【サッカー】キレキレの三笘薫が2試合連続ゴール!ブライトン、大量4発でエヴァートンに快勝 [久太郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★2023/01/04(水) 06:39:46.04ID:RFG+55iJ9
プレミアリーグは3日に第19節が行われ、ブライトンはエヴァートンと対戦した。

2022年最後の試合では、善戦しながらも首位アーセナルに2-4と敗れていたブライトン。勝利を取り戻したい2023年初戦では、数選手を入れ替えトロサールらがベンチスタートに。しかし前節今季リーグ戦2点目を奪った三笘薫は、2試合連続で先発している。一方で前節マンチェスター・シティと引き分けたエヴァートンでは、グレイらがスタメン入りしている。

【試合スタッツ&メンバー】三笘薫が先発!エヴァートンvsブライトン

ブライトンは11分、右サイドからのクロスにフリーで飛び込んだ三笘が頭で合わせるが、枠の上へ。すると15分に先制に成功。ゴールを決めたのは、またも三笘だった。左サイドで長いパスを受けると、ワンタッチでボックス内へ侵入。冷静にゴールへと流し込んだ。日本代表ウインガーの見事な2試合連続ゴールで、アウェイチームが先制する。先制したブライトンはその後も三笘の仕掛けを起点にチャンスを作ってエヴァートンを押し込み、前半をリードして折り返す。

ブライトンは後半も攻勢を仕掛け、51分には追加点。左サイドからボックス内のサルミエントへパスが出ると、相手DFをかわしてラストパス。最後は18歳ファーガソンが詰めた。さらに54分にはマーチがカットインから冷静にゴールへと流し込むと、57分に相手のバックパスを見逃さなかったグロスがダメ押しとなる4点目を奪った。わずか6分間で3ゴールを追加し、勝負を決めにかかる。

その後ブライトンは、アルゼンチン代表としてカタール・ワールドカップ優勝を達成したマック・アリスターが復帰するなど良いニュースが続き、エヴァートンを支配する。78分には、この日も左サイドで精力的にチャンスを作った三笘もベンチへ下がっている。後半アディショナルタイムにはPKから失点したものの、ブライトンが4-1で完勝を収めた。

ブライトンはこれがリーグ戦8勝目となり、勝点を27まで伸ばした。一方のエヴァートンはリーグ戦6試合勝利がなく、勝ち点15のままとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1a989ff54d1d7242f194da74a25b39d019a3cb

0952名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:27:33.18ID:jZON+KuR0
>>929
川崎には三好がいたからだよ
当時の三笘はウインガーでもドリブラーでもなく普通のMFだったから三好に勝てないとおもってた
大学いって監督の指導をうけてドリブラーの才能が開花した

0953名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:27:35.57ID:zEHrblmP0
>>909
まず、20歳の頃の堂安にも勝てないよ

0954名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:28:16.31ID:mROlHyTO0
三笘薫>>>>>>>>>>>>大谷翔平

0955名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:28:18.65ID:1uSzAqbC0

0956名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:28:22.23ID:lBws2Ey30
>>356
お前の負けだ
見苦しいぞ

0957名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:29:15.33ID:rfIS4B7u0
日本人アンチがまた生まれるだけじゃんw

0958名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:29:26.48ID:wTvV/yfr0
そもそも堂安は高校でJリーグデビューだけどもう24歳だぜ
三笘と一つしか変わらんが
とっくにリーグも超えた

0959名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:29:37.84ID:amZgC4hT0
>>940
中島はもったいなかったな
三笘は中島にガタイとインテリジェンスを付け加えた感じだから簡単には失敗しないと思う

0960名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:30:51.10ID:srhESY530
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0961名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:31:28.69ID:z+KMzaOO0
誰かに似てると思ったら尾崎豊に似てるな

0962名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:31:29.38ID:eyqr8mqi0
遅咲きの選手が短命とは限らないな

ジャンルは違うが遅咲きの歌手リサとか
早いうちから活躍してた同世代が枯れてるベテランな存在感で消えかかってるのにイキイキしてるし

0963名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:31:32.38ID:PE226LsN0
三苫はバカじゃないし、節制してるから後5年は伸びるよ プレミアでもトップ取れる

0964名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:31:58.08ID:cynPwfCJ0
爆誕!

0965名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:32:23.77ID:m7WCtRlu0
>>958
阿部ちゃんも16デビューでやっとこさCS時代のレスターやしな

0966名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:32:31.42ID:RTmJT17T0
>>962
関係なさすぎる

0967名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:33:29.06ID:9mx4Rw3y0
>>875
カンテはお休みだった

0968名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:33:33.95ID:ExhQ8o450
球離れ悪くとりあえずオナるドリブラーはバカだと思ってる

0969名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:33:41.11ID:CmSt8gUv0
なおブラ…
じゃないのか

0970名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:33:48.77ID:cVV3SwmA0
ヘディングって脳に悪そうだよなあ
ヘディング練習した方がいいだろうけどあんまりやりたくないよな
なんでヘディング禁止にしないのかわからん

0971名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:33:58.64ID:1V6erE8X0
三笘に関しては大学でドリブルが完成したって
本人が言ってるんだから大学行ったのが正解だろ

0972名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:34:34.62ID:5Hhutu0X0
>>971
大学行かなくてもその勉強ができる環境を日本のサッカー界に作るべきだろ

0973名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:34:46.82ID:0os2vSDR0
筑波大学でドリブルを研究した成果がこれだよ

0974名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:35:14.20ID:ftP+4x6d0
>>191

17戦の8勝6敗3分

24+3=27

0975名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:36:50.39ID:2zdo/vwv0
>>1
ブライトンのファーガソンがまだ18歳ってのが凄いわ

0976名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:37:21.29ID:ZgTlMyMv0
>>895
基本空中での激突だけど
落ち方は頭部関係ないから
そこまで判断して笛吹かなかったんだよ

0977名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:37:34.59ID:yMdu79cl0
>>972
説明よろ

0978名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:37:38.43ID:ZffYgMyO0
三笘は世界トップレベルの選手だな

0979名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:38:07.89ID:70UFRqlQ0
>>972
何で大学が日本のサッカー界と連携してないと思ってんだよ

0980名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:38:41.75ID:BP3VOv3W0
三笘は基本的にスペだからな
ここからステップアップならバイエルンとかその辺の方が良いだろうな
イタリアは没落しすぎてプレミアから下るリーグじゃないし
フランスもPSGだけだしな

0981名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:38:42.29ID:QzXr6gE40
そらワールドカップで活躍するわ

0982名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:38:59.36ID:qP3jjrkd0
三笘とIJという日本代表最高戦力が大卒だからな
大卒で全然問題無し

0983名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:39:06.22ID:r4NlkXyx0
>>979
連携してるっていうなら大学行かなくても学べる環境になってるっていうなら大学行く必要ないだろ
中高のうちに学んだ方がいい

0984名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:39:13.57ID:BP3VOv3W0
スペな部分も含めて和製ロッベン化している

0985名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:39:28.77ID:p6GiXI0n0
これはドリブラー大量発生

0986名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:39:53.64ID:wTvV/yfr0
>>980
リーグレベル下げてバイエルン行く理由がないだろ

0987名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:39:54.12ID:xJiIwUhn0
>>982
スピードタイプは30から落ちるぞ
2人とも今は20代だからいいが

0988名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:40:27.19ID:wTvV/yfr0
>>987
ヴァーディ、クリロナ、メッシ、

0989名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:41:10.71ID:3Eog9xPS0
遅咲きの選手は大学行った方がいいだろ
宇佐美と伊東が同い年だからな。全盛期も代表での活動期間も全く違う

0990名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:41:14.07ID:pn00umVG0

0991名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:41:18.81ID:srhESY530
「あ~あ・・・・・」って棒立ちになるエヴァートンの選手たちw

0992名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:42:13.28ID:RGBlE29u0
>>989
宇佐美が代表にも選ばれない未来は考えてなかった

0993名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:42:40.75ID:ftP+4x6d0
>>926

本当にこいつが監督のうちは代表断っていいわ。

0994名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:42:48.50ID:4KrMX98G0
>>905
幻のもあったし

0995名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:42:54.76ID:70UFRqlQ0
>>983
お前は一体何を言っているんだ?

0996名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:43:26.87ID:4KrMX98G0
久保くん下げてるが同じ日本人やし
3位のソシエダでレギュラーだからがんばってるやん

0997名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:43:29.10ID:H87nACk90
しかし引いた相手から点取るのは難しい
ベトナムとかね

0998名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:43:34.01ID:wTvV/yfr0
ワールドカップで4試合先発0です。

0999名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:43:47.22ID:F2qZ+TVC0
>>995
大学で学んだことをもっと早く学習できるようにして若くプロになるべき

1000名無しさん@恐縮です2023/01/04(水) 09:44:09.04ID:H87nACk90
>>996
ソシエダってそんなに上位だったんか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。