【MLB】大谷翔平が北米プロスポーツ初の5億ドル(約654億円)選手になる3つの理由「前例なし・FAライバルなし・ワールドワイドの経済効果」 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2023/01/18(水) 20:02:24.35ID:Jocgf5Ci9
米スポーツ専門局ESPN(電子版)が、今季終了後にフリーエージェント(FA)となる大リーグ、エンゼルス大谷翔平投手(28)について「なぜ大谷が大リーグ初の5億ドル(約654億円)選手になるのか」という見出しの記事を展開。鍵となる3つの理由を掲載した。

1つ目は「彼のような選手は見たことがない」と前例がない点を挙げ「大谷は先発ローテーショントップの投手と中軸打者を任せられる野手が1つのパッケージとなった選手。
特に今の野球界は、大谷のように多彩さや柔軟性がより高く評価される時代だ」と指摘。大谷は21、22年シーズンで計80本塁打、37盗塁、投手では2年間で計296回1/3を投げ防御率2・70、375三振を記録するなど「ベーブ・ルースさえ達成できなかったことを二刀流選手として最高のレベルでプレーし続けている」と高く評価した。

2つ目は「資金力を持つ多数の球団が獲得を狙う+FA市場でライバル選手がいない」。今オフはヤンキースの主砲ジャッジ、ベテラン先発バーランダー(メッツ)、デグロム(レンジャーズ)など大リーグのトップ選手が次々と大型契約を結んだ。
しかし今季終了後にFAとなるスター選手は先発投手でパドレスのダルビッシュとスネル、野手はブルージェイズの三塁手チャプマンと数が少なく「大谷と、FA2番目選手との力の差はとても大きい。各球団はかなり本腰を入れて獲得に動くだろう」と予想。
注目の候補には「大谷と複数年にわたって接触を続けているドジャースが最有力だと言われているが、メッツやジャイアンツを挙げる大リーグ幹部もいる」と説明し、ある代理人の「誰もが大谷を欲しがる」というコメントも紹介した。

3つ目は「大谷はワールドワイドセンセーション」と大谷一人だけで大きな経済効果を生むことができると指摘。
大谷は22年に17社とスポンサー契約を結んでいること。本拠地でボブルヘッド人形や選手のTシャツなどを配るプロモーションで、大谷の関連グッズが配布される試合は平均4万1000人のファンを動員した事例を取り上げた。

https://www.sanspo.com/article/20230118-OWSVUBX3YNC67ESBAMSU3JL5WI/
サンスポ

0571名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:23:02.56ID:X504SlZT0
「ご、50億契約!」「ひ、100億契約!」「や、野球サイコー!」
などと焼き豚が騒いでいたピエロの末路


【MLB】筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる〈dot.〉 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672911508/

【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649048376/

【野球】秋山翔吾(34)「帰国して次の決断をしたい」 メジャーからのオファーなし 日本球界復帰へ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655610067/

【MLB】Dバックス傘下マイナーの吉川峻平が退団を明らかに 自身のツイッターで「リリースされました」 [爆笑ゴリラ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648781596/

【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613029675/

0572名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:23:22.02ID:X504SlZT0
レンジャーズが筒香嘉智とのマイナー契約発表、一塁手兼外野手で春季キャンプに招待
[2023年1月16日10時28分]
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202301160000231_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral


米大リーグのレンジャーズは15日(日本時間16日)、
筒香嘉智(31)とマイナー契約で合意に達したと発表した。
ポジションは一塁手兼外野手で、春季キャンプに招待される。

筒香は昨季、パイレーツの中軸として開幕から50試合に出場した。
だが、腰痛もあり、打率1割7分1厘、2本塁打、19打点と低迷。
6月に3Aに降格し、8月に自由契約となり、ブルージェイズに移籍した。

ブ軍ではメジャー昇格はなかったが、3Aでは2球団で
合計38試合に出場し、123打数37安打、7本塁打、30打点、
打率3割1厘、OPS.942と格の違いを見せた。

0573名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:24:08.10ID:X504SlZT0
契約金2千万円が実は300万円。 GG佐藤が明かす 「プロ野球とお金」
Sportiva 2017.12.11
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2017/12/11/300_split_gg/

ーー佐藤さんは2003年ドラフトでライオンズに入団しました。
ある資料によれば契約金2000万円、1年目の年俸は700万円と
されていますが、実際の金額は?

(GG佐藤)年俸はそのくらいですが、契約金は全然違います。
本当は、300万円でした。
プロ野球選手にとって前払いの退職金みたいなも のだから、
「使わずに貯めとけよ」と言われるんですけども、
私の場合は少なかったですね。

――えっ、そんなに少ないんですか?
佐藤さんは1年目の2004年に45試合出場しました から、
年俸700万円にかなりの金額がプラスされたということですね。

でも、翌年の年俸交渉のベースはあくまで700万 円でした。
だからレギュラーにならない限り、年俸はなかなか上がっていきませんね。
1年目にもらったのは1000万円か1100万円くらいだったと思います。

一ー佐藤さんが 「オレもやっとプロ野球選手になれた」と
思ったのは、いつ頃のことですか?

「お金が貯まってきたな」 と感じたのは、年俸3000万円を
超えたあたりから。
お金が入ってくればくるだけ使ってしまうものなんですけど、
それでも3000万円くらいあればかなり貯まりますね。
自分に対して 「やるね、おまえも」と思っていました (笑)。

0574名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:24:13.00ID:X504SlZT0
ーー佐藤さんは日本でプロ入りする前に、 アメリカの
マイナーリーグを経験しています。
俗に 「ハンバーガーリーグ」と呼ばれるマイナーでは、
本当に毎日、ハンバーガーばかり食べているんですか?

(GG佐藤) はい、本当です。月曜日はマクドナルド、
火曜日はウェンディーズ、 水曜日はケンタッキー、
木曜日バーガーキングで、金曜日はタコベル。で、土曜日に
マクドナルドに戻るの繰り返しです。 これ、マジです。

でも、アメリカ人はすごくて、店によってポテトが ちょっと
違うだけで 「今日のポテト、うまいね」って喜ぶんです(笑)。

ーーそんな食事で力を出せますか?

アメリカの選手は大丈夫なんですよねぇ。
私はシーズンが終わる頃、15キロから20キロくらいは痩せました。
ナイターが終わるのが22時とか23時ですから、その時間に
開いている店は、ファストフードくらいしかないんですね。
店にチームのバスを横づけして「なんか買ってこ 「い」と。
食料を確保したら、すぐに次の場所に移動です。

それと比べれば、 日本のプロ野球は天国ですね。
寮もあるし、 朝昼晩の食事に加えて夜食も出るんですよ。
お風呂にはいつでも入れるし、アイシング用の氷はあるし、
ドリンク類も揃っているし、プロテインもあります。
それでいて寮費は月額3万5000円くらい。最高の待遇です。

0575名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:29:21.99ID:X504SlZT0
■プロ野球選手の実質平均年収は「800~900万円」?

↓これが既に10年前、プロ野球年金が崩壊する以前の2012年の話

表向きは「支配下公示選手の平均年俸が2年連続で過去最高を更新していた」
はずだったのが、実質的には中央値で年収1000万円程度だと言われていた。
そこから開幕前の段階でごっそり減収じゃあ実態はどうなってたたんだ?


「日本プロ野球選手会は14日、2012年度の年俸調査結果を発表いたしました。
これは当会が1980年より行っている加入選手(外国人および育成選手を除く)の
年棒についての調査(1980年~1987年までは推定年棒)に基づくものです。
今年の調査結果では、支配下公示選手の平均年俸が、前年比-2.9%(115万円減)の
3,816万円(731名)になり2年連続で過去最高を更新していたものが止まりました。
支配下選手の総額は2,789,390万円でした。過去最高はH23の2,885,210万円(734名)です。
球団別の支配下公示選手の平均は巨人が5,894万円で4年ぶりのトップになりました。

全体の中央値(731人中の365、366番目の年俸)は、昨年より50万上がり1,400万円
(12球団中8球団が上)、リーグ別の中央値はパ1,400万円(6球団中5球団が上)、
セ1,350万円(6球団中3球団が上)とそれぞれ一軍追加報酬額の1500万円を下回りました。」
p://jpbpa.net/news/

宣伝 「平均年俸は、3,816万円!」  → 実態 中央値は、税込み1,400万円。

超安値で使っている育成選手を含めていなくてこの数字。
計算に入れたら税込みで1200万円、手取り900万円程度になる?

0576名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:30:03.20ID:X504SlZT0
プロ野球(12球団)の中央値
(721人中361番目)は1500万円

Jリーグ(J1 18チーム)の中央値
(554人中277番目)は1800万円



年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)

◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2019年 200万ユーロ→約2億4600万円  18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円  19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円  20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円  21歳

◆清宮幸太郎 年俸推移
(所得税33%・住民税10%・消費税8-10%・復興税2.1%→税率53.1-55.1%として推定)

2018年 税込1500万円→税別約703万円 19歳
2019年 税込1800万円→税別約844万円 20歳
2020年 税込2000万円→税別約898万円 21歳
2021年 税込2200万円→税別約988万円 22歳
2022年 税込1700万円→税別約763万円 23歳

0577名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:31:11.39ID:X504SlZT0
さんざん言われてきたけど

メジャーリーガー大谷翔平の「税抜き前の」年俸(1ドル110円換算)

2018年 約6000万円
2019年 約7200万円
2020年 約7700万円→ コロナ試合減により2850万円に※
2021年 約3億3000万円


ここから日本式の税率65.1%として推定すると、大谷の年俸手取り額はこうなる

2018年 約2094万円
2019年 約2513万円
2020年 約*995万円 ※
2021年 約1億1520万円


※ メジャー平均年俸1億3600万円。新型コロナウイルスの影響で1966年以来の低水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/045258a9aeb6c356d9b0553a93c4d576131de556

AP通信が10日(日本時間11日)、米大リーグ開幕時のベンチ入りメンバーの
平均年俸が129万5942ドル(約1億3600万円)になったと伝えた。
これは新型コロナウイルス感染拡大によってレギュラーシーズンが通常の
162試合から60試合になったことで、通常年俸の37%になるという
労使の合意事項による金額だ。

0578名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:32:10.88ID:X504SlZT0
なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか
~だから彼らは自己破産する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59808?page=2

以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に
80%が自己破産する」といったものがありました。
たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。

これらの記事では、その原因として一様にミリオネアだった選手たちの「元来の金遣いの荒さ」や
「離婚による莫大な慰謝料の支払い」に加えて、「インチキな投資話に容易に乗ってしまう」という、
金融リテラシーの低さを指摘していました。日本でも過去に、プロ球団の野球選手が不動産投資で
大失敗し、億単位の借金を抱えてしまった話は有名です。

こういった話を聞くにつけ、有名スポーツ選手には、ある種独特の共通の思考があるように感じます。
それは「自分は特別な存在だ」という思いです。

彼らのもとに、仮に周りから「おいしい投資話」が来たとき、彼らはきっとこのように思うでしょう。
「(自分が特別な存在だから)こんな(特別な)もうかるおいしい投資話が来るんだろう。ありがたい!」と。
確かに彼らが「特別な存在」であるのは間違いありません。
しかし、「投資に成功する」ことと「特別な存在」であることは、本来何の関係もありません。

0579名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:33:17.21ID:X504SlZT0
かりに日本の経済状態がダメになってもサッカーには世界がある。
世界各地にリーグがあり、30以上のリーグがJリーグより規模は上。

しかし野球はNPB以外はアメリカのメジャーがあるだけ。
そのメジャーでは日本人は8年でたった4人しか通用していなかった。
2018年のMLBで規定打席・規定投球回数に達した日本人はゼロだった。


リーグ平均年俸

◇サッカー (手取り額)

イギリス・プレミアリーグ 4億
ドイツ・ブンデスリーガ 2億7000万
イタリア・セリエ    2億4000万
リーガエスパニョーラ  2億2000万
フランス・リーグアン  1億9000万

◆野球 (税込金額 手取りはこの半分程度)

米メジャー  5億   → 手取り 2億
日本プロ野球  2000万 → 手取り 1000万
韓国プロ野球 600万  → ?
台湾プロ野球 200万  → ?
メキシコ野球 200万弱 → ?

次点
イタリア野球  100万
キューバ野球  94万
オランダ野球    0 (無給)


サッカーは世界のいくつものリーグに分散されてもトップはかなりの高年俸。
ちなみにブラジルやロシアのリーグでも平均年俸1億以上。
メキシコサッカーの年俸はメキシコ野球の10倍程度の水準。

野球は米メジャーに資金と待遇を集中させて残りはカス。
(米マイナーもとても食べていけないアルバイトレベル)
野球の世界4位5位のリーグではもう日本のサラリーマン以下、というより食えない。
決してテニスの選手間格差を笑えない。

0580名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:33:18.34ID:zTTL+jtI0
>>562
サカチョンは現実を見なきゃ(笑)
世界のサッカー選手は凄いけど
日本人サッカー選手は思いの外ショボい
日本人じゃないサカチョンは日本人サッカー選手など興味ないのは仕方ないけど

<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)

<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:25億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:24億6000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
【第5位:24億5000万円】千賀滉大(メッツ)

0581名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:41:28.08ID:X504SlZT0
583 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 18:18:24.12 ID:LrWwKNvtr
★ルカ・モドリッチ選手の年俸推移(2014~2022)

2014年  7,228,000ポンド/11億円(レアルマドリード)
2015年 6,864,000ポンド/10億5000万円(レアルマドリード)
2016年 6,604,000ポンド/10億1000万円(レアルマドリード)
2017年 12,740,000ポンド/19億5000万円(レアルマドリード)
2018年 13,208,000ポンド/20億2000万円(レアルマドリード)
2019年 16,744,000ポンド/25億6000万円(レアルマドリード)
2020年 20,176,000ポンド/31億円(レアルマドリード)過去最高額
2021年 15,288,000ポンド/23億4000万円(レアルマドリード)
2022年 14,300,000ポンド/22億円(レアルマドリード)最新

大谷翔平 年俸推移
(1ドル110円換算 里崎が明かす野球選手の税率=所得税45%・住民税10%・
消費税10%、復興税2.1%→税率65.1%で推定した手取り額)

2018年 税込6000万円→税別約2094万円 24歳
2019年 税込7220万円→税別約2513万円 25歳
2020年 税込7700万円→ コロナ試合減により2850万円に→税別約995万円 26歳
2021年 税込約3億3000万円 →税別約1億1520万円 27歳 前年にメジャー規定クリアしてこの金額


589 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 18:44:38.31 ID:Dfwx9wSSd
夢がないなー大谷って

585 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 18:29:48.10 ID:+RBiXEhdd
モドリッチと大谷を比べるとか恥知らずなまねするなよ😨
モドリッチは英雄、大谷は被告だろ😥

598 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 18:59:23.32 ID:SZdqxyaEd
被告と野球選手のリアル二刀流。

616 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 19:43:59.41 ID:OwGaohmCd
サッカーは“ヒーロー”
野球は“被告”。
被告っていう響き、
けっこういいよね。

0582名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:42:06.04ID:X504SlZT0
>>580
追い詰められた焼き豚おじいちゃん哀れ🤣🤣🤣🤣

0583名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:43:02.44ID:X504SlZT0
770 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/19(木) 08:58:05.69 ID:SadIVPpud
古橋亨梧が圧巻の2ゴール!旗手怜央が1アシスト、小林友希はポスト直撃で初得点逃すもフル出場で堂々の新天地デビュ―!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674086156/
日本人サッカー選手があちこちで活躍してるんだ

●777 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1393-Kxkr [106.72.170.130]) [sage] 2023/01/19(木) 09:52:18.05 ID:t2c6S8jq0
セルティックはアジアンばかりでうざいクラブになったな
税リーグじゃあるまいしこれじゃ人気落ちるだけだろ

779 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/19(木) 09:55:12.57 ID:8Hv+IYne0
それって一時期日本人ばかり獲って成績下降していったマリナーズのこと?

783 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/19(木) 10:17:53.84 ID:LHxH5J8Hd
大谷取ったら目も当てられない弱小になったチームより遥かにマシだよな

792 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/19(木) 11:05:29.36 ID:oEyz3a0pa
日本人って競技人口は世界一で
おそらくやきうへの投資額も世界一なのに
MLBの開幕登録は1%もいないってだけでおかしいんだけど
その日本人を雇ったわずかなチームってかなりの確率で最下位低迷して
獲得した時点でポストシーズンへの可能性を失ってるのって
めちゃくちゃヤバくない?
つまり日本人選手を獲得することでポストシーズン進出の権利を失うぶん
ジャパンマネーの補償も当然パッケージングされてるんだろうなと思えるんだよな

0584名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:43:24.24ID:X504SlZT0
元巨人の山口も複数年契約を履行してもらえず1年でアッサリクビ


383 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:02:56.01 ID:9XmjzleOd
(^◇^)侍ジャパン・元巨人の大エース山口が戦力外と聞いて飛んできました!
現エース菅野はノーオファーだし、焼き豚、どうすんのこれ?wwwwww

【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613029675/

389 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:20:37.65 ID:KWeuuz7/r
またお払い箱かよ
おい焼き豚
これどーすんだよwww

391 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:21:20.58 ID:Nhr0pslWa
キャンプ前に戦力外通告とかエグいな。
去年の成績では文句言えないけど、また一人MLB追放か。厳しいな。

398 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:42:40.73 ID:3AYzh8C7a
この時期に外れるってのは、
ひょっとしてOUThaniの献金増額の煽りで
サポートマネー失くしたんじゃね

386 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:11:30.91 ID:9XmjzleOd
野手は論外、投手もあかんかー
今年もポンコツ二刀流で笑いを取るしかないのか

0585名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:44:21.21ID:X504SlZT0
今さらだけど、大坂なおみ以上に稼いでいる野球選手って、地球上に一人もいないんだな 


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1

0586名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:44:35.41ID:X504SlZT0
スポンサー企業はアキメ○ラの焼き豚マスゴミと違って
4年前からちゃんと堂安に目をつけていたからな

焼き豚と世間は見えているものがまるっきり違うwww


◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて

644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも

669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう

673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない

0587名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:47:51.50ID:zTTL+jtI0
>>582
現実の数字を見せつけられ発狂するしかないサカチョンご苦労様です(笑)

世界のサッカー選手は凄いけど
日本人サッカー選手は思いの外ショボい
日本人じゃないサカチョンは日本人サッカー選手など興味ないのは仕方ないけど

<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)

<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:25億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:24億6000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
【第5位:24億5000万円】千賀滉大(メッツ)

0588名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 13:57:41.38ID:zTTL+jtI0
日本人のサカ豚なら
日本人サッカー選手が所属してるクラブからどの位評価され
その見返りとして日本人サッカー選手がどのくらいの報酬貰ってるか興味あるとは思うけど

日本人人じゃないサカチョンは
ショボい日本人サッカー選手には興味が持てず
自慢するのは大坂なおみや海外のサッカー選手だけ(笑)

<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)

<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:25億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:24億6000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
【第5位:24億5000万円】千賀滉大(メッツ)

0589名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 14:21:14.83ID:ZaQlPKtC0
日本人つーか、アジア人種は
DNAレベルでサッカー下手くそなんだと思う

0590名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 14:31:58.03ID:38DGNRP/0
>>589
そんなんに負けたドイツスペインってさあ
あとフィジカルエリートが皆野球やってるらしいのに貧困国ドミニカの100分の1しか通用してない日本人は野球に向いてないからやめた方がいいね

0591名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 14:59:44.57ID:LJDa7Bdd0
>大谷の関連グッズが配布される試合は平均4万1000人のファンを動員した

アメリカも乞食ばっかりだなw
その割にいつもガラガラだからグッズ貰ったらそのまま帰ってebayで売るんだろ

0592名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:27:44.61ID:X504SlZT0
◆チームの勝敗はナイショ!サッカーバスケは叩く!

【MLB】大谷、今季は投手復帰せず・・・エンゼルス監督 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596594270/

516 名無しさん@恐縮です 2020/08/05(水) 18:49:19.72
大谷のニュースなんか試合結果を口頭で全く伝えないからな
最後低い打率と一緒にちょこんと載せるだけで終わり
そのニュースの後に八村が紹介されたらベラベラと何回もチームは負けました連呼しまくってんの
印象操作以外のなんなんだよあれは

529 名無しさん@恐縮です 2020/08/05(水) 19:40:54.37
オオダニの負け試合をまるで勝ったかのように良い場面だけ流して
アナウンサーがテンション高めで現行読むのいい加減やめてほしいよ
バスケの八村はテンション低めで負け試合の結果を伝える
このダブルスタンダードぶりw

521 名無しさん@恐縮です 2020/08/05(水) 19:06:44.63
マスゴミっていまだに焼き豚体質なんだな
サッカーだけでなくバスケに対しても同じような手口使ってるのか
芸スポの八村スレでもネガキャンしてる奴多いけどNBAのドラフトやウィザーズの
立ち位置、八村の役割を理解してないレスばっかだし

526 名無しさん@恐縮です 2020/08/05(水) 19:31:41.45
そりゃ野球がなくなったら自分たちの仕事がなくなるから必死よ
そのせいでますます野球が嫌われてることには気付いてないのが間抜けだけど

0593名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:28:34.06ID:X504SlZT0
大谷になんか地元さえ興味がなくて、MVP😂を取った年のエンゼルスは
なんと観客が4割近くも減www


大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)
エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」

 
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
MLBはNFLやNBAと比べると人気スポーツではないので、
一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね

0594名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:28:55.38ID:X504SlZT0
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/

442 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 10:10:22.06

大谷儲「気付かれないのは米ではやきうが人気ないからだ」

その他の焼き豚「気付かれないのは大谷が活躍してないからだ」

珍しくどちらも正解なんだからもっと仲良くやれよw



珍獣・大谷さんをマスコットとして飼ってくれているエンゼルス

「メジャーリーグサッカーのチームに逆転された」と話題になった一昨年

MLB Los Angeles Angels Instagramフォロワー数 80.4万人

MLS Los Angeles Galaxy Instagramフォロワー数 131.8万人

0595名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:29:12.14ID:X504SlZT0
マスゴミが「大谷に全米熱狂!」という「全米」って青森県あたりにあるのか?


大谷翔平のグーグルの世界検索数をマスゴミが話題にしていた時の現実

・検索国… ダントツで日本が1位、2位は台湾

・都市別… 1位盛岡市、2位熊本市、3位鹿児島市

野球の検索数、大谷の「世界の知名度」なんてこんなもんw

0596名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:29:35.57ID:X504SlZT0
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 😱も貢いでいるMLB中継の惨状 

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー

0597名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:30:54.81ID:X504SlZT0
674 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/06(金) 13:18:10.41 ID:NWkgLtlFa
(^◇^)大谷みたいなイロモノは数少ない野球ファンを遠ざけるんだよ。
エンゼルスの観客数だって3分の1減らしたからな

大谷がボストンで不人気のナゼ? ルース以来103年ぶりリアル二刀流も地元ファンはソッポ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/304772


683 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/06(金) 13:38:50.82 ID:3Q+TQ7uSa
本当は
・やきうが人気ない
・MLBが人気ない
・ボストンで他のチームの人気がない
・ベーブ・ルースなんか誰も知らない
・オオタニの人気がない
・やきうは臭い
なのに、ボストンとルースだけのせいにしてオオタニの不人気を隠蔽する
焼き豚ゲンダイといつもの友成らしい誤魔化し

実際には数年前までどんな試合でも客が入ってたボストンで
ガラガラになってしまったことが重要なんだけど焼き豚は絶対に触れない

0598名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:32:43.14ID:X504SlZT0
633 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 08:13:48.73 ID:CaR/gn5L0
大谷の104年ぶりの快挙(日本マスコミ談)の試合後も大谷の囲み取材に

日本の大勢のマスコミ + 台湾 1 + チーム専属地元局 1

しかいなかったらしいしな


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

0599名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:33:51.99ID:X504SlZT0
804 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 09:50:21.30 ID:LAGs05VV0
日本のマスコミ
「大谷翔平がベーブルース超えの偉業達成で全米が熱狂」

現実↓

全米なんて熱狂していませんでした
ほぼ日本メディアでした笑

>ルース以来の快挙達成後の会見。オークランド・コロシアムの狭い通路は活気に溢れたが、大半は日本のメディアだった。

>台湾のメディアも来ていたが、地元から駆けつけたのはずっと追いかけている放送局と、地元の新聞紙の1人だけ。

>ほかの米メディアはアスレチックスの担当記者が掛け持ちし、ルースの記録に関する質問もほとんどなかった

【野球】大谷翔平“ルース以来104年ぶり快挙”も現地の関心が薄い理由は? 米記者の見解
2022/08/21 11:00
https://number.bunshun.jp/articles/-/854326?page=1

0600名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:35:12.93ID:X504SlZT0
アメリカでも日本でも破産だらけの野球選手
 
◆久保建英(21歳)より稼いでいる野球選手は日本にいない現実

日本プロ野球のトップはいまだに堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
「村神様」も手取り額は2.1億円、サッカー久保の最低保障手取り2.6億円
(試合出場給・勝利給などを含まない)を超えるNPB選手は現時点で存在しない
これが日本野球の現実


ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
里崎が実体験を語って焼き豚の妄想を打ち砕く!

「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」


◆プロ野球選手年俸(推定額→手取り額)

山本由伸 オリ 6.5億円 → 2.27億円
村上宗隆 ヤク 6億円  → 2.1億円
菅野智之 巨人 5億円  → 1.75億円
青木宣親 ヤク 3.4億円 → 1.2億円
中田 翔 巨人 5億円  → 1.05億円

◆昨年の上位者(昨年の推定年俸と手取り額)

柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円

田中将大は昨年の9億円(手取り3.14億円)から5億円台(手取り1億円台)
に減額提示され交渉中だった

【野球】年俸4.25億円ダウンの田中将大…
日本復帰の2年間は“不運な無援護”なだけで「一線級の先発」だった? [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673408432/

0601名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:36:09.03ID:X504SlZT0
ハイもう一度
焼き豚マスゴミの誇大妄想と関係ない現実www


◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。

 ↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない

実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな

0602名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:36:52.75ID:X504SlZT0
元巨人の山口も複数年契約を履行してもらえず1年でクビ
ハッタリ「総額」どころか億ももらえなかった


383 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:02:56.01 ID:9XmjzleOd
(^◇^)侍ジャパン・元巨人の大エース山口が戦力外と聞いて飛んできました!
現エース菅野はノーオファーだし、焼き豚、どうすんのこれ?wwwwww

【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613029675/

389 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:20:37.65 ID:KWeuuz7/r
またお払い箱かよ
おい焼き豚
これどーすんだよwww

391 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:21:20.58 ID:Nhr0pslWa
キャンプ前に戦力外通告とかエグいな。去年の成績では文句言えないけど、また一人MLB追放か。厳しいな。

398 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:42:40.73 ID:3AYzh8C7a
この時期に外れるってのは、
ひょっとしてOUThaniの献金増額の煽りで
サポートマネー失くしたんじゃね

386 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:11:30.91 ID:9XmjzleOd
野手は論外、投手もあかんかー
今年もポンコツ二刀流で笑いを取るしかないのか

0603名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:37:56.45ID:X504SlZT0
「今の南野」と焼き豚が馬鹿にしていた南野の年俸額に
誰一人届かなかった日本プロ野球www


◇南野拓実 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2018年 約1億3300万円  23歳
2019年 約1億3300万円  24歳
2020年 約5億9200万円  25歳 ※優勝ボーナス合わせ支給額12億以上
2021年 約5億9200万円  26歳
2022年 約5億9200万円  27歳


ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」


◆プロ野球選手年俸ランキング(推定額→手取り額)

1 田中将大 楽天 9億円 → 3.14億円
2 柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
3 千賀滉大 ソフ 6億円 → 2.1億円
3 坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
3 菅野智之 巨人 6億円 → 2.1億円
6 山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
6 浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
8 森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
9 丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円
10 吉田正尚 オリ 4億円 → 1.4億円

0604名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:38:26.56ID:X504SlZT0
◆「MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ」
 ↑
これがまともな人間の考えwww


「総額125億円」と報道されると本当に125億もらえると思い込み
「サッカーよりよほど稼げる!」と思い込んでしまうバカ焼き豚w
野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだけだからな


【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647433788/

793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。アメリカの契約は無駄に細かいしな

799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ

819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。

0605名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:38:48.28ID:X504SlZT0
一時期バカ工作員が至る所で「大谷は来季50億ニダ!50億ニダ!」と騒いでたなwww
メジャー最高の選手で年俸税込47億円・手取り20億円台程度なのにw
ちなみに3度MVPのトラウトが年俸3710万ドルでしかなかった
電☆痛経由のNHKマネーを「大谷の年俸!」と宣伝してただけ
そして今はありもしない「総額」というファンタジーに
しがみついて詐欺宣伝するしかなくなった野球マスゴミwww


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(今のレートで78億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1

0606名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:39:44.70ID:X504SlZT0
かたやロシアワールドカップに出ていた時期のサッカー日本代表は
全員海外組だったので、年俸もほとんどの面々が日米の野球のような
「半分以上持っていかれる税込み金額」じゃなく堂々の「手取り額」

香川真司 6億5000万円
長谷部誠 6億円
酒井高徳 5億3000万円
本田圭佑 4億5000万円
岡崎慎司 4億5000万円
長友佑都 4億3000万円
吉田麻也 3億9000万円

ここに「ワールドカップの報酬はクラブの1試合の勝利給と同じくらい」
(内田)と言う莫大な上乗せが加わる
(南野はアーセナルで年俸以外でもらった額が6億円以上)
野球の詐欺みたいな「総額」ハッタリ報道とは次元が違うwww

香川真司は日本球界方式ならば「年俸19億円プラス出来高」
などと報じられたわけだ

焼き豚マスゴミなら「年総額80億!」などと騒いでいただろうなwww

0607名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:40:21.90ID:X504SlZT0
焼き豚が必死に目をつぶる現実
 
「サッカーは、1試合の勝利給が400万円、勝利給だけで1億円以上」


【論争に幕】海外サッカー選手の年俸表記は「税抜き」!税込み厨死亡 

1:宵宮祭φ ★:2013/02/06(水) 07:15:53.83
代表イレブンの本当の年俸は?

日本代表DF長友佑都(26=インテル)が昨年末に16年まで契約を延長し、
年俸は200万ユーロ(約2億4400万円)を超えたとイタリア紙などで報じられた。
ところが、実際は、長友には、インテルから400万ユーロ以上が支払われているという。
これは欧州でいう「年俸」が、基本的にすべて税抜きで表記されるためだ。

日本サッカー協会の公認選手代理人はこう説明する。
「欧州での選手年俸はみんな税抜き。
各国で所得税などの税率が違うので、税金分を別にした金額で表すことが
一般的になっている。基本的に税金分はクラブ側が負担しているので、
年俸1億円をもらっている選手はクラブ側から(税金分を含め)
2億円くらいもらっていることになる」

イタリアでは基本的に所得税は43%とされる。
欧州主要リーグの各国でも税率は40~50%。
地元紙などによると、
FW香川真司(23=マンチェスター・ユナイテッド)の年俸は
300万ポンド(約4億2000万円)で日本人選手ナンバーワン。
だが、これも税抜きのため、実際にクラブが支払っているのは
なんと600万ポンド(約8億4000万円)となる。

また、欧州では若い選手に対して年俸の高騰を防ぐため低く設定し、
勝利給やプレミアム給を高くすることが主流という。

日本サッカー協会幹部
「香川はドルトムント時代に、1試合の勝利給が400万円だった。
勝利給だけで1億円以上になる。」

0608名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 16:56:48.71ID:X504SlZT0
野球の「5億円!」→ 実態は1億7千万円😂
海外サッカーの「5億円!」→実態は7億円😱


かたやロシアワールドカップに出ていた時期のサッカー日本代表は
全員海外組だったので、年俸もほとんどの面々が日米の野球のような
「半分以上持っていかれる税込み金額」じゃなく堂々の「手取り額」

これに「勝利給だけで億を超える」様々なオプションがつく
「年俸5億9200万円」と報じられていたアーセナルの南野は
優勝した2020年に実際に支給された額12億円以上
だった

野球報道方式ならこうなる

香川真司 6億5000万円→ 18億6000万円 プラス数億円
長谷部誠 6億円→17億1920万円 プラス数億円
酒井高徳 5億3000万円→ 15億1860万円 プラス数億円
本田圭佑 4億5000万円→ 12億8940万円 プラス数億円
岡崎慎司 4億5000万円→ 12億8940万円 プラス数億円
長友佑都 4億3000万円→ 12億3210万円 プラス数億円
吉田麻也 3億9000万円→ 11億1750万円 プラス数億円

野球の詐欺みたいな「総額」ハッタリ報道とは次元が違うwww

香川真司は焼き豚マスゴミなら「年総額80億!」などと騒いでいただろうw

0609名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:06:53.33ID:n+/x9tuP0
ID:X504SlZT0

この⌈サッカーは税抜⌋バカは未だ恥ずかしいガセネタのコピペを爆連しているのかよ(笑)
このコピペキチガイ連投ぶりはまさしく視豚そのものやな(笑)

0610名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:18:49.91ID:O0ODZBk50
ゴールキーパーとかならいけそうだな
基本真面目だし

0611名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:19:23.73ID:X504SlZT0
デマコピペ焼き豚、追い詰められて来ましたなwww

まともな皆さんは現実を調べましょう😄😄😄


■数字で見る「アスリート長者番付」、上位50人はいくら稼いだ?
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」2021年版
上位50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の選手の数
 … 0人。

最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。

それぞれのスポーツでランクインした選手の数は、次のとおり。
アメリカンフットボール:18人
バスケットボール:13人
サッカー:8人
テニス:4人
ゴルフ:3人
フォーミュラ1:2人
ボクシング:1人
総合格闘技:1人


○トピックス

1億3000万ドル
サッカーのリオネル・メッシの年収。
サッカー選手の年収としては過去最高額。
今年1月にリークされたFCバルセロナとの契約書から、これまで
推定されていた以上に高額の収入を得ていたことが分かった。

1億0750万ドル
ダック・プレスコットの年収。
ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のプレーヤーとしては、過去最高額。

9650万ドル
バスケットボールのレブロン・ジェームズの年収。
米プロバスケットボール(NBA)のプレーヤーとしては過去最高額。

6000万ドル
大坂なおみが過去12カ月に稼いだ金額。

0612名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:19:54.55ID:X504SlZT0
野球ってとにかく若者に人気がないから、肝心のアメリカですら
負けたら終わりのボクシング並みにスポンサーがつかないんだよな

スポーツ選手収入ランキング上位50人に、野球選手は一人も入らない


「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング2022年版 トップ5 (1ドル=130円換算) 
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022/?sh=31b96e101f6c

1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)

0613名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:20:36.27ID:X504SlZT0
今さらだけど、大坂なおみ以上に稼いでいる野球選手って、地球上に一人もいないんだな


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→税抜き後の手取り額・不明
(日本球界最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1

0614名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:20:57.12ID:X504SlZT0
野球はアメリカでも若い世代が全く見てくれないので、大手スポンサーから
CMのお呼びがかからないのが野球選手の現状だ

これは田中がメジャーに行った頃のランキングだけど、スポンサー収入は
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人の合計金額19億円

田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww


◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22

*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ

*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス

13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円

0615名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:21:47.85ID:X504SlZT0
そもそもメジャーで一番の野球選手になっても、アメリカ調べの知名度で
羽生以下なんだからなあ

ローカル球団のDH専門アジア人なんて全米でろくに知られているはずがない


2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)

28位 錦織圭(テニス)

64位 羽生結弦(フィギュア)

99位 ブライス・ハーパー(野球)

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019

0616名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:22:40.35ID:X504SlZT0
各競技の中で最上位の選手だけをピックアップしてみた (錦織のみ例外)

◆ESPN World Fame 100 (2019年版の世界で最も有名・名声のある現役アスリート)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019

1位 サッカー クリスティアーノ・ロナウド
2位 バスケ  レブロン・ジェームス
5位 総合格闘技 Conor McGregor
6位 テニス  ロジャー・フェデラー
7位 クリケット Virat Kohli
10位 ゴルフ  タイガー・ウッズ
21位 F-1  ルイス・ハミルトン
24位 スノボ  ショーン・ホワイト
28位 (テニス  錦織圭)
31位 アメフト トム・ブレイディ―
34位 ボクシング Deontay Wilder
41位 e-スポーツ Ninja
43位 水泳   Sun Yang
64位 フィギュア 羽生結弦
67位 Moto GP Valentino Rossi
 …
99位 野球   Bryce Harper

0617名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 17:23:58.20ID:X504SlZT0
ケーブルTVがネットに取って代わられた瞬間、野球は終わっちゃう


「野球選手の高給は抱き合わせのジジババ番組を見るために老人が払ってる」

MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、
どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。

メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、
この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを
他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの
経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず
野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの
祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、
野球の収益は急落するだろう。」

0618名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 18:06:12.45ID:Jk67iS6G0
>>590
北朝鮮や南朝鮮でさえ日本を上回るベスト4だしねぇ
一発勝負だと何が起きるかわからないし
そういう国では海外クラブで数年間活躍して
高額のサラリーは難しいじゃね

0619名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 18:12:48.84ID:Dku6Llvz0
スター2人分の価値あるからな
500Mから交渉開始じゃないか?

0620名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 18:15:38.09ID:Jk67iS6G0
>>600
なんでサッカーは海外クラブOKで
野球はNPB限定なんだよ(笑)

<海外で活躍する日本人サッカー選手の年俸>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)

<海外で活躍する日本人野球選手の年俸>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:25億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:24億6000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
【第5位:24億5000万円】千賀滉大(メッツ)

NPB・年俸ランキング2022
1位 90000万円 田中将大
2位 62000万円 柳田悠岐
3位 60000万円 千賀滉大
3位 60000万円 菅野智之
3位 60000万円 坂本勇人
6位 50000万円 浅村栄斗
6位 50000万円 山田哲人

Jリーグ年俸ランキング2022年
1位 大迫勇也 4億円
5位 酒井高徳 2億円
5位 山口蛍   2億円
5位 武藤嘉紀 2億円
5位 昌子源   1億円
5位 宇佐美貴史1億円

0621名無しさん@恐縮です2023/01/22(日) 18:57:09.48ID:bHcDZmiR0
外人サッカー選手はクラブからの評価も高くサラリーもすごいけど
日本人サッカー選手はスポンサー目当てで獲得する程度で
特に税リーガーは移籍金もタダかタダ同然
ブレーではそれほど期待しないからサラリーも安い
化けてくれたら儲けもの、程度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています