【高校野球】慶応が知的障がいのある球児集め「甲子園夢プロジェクト」清原勝児「刺激をもらえた」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/01/28(土) 22:31:18.58ID:EHbN4hR59
1/28(土) 21:48配信 日刊スポーツ

 5年ぶり10度目のセンバツ出場が決まった慶応(神奈川)は28日、同校グラウンドで、知的障がいのある球児を全国各地から集めて行われた「甲子園夢プロジェクト」の合同練習会に参加した。特別支援学校の各地方大会への出場を目標とする同プロジェクトは、21年3月に発足。今回で20回目となり、慶応とはオンライン交流会を含め、この日で4回目となった。

 同校野球部は「夢プロジェクト」参加者と2人1組のペアを作り、ウオーミングアップから、守備、打撃まで指導した。

 西武、巨人などで通算525本塁打と活躍した清原和博氏(55)の次男、勝児(かつじ)内野手(1年)も参加し、中学2年生の日高晴登くん(14)とペアを組んだ。指導しながら、守備練習の際にはハイタッチをするなど仲を深めた。清原は「普段じゃ感じられない刺激をもらえた。良い方向に生かしていきたい」と振り返った。バッティング練習では後ろから「センター返し!」と声をかけるなど積極的に教え込んだが「教えるのは難しかった。森林さんにいつも教わっていて、その難しさがよくわかって、改めて感謝したいと思ったと」指揮官に頭を下げた。

 日高くんは「楽しかった。打つときに足を上げるタイミングを教わった」と具体的なアドバイスをもらったことを明かした。「甲子園にも応援に行きたい」と笑顔で話した。【星夏穂】

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d51c8c066752610d7d8f0e565e1167a201ed3ef
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230128-31281428-nksports-000-2-view.jpg

0032名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 22:59:51.48ID:dHJS8Nt00
慶應が絡むと金の臭いしかしないからやめてほしい

0033名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:01:53.95ID:7EFMJxLg0
>>11
発達障害はグレーゾーンだから知的障害とは違うぞ

0034また2023/01/28(土) 23:03:21.04ID:ta54VElN0
知恵遅れ使うとかケンコーマヨネーズみたい

0035名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:03:49.80ID:7Qeyrv+H0
>>11
へぇーこれ知らなかった!

0036名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:04:24.27ID:7Qeyrv+H0
ある意味突き抜けてないとああはなれない

0037名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:06:46.30ID:RSLBsknY0
知的障球のある害(自主規制)がなんだって?

0038名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:07:21.31ID:RSLBsknY0
>>32
コネカネジャップの縮図よな

0039名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:09:50.94ID:RExFnvGn0
慶應が銭ゲバ知的障害の学校だから
集める必要ないじゃん

知的障害の金持ちが調子にのる学校

0040名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:10:19.18ID:3j5a7bJ40
慶應が銭ゲバ知的障害の学校だから
集める必要ないじゃん

知的障害の金持ちが調子にのる学校

0041名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:10:47.84ID:3j5a7bJ40
慶應が銭ゲバ知的障害の学校だから
集める必要ないじゃん

知的障害の金持ちが調子にのる学校

0042名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:11:04.79ID:RExFnvGn0
慶應が銭ゲバ知的障害の学校だから
集める必要ないじゃん

知的障害の金持ちが調子にのる学校

0043名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:13:54.59ID:x7HSiAKD0
知的障害じゃねえよ

0044名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:14:32.42ID:x7HSiAKD0
>>43
>>11へのレス

0045名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:27:20.46ID:q9IX/Huv0
三塁に走り出したリしないのかな

0046名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:34:16.74ID:Xnp9sSfv0
KOだけにダウンが多いでしょう

0047名無しさん@恐縮です2023/01/28(土) 23:38:13.79ID:9cd8+XOd0
>>27
慶応で野球部に入れたんだろ?
清原の子供だからで入れてもらえるようなレベルではないし、まだ1年じゃん

アホなん?

0048名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 00:23:55.74ID:c782DIjS0
なんか野球のバッドの素振りで振りすぎて後頭部思いっきり強打した子が病院来たけど普通にある話なのかしら?

0049名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 00:36:21.59ID:Zu0CVQyK0
勝児くん、野球もいいけど今度は留年しないように勉強がんばれ

0050名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 00:39:06.01ID:3wMKlCOZ0
清原はプロ入りできるかな

0051名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 00:44:43.34ID:cMqQX8iN0
顔は父親に似てるな。

0052名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 01:07:25.03ID:oIEUVIFX0
ぁ~ぅ~と(゜ρ゜)

0053名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 01:17:47.57ID:643gttga0
なんか脈絡がなくて怖いな
>>32
看護学部とかならわかるけど
野球部?

0054名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 01:27:29.05ID:fD8UgB3p0
留年ってwやばっwww

0055名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 01:43:48.91ID:vMlPtyFS0
言っちゃいけないが暴力覚えたガイジは洒落にならないぞ

0056名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 02:06:44.68ID:oMiL3R2W0
もともと高校球児の半数は知的障害者だろ

0057名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 02:40:35.12ID:643gttga0
ジミーちゃんの持ちネタが
サインが足し算になってて地面に書いて解いてたら
クビになったってやつ好きw

0058名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 03:02:12.43ID:NLwqcb9B0
>>11
NPBだともっと多そう

0059名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 03:02:23.50ID:6Ux45B6E0
野球って素晴らしい
多様性って素晴らしい
慶応って素晴らしい
みたいな?

0060名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 03:16:14.44ID:6aPHKyX90
全員知的障害

0061名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 04:51:39.45ID:kZqgaSq10
>>5
翔さんとか知識的にヤバい奴は多々いる

0062名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 08:05:21.36ID:hs8r8B330
慶應と云えば痴的障害者の巣窟
校内で何チームもつくれるよな

0063名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 10:15:54.99ID:dRvxWy0/0
清原の次男、17歳だけど高校1年
留年してるから19歳になったら試合出れないね

0064名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 11:01:06.64ID:kb5sp+VL0
>>11
ワロタ

0065名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 11:05:16.52ID:jxixuiMC0
とうとう
慶應藤沢湘南は
知的障害 だと認めたのか・・・・・

実際
慶應総合政策も環境情報も
一科目入試で
知的に問題あるのは明らか。

0066名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 11:48:01.40ID:6SkmaBga0
パワー系高校野球

0067名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 12:09:36.83ID:qjyKa7i70
>>63
甲子園参加資格は高校在籍3年以下と決まってるから彼が甲子園に行けるのは今年の夏までらしい

0068名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 12:17:15.25ID:WlXaLIp10
特別支援学校を高野連に加盟させてやればいいのに

0069名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 12:26:23.29ID:VkDrIoDT0
>>5
広島→楽天の栗原とかめちゃくちゃ頭悪かったしな
障害持ちかどうかはともかくコメントとか動静見てるだけでこいつすっげー頭悪いってわかるやつたまーにいるよな

0070名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 14:49:15.31ID:K1xUnDun0
六大学野球でもガイジをパンフ選手一覧に載せてる。
去年も早慶戦の始球式に当時してたなぁ。

0071名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 16:01:09.40ID:rtQt+0Sx0
よだれカーブ

0072名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 16:03:51.15ID:nwhg5rr/0
それプロ野球と違いあるのか?

0073名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 16:06:13.82ID:oMiL3R2W0
>>11
病気だから薬飲まなきゃいけない という言い訳でドーピングしてるだけだろ
持久力系のスポーツ選手がみんな喘息の薬飲んでるのと同じで

0074名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 17:01:04.95ID:N/jVibp20
>>11
投薬するためにドーピングの言い訳に使われてるんだろうなこれ

0075名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 17:01:26.09ID:N/jVibp20
>>73
同じこと上に書いてる人いた・・・・・・

0076名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 18:02:41.19ID:RzDj0Kwf0
清原の息子・・・公にしない方がいいんじゃねえかな?

0077名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 20:32:02.28ID:dLGe4AgE0
怪我した時に責任取れんやろ
まともな知能があれば自己責任で済むが、そうじゃないんだから

0078名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 05:43:39.24ID:UmZbkvJY0
>>63
2留なん?

0079名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 18:46:58.29ID:L3iEmOGY0
済州島に帰れ白痴

0080名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 18:54:44.94ID:n7Ru+lP10
留年しとるから今年の夏で野球部引退やで

0081名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 15:30:25.55ID:sDz85dtf0
>>11
発達障害と知的障害は別物
まあ発達には野球みたいな1プレイ1プレイに時間掛かって情報量少ない競技は合ってると思うから不思議ではない

0082名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 19:44:44.79ID:OfPITv7G0
>>11
ADHDの薬はとっ散らかった頭がクリアになって集中力が増すんだっけか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています