになってるの

0150名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 23:04:31.84ID:1MPXkXkS0
日本人でヤク様か研究者役しかできんの?

0151名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 23:05:55.09ID:nPIl7LLq0
クジラを保護しすぎた結果だな
南氷洋の漁業壊滅

0152名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 23:13:31.78ID:Qpfk3CMC0
出汁を「でじる」と読んでた坊やが英語の台詞言うようにまでなったか
とりあえずおめでとうと言いたい

0153名無しさん@恐縮です2023/02/12(日) 23:20:10.11ID:ehzSY0xC0
>>40
ちょい役だったねw

0154名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 00:36:49.29ID:TSusoaG10
正直外れだと思います

0155名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 02:17:31.88ID:MAhfufJn0
>>111
2046は出番すぐ終わったよ
あれめちゃくちゃ退屈なのに
日本語オンリーのセリフだったし

0156名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 04:48:56.46ID:WFTfLjNC0
発音いいよ

0157名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 05:58:23.47ID:FC26JwxQ0
判ってないレスが僅かながら見受けられるが
エキストラ同然の端役だからな 勘違いするなよ

0158名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 06:17:36.49ID:TNtU13zG0

0159名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 06:34:15.80ID:Kc+JcRXL0
>>50
ひろみごう

0160名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 06:38:41.91ID:Kc+JcRXL0
Wait a minute

0161名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 06:45:19.06ID:derm9srp0
岡田は英語出来ないのかな
英語出来るなら第二の真田広之になってほしいのに
アクションできるしさ

0162名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 06:48:07.72ID:wQ3NWGZ00
もうよくね?

0163名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 09:18:31.57ID:1vhMq4km0

0164名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 09:36:02.94ID:oMSd1ho40
>>163
年相応で格好いいじゃん
ちょっと坂本龍一みたいだな

0165名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 10:11:52.66ID:WnYVlS8Y0
非の打ち所ないなあ

0166名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 10:12:22.88ID:x4PhQdRm0
見ないからどうでもいいと、わざわざ書いてみた

0167名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 10:28:08.82ID:0T4avdwm0
身長と短足以外文句のつけようがない

0168名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 11:22:06.45ID:NRD8FAyc0
ちょっと面白そうだったがHulu独占ってのが残念だ

0169名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 16:56:44.34ID:yxgjIuYJ0
設定が山PがやってたHuluの海外ドラマとほぼ同じやん

0170名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 16:57:58.79ID:tRqVX1Dh0
キムタクは足にタトゥーを入れてる
工藤静香も

0171名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 16:58:35.77ID:4L8G/Efn0
>>26
それが原作なのか
ずいぶん前に読んだな

0172名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 17:01:44.19ID:OMtIBSR+0
主要キャラの中では3番目くらいに死ぬんでしょ?

0173名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:31:42.04ID:62ROvl3f0
>>161
>英語出来るなら第二の真田広之になってほしいのに
アクションできるしさ

マッケンユーは、どう?

0174名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 21:56:36.54ID:FjXMDF6A0
深海のイールかな?
原作は面白かったし楽しみだけどHuluかよ

0175名無しさん@恐縮です2023/02/13(月) 22:14:00.31ID:j9184k5W0
ザ・グリードかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています